JPY ¥1,650
本巻『律詩墨場必携』二・宋は、その選詩基準が、前回の一・唐とはかなり異なっている。唐の二百首では、わが国で通行してきた『唐詩選』等に収められたもの、また多く紹介されてきた詩人たち、例えば李白・杜甫・白居易等は除かれていた。読者の架蔵との重複を避けたのである。しかし宋以後の詩については、このような顧慮は恐らく必要ではないばかりか、逆に有名な詩ほど洩らすことはできない。それほど我われとなじみが薄いのである。寒食中寄鄭起侍郎禁林春直為悪放言詩村行訪楊雲卿淮上別墅懐広南転運陳学士書友人屋壁秋日登楼客次懐張覃進士江南春〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥5,830
杜詩 上   Honya Club.com


JPY ¥2,750
日常会話から入るゼミ形式。的確イラストでビジュアルに把握。スラスラ読めるがハイレベル。Case学習で、試験範囲のすべてをカバー。第1編 権利関係(契約の成立;契約の履行途中のトラブル;契約の履行;時効;債権担保の方法;賃貸借・借地借家法;物権その他の事項;債権そのたの事項;相続;不動産登記法;建物区分所有法)第2編 宅地建物取引業法(免許;宅地建物取引主任者;営業保証金;宅地建物取引業保証協会;業務運営体制上の規制;業務に関する規則;監督・罰則)第3編 法令上の制限/税その他(都市計画法;建築基準法;農地法;杜地区画整理法;宅地造成等規制法その他の法令;国土利用計画法;宅地建物に関する税;宅地建物の価格の評定;住宅金融支援機構法;景品表示表;土地・建物の知識)練習問題を増量し、さらにパワーアップした「宅建合格ゼミ」の平成22年版。日常会話を用いたゼミ形式で驚くほどスラスラ読める。宅建基本書の中で、わかりやすさNo.1のテキスト。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
漢詩ってなに?春暁(孟浩然)江南の春(杜牧)廬山の瀑布を望む(李白)山亭夏日(高駢)湖上に飲す、初めは晴れ後に雨ふる(蘇軾)汾上秋に驚く(蘇〓(てい))鸛鵲楼に登る(王之渙)鹿柴(王維)山行(杜牧)江雪(柳宗元)中国で作られた詩である漢詩。漢詩の中でも特に、自然について詠まれた漢詩10作品を紹介。声に出して読みやすい書き下し文、原文と漢詩の訳、用語解説、もっとよく味わうポイントなどを掲載。   Honya Club.com


JPY ¥734
河童がすむ淵。千利休の孫に化けた稲荷。森の沼に浮かぶ島。猫を祀ったお宮…。普通の旅行の途中でちょっと寄り道するだけでも、十分に楽しめるのが妖怪散歩だ。本書は全国を6ブロックに分け、各地のスポットを紹介している。伝説地を探訪するのに便利なオススメコースも用意。著者自らが妖怪伝説地をフィールドワークし、収集した情報の中から厳選した、妖怪をテーマにした新感覚の旅行ガイドブック。津軽の水虎様と鬼を訪ねる(青森県)『遠野物語』を歩く(岩手県)杜の都で動物妖怪を訪ねる(宮城県)置賜の石と猫とを訪ねる(山形県)浅草周辺の妖怪伝説を巡る(東京都)文京・新宿周辺の妖怪伝説を巡る(東京都)東京の狸スポットを歩く(東京都)妖狐の足跡を辿る(栃木県)上州の不思議を訪ねる(群馬県)佐渡の狢を訪ねる(新潟県)〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,067
この『唐宋伝奇集』は、中国でいう「古小説」のうち、唐、宋の、いわゆる「伝奇」(伝奇物語)から選択して翻訳し、注をつけたものである。この下巻には、唐代中期から唐代末期、五代を経て宋代までの代表的な作品を選んだ。杜子春杵、燭台、水桶、そして釜―元無有冥界からもどった女―斉饒州同宿の客―辛公平上仙魚服記―薛偉赤い縄と月下の老人―定婚店則天武后の宝物―蘇無名竜女の詩会―許漢陽飛天夜叉―薛淙白蛇の怪―李黄碁をうつ嫁と姑―王積薪玻璃の瓶子―胡媚児女将とろば―板橋三娘子山の奥の実家―申屠澄蒼い鶴―戸部令史妻巨獣―安南猟者〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥513
食、旅、文化…各界著名人が珍談奇談を織り交ぜて知的に軽快に語り合う対談集。メンチカツでワインが飲みたい(阿川弘之)ショージ君、時代を語る(東海林さだお)11月のシドニー湾に天の羽衣が舞いおりる(冨田勲)目の悦楽をなんでなおざりにするのか(蜷川幸雄)土俵の上は情報戦争(鳴戸俊英)早く、お嫁に行きたいな(林真理子)ホテルについての観察(神津善行)代々木八幡の杜から下界を眺めると(平岩弓枝)日本のあの唱歌がついに歌曲の域に達したのか(鮫島有美子)ぼくは生きてる人を観察している人なんです(山本夏彦)シルクロードの草原は油絵じゃ描けない(平山郁夫)若さの秘訣は好奇心と行動力(高峰三枝子)リニアモーターカーの実現が日本の交通体系を変える(石原慎太郎)文化はいま、地方から発信する(細川護煕)タイの人たちのホスピタリティーは東洋一(ピーラポン・カセームスィー大使)サハラ砂漠の満天の星の下で(曽野綾子)室内楽の時代がくる(萩元晴彦)テン・ミリオン時代の旅(檀ふみ/渡辺文夫)美しく切られ、美しく死ぬ(尾上梅幸)父の本棚(大岡信)まず、一握りの人間を強くする(松平康隆)もっとマレーシア(栗山尚一/昌子)日本の美ライトアップ(石井幹子)自信がなくてもやらんといかんことは、あるんや(高坂正尭)   Honya Club.com


JPY ¥4,180
否応なく事態は動く。低炭素社会を展望した排出権取引の位置づけを明らかに。排出権取引にかかわる全実務者必携の一冊。第1部 基礎編(国連気候変動枠組条約と京都議定書;気候変動に関する政府間パネル;京都メカニズム;クリーン開発メカニズム(CDM);ベースラインと追加性;共同実施(JI);排出量取引(ET);京都議定書の定める登録簿;日本の京都議定書目標達成評価)第2部 実践開発編(クレジットの開発市場と流通市場;プロジェクト開発のリスク;リスクの定量分析;環境十全性;杜牛分析;追加性;排出権の会計上の扱い)第3部 実践流通編(京都市場;排出権市場価格;低炭素社会の展望)温室効果ガスの排出権取引は、現代の社会人にとって必須科目になりつつある。本書では、そんな排出権取引を理解するために必要不可欠な知識を体系的に提供。排出権取引に関わる全実務者必携の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥682
矢倉舜は西ノ杜高校に通う一年生。ネット上では凄腕のハッカーとしての顔を持つものの、普段は正義感の人一倍強い、心優しい少年だ。しかし、侵入した企業のサーバ上で謎のデータを見つけてしまったのを皮切りに、運命の歯車が回りはじめ、舜はいつしか「神種」を巡る暗闘の中に呑み込まれていく。頻発する連続通り魔殺人事件、幼き日に出会った少年少女との再会。願いをかなえる「神種」とは、いったい何なのか。人類に何をもたらすのか。誰も失わないために、誰も悲しませないために、少年の戦いが始まる。ボイルドエッグズ・プロデュースの次世代型ストーリー、開幕。   Honya Club.com


JPY ¥14,300
本書は范曄撰、李賢注『後漢書』に訓読と注釈を施したものである。郭杜孔張廉王蘇羊賈陸列伝第二十一樊宏陰識列伝第二十二朱馮虞鄭周列伝第二十三梁統列伝第二十四張曹鄭列伝第二十五鄭范陳賈張列伝第二十六桓栄丁鴻列伝第二十七張法滕馮度楊列伝第二十八劉趙淳于江劉周趙列伝第二十九班彪列伝第三十上班固列伝第三十下第五鍾離宋寒列伝第三十一「後漢書」は本紀と列伝によって構成される紀伝体の史書。清の王先謙の「後漢書集解」を底本とし現代語訳を交えた懇切な注を付す。本書は、外戚の樊氏や梁氏の人々、学者・鄭玄、「漢書」著者・班固他の伝記を収録。   Honya Club.com


JPY ¥2,619
第1章 教育実習の概要(教育実習の目的;教育実習上の心得;教育実習中の生活;教育実習の内容)第2章 学校経営・学級経営(小学校教育の本質;学校経営と附属小学校;学校経営と担任の役割;児童の発達と理解)第3章 学習指導(教材研究や学習指導案の意義)第4章 各教科等の指導の特色と指導案の書き方(各教科の指導の特色と指導案の書き方;道徳の指導の特色と指導案の書き方;外国語(英語)活動の特色と指導案の書き方;杜区別活動の特色と指導案の書き方)   Honya Club.com


JPY ¥1,210
人びとの自由のために立ちあがった人!まだ見ぬ大陸を求めて大海原を旅した人!真実を知るために研究に打ちこんだ人!初めて宇宙から地球を見た人!世界の歴史に名を残した人たちにはドキドキワクワクのドラマがいっぱいだ。第1章 世界を動かした人たち(ハンムラビ王;アレクサンドロス大王 ほか)第2章 人の生き方を示した人たち(モーセ;ガウタマ=シッダールタ ほか)第3章 人の心をゆたかにした人たち(李白と杜甫;ダンテ ほか)第4章 発明・発見をした人たち(ピタゴラス;アルキメデス ほか)第5章 未知の世界へいどんだ人たち(張騫;マルコ=ポーロ ほか)面白くってタメになる、人物事典の決定版! 小学生から大人まで楽しめる「世界史の入門書」です。年表にそった歴史本ではなくく、、歴史上の人物が果たした役割やその生涯を、わかりやすくまんがでまとめました。第一章「世界を動かした人たち」 ハンムラビ王、始皇帝、ワシントン、チェ=ゲバラ等第二章「人の生き方をしめした人たち」 孔子、プラトン、ルソー、キング牧師等第三章「人の心をゆたかにした人たち」 シェークスピア、ピカソ、ココ=シャネル、ビートルズ等第四章「発明・発見をした人たち」 コペルニクス、ダーウィン、ノーベル、エディソン等第五章「未知の世界へいどんだ人たち」 コロンブス。マゼラン、クック、ガガーリン等教科書の掲載率の高い人物140人以上を、それぞれ2ー6ページのまんがで紹介。また、記事ページでは、まんがで紹介できなかった人物を各章10ー20人ほど紹介します。巻末についている年表及びさくいんで、教科書との連動もばっちり。試験の手助けにもなる一方で、笑えるダジャレも満載の楽しい読みモノです。既刊の「まんが日本の歴史 人物事典」とあわせてお楽しみく   Honya Club.com


JPY ¥8,140
増補版全集以後に発表された述作を中心とする巻の第一冊で、第一巻から第十二巻までの続補。「読書の学」「私の杜甫研究」ほか二十六篇を収める。第1巻 中国通説篇上 続補第2巻 中国通説篇下 続補第3巻 先秦篇 続補第5巻 論語・孔子篇 続補第6巻 漢篇 続補第7巻 三国六朝篇 続補第11巻 唐篇 続補第12巻 杜甫篇 続補   Honya Club.com


JPY ¥3,240
青果専門店日本一の九州屋が栽培している「明野トマト」を使用して作ったトマトケチャップ・トマトソース、また、同じく北杜の豊かな自然の恵みを受けて育った生産者グループ「やまそだち」の旬の有機野菜4種をお届けします。「明野トマト」のふるさと、山梨県北杜市は一年間に2,500時間以上もの日光がさんさんと降り注ぐ、日照時間日本一を誇る太陽の里。そして八ヶ岳や南アルプスなど、雄大な山々に囲まれた北杜市はミネラルウォーターの生産量日本一。明野のトマトは、この清涼で豊富な南アルプスの天然水と豊かな太陽の恵を受けて、広大なトマト農園で育てられました。お届けについて●こちらのお品物は5月1日(水)より順次配送いたします。※誠に恐れ入りますが、お届け日のご指定は承りかねます。※商品代金に送料が含まれます。二重包装・手提げ袋付き・オンラインショッピング内の他のお品物との同送は承れません。※商品の性質上、お届け地域が限定されているお品物がございます。包装について※商品のサイズに応じたお箱にお詰め合わせいたします。※デザインが変更になる場合がございます。お支払方法OPクレジットカード・ロイヤルカード・OPクレジット以外のクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・コンビニ後払い・d払い(ドコモ)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・コンビニエンスストア・ペイジー・OPクレジットポイント利用・レディスクラブカード利用   小田急オンラインショッピング


JPY ¥534
杜甫は中国盛唐期の代表的詩人。『詩聖』と称せられる。23歳で科挙に落第後、彼の人生は、一時左拾遺として宮廷に仕えたものの大半は苦難の放浪の日々であった。国を憂い、民の苦しみを詠じる現実主義的な彼の詩歌は、自身の生活の軌跡であり、唐王朝の衰退とともに推移する時代の客観的な反映といえる。本書は律詩の完成者である社会派詩人杜甫の生涯と詩風の変遷を紹介。日中合同企画出版。第1章 少年時代とその生家第2章 裘馬清狂の青年時代第3章 婚姻と家庭、李白との交遊第4章 仕途の失意と長安の困居第5章 安史の乱の中で第6章 官を棄て家族を連れて漂泊の旅へ第7章 西蜀に客居中の苦と楽第8章 〓@48D3州での生活と作品第9章 荊湘一帯の漂泊と舟上の絶筆第10章 杜甫の非戦思想と忠君愛国第11章 妻子、弟妹、友人への情第12章 黎民の苦難に寄せる同情第13章 佞臣賊子、貪官汚吏への怒り第14章 大自然への深情第15章 杜詩の特色第16章 杜詩の遭遇と後世への影響   Honya Club.com


JPY ¥13,200
秦漢環境史研究の現在第1部 秦漢帝国の形成と関中平原(黄土高原西部の環境と秦文化の形成―礼県大堡子山秦公墓の発見;秦の関中平原西部への拡大と地域開発―西垂から雍城へ ほか)第2部 淮北平原の開発―漢から魏晋へ(中国古代の山林薮澤―人間は自然環境をどう見たか;魏晋期淮北平原の地域開発―咸寧四年杜預上疏の検討 ほか)第3部 水利技術と古代東アジア―淮河流域から朝鮮半島・日本列島へ(中国古代淮南の都市と環境―寿春と芍陂;後漢時代の王景と芍陂(安豊塘) ほか)第4部 黄土地帯の環境史(秦漢帝国と黄土地帯;黄土高原の農耕と環境の歴史 ほか)東アジアの環境史中国古代の関中平原・淮北平原・黄土高原・黄河下流、さらには東アジアにおける人間と自然環境の関係史を復原しようとする試み。東アジアの古代都市及び水利施設に着目し、都市はどのような環境で成立したのか考察。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
弘前―津軽氏の放射状拡張計画盛岡―南部藩による北上川水運開発仙台―杜の都・段丘上のグランドプラン秋田―出羽国・雄物川河口の要衝米沢―鷹山が残した伝統食とウコギの垣根福島―阿武隈川舟運の拠点会津若松―会津戦争の痕跡をたどる白河―奥州への東山道口の関門水戸―若き武士が集った弘道館と偕楽園土浦―湿地帯に浮かぶ亀城〔ほか〕日本に300以上ある近世城下町のなかから66を選び,明治期の古い地形図(旧版地形図),江戸時代の城絵図と最新の地形図を見開き2ページにまとめ,その変貌や探訪の見どころ,地形や城下町プランについて解説。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
杜子雄民謡集 上   Honya Club.com


JPY ¥1,540
本書では、1998年にマイナー・ロック・グループのひとつとして小倉から生まれた『175R』たちの地元・北九州時代から、みごとメジャー・デビューへと急速に駆け上った2004年までの軌跡と、彼らが歌ってきた楽曲の世界とを探求することからまず始め、その後、この4匹のバッタが個々に描いている、今後の音楽への夢とか展望などといった将来についての分析にもいどんでいる。第1章 『175R』がこれまで歩んできた道!(無名グループ『175R』の、無謀とも思われる全国ツアーが「吉」と出た!;自分たちの楽曲がつらぬく世界を、視点を変えて見せてほしい!;待っていた落とし穴!デビュー・シングルは絶好調だったのに…)第2章 こんな優しい楽曲「175ワールド」!(奇襲!?災いを転じて福に変えたDVD発売!;アンビリーバブル!3rdシングル「手紙」、初登場で11位とは!;「GROLY DAYS」は次代の方向性を示していた!)第3章 ライブの裏側に見る、彼らの意気ごみ!(代々木の杜を『175R』一色で染めた!;ファンたちは、ステージ上の彼らとの一体感を期待!)第4章 『175R』が笑顔でいるために…(不思議な時代!「顔の見えない歌手」がチャート上位を占める?;ネガティヴな自分だからこそ、ネガティヴな歌詞を吐き出してほしい!)1998年に小倉から生まれた「175R」たちの地元・北九州時代から、見事メジャー・デビューへと急速に駆け上った2004年までの軌跡と、「175R」が歌ってきた楽曲の世界を探求する。   Honya Club.com


JPY ¥4,620
美術の社会性・歴史性を問う。美術品が生成・機能した場を復元し、美術をめぐる人間のいとなみを探る。第1章 造形の居場所(仏像をめぐるいとなみ―上代法隆寺を場として考える;花鳥の居場所―西本願寺書院のイメージ・システムを中心に;殿様の銅像)第2章 造形と個別の磁場(頂相管窺―成立をめぐって;詩画軸の構造と場―杜甫の詩意図をめぐって;屏風=儀礼の場の調度―葬送と出産を例に)第3章 造形の生きる社会(院政期の僧綱仏師をめぐる仏像制作の場―仏師賢円を中心にして;ジェンダー論―地獄に堕ちた女たち;生身仏像論;錦絵の制作と流通)様式論・図像学・図像解釈学という美術史学の方法論の新展開をみた上で、造形と場との関わりを探る。空間意識と造形の関係、作品の構造を規定する場のあり方と造形の機能、造形の生きる社会について考察。   Honya Club.com


JPY ¥14,300
本書は范曄撰、李賢注『後漢書』に訓読と注釈を施したものである。列伝44 楊震列伝第44列伝45 章帝八王伝第45列伝46 張王〓(ちゅう)陳列伝第46列伝47 杜欒劉李劉謝列伝第47列伝48 虞傅蓋臧列伝第48列伝49 張衡列伝第49列伝50上 馬融列伝第50上列伝50下 蔡〓(ゆう)列伝第50下列伝51 左周黄列伝第51列伝52 荀韓鍾陳列伝第52列伝53 李杜列伝第53「後漢書」は本紀と列伝によって構成される紀伝体の史書。清の王先謙の「後漢書集解」を底本とし現代語訳を交えた懇切な注を付す。本書は、正義派の官僚・楊震をはじめ、張衡、馬融他の伝記を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
古の奈良・平安時代からの伝承が残る樫山の地名は、2004年北杜市の誕生にともない、地図上から消えた。貴重な歴史を後世に伝えようと、調査を重ねてきた著者の郷土愛が本書を完成させた。第1章 「甲州清里村覚書」笹村草家人(東京)―一九三六、一九四三調査から(「甲州清里村覚書」『民間伝承』第九巻第六、七合併号から抜書;「甲州清里村覚書」の註・解説;(付記)「甲州黒森覚書」笹村草家人 一九四三調査から)第2章 「利根川里平さんに聞いた樫山村のこと」大柴弘子(樫山)―一九五五調査(第一回目調査(昭和三十年三月三十日);第二回目調査(昭和三十年八月十七日);おわりに―利根川里平さんのこと)第3章 樫山村と隣村との往来―伝説・むかし話および調査覚書(小尾村、比志村、江草村、信州・川上村;浅川村、津金村、若神子村;長沢村、安都玉村、安都那村、熱見村、甲村 ほか)古の奈良・平安時代からの伝承が残る樫山の地名は、2004年北杜市の誕生にともない、地図上から消えた。貴重な歴史を後世に伝えようと、調査を重ねてきた著者の郷土愛が本書を完成させた。   Honya Club.com


JPY ¥495
中島岳志,片山杜秀,高田里惠子,植村和秀,田中秀臣,芹沢一也,荻上チキ   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥770
奈良の社寺・文化施設への公共交通機関(奈良交通バス・近鉄電車・JR)を使ってのアクセスに便利!奈良をエリア毎に紹介し、奈良交通バスの乗り場と降り場の場所や名前を地図上に表記しています!所要時間や料金も掲載しており、事前計画に便利な一冊です!奈良公園界隈(近鉄奈良駅・興福寺;JR奈良駅 ほか)佐保・佐紀・西ノ京(佐保路;佐紀路 ほか)斑鳩・矢田丘陵(法隆寺)飛鳥(橿原の杜;藤原宮跡・甘樫丘 ほか)地図と乗り物案内を詳しく掲載したガイドブックの奈良版。切り取れる「奈良公園・西ノ京奈良交通バス系統別簡易路線図」付き。データ:2014年3ー4月現在。   Honya Club.com


JPY ¥13,200
平氏に焼かれた東大寺大仏殿復興を担った重源。その生涯と、朝廷・後白河院・源頼朝らの支援を得ての再建に関わる史料を、東大寺所蔵のものも含めて網羅。活躍の舞台は畿内だけでなく、料国にあてられた周防や別所の置かれた播磨・伊賀などに及ぶ。鎌倉期の政治史・経済史・彫刻史・建築史に不可欠な史料集を、新たに索引を附し五〇年振りに復刊。保安二年(一一二一)紀季重の男として京都に生る―本朝高僧傳、浄土寺開祖傳、阿彌陀寺略縁起、源平盛衰記、紀氏系圖(群書類從)、紀氏系圖(続群書類從)、紀氏系圖(手向山神社上司家)長承二年(一一三三)年十三にして醍醐寺に入って出家し、上醍醐圓明房に居る―本朝高僧傳、浄土寺開祖傳、浄土鎮流祖傳、重源敬白、醍醐寺新要録、醍醐雑事記、浄土傳燈總系譜保延三年(一一三七)年十七にして四國邊を修行して廻る―作善集保延五年(一一三九)十九歳の時、はじめて大峯を修行し、また熊野、御嶽、葛城等に登る―作善集、浄土寺開祖傳、重源敬白その後、高野山にも登る―浄土寺開祖傳、重源敬白久壽二年(一一五五)六月廿一日、醍醐の栢杜堂を建て、九躰阿彌陀像を造る―作善集、醍醐雑事記、醍醐寺新要録、尊卑分脈應保二年(一一六二)五月二十七日頃、久我雅定の遺骨を醍醐寺一乗院の本堂床下に埋葬することに結縁す―作善集、醍醐雑事記、醍醐寺新要録長寛(一一六三)治承(一一七七)の間、下醍醐の中院堂に藤原公基筆の額を懸けることに結縁す―作善集、醍醐雑事記、醍醐寺新要録この頃、藤原重兼の墓の上に建てられた醍醐寺慈心院の塔の造營に結縁す―作善集、醍醐雑事記、醍醐寺新要録またこの頃、醍醐に於て如法經等を書寫供養す―作善集〔ほか〕平氏に焼かれた東大寺大仏殿復興を担った重源。その生涯と、朝廷・後白河院・源頼朝らの支援を得ての   Honya Club.com


JPY ¥1,870
山本杜紫樹/相生 上    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
権利関係(制限行為能力者;意思表示;代理;契約総論;契約各論;債権;担保制度・物権;不法行為;時効;相続;不動産登記;貸借・借地借家法;区分所有法)法令上の制限(都市計画法;建築基準法;国土利用計画法;農地法;宅地造成等規制法;土地区画整理法;その他の法令)宅建業法(用語の定義;宅建業者;取引主任者;営業保証金;保証協会;業務上の規則;媒介契約書;重要事項説明書;37条書面;8種制限;報酬額の制限;監督・罰則)その他の分野(不動産鑑定評価基準;地価公示法;独立行政法人住宅金融支援機構;景表法;統計;印紙税;登録免許税;不動産取得税;固定資産税;譲渡所得;その他の税制;杜地・建物の知識)   Honya Club.com


JPY ¥12,100
本書は范曄撰、李賢注『後漢書』に訓読と注釈を施したものである。列伝十三 竇融列伝第十三列伝十四 馬援列伝第十四列伝十五 卓魯魏劉列伝第十五列伝十六 伏侯宋蔡馮趙牟韋列伝第十六列伝十七 宣張二王杜郭呉承鄭趙列伝代十七列伝十八上 桓譚馮衍列伝第十八上列伝十八下 馮衍列伝第十八下列伝十九 申屠剛鮑永〓@68A2@〓@4EC2@列伝第十九列伝二十上 蘇竟楊厚列伝第二十上列伝二十下 郎〓@6CF3@襄楷列伝第二十下「後漢書」は本紀と列伝によって構成される紀伝体の史書。清の王先謙の「後漢書集解」を底本とし現代語訳を交えた懇切な注を付す。本書は外戚の竇氏、馬氏の人たちの伝記に始まり、襄楷の伝記までを収める。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
実際に過去10年間の試験で出題された問題を徹底分析し、法律ごとに区分し、さらにその法律をテーマごとに集約して作成した「要点整理集」。権利関係(民法とは;制限行為能力者制度;意思表示;代理;契約総論;契約各論;債権;担保制度;物件;担保物権;不法行為;時効;相続;物権の対抗;不動産登記法;貸借・借地借家法;区分所有法)法令上の制限(都市計画法;建築基準法;国土利用計画法;農地法;宅地造成等規制法;杜地区画整理法;その他の法令)宅建業法(用語の定義;宅建業者;取引主任者;保証金制度;業務上の規制;媒介契約書;重要事項説明書;書面の交付(37条書面);8種制限;報酬額の制限;監督処分・罰則)その他の分野(住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫);不動産鑑定評価基準;地価公示法;景表法と公正競争規約;統計;税金;土地・建物)   Honya Club.com


JPY ¥4,087
量刑基準と量刑事情量刑判断の実際上訴審の量刑審査基準量刑判断と犯罪事実認定上の不確実性被害感情と量刑違法捜査と量刑量刑における余罪考慮の実際社会奉仕活動と量刑控訴審の量刑審査の現状と実務上の諸問題上告審の量刑審査と量刑破棄事例の研究裁判員制度の導入と量刑裁判員制度における量刑判断杜右京高騰裁判所の交通事故関係裁判例の動向危険運転致死傷罪の量刑動向   Honya Club.com


JPY ¥2,035
「曹操と孫権に対抗するなら、入蜀(四川入り)して成都を拠点にするのがよい」。天才軍師諸葛孔明は劉備玄徳にそう説き、成都には『三国志』ゆかりの武侯祠や恵陵が残ります。また清末、成都で生まれた麻婆豆腐店はじめ、街中には老舗小吃店がいくつも見られ、「美食の都」の顔でも知られます。パンダ研究基地、杜甫草堂、青羊宮、成都郊外に残る世界遺産の青城山と都江堰など、成都の魅力を案内します。かんたんな図版、地図計16点収録(四川省003?005と一部内容と地図が重複します)。【おまけ】まちごとチャイナ『四川省002はじめての成都』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「成都地下鉄路線図」、「成都空港案内」の無料ダウンロードリンクつき。【印刷版限定】印刷版は「旅行ガイド」と「ノート」の要素をくみあわせたノートブック版。ネットで調べた情報を書き込める白地図集つき。   Honya Club.com


JPY ¥4,320
青果専門店日本一の九州屋が栽培している「明野トマト」と、そのトマトを使用して作ったトマトケチャップ・トマトソース、また、同じく北杜の豊かな自然の恵みを受けて育った生産者グループ「やまそだち」の旬の有機野菜4種をお届けします。「明野トマト」のふるさと、山梨県北杜市は一年間に2,500時間以上もの日光がさんさんと降り注ぐ、日照時間日本一を誇る太陽の里。そして八ヶ岳や南アルプスなど、雄大な山々に囲まれた北杜市はミネラルウォーターの生産量日本一。明野のトマトは、この清涼で豊富な南アルプスの天然水と豊かな太陽の恵を受けて、広大なトマト農園で育てられました。お届けについて●こちらのお品物は5月1日(水)より順次配送いたします。※誠に恐れ入りますが、お届け日のご指定は承りかねます。※商品代金に送料が含まれます。二重包装・手提げ袋付き・オンラインショッピング内の他のお品物との同送は承れません。※商品の性質上、お届け地域が限定されているお品物がございます。包装について※商品のサイズに応じたお箱にお詰め合わせいたします。※デザインが変更になる場合がございます。お支払方法OPクレジットカード・ロイヤルカード・OPクレジット以外のクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・コンビニ後払い・d払い(ドコモ)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・コンビニエンスストア・ペイジー・OPクレジットポイント利用・レディスクラブカード利用   小田急オンラインショッピング


JPY ¥681
竹村、岡部両警部、名探偵・橋本千晶、和泉教授など、浅見光彦以外の主人公たちが歩んだ道を旅しながら、著者のミステリーへの熱き想いに触れる、シリーズ最新作。浅見ファン必読書。1 「信濃の国」殺人事件―あなおもしろき「信濃の国」(長野)2 杜の都殺人事件―見栄ない恐怖(宮城・山形)3 王将たちの謝肉祭―羽生七冠王を予見?(東京・長野)4 盲目のピアニスト―短編書けない作家(東京・鳥取)5 軽井沢の霧の中で―「別世界」の虚像と実像(長野)6 十三の墓標―仰げば尊しわが師の恩(福島・佐賀・京都)7 北国街道殺人事件―内田作品の神髄をついた名解説(長野・新潟)8 追分殺人事件―日本人の心を描く推理小説(長野・東京・北海道)9 少女像は泣かなかった―宗教なんかこわくない(神奈川・山梨・東京)10 湯布院殺人事件―こころならずも「罪」を犯す作家(大分・熊本)11 釧路湿原殺人事件―北海道七泊八日の旅(北海道)12 死線上のアリア―最後(?)の短編集(東京・長野・千葉)   Honya Club.com


JPY ¥1,177
太平の時は常に稀にして戦乱の世は常に多し。―古来より、中国では戦争が絶えなかった。歴代の詩人たちは、あるがままの現実を作品に昇華し、人々の叫び出でたる声として残した。中国古典文学研究の泰斗が、蘇武・李白・杜甫・文天祥といった、周代から清朝の名詩・四十一首を精選する、味わい深い名著。周詩漢魏晋詩六朝隋詩唐詩宋詩清詩太平の時は常に稀にして戦乱の世は常に多し。――古来より、中国では戦争が絶えなかった。歴代の詩人たちは、あるがままの現実を作品に昇華し、人々の叫び出でたる声として残した。中国古典文学研究の泰斗が、蘇武・李白・杜甫・文天祥といった、周代から清朝の名詩・四十一首を精選する、味わい深い名著。(まえがき・川合康三/解説・小川環樹)[本書の内容]学術文庫版まえがき 川合康三序周詩漢魏晋詩六朝隋詩唐詩(上)唐詩(下)宋詩清詩解説 小川環樹   Honya Club.com


JPY ¥1,430
初学者も安心の、かみくだいた記述。試験によく出る重要なワードを網羅。1 宅建業法(用語の定義;免許制度;宅地建物取引主任者制度;保証金制度;業務上の規制;8種制限)2 権利関係(民法;借地借家法;不動産登記法;区分所有法)3 法令上の制限(都市計画法;建築基準法;国土利用計画法;農地法;宅地造成等規制法;杜地区画整理法)4 その他の分野(所得税;不動産取得税;登録免許税;印紙税;相続・贈与税;不動産鑑定評価;地価公示法;独立行政法人住宅金融支援機構法;不当景品類及び不当表示防止法;土地;建物)宅建試験に必要な専門用語をまとめ、わかりやすく記述したハンディサイズの用語集。参考書代わりにも使えるよう、試験科目ごとに用語を配列。試験問題の頻出用語ばかりを収録し、基礎知識が自然に身に付く1冊。   Honya Club.com


JPY ¥990
日本中に話題と感動を呼んだ映画「この世界の片隅に」の公式ファンブック。 総勢60名以上の漫画家がこの作品への想いを漫画やイラスト、文章等、様々な形で表現。文化人・著名人からの寄稿文やインタビュー、対談に加え、片渕須直監督や原作者・こうの史代、のん、コトリンゴら製作側のインタビューも掲載。・漫画、イラスト寄稿青木俊直、磯見仁月、イトカツ、犬山紙子、宇仁田ゆみ、大澄剛、大西巷一、おざわゆき、おりはらさちこ、川越スカラ座、北崎拓、きらたかし、桐沢十三、紅林直、河野那歩也、小玉ユキ、後藤羽矢子、ゴトウユキコ、近藤ようこ、さべあのま、篠原健太、菅原敬太、鈴木健也、清野とおる、仙道ますみ、たかの宗美、高橋留美子、田亀源五郎、武富健治、たなか亜希夫、田中圭一、谷川史子、ちばてつや、釣巻和、とだ勝之、凸ノ高秀、とり・みき、永野のりこ、西島大介、二ノ宮知子、能田達規、のりつけ雅春、ひうらさとる、ひらのりょう、広江礼威、ふみふみこ、古谷三敏、星里もちる、ぽんとごたんだ、村上たかし、森繁拓真、杜野亜希、ヤマザキマリ、山科ティナ、山中虎鉄、山名沢湖、山本直樹、ゆうきまさみ、吉田戦車、吉本浩二、若杉公徳、私屋カヲル・寄稿文いとうせいこう、犬童一心、歌広場淳、小池一夫、水道橋博士、高樹のぶ子、中川大地、中島かずき、中山七里、西田尚美、松江哲明、柳下毅一郎、竜騎士07、牛山茂・対談ユースケ・サンタマリア×篠原ともえこうの史代×のん片渕須直×町山智浩・インタビュー東出昌大テアトル東京、呉ポポロシアター、福知山シネマ・ロングインタビュー片渕須直、こうの史代、のん、コトリンゴ細谷佳正、小野大輔、新谷真弓、尾身美詞、潘めぐみ、岩井七世・映画「この世界の片隅に」好きなシーンランキング※本文192p(カラー32p+モノクロ160p)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
小さな活字での読書にストレスを感じる方に。シルバー文庫の大活字本は、文庫サイズでコンパクト、一冊150グラム以下。本文の文字は、16ポイントのゴシック体を使用しており、老眼鏡をつかわずに読書が愉しめます。収載作品、『杜子春』ほか『蜘蛛の糸』『魔術』『煙草と悪魔』『仙人』『アグニの神』『三つの宝』の全七篇。「日は暮れるし、腹は減るし、その上もうどこへ行って、泊めてくれる所はなさそうだし――こんな思いをして生きている位なら、一そ川へでも身を投げて、死んでしまった方がましかも知れない。」杜子春はひとりさっきから、こんな取りとめもないことを思いめぐらしていたのです。するとどこからやって来たか、突然彼の前へ足を止めた、片目眇(すがめ)の老人があります。それが夕日の光を浴びて、大きな影を門へ落すと、じっと杜子春の顔を見ながら、「お前は何を考えているのだ。」と、横柄に言葉をかけました。 (「杜子春」より)芥川龍之介の作品世界をお楽しみください。名作は、何度読んでも、読むときどき、年齢にそって読み味が異なります。再読にもおすすめです。プレゼントにも。   Honya Club.com


JPY ¥682
国際比較でも突出した長時間労働で知られる日本の教師に重くのしかかる部活動指導。9割以上の教師が部活動顧問に就いているが、制度上は義務ではなく、解放を求める声も上がっている。では、どの世代、専門、経験をもつ教師の負担になっているのか。一方で「やりがい」は何に由来するのか。勤務と意識の実態を、独自の全国調査データから描き出す。はじめに―職員室のタブーに斬り込む(内田良)第1章 教員の働き方・部活動の実態(太田知彩)第2章 働き方・部活動における意識の分化(野村駿)第3章 専門的知識や過去の経験から見た部活動の負担(加藤一晃)第4章 学校のウチとソトの関係性と教員の働き方(上地香杜)おわりに―魅力ある仕事だからこそ(内田良)   Honya Club.com


JPY ¥4,620
平成18年度に実施した野菜、果樹、花き、水田作・畑作物の経営収支及び労働時間に関する調査結果を、各品目別に収録。利用者のために(調査の概要;集計方法と統計表の編成;杜誓約項目の説明;利用上の注意)1 調査結果の概要(野菜(露地野菜、施設野菜);果樹;花き)2 統計表(露地野菜作経営;施設野菜作経営;果樹作経営;花き作経営;水田作・畑作経営)参考資料(平成18年産品目別経営統計調査農家の栽培概況;個別結果表(様式))   Honya Club.com


JPY ¥880
漢詩によまれた自然美の数々。その表現と当時を生きたひとびとの心象を味わう。花鳥風月をはじめ、村落や山野の美しい風景、動植物の生命感あふれる姿など、詩人が目をとめ描いた詩を取り上げる。李白や白居易、杜牧や孟浩然といった著名詩人から、西郷隆盛や乃木希典といった日本歴史上の人物の作品まで、幅広く紹介、鑑賞する。第1章 春の美しい景色/第2章 生命に溢れる季節/第3章 花鳥にそそぐ日、月のさやけき夜/第4章 異彩を放つ詩人たち/第5章 美しい世界の到来を希って/第6章 造花の美はここにあり   Honya Club.com


JPY ¥16,500
「国破れて山河あり」(杜甫「春望」)などの名句で多くの人に愛されて来た漢詩。NHK-BShiにて放送されたハイビジョン処理映像をそのままに、壮大な中国大陸を映した珠玉の映像美と、味わい深い朗読で146首の名作を鑑賞することができます。漢詩を楽しむ上で欠かせない中国の歴史や古の詩人の紹介に加え、副音声で漢詩特有の平仄にこだわった中国語朗読もお楽しみいただけるなど、視聴者への配慮を尽くした充実の内容は   HMV&BOOKS online


JPY ¥18,700
カラー図版(文書 倉札・帳簿(一八〇六・一八〇七);その他 封緘(一六七九);SD一四〇〇 文書・荷札・その他 薬名・武蔵・呪符(一七二〇・一七二五・一七二六・一八一三);付札 薬名(一七三三・一七三六・一七三七・一七四〇・一七四一・一七四五・一七四六・一七五二))モノクロ図版(文書・その他 考仕令ほか(一六七四ー一六七八・一七一七ー一七一九);その他 封緘(一六七九);その他 削屑(一六八〇ー一七一六);文書 薬名(一七二〇・一七二一);文書 薬名ほか(一七二二ー一七二四) ほか)大宝律令成立前後の律令国家成立史、平安時代初期の庄園史を考える上で極めて重要な意味をもつ史料群!【内容説明】収録木簡の概要と特色 藤原宮木簡として四冊目の報告書にあたる本書は、藤原宮の西半部から出土した木簡162 点を掲載している。前刊の『藤原宮木簡三』(2012 年)では東面北門周辺から出土した木簡を報告しており、ここに藤原宮の東西から出土した木簡群の両雄を、正報告することができた。 本書に掲載した木簡のうちもっとも眼を惹く一群は、藤原宮の時代の薬にかかわる木簡である。諸国から貢納するときの荷札、白朮(ビャクジュツ)・地黄(ジオウ)・人参(ニンジン)・杜仲(トチュウ)・当帰(トウキ)・葛根(カッコン)・桃人(トウニン)など、薬を保管するときの付札、薬を支給したことを示す文書等、律令国家が藤原宮に集めた薬の姿を、総体としてとらえることができる木簡群である。 さらなる逸品は、平安時代初期の庄園の収支簿である。推定される文字も含めた799 文字は日本の木簡として最多の文字数をほこるもので、古代庄園の収入から支出までをこれだけ詳細に伝える史料は例をみない。原寸の高精細写真によるさらなる研究の深化を切に希望する。 本   Honya Club.com


JPY ¥990
花をいけるように、言葉をいけてみました(假屋崎省吾)。世界に知られる華道家、初の新書書き下ろし「大隈重信没後100周年」特別企画第1弾。第1章 色のない時代に第2章 花の心第3章 小さいシャベル第4章 小さな生きもの第5章 朝顔棚第6章 絶対美感第7章 説教知らずのお説教第8章 忍び寄るもの第9章 早稲田の杜世界に知られる華道家・假屋崎省吾氏が書き下ろす初の新書は「心に花をいけませんか」と語りかけます。コロナ禍で灰色に変わってしまったわたしたちの心に彩りを取り戻してくれる存在としての花。その手立てとしてのいけばな。やがて枯れるからこそ美しい花のありようについて「絶対美感」をキーワードに表現していきます。人類誕生のはるか以前から地球上に咲いていた花は、人類が惨禍に直面するたび、優しく見守ってくれたと言います。「嫌いな事」を幼少時から押し付けられなければ「絶対美感」は「絶対音感」同様、後天的に身に付けられるとも。章の扉に置いた花の挿し絵、見開きのページにチューリップの形をレイアウトした本文。内容も外観も新書の常識を覆す、子どもへの読み聞かせもできる新書の誕生です!   Honya Club.com


JPY ¥2,530
呂后の凄惨きわまる復讐劇と貧婪な権力欲。だが天下は久々の安定を見、経済活動も活発化する。かくて武帝は漢朝創業以来60年の蓄積の上に儒教道徳を核にした支配を確立、さらに異民族にまでこれを及ぼそうとする。1 女傑君臨(呂后一代記―呂后と恵帝;専権のあと―呂氏と劉氏;舞台裏―張良、陳平、周勃、陸賈)2 再建への道(新時代の立役者―袁〓と晁錯;酷吏登場―〓都、寧成、周陽由;呉・楚七国の乱―呉王劉〓、膠西王〓)3 大帝の治世(光と影―武帝の初期;学問は世を飾る―公孫弘と汲黯;経済、法律、道徳―東郭〓陽、孔僅、卜式;屋台骨―張湯;法令強化の果てに―王温舒、杜周;太平の花ひらく―桑弘羊)4 漢世界の拡大(朔北騎馬の民―匈奴伝;名将軍列伝―衛青、〓去病、李広;汗血馬をもとめて―張騫と絹の道)   Honya Club.com


JPY ¥2,420
秦代末の項羽から漢詩全盛の唐の李白・杜甫、そして、清の袁枚まで100人。一人一首ずつのアンソロジー。100人の詩人から「これぞ」という1首を精選。人生と自然を描きつくす100首。緑の章(高駢―見えぬ微風を香りでとらえた爽やかな絶句(山亭夏日);王湾―張説に激賞されたみごとな対句(次北固山下) ほか)紅の章(杜牧―墨絵のような風景が一転、鮮やかに(山行);李商隠―"獺祭魚"と呼ばれた詩人の名詩(楽遊原) ほか)黄の章(范成大―わずか十四字で四色、彩りの対比の美しさ(夏日田園雑興);韓〓(こう)―「飛花」「御柳斜」の詩語で春風の動きを表現(寒食) ほか)白の章(蘇〓(てい)―繊細な感覚で詠んだ、五言絶句双璧の一つ(汾上驚秋);漢の高祖―天下を守る意志を強く打ちだす(大風歌) ほか)玄の章(盧綸―雪の白さを月の黒さとの対比で浮き彫りに(塞下曲);張継―視覚・聴覚をとおして描くやるせない旅愁(楓橋夜泊) ほか)秦代末の項羽から、漢詩全盛の唐の李白・杜甫、そして清の袁枚まで100人の詩人から、「これぞ」という1首を精選。人生と自然を描きつくす、1人1首ずつのアンソロジー。舞台となった地の写真掲載。   Honya Club.com


JPY ¥5,280
伝奇と説話―白居易をめぐって陳寅格『元白詩箋証稿』における「長恨歌」「長恨歌伝」の論じ方『遊仙窟』と舊注の受容と研究―兼ねて『遊仙窟校注』を評す入矢義高・白塚山和久「遊仙窟白話語彙表」序唐代の「魚腹譚」―元〓・王昌齢の逸話をめぐって平安朝における遊仙窟の受容について―源氏物語を中心に釈信救『新楽府略意』所引の白廷翰『唐蒙求注』について―院政期新楽府注釈における唐代歴史故事把握の一端戦後日本における白居易に関わる伝奇・説話の研究長恨歌の上窮碧落下黄泉と買地券採るべき杜詩は「十三四」か「三四十」か―白居易の詩文における除法表現をめぐって『白氏長慶詩譜』の著者李〓について―南宋における白居易受容を視野に入れつつ大江匡衡と白居易の感傷詩―「琵琶引」と潯陽"訳注"晁迥『法蔵砕金録』所収白居易関係資料訳注稿(三)戦後日本における白居易の研究(白居易・白氏文集に関する研究)―二○一七年日本文学へ与えた白居易の影響に関する研究白居易が生きた中唐の時代は、新しい文学〈伝奇〉が盛行した時代でもあった。そして白居易の周辺には伝奇が横溢していた。また伝奇とならんで、白居易の文学では、王昭君や李夫人・楊貴妃など多くの〈説話〉も重要な題材となっている。「長恨歌」と「長恨歌伝」に代表される白居易と伝奇の関係をはじめ、白居易と親交のある人々と伝奇、伝奇の先駆に位置付けられる『遊仙窟』、日本における伝奇・説話の受容に関する論考・資料を収録。伝奇・説話の研究史をたどり、その意義を問い直す。   Honya Club.com


JPY ¥682
舟運業を営む家に育ち、幼い頃から非凡な才能を発揮していた杜宇俊だったが、目標としていた科挙の試験に落ちてしまう。そんな時、西夏との交易を行なう〓場(かくじよう)に行く機会を得る。そこで出会ったのが、幼き許徹元と「青白塩」だった。そして、商人たちの生き生きとした姿に、学問を深めるより人間相手の商売のほうが向いていると考えるようになる。時を経て、家業を継いでいた宇俊は16歳になった徹元と再会する―。西夏と宋朝との戦いや利権争いなど、複雑に絡み合う現実を前に、人々はどう生きるのか。悠久の歴史の中で語られる塩をめぐる物語。青白塩の地 烏池〓場のにぎわい故郷 臨汾官僚三人衆汾河の船着場解池の塩作り西夏の王 李元昊烏池に流れ着いた者たち老婆の話蒲州の塩商人皇帝 李元昊西夏文字と陵好水川の戦い講和のあと塩梟 王雲嵐西夏の都 興慶范祥の塩政改革賀蘭山 暗殺計画上海―遠き日の西夏ただ、儲けたいのではない。民にも喜んでもらいたいのだ――そんな想いを胸に、ご法度だと知りつつ「青白塩」を扱うと決めた杜宇俊。宋朝の財政の仕組みを根本的に揺るがす恐れのあるその塩で商いをする、彼が選んだその道に未来はあるのか。塩がもたらす人とのつながり。その血は現代へと流れゆく。11世紀中国の西夏を舞台にした悠久の歴史ロマン。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
肥前佐賀鍋島藩の杜村新吾丸は、剣がたつうえに、風貌が柳生十兵衛に瓜二つ。杜村十兵衛元厳と名乗っている―その報に、柳生宗矩が動き出す。そして、二人の十兵衛が巡りあったとき、事態は思わぬ方向へと進んでいく。若き日の柳生十兵衛が、兵法の理を極める過程で経験した、不思議な事件。著者、自家薬篭中の柳生を主題にした長編剣豪小説。肥前佐賀鍋島藩の杜村新吾丸は剣がたつ上、風貌が柳生十兵衛に瓜二つ。杜村十兵衛元厳と名乗っている。ふたりの十兵衛が巡りあった時、事態は思わぬ方向へと…。著者、自家薬籠中の柳生を主題にした長編剣豪小説。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
李白、杜甫、陶淵明、蘇東坡―四千年の歴史が生んだ名詩の舞台へ。細川流「中国歴史紀行集」。孔子―逝く者は斯くの如きか、昼夜を舎かず(北京市・故宮)老子―足るを知る者は富む(河南省・霊宝市函谷関)『史記』―桃李言わざれども、下自ずから蹊を成す(陝西省・興平市)『三国志』―星落つ秋風五丈原(陝西省・宝鶏市五丈原)『三国志』―語るに言少なく、善く人に下り、喜怒を色に形わさず(四川省・成都市武侯祠)曹丕―文章は経国の大業、不朽の盛事(陝西省・西安市碑林博物館)王羲之―高爽にして常流に類せず(浙江省・紹興市戒珠寺)陶淵明―帰りなんいざ(江西省・九江県廬山)陶淵明―廬を結んで人境に在り(江西省・九江県廬山)達磨―不識(江蘇省・南京市石頭城)〔ほか〕週刊文春に四年間にわたって連載された細川元首相の旅行記の単行本化。歴史上の人物の名言をテーマに日本全国を歩いた『ことばを旅する』の第二弾、今度は中国編です。 李白、杜甫、王維、陶淵明、白楽天、文天祥??。細川さんが幼少の頃から親しんできた漢詩の文人たちが残した名言名句を手がかりに、舞台となった地を訪ねました。 たとえば、杜甫の「国破れて山河あり」の舞台となった長安を旅し、唐の詩人たちが活躍した往時の都を偲びます。また、陶淵明の「帰りなん いざ」に導かれ、名勝を謳われた廬山へ。さらには、蘇東坡が「人生夢の如し」と謳った古戦場である赤壁を訪れ、『三国志』の時代に思いを馳せる――。 なかには達磨や玄奘といった僧侶や、王羲之や八大山人のような書家や画家も登場しますが、それも細川氏が考える「詩心(うたごころ)」を感じられる人選なのです。 中国全土を巡り、四十八話をつづった細川護煕流「中国歴史紀行集」。旅愁を誘う撮り下ろし写真や、筆者自ら旅の印象を   Honya Club.com


JPY ¥796
古来より日本人が強い憧れを抱いてきた中国の詩文の世界。ことに麗らかな春の江南地方は、古の文人の詩境に想いを馳せる上で最高の舞台だ。揚州・蘇州・杭州・紹興…と旅をしながら、著者の思索は、李白や杜甫、白楽天らの境地を探求するのみではない。芭蕉や蕪村の作品を引きながら、日本人の意識の深層にある中国文化を見事に照らし出す。知的好奇心を刺激する好著。月光と花影と(旅のはじめに)杜牧が残夢(揚州・長江)百花盛開の春(揚州・裏町逍遙)欧陽修の庭(揚州・平山堂と五亭橋)ささやかな桃源郷(蘇州・滄浪亭)楓橋の暮色(蘇州・寒山寺)白楽天と蘇東坡の堤(杭州・西湖1)十景遊覧(杭州・西湖2)江南の優しい春景(杭州・呉山)夕陽、吾が西に在り(紹興・菜の花の道)曲水流觴の宴(紹興・蘭亭)竹林の七賢(紹興・会稽の山河)魯迅の痩せた顔(紹興・百草園)花開く六朝(紹興から杭州への帰路)さまよえる杜甫(岳陽・洞庭湖)水天一色、風月無辺(岳陽・岳陽楼)園田の居に帰る(盧山・柴桑)金色の山水(盧山・東林寺)月骨髄に入る(旅のおわりに)   Honya Club.com


JPY ¥11,000
川合康三/新釈漢文大系 詩人編 6 杜甫 上    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,860
権利関係(民法;借地借家法;建物の区分所有等に関する法律;不動産登記法)法令上の制限(都市計画法;建築基準法;国土利用家池区報;農地法;杜地区画整理法;その他の法令)税・実務等(税;価格の評定;実務等)宅建業法(総則;開業規制;業務上の規制)   Honya Club.com


JPY ¥2,136
『羅生門』や『杜子春』など、芥川の作品は私達になじみ深い。本書は、作品を一つ一つたどり、芥川文学が問いかけているものをさまざまなエピソードをまじえ、わかりやすく語る。第1章 『羅生門』『鼻』第2章 『孤独地獄』『秋』第3章 『戯作三昧』『地獄変』第4章 『蜘蛛の糸』『杜子春』『白』第5章 『神神の微笑』『糸女覚え書』第6章 『奉教人の死』『きりしとほろ上人伝』第7章 『玄鶴山房』『闇中問答』第8章 『蜃気楼』『歯車』第9章 『大導寺信輔の半生』『或阿呆の一生』第10章 『西方の人』『続西方の人』   Honya Club.com


JPY ¥4,320
青果専門店日本一の九州屋が栽培している「明野トマト」と、同じく北杜の豊かな自然の恵みを受けて育った生産者グループ「やまそだち」の旬の有機野菜4種、北杜市の清浄な空気の中育った鶏が産んだ卵、そして同じく山梨県の豊かな水を使用して栽培された肉厚のしいたけをお届けします。「明野トマト」のふるさと、山梨県北杜市は一年間に2,500時間以上もの日光がさんさんと降り注ぐ、日照時間日本一を誇る太陽の里。そして八ヶ岳や南アルプスなど、雄大な山々に囲まれた北杜市はミネラルウォーターの生産量日本一。明野のトマトは、この清涼で豊富な南アルプスの天然水と豊かな太陽の恵を受けて、広大なトマト農園で育てられました。お届けについて●こちらのお品物は5月1日(水)より順次配送いたします。※誠に恐れ入りますが、お届け日のご指定は承りかねます。※商品代金に送料が含まれます。二重包装・手提げ袋付き・オンラインショッピング内の他のお品物との同送は承れません。※商品の性質上、お届け地域が限定されているお品物がございます。包装について※商品のサイズに応じたお箱にお詰め合わせいたします。※デザインが変更になる場合がございます。お支払方法OPクレジットカード・ロイヤルカード・OPクレジット以外のクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・コンビニ後払い・d払い(ドコモ)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・コンビニエンスストア・ペイジー・OPクレジットポイント利用・レディスクラブカード利用   小田急オンラインショッピング


JPY ¥4,290
臨床医、特に内科医に向け、一見大したことのないような、日常診療上よく見かける症例に潜む「危ないめまい・中枢性めまい」を見逃さないための見分け方のコツと要諦を、画像と症例を用いて解説する。〈中山杜人〉群馬大学大学院修了。武蔵野赤十字病院耳鼻咽喉科副部長、横須賀共済病院内科部長等を経て、額田記念病院内科非常勤医。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,100
序論 建設労働災害の四つの責任とは(今日の企業の組織管理責任;社会的責任とは;行政的責任とは;刑事的責任とは;民事的責任とは)1 社会的責任(労働災害に伴う企業の社会的責任)2 行政的責任(労働安全衛生法上の責任;建設業法上の責任;労働基準法上等の責任)3 刑事的責任(労働安全衛生法上の責任;刑法上の責任(業務上過失致死傷等);労働基準法上等の責任;特別法上の責任(火薬類取締法))4 民事的責任(不法行為責任;運行供用者責任;注文者責任;杜地工作物等の瑕疵責任;債務不履行責任;損害賠償算定システムの使用方法)   Honya Club.com


JPY ¥8,360
第十一巻から第十六巻までの補篇。「留学時代」の末尾で著者は言う、全体を見通しつつ、書物に内在するものを発掘するのが本当の学問である。「朱子学北伝前史」他。筑摩叢書「唐詩選」序―この書物と私藤原行成筆白氏詩巻佐藤武敏氏「長安―古代中国と日本―」のために東洋の文学における杜甫の意義杜少陵月夜詩釈初稿杜甫上日詩層巓余落日草蔓已多露文明の年齢明の邵宝の杜詩注雪嶺永瑾の「杜詩抄」第一冊をひらいて〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,530
植物を描きはじめて20年の自然画家―長谷川哲雄。自然と共に生きる喜びと情熱を、書き下ろしたエッセイと膨大なスケッチ、取材ノートなどから厳選した珠玉の作品群。ちょっと足をとめると、宝石のように美しい花や木、虫たちが見えてくる!野山や高原を歩くのが楽しくなるエッセイ画集。早春の丘の上で―ヒオドシチョウ「原始の杜」―エゾエンゴサクお花畑で「異国の」昆虫自分のフィールドぼくの昆虫図鑑樹木の取材ノート山へのあこがれ『山の絵本』華やかさの舞台裏〔ほか〕細やかで美しい、虫や植物の絵を描く著者の、スケッチと作品をテーマにしたエッセイ画集。野山を歩くのが楽しくなるスケッチ画集。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
5500円から始まる続・食い道楽の宿。料理には自信あり。地産の食材、人との触れ合いで、心やすらぐ30のスローな旅のかたち。宮城県気仙沼市 和風ホテル磯村―ふかひれどころ気仙沼で日本一の魚料理を満喫宮城県加美郡加美町 ふみえはらはん・おりざの森―"農"力素材でおいしいものを農家民宿の自然体のおもてなし山形県鶴岡市 知憩軒―庄内平野の食材で作る脱帽の洗練料理山梨県北杜市 おいしい学校―滋味溢れる地産野菜のイタリアンお宿は郷愁の木造校舎山梨県北杜市 泉園―リゾート小淵沢でいただく自家製味噌と和風ロールキャベツ長野県上水内郡信濃町 ペンション竜の子―プロの料理人も絶賛の料理と人の縁に温められる夜長野県北安曇郡白馬村 シャレーホテルハイジ・ホフ―オフシーズンの白馬村で発見した快適でおいしい夏長野県小県郡青木村 たんぽぽ堂―自家製山羊のチーズが食べられるとびきりの農業体験民宿長野県松本市 旅館すぎもと―芸能のように美しい蕎麦打ち野趣溢れる料理と酒三昧長野県茅野市 オーベルジュドゥシェ・マリー―木立の中の別荘地地産の食材を使いこなしたフレンチ〔ほか〕5500円から始まる続・食い道楽の宿月刊『ソトコト』人気連載コラム 好評につき第2弾書籍化!料理には自信あり!地産の食材、人とのふれあいで心やすらぐ30のスローな旅のかたち。関西の" 旨いもん" 雑誌『あまから手帖』編集主幹・門上武司が相棒のカメラマン、ハリー中西と共に、"地産"の食材を使った旨い料理を楽しめ、人との"触れ合い"もある、とっておきの宿・30軒を紹介!北は宮城県から南は福岡県までの"旅の醍醐味"が味わえる宿ばかりを厳選!夏休みに向けて、いつもとは違ったスローな旅を提案します。   Honya Club.com

(PR) 竹中労

JPY ¥1,760
竹中労単行本未収録作品(「赤線」とは何であったか?;読書遍歴 ほか)エッセイ(過程に奮迅の人(小沢信男);一九七三年の『キネマ旬報』が出会っていたのだが…(坪内祐三))インタビュー(水道橋博士(浅草キッド)―俺の根本はやっぱり竹中労なんだ;石川浩司(たま・パスカルズ・ホルモン鉄道)―労さん、まだしつこくやってるぞー)特別対談 佐高信×鈴木邦男―左右弁別すべからざる対話論考(他者の人生・仕事の追体験―竹中労的ルポルタージュ(井家上隆幸);「トップ屋」竹中労はなぜ芸能記事を棄てたか(関川夏央) ほか)回想 金子紫(湯村の杜竹中英太郎記念館・館長)インタビュー 兄・労さん、そして父・英太郎のこと論考(竹中はこの本を引き裂くはずだ(森達也);地下水脈から出会う竹中労(本山謙二) ほか)再録対談(竹中労×平岡正明―汎アジア幻視行百八日・総括;竹中労×正木ひろし―週刊誌のモラルと週刊誌の正義 ほか)没後20年を迎えた、アナキスト・竹中労の総特集。佐高信×鈴木邦男の特別対談、石川浩司、水道橋博士のインタビュー他、小沢信男、木村元彦らによるエッセイ・論考を収録。竹中労単行本未収録作品なども掲載。   Honya Club.com


JPY ¥715
刀剣乱舞アンソロジー第6弾!※本書掲載作品は、PCブラウザゲーム・スマホアプリ 「刀剣乱舞-ONLINE-」をそれぞれの作者が独自の解釈に基づき制作したものです。■表紙冨士原 良■特別寄稿沙村広明■口絵市川けい、モゲラッタ、小山田あみ■漫画杜乃ミズ、さちのしあ、タクミユウ、伊ノ上めそ、木虎こん、今波マナ、漣ミサ、リスノ、明菜、あしか望、こいち、カスカベアキラ   Honya Club.com


JPY ¥4,180
どんな橋も歴史的連続性をもっています。また将来にわたって伝えられていく物語が生まれる可能性を秘めています。橋という空間には不特定の人々の様々な思いや歴史が詰まっています。橋の魅力は、橋をつくり出した側の物語もさることながら、橋を使う人の思いや歴史が重ねられている点にあります。私たちは、規模は小さくても人々の思いがいっぱいに詰まった橋や個性的な橋を、日常生活において身近に見ることができます。この本は、日本の橋の多彩な魅力を紹介したものです。北海道の開拓の歴史を具現した豊平橋川と橋の町・旭川のシンボル旭橋霧の町の市民が育んだ彫刻の橋 幣舞橋八戸の湊と市街を結ぶ湊橋擬宝珠が似合う盛岡城下の橋 上の橋「山と川のある町」横手の象徴 蛇の崎橋杜の都の大手筋 大橋出羽三山への巡礼が越えた臥龍橋渡ることへの熱意が凝縮した十綱橋奥州道中を支える二代のアーチ橋 信夫橋〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥7,480
室町期の口語資料「抄物」から語史や文法変化、特徴的な文体・表現を見出し、日本語の史的変遷研究に寄与すると共に、文献学的な価値をも考究する。付録として抄物の利用法を説く。■木田章義(京都大学名誉教授)「序文」より山本佐和子氏は本書で、自らの抱く目的と方法に従って、語彙的研究、文法的研究、書誌的研究など幅広く分析されている。その目次を見れば、山本氏の研究の視野の広さが理解できるし、山本氏の興味の方向も分かる。対象とした語彙や語法についての分析や論述を見ていると、それらの現象を解明した上で、その現象を国語史の流れの中に位置づけようとするひたむきさが感じられる。そのひたむきさが用例の博捜や先行文献の丁寧な追究、抄物以外の資料の調査へと〓がっているようである。単なるこれまでの成果のまとめだけでなく、これからの発展の可能性を含んだ論文の集積である。 資料との巡り会いについても、山本氏は恵まれている。建仁寺両足院の資料の調査にも参加し、仁和寺の資料調査にも関わることができる研究者はほとんどいない。このような幸運な機会に巡り会うのも、研究者としての励みになっていることと思う。両足院本『杜詩抄』や仁和寺本『古文真宝抄』の調査など、抄物研究者に有用な成果であり、抄物研究の発展を促すものである。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
「生活リズム」の理論を軸に、子どものからだと心を保育するためのポイントを科学的に解説。現代の子どもが抱える発達上の問題点をまとめ、発達に関する課題をどのようにとらえ、どんな取り組みをしたらいいかを提案する。〈相馬範子〉1958年静岡県生まれ。東北福祉大学社会福祉学部社会福祉学科卒業。「つむぎ子ども教室」主宰、「つむぎ子育て研究所」代表兼理事長、「ムーミン保育園」園長、「あそびの杜保育園」園長。    HMV&BOOKS online


JPY ¥7,150
古典の読みは各時代における注釈の集積の上に成り立っている。一方で、各時代の文学作品は同時代の注釈のありかたと無縁ではない。古典がどのように注釈されたかを問うことで、近世の文学作品のあり方をとらえなおす。序論 注釈史と文学史1 継承と確立の時代―十七世紀(中院通茂の秀句観と木下長嘯子の秀句;古今伝受と実作と―『両度聞書』『古今仰恋』を中心に;和刻本漢籍の注と芭蕉―『杜律集解』『荘子〓(けん)斎口義』 ほか)2 成熟と転換の時代―十八世紀(ありのままによむこと―真淵の詠歌と『百人一首』注釈;自注する精神―俳諧において「注釈」とは何か;『新斎夜語』第八話「嵯峨の隠士三光院殿を詰る」と『源氏物語』註釈―江戸中期の幕臣における源氏受容の一端 ほか)3 大衆化の時代―十九世紀(山東京伝と岸本由豆流との交流―『双蝶記』の一文をめぐって;曲亭馬琴『独考論』の宣長評;言霊倒語説の形成―表現論から解釈学へ ほか)注釈史と文学史の連動古典の読みは各時代における注釈の集積の上に成り立っている。一方で、各時代の文学作品は同時代の注釈のありかたと無縁ではない。古典がどのように注釈されたかを問うことで、近世の文学作品のあり方をとらえなおす   Honya Club.com


JPY ¥3,780
青果専門店日本一の九州屋が栽培している「明野トマト」と、同じく北杜の豊かな自然の恵みを受けて育った生産者グループ「やまそだち」の旬の有機野菜4種、そして同じく山梨県の豊かな水を使用して栽培された肉厚のしいたけをお届けします。「明野トマト」のふるさと、山梨県北杜市は一年間に2,500時間以上もの日光がさんさんと降り注ぐ、日照時間日本一を誇る太陽の里。そして八ヶ岳や南アルプスなど、雄大な山々に囲まれた北杜市はミネラルウォーターの生産量日本一。明野のトマトは、この清涼で豊富な南アルプスの天然水と豊かな太陽の恵を受けて、広大なトマト農園で育てられました。お届けについて●こちらのお品物は5月1日(水)より順次配送いたします。※誠に恐れ入りますが、お届け日のご指定は承りかねます。※商品代金に送料が含まれます。二重包装・手提げ袋付き・オンラインショッピング内の他のお品物との同送は承れません。※商品の性質上、お届け地域が限定されているお品物がございます。包装について※商品のサイズに応じたお箱にお詰め合わせいたします。※デザインが変更になる場合がございます。お支払方法OPクレジットカード・ロイヤルカード・OPクレジット以外のクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・コンビニ後払い・d払い(ドコモ)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・コンビニエンスストア・ペイジー・OPクレジットポイント利用・レディスクラブカード利用   小田急オンラインショッピング


JPY ¥2,462
大都会東京にある明治神宮の森。うっそうとした深山を思わせるこの森は、人間の手によって造り上げられた。ほとんど樹木が生えていなかった地に百年後の森の姿を予測する壮大な計画が立てられ、成功した唯一の森だ。明治神宮の森は、人間と森林の未来を示唆してくれる。序章 明治神宮の森を訪れて第1章 森はこうして造られた―造営の計画と経緯(神宮の土地はどのように決定されたのか;明治神宮の森の昔の姿と歴史;永遠の杜を造る―森造りの計画と実行までの推移;全国から寄せられた献木;人が森を造る―植栽工事始まる;森の変遷)第2章 植物学的にみた明治神宮の森(明治神宮の森の植生―日本風土と明治神宮の森の植生;林苑内各所の植生の特徴;林苑内でのツリー・ウォッチング―樹木観察の楽しみ方;樹木社会の観察;明治神宮の森のこれから)第3章 永遠に森を守り育てていくために―林苑内の維持管理(自然林を保つための維持管理;維持管理の仕事;生物相の豊かな森;神宮の森の1年;人々の憩いの森;森を永遠に守っていくために―維持管理上での今後の課題)第4章 現代社会における明治神宮の森の存在意義(世界の都市林と比較して;森林と人間とのかかわりあい;神社林とはどういうものであったか;永遠にこの森を守り育てていこう)明治神宮関連年表   Honya Club.com


JPY ¥24,200
杜預/春秋左氏傳杜預集解 上    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,640
タタミと姿勢と鑑賞眼忘年会と新年会「コカコーラ」と「可口可楽」梅と桜臍下丹田と性器と文化"Thank you"と"済みません"美と「大」と「小」装飾性と水稲と小麦刺身と「紅焼魚」芭蕉と杜甫中日両国の詩歌と五・七言数字感覚と詩歌の主要形式余韻的と本音的な主旨完成方向「天孫降臨」と長江流域「馬鹿」と「間抜け」法律の刑罰本位と民衆の法網潜り「お風呂に入る」と「先澡」日本に来て悟った日本語の神髄日本と中国の陶磁器日本人の土日と中国人の土日日本の伝統的な祭りと外来文化日本と中国の年越し料理日本の弁当と中国の「盒飯」日本の全体教育と中国の選抜教育中日両国の文化本質アジアの近代化と魯迅・漱石日本齟齬の文化学的研究来日以来、日本と中国の大学で教えている著者が、両国の生活習慣や意識の相違を点描しながら、それぞれの文化の源を探る。元の話を2話削除した上で、新しい話を1話書き足した新版。   Honya Club.com


JPY ¥649
秋杜フユ/ひきこもり姫と腹黒王子vsヒミツの巫女と目の上のたんこぶ コバルト文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,254
元来僕は漢学が好きで随分興味を有つて漢籍は沢山読んだものである―少年期から漢籍に親しんだ漱石は、英文学でなく漢文学で身を立てようとまで考えていた。その漱石漢詩をつぶさに吟味しつつ、杜甫や李白など唐代の漢詩人の影響を考える。吉川幸次郎の漱石研究に先んじた斯界の第一人者による決定版!1(漱石漢詩の展開;漱石漢詩と則天去私;漱石漢詩の「美人」―嫂との不倫説に関連して;漱石漢詩注釈上の疑義)2(漱石と良寛;漱石と陶淵明;漱石と王維;漱石と杜甫;漱石と寒山;漱石と高青邱)「幼少期は英語より漢学が好きだった」と語る漱石。未だ色あせないその漢詩の世界の魅力を、杜甫や王維と比較しながら縦横に論ずる。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
青島広志/ピアノのための 万葉の杜 石走る垂水の上のさ蕨の萌え出づる春になりにけるかも (作曲: 青島広志) / 馬の音のとどともすれば松陰に出でてぞ見つるけだし君かと (作曲: 青島広志) / 春過ぎて夏来るらし白妙の衣干したり天の香具山 (作曲: 青島広志) / 神奈備の伊波瀬の杜の呼子鳴いたくな鳴きそ我が恋益さる (作曲: 青島広志) / 天の川梶の音聞こゆ彦   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,540
李白と並び称される「詩聖」杜甫(七一二‐七七〇)は、中国詩の長い伝統の上に立って中国詩の完成者となった中国最大の詩人である。生々しい社会的事象や歴史的事実を題材に、様々の技法を駆使して情感豊かにうたいあげた杜甫の詩は、中国文学最高の達成の一つといえよう。生涯と詩風の変遷が読み取れるよう一四〇首を年代順に配列した。1 浪人生活の歌(遊竜門奉先寺(竜門の奉先寺に遊ぶ);望岳(岳を望む) ほか)2 安史の乱時の歌(月夜(月夜);哀王孫(哀王孫) ほか)3 成都流寓の歌(有客(客有り);賓至(賓至る) ほか)4 南国漂泊の歌(旅夜書懐(旅の夜に懐を書す);返照(返照) ほか)   Honya Club.com

(PR) 杜甫

JPY ¥704
杜甫は、「詩聖」とたたえられる中国詩上最も偉大な詩人。若いときから各地を放浪し、現実の社会を見つめつづけたその詩は、古来、多くの日本人に愛読され、日本の文学にも大きな影響を与えた。著者が愛した長編の詩の中に、繊細かつ詩情豊かな、杜甫の真の魅力を発見する。長安浪人生活の歌安禄山乱時の歌安禄山乱後の作成都草堂生活の歌〓(き)州寓居の歌湖南水上の歌若くから各地を放浪し、現実社会を見つめ続けた杜甫。日本人に愛され、文学にも大きな影響を与え続けた「詩聖」の詩から、「兵庫行」「石壕吏」などの長編を主にたどり、情熱と繊細さに溢れた真の魅力に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
杜悠史/信玄、西上す    HMV&BOOKS online


JPY ¥4,400
中国唐代の「鬼才」、詩人・李賀の表現者としての有り様を浮かび上がらせる。李賀の詩における詩語や詩句、およびモチーフに焦点を絞り、表現上の試行の独自性を、複層的な観点から明らかにする。李白・杜甫・韓愈・白居易といった詩人たちによる類型表現との比較を通して、それぞれの表現を通時的・共時的に読み深める。李賀は、どのように先行する表現を受容したのか、あるいはそれと対峙したのか。そして、李賀はいかにして表現者としての自己を自律的に語っていたのかを探る。   Honya Club.com


JPY ¥16,500
「国破れて山河あり」(杜甫「春望」)などの名句で多くの人に愛されて来た漢詩。NHK-BShiにて放送されたハイビジョン処理映像をそのままに、壮大な中国大陸を映した珠玉の映像美と、味わい深い朗読で146首の名作を鑑賞することができます。漢詩を楽しむ上で欠かせない中国の歴史や古の詩人の紹介に加え、副音声で漢詩特有の平仄にこだわった中国語朗読もお楽しみいただけるなど、視聴者への配慮を尽くした充実の内容は   HMV&BOOKS online


JPY ¥550
片山杜秀(著者)~荻上チキ(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥3,300
杜子雄歌集 上   Honya Club.com


JPY ¥2,776
漱石から激賞された「鼻」や「羅生門」など、私達に芥川作品はなじみ深い。本書は、作品を一作一作辿り、芥川文学が問いかけているものをさまざまなエピソードをまじえ、わかりやすく語る。第1章 『羅生門』『鼻』第2章 『孤独地獄』『秋』第3章 『戯作三昧』『地獄変』第4章 『蜘蛛の糸』『杜子春』『白』第5章 『神神の微笑』『糸女覚え書』第6章 『奉教人の死』『きりしとほろ上人伝』第7章 『玄鶴山房』『闇中問答』第8章 『蜃気楼』『歯車』第9章 『大導寺信輔の半生』『或阿呆の一生』第10章 『西方の人』『続西方の人』漱石から激賞された「鼻」や「羅生門」など、私たちに芥川作品はなじみ深い。本書は、作品を一作一作辿り、芥川文学が問いかけているものを様々なエピソードを交え、わかりやすく語る。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
太古の息吹を伝える神社・大神神社、ダントツ人気、格式最上位・伊勢神宮、日本で一番多い神社、お稲荷さん・伏見稲荷神社、航海の神・宗像大社、出雲の神々を祀る関東の杜、氷川神社、古代日本人の気宇壮大な想像力・出雲大社…。祈りと癒しの空間、神社と神様をご案内。日本の神々と神社の壮大な「謎」に迫る。第1章 神社でわかる日本人の信仰の歴史(神社でわかる日本人の信仰;大神神社―古代人の神奈備信仰 ほか)第2章 神社でわかる日本神話の世界(神社でわかる日本神話;多賀大社―国を生みし夫婦の社 ほか)第3章 神社でわかる地方独自の神々(神社でわかる地方の神々;高千穂神社―高千穂八十八社の総鎮守 ほか)第4章 神様になった歴史上の人物(神社で日本の歴史がわかる;上御霊神社・下御霊神社―都を襲った八所御霊 ほか)終章 神社へ行こう(鳥居;注連縄 ほか)大神神社、伊勢神宮、伏見稲荷神社など、祈りと癒しの空間である神社48社を、図版・写真満載で紹介。日本神話と神社の由来、日本人の信仰の歴史が一気にわかる。神社の見方、参拝の方法も紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
明治日本はいかにして国家存亡の危機を克服したのか。「国民文学」と呼ばれた司馬遼太郎『坂の上の雲』にはこのままではアジアの中堅国になりかねない日本の停滞を打ち破るヒントが隠されている。現代最強の読書人が読み解く、近代日本の活力の源泉。附録・『坂の上の雲』主要人物事典、司馬遼太郎『坂の上の雲』年表。序章 今なぜ『坂の上の雲』を読み直すのか―「エリート」と「大衆」が分断された今こそ、世代を超えて読み継ぐべき「国民文学」の意義第1章 乃木希典と東郷平八郎―「乃木将軍」は"愚将"だったのか?「海軍=合理的」「陸軍=非合理的」説は本当か?第2章 夏目漱石と正岡子規―漱石と子規は、秋山真之とともに"近代日本語の創設者"だった第3章 明石元二郎と広瀬武夫―日露戦争の"情報戦"で活躍した二人から見える"日本のインテリジェンス"第4章 日清・日露戦争と朝鮮半島―あえて"翻訳しない"が日韓関係を解きほぐす鍵になる月刊「文藝春秋」2021年1月号から5月号にかけて短期集中連載された「司馬遼太郎『坂の上の雲』大講義」に、新たに書き下ろしたコラム、人物事典、関連年表、詳細な脚注などを追加。昭和の「国民文学」と呼ばれた司馬氏の代表作を、令和の読者も楽しめるように完全読解した決定版。筆者の佐藤優氏と片山杜秀氏は、現代きっての読書人。歴史への洞察も深い。この両者が丁々発止、司馬作品に切り込んでいく。平成以来、沈滞を続ける日本社会に、もう一度、明治の清新な風を吹き込む1冊です。これから『坂の上の雲』を読もうという読者はもちろん、何度も読んだという読者にも、新鮮な作りになっています。本書を読んだ後、書棚からもう一度、『坂の上の雲』を取り出してみてはどうでしょうか。明治が、昭和が、そして近代日本の姿が甦ってくることでし   Honya Club.com


JPY ¥15,400
集千家註批點杜工部詩集 上   Honya Club.com


JPY ¥13,200
第1章 一休八景詩素描(『狂雲詩集』のテキストについて―八景詩を中心に;引き裂かれた臥遊世界)第2章 一休と中国の詩人たち(杜牧;林和靖;杜甫―成都から〓(き)州へ)第3章 五山詩における楊貴妃像(私語から虚語へ;『後素集』玄宗楊貴妃関係画題攷;題画詩と『後素集』第三の楊貴妃像)第4章 一休の古典女性像(楊貴妃(上)五山詩からの逸脱;寒鴉詩群の形象問題;「黄陵廟」詩の構造;王昭君;楊貴妃(下)海〓(とう)の形象)附章(『唐物語』における和様化;「閑居友」下巻第七話と〓(ほう)居士説話;五山の中の「少年易老」詩)中世禅林で最も異彩を放つ風狂の僧一休宗純。彼の「狂雲詩集」に内包された中国古典世界の特質を究明し、一休の詩作の基盤となった五山文学など周辺に広がる漢文世界をも照らし出す。   Honya Club.com


JPY ¥1,067
李白と並び称される「詩聖」杜甫は、中国詩の長い伝統の上に立って、中国詩の完成者となった中国最大の詩人である。生々しい社会的事象や歴史的事実を題材とし、様々の技巧を駆使して情感豊かにうたいあげた杜甫の詩は、中国文学最高の達成の一つといえよう。その生涯と詩風の変遷が読み取れるよう140首を年代順にならべた。1 浪人生活の歌2 安史の乱時の歌3 成都流寓の歌4 南国漂泊の歌   Honya Club.com


JPY ¥30,800
「国破れて山河あり」(杜甫「春望」)などの名句で多くの人に愛されて来た漢詩。NHK-BShiにて放送されたハイビジョン処理映像をそのままに、壮大な中国大陸を映した珠玉の映像美と、味わい深い朗読で146首の名作を鑑賞することができます。漢詩を楽しむ上で欠かせない中国の歴史や古の詩人の紹介に加え、副音声で漢詩特有の平仄にこだわった中国語朗読もお楽しみいただけるなど、視聴者への配慮を尽くした充実の内容は   HMV&BOOKS online


JPY ¥607
混迷する国内政治、緊張の中の国際情勢。現代の日本に起こったさまざまな事件やニュースは、はたして、中国古典のどのような言葉で読み解かれるのか。「知者は惑わず、勇者は懼れず」(『論語』)、「志は満たすべからず」(『礼記』)、「大功を成す者は、衆に謀らず」(『戦国策』)。賢哲の英知から生み出された珠玉の言葉は、動かぬ現実をしっかり見据え、進むべき道を照らしてくれる。時事問題から読む、新しい中国古典の楽しみ方。第1章 リーダーの心得(緊急の際の改革は一気に(大功を成す者は、衆に謀らず)―『戦国策』趙策上;リーダーには才能より見識が大切(才余り有りて…)―蘇軾「賈誼論」 ほか)第2章 発想を転換する(目の前の事に追われると全体が見えない(獣を逐う者は…)―『淮南子』説林訓;欲望を抑え、落ち着いて考える(梅を望んで…)―『世説新語』仮譎篇 ほか)第3章 弱みを強みに変える(最低の策が最高の策になることも(大巧は拙なる…)―『老子』四十五章;あれこれしているうちに、人は年を取る(南去北来…)―杜牧「漢江」 ほか)第4章 心を磨く(眼は心が見ようとしているものを見る(心焉に在らざれば…)―『礼記』大学篇;学ぶことに終わりはない(学は以て已むべからず)―『荀子』勧学篇 ほか)第5章 自らをいましめる(慎み深い態度が重要(虎尾を蹈み、春冰を渉るが若し)―『書経』君牙篇;俗論は耳に心地よいがあぶない(大声は里耳に入らず)―『荘子』天地篇 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
論文(杜甫詩の真偽―「江南逢李亀年」について;「艱難昧生理、飄泊到如今」―杜詩双声畳韻対小考;清・顧宸『辟疆園杜詩註解』について)研究概況及び文献収録(中国大陸新世紀杜甫研究綜述(二〇〇〇ー二〇一八)上;中国杜甫研究会の概況;日本における杜甫研究集録(二〇一七);日本杜甫学会会則・彙報・編集後記)「詩聖」杜甫。その詩は、それ以前の詩の総括であるとともに、以後の中国詩の出発点でもある。日本においては、五山の僧の崇敬、芭蕉の傾倒があり、明治以後も、中江兆民・島崎藤村・正岡子規を始め、知識人・国民の間で、その親愛の念は一貫して揺るがないものだった。漢文教育においても、杜甫の詩は教材の中で重要な位置を占めてきた。世界における杜甫への関心を見つめつつ、変転する時の中で無窮の未来に向かって杜甫研究を発展させ続ける一冊。   Honya Club.com