JPY ¥1,980
楽譜/(975360)odm1176 ピアノと女声合唱のための コンチェルティーノ 黒い風景 / 松下功    HMV&BOOKS online


JPY ¥792
ラファエル・クーベリック(cond)~ルドルフ・フィルクスニー(p)~バイエルン放送交響楽団   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥799
岡崎耕治(fg)~岡崎悦子(p)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】




JPY ¥990
ペーター=ルーカス・グラーフ(fl)~田原さえ(p)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,210
アレクセイ・リュビモフ   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,320
ショスタコーヴィチ(1906-1975)/ショスタコービッチ コンチェルティーノ コンチェルティーノ Op.94 アーティスト: ショスタコービッチ(作曲: ショスタコービッチ)   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,430
(オムニバス)~ワルター・バリリ~フランツ・ホレチェック~ヘンリー・スウォボダ~ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団~ウィーン国立歌劇場管弦楽団~バリリ・アンサンブル   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥990
ジャン=イヴ・ティボーデ(p)~シャルル・デュトワ(cond)~モントリオール交響楽団   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥990
磯部周平(cl)~中島由紀(p)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥792
バリリ・アンサンブル 他~ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥990
ジャン=イヴ・ティボーデ   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥792
池田幸広(tub)~新居由佳梨(p)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥792
アルフレッド・リード(作曲)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥990
ビクトリア・ポストニコワ(ピアノ)、ロジェストヴェン   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,850
コンチェルティーノ ペーター=ルーカス・グラーフ 強靭な表現意志を貫いてきた者のみが到達できる境地 「知的でコントロールが行き届き、アーティキュレーションが細部まで揺るぎなく(フレーズの骨格と結びつく入念な強弱法と、そこに意味を与える息圧の使い方は彼一流のもの!)、かみしめるほどに味のある歌い口。LP時代の昔から無数のファンを魅了してきた「グラーフ節」は健在だ。そしてさらに深みを増している。」    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,479
鍵盤上に凝縮されたストラヴィンスキーの世界 ストラヴィンスキー自身がピアノ用に編曲した自作曲をすべて録音するプロジェクトの完結編。第1弾と合わせて、これにて全曲が出揃いました。今作には色鮮やかなバレエ『ペトルーシュカ』、12音技法も取り入れた抽象的なバレエ『アゴン』、単色にしてアクセントの綾で互いに協奏する『コンチェルティーノ』、アメリカ時代にジャズ・バンドのために書かれた『ロシア風スケルツォ』   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,812
ヴァイオリン作品集/宮崎陽江: 暁のラプソード アヴェ・マリア / タイスの瞑想曲 / メロディー / ワルツスケルツォ / シシリエンヌ / 春のコンチェルティーノ / ギターラ 作品45-2 / マラゲーニャ / ダンス・エスパニョーラ / 暁のラプソード   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,105
ヴォルフ=フェラーリ:管楽協奏曲全集 『聖母の宝石』間奏曲だけではない作曲家として、CPOの録音などにより徐々にその全貌がわかってきたヴォルフ=フェラーリですが、この一枚も大切な存在に。特にイングリッシュ・ホルンの協奏曲は、演奏者・リスナー共に注目の1曲です。 ヴォルフ=フェラーリ: ・オーボエと小管弦楽のための牧歌(コンチェルティーノ) ・ファゴットと小管弦楽のための組曲(コンチェルティーノ   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,340
村上春樹の新作で話題の『シンフォニエッタ』 長く語り継がれるクーベリック名演奏で 村上春樹の新作『1Q84』に登場したことで人気急上昇中のヤナーチェク『シンフォニエッタ』。長く名盤として語り継がれているクーベリックによる当盤では、『シンフォニエッタ』と『タラス・ブーリバ』が、整然とした流れの中に、凛々しく華麗な要素を巧みに盛り込んだ名演。『コンチェルティーノ』も、フィルクシュニーの生き生きとした   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,949
(1) ソナタ(グリンカ) (2) 叙唱とアレグロ(ガロン) (3) ソナタ(プレヴィン) (4) ファンタジア(ボザ) (5) アダージョ(シュポア) (6) コンチェルティーノ(ビッチ) (7) 演奏会用独奏曲(ピエルネ) (8) サラバンドとコルテージ(デュティユー) (9) 組曲(タンスマン) (10) カリニャン(イベール) (11) 歌劇「愛の妙薬」 「人知れぬ涙」(ドニゼッティ) 岡   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,158
ベルギーのピアノの神童ジュリアン・リベール ベルギーのピアノの神童ジュリアン・リベールによる「18世紀」を象徴する作品集。モーツァルトのピアノ協奏曲第27番のほか、リパッティの古典スタイルによるピアノ・コンチェルティーノ、そしてハイドンの交響曲『受難』という興味深いプログラムです。  ディヌ・リパッティ[1917-1950]の古典様式によるピアノ・コンチェルティーノは1936年   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,062
アントニオ・メネセス/ハイドン:チェロ協奏曲集 【収録情報】 ・ハイドン:チェロ協奏曲第1番ハ長調Hob.VIIb-1 [24:46] ・ハイドン:チェロ協奏曲第2番ニ長調Hob.VIIb-2 [25:12] ・クロビス・ペレイラ:チェロと弦楽オーケストラのためのコンチェルティーノ ト長調(世界初録音) [20:32]  ノーザン・シンフォニア  アントニオ・メネセス(チェロ、指揮)  録音時   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,062
クラリネット(王女)とファゴット(熊)が織りなす不思議な空間。 R.シュトラウス、ベートーヴェン、グリンカの「クラリネットとファゴット」のための作品集。 リヒャルト・シュトラウスの最後の器楽作品である二重コンチェルティーノ(デュエット・コンチェルティーノ)は、ハープと弦楽オーケストラを伴うクラリネットとファゴットのための協奏的作品。ウィーン・フィルの首席ファゴット奏者を務めたフーゴー・ブルクハウ   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,680
20世紀の伝説 アレクサンドル・ヨヘレス 名教師イグムノフの門下生で、ラモーの協奏曲、ドビュッシーの幻想曲、オネゲルのコンチェルティーノなどのロシア初演を行い、トランスクリプションを得意とした異才アレクサンドル・ヨヘレス[1912-1978]。  ヨヘレス・アレンジのシューマン、シューベルトは、ロシア・ピアノのファンならば要チェック。ちなみにヨヘレスは、エレーナ・アシュケナージの師でもあります。   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,026
ラインホルト・フリードリヒ/花の章 【収録情報】 1. マーラー/クラッツァー編:トランペットとピアノ4手連弾のための『花の章』* 2. エーラー&フリーマン=アットウッド:リヒャルト・シュトラウスに基づくソナタ 3. ジョンゲン:トランペットとピアノのためのコンチェルティーノ 4. ピルス:トランペットとピアノのためのソナタ 5. ネスラー/フリードリヒ&竹沢絵里子編:若きヴェルナーの別れの歌   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,317
完璧なまでの美しさ。 後期ロマン主義音楽の形式美を貫いたハンス・ガルのコンチェルティーノ集 知られざる室内楽・協奏曲作品の録音に積極的なピアニスト、オリヴァー・トリンドルが、シンフォニエッタ・リガそして演奏家仲間とともに、イギリスで活躍したハンガリー系ユダヤ人作曲家ハンス・ガルのコンチェルティーノを録音しました。同時代を生きたヴェーベルンなどの前衛的な作風には馴染まず、後期ロマン主義音楽の形式美   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,949
Clarinet Classical/磯部周平: Concertino コンチェルティーノ ハ短調 作品26 / ロマンス ヘ長調 / 序奏とアレグロ・アパッショナート 作品256 / 二重奏曲 変ホ長調 作品15 / 幻想小曲集 作品43 I.Andantino con moto / 幻想小曲集 作品43 II.Allegro vivace / 幻想小曲集 作品43 III.Ballade Moder   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,980
楽譜/(975370)odm1177 ピアノと女声合唱のためのコンチェルティーノ マドリガル / 松下功    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,297
マルチヌー:ピアノ協奏曲集第1集 ジョルジオ・コウクル チェコの作曲家、マルチヌー(1890-1959)のピアノ作品を全て録音するという快挙を成し遂げたNAXOSが、ピアノ協奏曲の録音も進行中させています。このアルバムには2つの協奏曲と1938年に作曲されたコンチェルティーノを収録。どの曲も印象主義と原始的な躍動感が絶妙にブレンドされた個性的な音楽です。(ナクソス) 【収録情報】 マルチヌー:   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,520
サターホワイト:室内楽作品集 マーク・サターホワイト: ・エピタフィオ ・時間の目撃者 ・死を想う ・3声のコンチェルティーノ  キャシー・カー(フルート)  マシュー・カー(バスーン)  ジョアンナ・ゴールドスタイン(ピアノ)  ポール・ヨーク(チェロ)  コンラッド・アレキサンダー(打楽器)、他  録音:1996-2004年 Epitafio / Witnesses of Time / Wi   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,530
ハイドン(1732-1809)/Trumpet Concerto: P.thibaud(Tp)豊田耕児/群馬+albrechtsberger Jolivet トランペット協奏曲変ホ長調 / トランペットと弦楽のためのコンチェルティーノ変ホ長調 / トランペット,弦楽とピアノのためのコンチェルティーノ   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,054
チェロと管楽アンサンブルのための作品集 【収録情報】 1. マッツ・ラーション・ゴーテ:チェロと管楽器のための協奏曲(1999) 2. マルチヌー:チェロ、管楽器、ピアノのためのコンチェルティーノ(1924) 3. イベール:チェロと管楽器のための協奏曲(1925) 4. ルーセンベリ:管楽器と打楽器のための交響曲(1966)  トーレイヴ・テデーン(チェロ:1-3)  エストエタ・シンフォニ   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,680
ショイブレ:ピアノ協奏曲、コンチェルティーノ、セレナード スイスの作曲家ハンス・ショイブレの作品集。ドイツ人の両親の下に生まれたショイブレは、幼い頃から音楽に接し作曲も行っていたようです。20歳を過ぎた頃からライプツィヒに留学、ピアノと作曲を学び、歌劇場ではマーラーとヒンデミットの作品に魅了されたといいます。1930年からはフリーの作曲家として活躍。ベルリンでは17作品を仕上げています。  この   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,384
グリーグ:ホルベルク組曲、モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第7番、他 キタエンコ&コンチェルティーノ・ウィーン ウィーン交響楽団のメンバーにより2009年に結成されたアンサンブル「コンチェルティーノ・ウィーン」。優秀な若い音楽家が揃ったアンサンブルには、ウィーンの音楽的伝統と高い技術、そして音楽を愛する心が溢れています。  モーツァルトの偽作とされているヴァイオリン協奏曲第7番。モーツァルトの真   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,891
Flute Classical/荒川洋: French Composers ファンタジー 作品79 / コンチェルティーノ 作品45 / コンチェルティーノ 作品107 / アンダンテとスケルツォ / カンタービレとプレスト / ノクターンとアレグロ・スケルツァンド / バラード / ファンタジー / プレリュードとスケルツォ 作品35 / アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,288
ヤナーチェク(1854-1928)/Concertino Fairy Tale Mladi Capriccio: Czech Nonet Prague Wind Quintet Klansky( コンチェルティーノ(2Vn Va Cl Hrn & Fg) / 「おとぎ話」(Vc & P) / 管楽六重奏のための「青春」(Fl[Picc 持ち替え] Ob Cl Bs-Cl Hrn   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,158
パレステル:コンチェルティーノ集 ローマン・パレステルは、20世紀前半にグラジナ・バツェヴィチやアンジェイ・パヌフニクと並ぶ、当時のポーランドの有力な作曲家の一人となりながらも、政治的な発言や姿勢によりポーランド共産党から追放され、国内では出版物からの削除や公演の禁止等も行われた作曲家。20世紀末頃より少しずつ再評価の動きも出ているパレステルの優美で爽やかな協奏的作品集です。中でも、古いポーラン   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,062
エルンスト・オッテンザマー、最後の協奏曲録音! 長年ウィーン・フィルの首席クラリネット奏者を務めたオーストリアの伝説的クラリネットの名手、エルンスト・オッテンザマー[1955-2017]の最後の協奏曲録音が、イギリスのシグナム・クラシックス(Signum Classics)から登場!  シュトラウスの二重小協奏曲(デュオ・コンチェルティーノ)では、ウィーン・フィルとウィーン国立歌劇場のファゴッ   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,949
Bassoon Classical/Concertino: 岡崎耕治 コンチェルティーノ / ソナタ I Vivace / ソナタ II Ballade / ソナタ III Allegretto / ソナタ IV Moderato / ソナタ I Adagio sostenuto e espressivo-Allegro molto piu tosto presto / ソナタ II RONDO Alleg   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,980
池辺晋一郎(1943-)/ヴァイオリンの花束 3つのコンチェルティーノ コンチェルティーノ第1番 アーティスト: 池辺晋一郎(作曲: 池辺晋一郎) / コンチェルティーノ第2番 アーティスト: 池辺晋一郎(作曲: 池辺晋一郎) / コンチェルティーノ第3番 アーティスト: 池辺晋一郎(作曲: 池辺晋一郎)   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,626
数々の輝かしいバロック作品の中に内なる「真の喜び」を求める 著名なオーケストラのメンバーらによって2009年に設立されたアンサンブル「コンソート・リピエーノ・コンチェルティーノ」が、内なる「真の喜び」を求めて自分たちの考えや感情を輝かしいバロック音楽に注ぎ込みます。これらの作品を通して、このアルバムを聴くすべての人が日常生活から解放され、たくさんの喜びを感じてくれることを願っています。  このア   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,723
クンマー:管楽器のための室内楽曲集 【収録情報】 クンマー: ・フルートとC管クラリネットとピアノのためのコンチェルティーノ Op.101 ・フルートとC管クラリネットとピアノのための『あなたから!』 Op.127 ・バセット・ホルンとピアノのためのアダージョと変奏 Op.45 ・フルートとクラリネットのための二重奏曲 Op.46-1 ・フルートとクラリネットのための二重奏曲 Op.46-2 ・   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,297
コントジョルゴス:ダンシング・ウィズ・ケンタウロス ギリシャの現代作曲家コントジョルゴスのサクソフォン作品集。このアルバムでは想像上の生き物である「ケンタウロス」にインスパイアされ、古代ギリシャの音楽の断片からアジアの伝統的な旋律をコラージュして書き上げた作品『ダンシング・ウィズ・ケンタウロス』と、男性ホルモン「テストステロン」をモデルにしたというエネルギッシュな『コンチェルティーノ』、有名な携   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,891
牛上隆司 デビューCD「ユーフォリア」パーティーピース/P.スパーク、ユーフォリア/D.ブルジョワ、アイナのための歌/P.スパーク、キノ・コンチェルティーノ/T.カサッティ、2本のユーフォニアムとピアノのための、「海に開く窓」(委嘱作品)/千秋次郎、ユーフォニアム協奏曲第1番/J.ゴーランド牛上隆司(ユーフォニアム) 佐藤友美(ピアノ) 荒木玉緒(「海に開く窓」のセカンド・ユーフォニアム)    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,871
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番、第2番、コンチェルティーノ 【収録情報】 ショスタコーヴィチ: 1. ピアノ協奏曲第1番ハ短調 Op.35 2. 2台のピアノのためのコンチェルティーノ Op.94(I.ディーモフ編、ピアノと管弦楽版) 3. ピアノ協奏曲第2番ヘ長調 Op.102  フローリアン・ウーリヒ(ピアノ)  ペーター・ライナー(トランペット:1)  カイザースラウテルンSWR   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,297
シュポア:弦楽四重奏曲全集第14集 【収録情報】 シュポア: ・弦楽四重奏曲第31番イ長調 Op.132 ・弦楽四重奏曲第36番ト短調 Op.157 ・ポプリ第4番変ロ長調 Op.24  モスクワ・フィルハーモニー・コンチェルティーノ弦楽四重奏団   ヤロスラフ・クラスニコフ(第1ヴァイオリン)   ソフィア・クラスニコワ(第2ヴァイオリン)   オルガ・ツィマエワ(ヴィオラ)   ヴィクトル   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,062
フランセ: ・バレエ音楽『ソフィーの不幸』 ・ピアノと管弦楽のためのコンチェルティーノ ヘ長調 ・シテーレ島のバスク  フィリップ・カッサール(ピアノ)  アルスター管弦楽団  ティエリー・フィッシャー(指揮)  録音:2002年(デジタル)    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,828
チェコのチェリストが同郷の作曲家の魅力ある作品を熱演 信じがたいことに、チェコのボフスラフ・マルチヌーのチェロのための協奏作品が今回2枚組のCDに初めてまとめられました。チェコのチェリスト、ペトル・ノウゾフスキーと指揮のトマス・ブラウナー率いるピルゼン・フィルハーモニーは2曲のチェロ協奏曲の他、コンチェルティーノとソナタ・ダ・カメラを演奏しています。これらの作品に見られる色彩豊かな描写、そしてこ   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,914
ハイドン:コンチェルティーノとディヴェルティメント ロレッジャン、ラルテ・デラルコ 【収録情報】 ハイドン: ・コンチェルティーノ ハ長調Hob.XIV-11 ・コンチェルティーノ ハ長調Hob.XIV-12 ・コンチェルティーノ ト長調Hob.XIV-13 ・コンチェルティーノHob.XVIII:F2 ・ディヴェルティメント ハ長調Hob.XIV-4( ・ディヴェルティメント ハ長調Hob.X   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,575
痛快! 爽快! 迸る生命力! スカルコッタスのピアノ音楽 近年再評価が著しいニコス・スカルコッタス(1904-1949)の室内楽作品集の決定盤。彼は様々な様式を作品によって使い分けていますが、まず32のピアノ小品からの3曲ではジャズのスタイルを取り入れられ、クラスターに近い分厚い和音が激しく叩きつけられてヴァイタリティ溢れる音楽が展開。オーボエとピアノのためのコンチェルティーノは12音技法で書か   HMV&BOOKS online


JPY ¥4,402
ナカリャコフ/トランペットと管弦楽のための作品集(6CD) 【収録情報】 CD1 ・ジョリヴェ:トランペットとピアノと弦楽のためのコンチェルティーノ ・トマジ:トランペットとオーケストラのための協奏曲 ・フンメル:トランペット協奏曲変ホ長調 ・ハイドントランペット協奏曲変ホ長調 Hob.Vlle:1  セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット)  アレクサンドル・マルコヴィチ(ピアノ)  ローザン   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,393
ファゴットの「音色」を堪能。20世紀フランスの作曲家による作品集 20世紀フランスの管楽器のレパートリーがこれほどまでに充実しているのは、パリ国立高等音楽院が開いたコンクール(学生たちに賞金を与える毎年恒例のイベント)で新作委嘱が課題だったからです。ファゴットのために書かれた作品にはマルセル・ビッチュの『コンチェルティーノ』やアラン・ベルノーの『幻覚』など、今ではファゴットの定番レパートリーとな   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,699
Trombone Classical/篠崎卓美 黒金寛行: Under The Blue Sky Under the Blue Sky / コンチェルティーノ Op.4 変ロ長調 第一楽章 / コンチェルティーノ Op.4 変ロ長調 第二楽章 / コンチェルティーノ Op.4 変ロ長調 第三楽章 / BUNZU 陽だまりの中で / SYNKRO P   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,723
ヴォルフ=フェラーリ:管楽器のためのコンチェルティーノ集 【収録情報】 ヴォルフ=フェラーリ: 1. 牧歌 イ長調 Op.15(1933) オーボエ、弦楽と2つのホルンのためのコンチェルティーノ 2. 弦楽のためのセレナード(1893) 3. 組曲 ヘ長調 Op.16(1933) ファゴット、弦楽と2つのホルンのためのコンチェルティーノ  ファビアン・トゥアン(オーボエ)  ヴァレンティノ・ズ   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,542
テレビ朝日 開局45周年記念スペシャル 「流転の王妃  最後の皇弟 」。音楽を担当するのは葉加瀬太郎。CDにはメイン・テーマを含む数々の音楽を収録。DVDには、ロシアでのレコーディング風景と、番組『題名のない音楽会21』のライブ映像、葉加瀬太郎のインタビュー映像を収録。 メインテーマ / 戦争 / 愛のテーマ / コンチェルティーノ / マキシマム・エクステンション / ダンス・オブ・ジパング    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,149
チェコ発、期待必至の若手ピアノ・トリオ ドヴォルザーク・トリオによるファースト・アルバム ヤン・フィシェル(ヴァイオリン)、トマーシュ・ヤムニーク(チェロ)、イヴォ・カハーネク(ピアノ)。今後のチェコ音楽界を担う3人の若手実力派からなる三重奏団「ドヴォルザーク・トリオ」が、「SUPRAPHON」レーベルよりファースト・アルバムをリリースいたします! 以前より「トリオ・コンチェルティーノ」として活   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,575
カリヴォダ:交響曲第1番、ヴァイオリン・コンチェルティーノ第1番 フリーダー・ベルニウス&ホーフカペレ・シュトゥットガルト 2002年に交響曲第5番を、2004年に交響曲第6番をORFEOレーベルに録音していたベルニウスとホープカペレ・シュトゥットガルト。このアルバムはカリヴォダの魅力、再認識を、亡くなってから150年を迎えた今年(2016年)、記念して発売されます。  ヨハン・ヴェンツェル・カ   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,949
Tuba Classical/池田幸広 Bozza: Concertino バディネリ / ソナタ ハ長調 I.Larghetto / ソナタ ハ長調 II.Allegro / ソナタ ハ長調 III.Larghetto / ソナタ ハ長調 IV.Gavotte / ソナタ ハ長調 V.Allegro / コンチェルティーノ I.Allegro vivo / コンチェルティーノ II.Andante ma    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
小柳ゆかり/フルート名曲レパートリー 下巻 -パート譜付- 練習者のための 亜麻色の髪の乙女 (作曲: ドビュッシー) / 精霊の踊り (作曲: グルック) / シチリアーノ (作曲: フォーレ) / コンチェルティーノ (作曲: シャミナーデ) / パンとシェパード  ソナタ「パンのふえ」より (作曲: ムーケ) / ソナタ BWV1031 (作曲: バッハ) / ソナタ (作曲: フランク)    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,384
ウィーン交響楽団の気鋭メンバーが結成 コンチェルティーノ・ウィーンによる モーツァルト&ハイドン 2009年に結成されたウィーン交響楽団のメンバーで構成された「コンチェルティーノ・ウィーン」。ウィーン伝統の古典的な編成で、よりシンプルに純粋に音楽を突き詰めることを目的としています。  モーツァルトがわずか8歳の時の作品である交響曲第1番。壮大に演奏される迫力満点の交響曲で、モーツァルトの驚くべき   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,201
Divergence 名ヴィオラ奏者ドレイファスが参加したマッキンリーの「変奏曲」を始め、現代アメリカの3人の作曲家による古典的な作風による協奏曲集。チェリスト、ピアニストとして活躍するスコット・ミカルの「Encomiums=賛辞」はタイトルの通り、過去の作曲家に敬意を評した曲。サックマンのスピード感溢れる「ヴァイオリン・コンチェルティーノ」。どれも現代的でありながら、耳になじみのよい音楽です。   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,297
・ローリー(1892-1958):ピアノ、弦楽と打楽器のための協奏曲  ・ダーントン(1905-1981):ピアノと弦楽オーケストラのためのコンチェルティーノ ・ヘラルド(1896-1970):ピアノと弦楽のための協奏曲 ・ファーガソン(1908-1999):ピアノと弦楽オーケストラのための協奏曲  ノーザン・シンフォニア  ピーター・ドノホー(p、指揮) 20世紀イギリス音楽史の中でもかなり珍し   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,857
様々な表情が魅力のシュルホフ作品集 アンサンブルの妙が魅力のシュルホフ作品集。『コンチェルティーノ』では、各人の巧さが際立ちます。『フルート・ソナタ』は占部由美子の確かなピアノが光ります。ベルリン・フィルのメンバーが大半を占めるベルリン弦楽六重奏団による『弦楽六重奏曲』では、ベルリン・フィル首席チェロ奏者ゲオルク・ファウストがアンサンブルを引き締めています。(キングインターナショナル) 【収録   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,210
コンチェルティーノ   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,891
Flute Classical/Galway Very Best Of James Galway 3声のカノンとジーグ・ニ長調 / 剣の舞*ガイーヌ / フルートと管弦楽のためのコンチェルティーノ / 浜辺の歌 / 瞑想曲*タイス / メヌエットとバディネリ*管弦楽組曲第2番ロ短調 / 子守歌*ドリー / ヴェネツィアの謝肉祭 / オンブラ・マイ・フ*クセルクセス / 月の光*ベルガマスク組曲 /   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,967
ヴァインベルグ:交響曲第10番、モルダヴィア狂詩曲、コンチェルティーノ CPOレーベルが進めているシリーズの一つに、ポーランド、ロシアの作曲家ヴァインベルグの重要な作品集があります。ショスタコーヴィチとの関連性で知られる人ですが、その作風には確かに似通ったところがあるものの、かなり抒情的で、また標題性があることでも知られています。  このアルバムには初期の作品であるヴァイオリンの協奏的作品と、や   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,818
クヌーズオーエ・リスエア:管弦楽作品集 既発売のCD(8224082)のSACD化。 【収録情報】 リスエア: ・愚者の楽園 Op.33 管弦楽のための組曲1 ・愚者の楽園 Op.33 管弦楽のための組曲2 ・郵便馬車の12人 Op.37 ・トランペットと弦楽のためのコンチェルティーノ Op.29 ・童話劇のための音楽『ダドゥーセ』 Op.32  ホーカン・ハーデンベルガー(トランペット)     HMV&BOOKS online


JPY ¥2,671
「ウェーバー管楽器のための協奏曲集Vol.3」 オーボエと管楽のためのコンチェルティーノ(1809) フルートと管弦楽のためのロマンツァ・シチリアーナ(1805) ファゴットと管弦楽のためのロマンツェ・アパッショナータ クラリネットと管弦楽のためのディヴェルティメント ホルンと管弦楽のためのコンチェルティーノ アルトゥーロ・タマヨ(指揮)スロヴァキア放送交響楽団、 コンソルティウム・クラシクムの   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,350
新グローヴ音楽・音楽家事典の中で「18世紀最大の英国作曲家」と讃えられているチャールズ・エイヴィソンは北部イングランドのニューカッスルで生まれ、同地で教師、指揮者、事業家そして作曲家として忙しく働き、北部イングランドにおける指導的な音楽家としての名声を確立しました。作品番号3と4の協奏曲集は、イタリア風の合奏協奏曲のスタイルで書かれており、弦楽合奏がソロ担当のコンチェルティーノと残りのリピエノの二   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,732
Flute Classical/安藤史子 Moment-modern Fluteworks ソナタ「パンの笛」op.15 第1楽章 パンと羊飼いたち / ソナタ「パンの笛」op.15 第2楽章 パンと小鳥たち / ソナタ「パンの笛」op.15 第3楽章 パンとニンフたち / コンチェルティーノop.107 / コンチェルティーノ ホ長調 第1楽章 / コンチェルティーノ ホ長調 第2楽章 / コン   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,671
「ウェーバー管楽器のための協奏曲集Vol.1」 クラリネット協奏曲第1番、第2番、コンチェルティーノ ディーター・クレッカー(Cl) アルトゥーロ・タマヨ(指揮)スロヴァキア放送交響楽団    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,965
ツェルニー:ピアノ・コンチェルティーノ集 現在ではピアノ練習曲の作曲家として知られるカール・ツェルニーは、ベートーヴェン、クレメンティ、フンメルの弟子で、リストの師。19世紀のウィーンにおいてファッショナブルな作品で高い人気を誇り、数多くの練習曲で新しいピアノ演奏の技術を開発することで名声を得ていました。  このアルバムには世界初録音となる3つの作品が収録されています。1824   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,244
クヌーズオーエ・リスエア:管弦楽作品集 【収録情報】 リスエア: ・愚者の楽園 Op.33 管弦楽のための組曲1 ・愚者の楽園 Op.33 管弦楽のための組曲2 ・郵便馬車の12人 Op.37 ・トランペットと弦楽のためのコンチェルティーノ Op.29 ・童話劇のための音楽『ダドゥーセ』 Op.32  ホーカン・ハーデンベルガー(トランペット)  ヘルシンボリ交響楽団  トマス・ダウスゴー(指揮   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
プロコフィエフ(1891-1953)/チェロとオーケストラのためのコンチェルティーノ チェロとオーケストラのためのコンチェルティーノ 作品132 第1楽章 アンダンテモッソ ト短調 (作曲: プロコフィエフ) / チェロとオーケストラのためのコンチェルティーノ 作品132 第2楽章 アンダンテ ニ長調 (作曲: プロコフィエフ) / チェロとオーケストラのためのコンチェルティーノ 作品132 第3   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,479
ヘンツェによる現代版マノン・レスコー「孤独大通り」 ヘンツェ:管弦楽作品集 「孤独大通り」より間奏曲ほか この中で聴きものなのが、室内協奏曲。伊福部をほうふつとさせるオスティナート風リズム、時に東洋、時にジャズの香りのピアノパート、自在に動き回るフルートと、ヘンツェのかっこよさに満ち溢れております。 (1)バレエ・ヴァリエーション(1998年版) (2)コンチェルティーノ(管・打楽器の   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,871
ラヴェル:ピアノ協奏曲、プーランク:ピアノ協奏曲、ドビュッシー:幻想曲、フランセ:コンチェルティーノ ウーリヒ、スペイン&ドイツ放送フィル 19 20世紀の近代フランスを代表する作曲家たちの協奏曲集。ラヴェル、ドビュッシーに加え、プーランクの嬰ハ短調のピアノ協奏曲に、フランセのコンチェルティーノを収録。  プーランクのピアノ協奏曲といえば『2台のピアノと管弦楽のための協奏曲』が知られていますが、   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,699
*brass&wind Ensemble* Classical/昭和ウィンド・シンフォニー: Lost Vegas キューバ序曲 / シンプル・ギフト / 11の楽器と吹奏楽のための「コンチェルティーノ」 / フレンズィー / 「栄華と瞑想」~ルネサンスの主題による / ロスト・ヴェガス / ロスト・ヴェガス / ロスト・ヴェガス / サイセイ・ファンファーレ   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,297
イギリスのリコーダー音楽集 リコーダーはルネッサンスの時代から変わることのない極めてシンプルな楽器です。しかしそこから出てくる音は多彩で、現代の作曲家達もこの楽器のためにさまざまな作品を書いています。  当アルバムには リコーダーのために書かれた現代作品のほか、この録音のために新たに編曲されたアーノルドのコンチェルティーノや、レーン作曲の『古風な組曲』なども収録。現代的でシャープな音きや、どこか   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,834
Bassoon Classical/岡本正之: Recit-ファゴットで「語る」近代音楽の精華 レシとアレグロ / レシ、シシリエンヌとロンド / コンチェルティーノ / サラバンドとコルテージュ / ファゴット・ソナタ Op.168 I.Allegro moderato / ファゴット・ソナタ Op.168 II.Allegro scherzando / ファゴット・ソナタ Op.168 III.Mo   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,593
大好評ピアノ・デュオ、アナスタシア&リウボフの 4手ピアノによるショスタコーヴィチ:交響曲全集、第2弾! 作曲者編の第10番+2台ピアノのためのコンチェルティーノ ピアノ4手によるショスタコーヴィチ:交響曲全集の第2弾。交響曲第10番は作曲者による編曲で初演は作曲者と作曲家ヴァインベルグによって行われ、このコンビによる録音もありますが入手困難。姉妹デュオ、アナスタシアとリウボフは「聴かせる」技   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,970
東ドイツのフルート協奏曲集 ドレスデン育ちのフルート奏者クラウディア・シュタインが自身のルーツに関わる作品を紹介する1枚。シュタインは23歳の時にバレンボイムからシュターツカペレ・ベルリンの首席奏者にスカウトされた名手で、ここでは東ドイツの時代を経験した作曲家によるフルート協奏曲を収録しています。  ギュンター・コーハン[1930-2009]のコンチェルティーノは新古典主義の影響を受けつつも、   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,192
ギュンター・ラファエルの音楽 Vol.5 コンチェルティーノと室内楽曲 ギュンター・ラファエルの音楽 Vol.5はコンチェルティーノ(小協奏曲)と室内楽曲集。無伴奏ヴィオラ・ソナタは、1924年の作。フーガ、ガヴォット、メヌエット、ジーグを用いています。ヴィオラと小オーケストラのためのコンチェルティーノは1941年の作品。弦楽器群にヴァイオリンとヴィオラを欠いており、不思議な暗さが漂っています。   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,143
日本語解説付き エルンスト・オッテンザマー、最後の協奏曲録音! 長年ウィーン・フィルの首席クラリネット奏者を務めたオーストリアの伝説的クラリネットの名手、エルンスト・オッテンザマー[1955-2017]の最後の協奏曲録音が、イギリスのシグナム・クラシックス(Signum Classics)から登場!  シュトラウスの二重小協奏曲(デュオ・コンチェルティーノ)では、ウィーン・フィルとウィーン国立   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,640
マルセル・モイーズ/ゴールデン・エージ 3 演奏会用フルート名曲集 コンチェルティーノ 作品107 (作曲: C.シャミナード) / ガンの思い出 (作曲: F.セゲール) / ウェーバーの「オベロン」による大幻想曲 作品52 (作曲: J.ドゥメルスマン) / 大変奏曲「トレモロ」 作品3 (作曲: J.ドゥメルスマン) / バレエ音楽「ナムナ」より (作曲: E.ラロ)   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,631
Mandolin Classical/Elegy In Winter-modernjapanese Musics For Mandolin & String Trio: 柴田高明(Mand) 三戸素子 アストロナム四重奏曲 / 冬のエレジー / マンドリンと弦楽三重奏の為のコンチェルティーノ / マンドリン、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの為の四重奏曲   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,062
全曲世界初録音 ガル:ヴァイオリン協奏曲、コンチェルティーノ、他 アネッテ=バルバラ・フォーゲル 【収録情報】 ガル: ・ヴァイオリン協奏曲Op.39 ・トリプティク 管弦楽のための3つの楽章Op.100 ・ヴァイオリンのためのコンチェルティーノOp.52(全曲世界初録音)  アネッテ=バルバラ・フォーゲル(ヴァイオリン)  ノーザン・シンフォニア  ケネス・ウッズ(指揮)  録音時期:200   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,818
名手サバレタ フランス・ハープ協奏曲集タイユフェール:ハープと管弦楽のためのコンチェルティーノ、ボイエルデュー:ハープ協奏曲、サン=サーンス:ハープと管弦楽のための演奏会用小品、ラヴェル:序奏とアレグロを収録。マルティノン指揮フランス国立管弦楽団ほかとの共演です。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,834
Flute Classical/(Piano Accompaniment)flute Concertos: 飯島諒(Fl) 飯島未来(P) コンチェルティーノ 作品107 / フルートと弦楽のための協奏曲 Andante cantabile / フルートと弦楽のための協奏曲 Allegro scherzando / フルートと弦楽のための協奏曲 Largo / フルートと弦楽のための協奏曲 All   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,479
鬼才アコーディン奏者、フッソング最新盤 世界初録音を含むユン・イサン作品集! 鬼才アコーディオン奏者フッソングの新譜は、ユン・イサン作品集。アジアの舞踊の身振りや僧院での鳴りものを想起させる『インテルメッツォ』は、静と動の絶妙なバランスで、聴き手に緊迫感を感じさせつつ、精神的な静けさをもたらす不思議な世界です。(キングインターナショナル) 【収録情報】 ユン・イサン: ・コンチェルティーノ(ア   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
坂井千春/セシル・シャミナード作品集 ベル・エポックに花咲いた初の女性職業作曲家、セシル・シャミナード。 実力派の演奏家たちが集い、その才気あふれる創作の世界を開く。(メーカー資料より) 【収録情報】 シャミナード: 1. ピアノ・トリオ第2番イ短調 Op.34 2. スペイン風セレナード ト長調 Op.150(編曲:クライスラー) 3. コンチェルティーノ ニ長調 Op.107 4. コンチ   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,297
シュポア:弦楽四重奏曲集 第15集 【収録情報】 シュポア: ・弦楽四重奏曲第19番イ長調 Op.68『華麗なる四重奏曲第4番』(世界初録音)  モスクワ・フィルハーモニック・コンチェルティーノ弦楽四重奏団   ヤロスラフ・クラスニコフ(第1ヴァイオリン)、ソフィア・クラスニコワ(第2ヴァイオリン)   オルガ・ズマーエワ(ヴィオラ)、ヴィクトル・コゾドフ(チェロ)  録音時期:2010年11   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,767
20世紀に活躍したスイス人作曲家 サミュエル・デュコミュンの代表作を集めたアルバム。 10代の頃から作曲家として活躍したサミュエル・デュコミュンは、声楽や様々な楽器の伴奏としてオルガンを使用する作品を数多く残しています。当アルバムにはデュコミュンの代表作であるオラトリオ『火の収穫』をはじめ、弦楽シンフォニエッタ、コンチェルティーノ、オルガン協奏曲を収録しました。  デュコミュンの作品のスタイルは   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
楽譜/混声合唱とピアノのためのコンチェルティーノ 千原英喜: 荘厳のコラール、愛しみのアリア 荘厳のコラール、愛しみのアリア (作曲: 千原英喜 作詞: 上皇陛下御製/上皇后陛下御歌) / ■歌詞 / ■演奏へのメモ / ■あとがき   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,914
ヤナーチェク: ・カプリッチョ (1926) ・コンチェルティーノ (1925) ・インテルメッツォ・エロティコ ・3つのモラヴィアの踊り ・15のモラヴィアの民謡  ジラード・ミショリー(ピアノ)  バイエルン放送交響楽団のメンバー  録音:1991 92年(デジタル)    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,871
ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第2番、おとぎ話、コンチェルティーノ 【収録情報】 ヤナーチェク: 1. 弦楽四重奏曲第2番『ないしょの手紙』 JW VII/13 2. おとぎ話 JW VII/5 3. コンチェルティーノ JW VII/11  エルメス四重奏団(1)   オメール・ブシェーズ(第1ヴァイオリン)   エリーゼ・リュウ(第2ヴァイオリン)   ユン=シン・ロウ・チャン(ヴィオラ)     HMV&BOOKS online