JPY ¥385
ベターホーム協会(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,320
ポリ袋で作れる減塩梅干し、スピード甘みそ、ピザ生地。市販品より塩分も糖分もひかえめな、マーマレード、漬けもの、オイルサーディンなど、新しい手づくり食品64のレシピを紹介。旬の素材をかんたん手づくり知っておきたいジャムの知識果実酒づくりを楽しむらっきょう新しょうが・みょうがさんしょうの実トマトはくさいだいこんきのこ野菜いろいろ保存容器と消毒のこと毎日のおそうざい&調味料をかんたん手づくりジャムや果実酒、みそ、ぬか漬け、ケチャップ、ドレッシング…。広い場所や特別な道具がなくても大丈夫。みそ、梅干し、ピザ生地はポリ袋でOKの手軽さ。自分で作ればおいしく安心で経済的。   Honya Club.com


JPY ¥524
春・夏は梅干し、らっきょう、秋・冬は白菜、かぶの千枚漬けというように、季節の野菜で美味しい漬けものを作る方法を紹介。プロセス写真でわかりやすく解説しているので、初めてでも安心の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
1 基本の保存食(野菜のぬかみそ漬け;らっきょうの甘酢漬け ほか)2 肉と魚の保存食(鶏肉のくん製;ゆで鶏 ほか)3 常備菜(五目煮豆;ひじきの煮物 ほか)4 調味料・ソース(みそ;めんつゆ ほか)5 おやつになる保存食(いちじくのコンポート;しょうがの砂糖漬け ほか)手作りの保存食や常備菜の良さは、いつでも旬の味を楽しめて、その季節を感じることができること。ぬかみそ漬け、梅干しなどの定番レシピ、夕食やお弁当に使える常備菜、食べるラー油など人気レシピを多数掲載。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
基本の作り方から、アレンジまで、和洋の保存食をたっぷり紹介!1 人気の定番保存食(梅シロップ;カリカリ青梅 ほか)2 野菜の保存食(たけのこの甘酢漬け;たけのこのオイル漬け ほか)3 果物と木の実の保存食(レモンカード;レモンチェッロ ほか)4 発酵食や手作り調味料(ぬか漬け;水キムチ ほか)5 魚や肉の保存食(いくらの醤油漬け;いかの塩辛 ほか)季節の食材をおいしいうちに!体に良い保存食・発酵食にするレシピをご紹介■人気の定番保存食梅干し、梅シロップ、梅ジャム、梅味噌、梅酒、塩らっきょう、らっきょうの甘酢漬けなど■野菜の保存食たけのこの甘酢・オイル漬け、ちりめん山椒、ジンジャーシロップ、新生姜の甘酢漬け、佃煮、ふき味噌、山形のだし、ゆず大根、七味山椒、栗の渋皮煮、粒マスタード、コーヒーリキュールなど■果物の保存食レモンカード、レモンチェッロ、レモン糀、デコポンビール、いちじくのジャム、みりんレーズン、フルーツビネガードリンクなど■発酵食や手づくり調味料ぬか漬け、水キムチ、塩麹、醤油麹、甘酒、豆板醤、柚子胡椒、コチュジャン、柿酢など■魚や肉の保存食いくらの醤油漬け、いかの塩辛、〆鯖、レバーペーストなど   Honya Club.com


JPY ¥1,650
飛田さんちの料理がおいしいわけはここにありました。ふだん使いの「基本調味料」、旬が待ち遠しい「季節の食材」、毎年必ずつくる「保存食」、余った食材で「つくりおき」。飛田家の台所に欠かせない39の味物語。手間ひまいらずの保存食と常備菜(にんにくのしょうゆ漬け―継ぎ足して二十年の万能ダレ;らっきょう漬け―きれないようにたっぷり漬ける;代々のぬか漬け―祖母から母、そしてわたしへのぬか床 ほか)待つのも楽しみなお取り寄せ(京都で買うもの五つ―じゃこ、湯葉、お茶漬鰻、昆布と小鯛;京都の千枚漬―京都へ通って好きになった;めんたいことたらこ―ご飯にのせて豪快に食べたい! ほか)味つけに決めての調味料(しょうゆ―濃い口、薄口、甘露を揃えて;味噌―色で使いわける;塩―塩をかえると、味も変わる! ほか)ふだん使いの基本調味料、旬が待ち遠しい季節の食材、毎年必ずつくる保存食、余った食材でつくりおき…。飛田さんちの料理がおいしいわけはここにあった。飛田家の台所に欠かせない39の実用エッセイ。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
定番の梅干しから四季の野菜漬けまで漬け物のすべてがわかる。減塩してもおいしく漬けられるコツがいっぱい。成功するポイントがひと目でわかる定番漬けとバリエーション(赤じそ梅干し;赤じそ酢 ほか)家族の健康維持に役立つ材料別四季の野菜漬け(グリーンアスパラガス;うど ほか)ふるさとの自慢漬け(いぶりがっこ(秋田県);わさび漬け(静岡県) ほか)漬け物活用クッキング(梅干し&梅酢活用;らっきょう漬け活用 ほか)フルーツ漬けとジャム(いちご;夏みかん ほか)食生活のスタイルが変わった現在でも、日本人に愛され続けている漬け物。定番漬けから四季の野菜漬け、ふるさとの自慢漬け、漬け物活用クッキングまで、漬け物のおいしさをまるごと詰め込んだ決定版。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
日本人の食卓に欠かせないものといえば、やはりお漬けものじゃないかな。日本には、地方地方で、いろいろなお漬けものがあるよ。代表はなんといっても白菜漬け、なす漬けなどの塩漬けだ。でも、ほかにもいろんな漬けものがあるね。塩漬けだけでなく、ぬか漬け、みそ漬け、しょうゆ漬け、粕漬け、酢漬け、調味漬け…。どれもみんなお漬けものだ。この巻では、塩漬けを中心に日本のいろんなお漬けものについて解説するよ。食べものの塩蔵から生まれた漬けもの発酵しはじめた!乳酸菌・酵母の力日本の漬けものの歴史。冬の野菜不足にそなえて日本の各地の漬けもの漬けものは、どうして漬かる?塩の濃度で、味や日持ちはどう変わるだろう?漬けものの基本、塩漬けをマスターしよう浅漬け、保存漬けの手順をおぼえよう!白菜漬けをつくってみよう野沢菜漬け、高菜漬けに挑戦だ!みそ漬けをつくってみよう!『漬物塩嘉言』は、漬けもののバイブル!江戸時代の変わり粕漬けとらっきょう漬けさぁ!漬けものを食べよう!たくさん獲れる旬の野菜を、保存して長く食べ続ける食の知恵。日本各地の漬けものを紹介し、白菜漬け、野沢菜、みそ漬け等の基本を絵解き。江戸時代の漬けものの本から粕漬け、あちゃら漬け、らっきょう漬けも。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
ぬか漬け、白菜漬け、赤かぶ漬け、こまか漬け、梅干し…94年の人生の集大成。ぬか漬け―ぬか漬けにできない野菜はないのでは、と思います梅干し―毎年6ー8月に作り、私のおむすびにも欠かせませんみずの漬け物―「森のイスキア」にも自生している東北の山菜ですこまか漬け―夏に旬の野菜をいろいろ、こまかく切って浅漬けに白菜漬け―重しをだんだん小さくしていって冬じゅう食べます初女風キムチ―身欠きにしんやりんごの汁を入れて、青森らしい味に赤かぶ漬け―色がきれい、やや厚めに切るので歯ごたえも楽しめますらっきょう漬け―左が10年漬けたもの、右が3年漬けたらっきょうです食はいのち、と訴え続けた佐藤初女の漬け物の本。生前に取材・撮影した、著者が愛したぬか漬け、梅干し、白菜漬けなどを紹介。スタッフが「著者との思い出」を語り合い、その意外な素顔もわかる。   Honya Club.com


JPY ¥459
基本の赤梅干しをはじめ、小梅のかりかり漬け、青梅のピクルス、らっきょうの甘酢漬けやみそ漬けなど、様々な梅とらっきょうの漬け方をプロセス写真で丁寧に解説。失敗しないコツやカビ対策などを掲載。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
春の季節の仕事(ふきのとう;レバーペースト ほか)夏の季節の仕事(梅;新しょうが ほか)秋の季節の仕事(栗の渋皮煮;きのこの酒炒り ほか)冬の季節の仕事(ポン酢;ゆず ほか)いまの暮らしでも無理なく楽しめる「季節の仕事」には、難しい技術や手間は不要です。季節の喜びやおいしさをいただく、旬の食材を使った保存食をベースとした、100以上のレシピをご紹介します。春の季節の仕事 ふきのとう(レシピ4種)、レバーペースト(レシピ3種)、ぬか漬け(レシピ3種)、焼きたけのこ(レシピ3種)、山椒(レシピ4種)、なまり節(レシピ5種)コラム春の取り寄せ情報夏の季節の仕事 梅(レシピ6種)、新しょうが(レシピ4種)、らっきょう(レシピ6種)、いわし(レシピ2種)、にんにく味噌床(レシピ3種)、鮎(レシピ2種)、トマト(レシピ4種)、桃(レシピ4種)、赤じそ(レシピ2種)、小なすのビー玉漬け(レシピ2種)コラム夏の取り寄せ情報秋の季節の仕事 栗の渋皮煮(レシピ3種)、きのこの酒炒り(レシピ2種)、干し豚(レシピ4種)、干し野菜(レシピ4種)、瞬間スモーク(レシピ1種)、締めさば(レシピ2種)、白菜漬け(レシピ2種)、キムチ(レシピ2種)コラム秋の取り寄せ情報冬秋の季節の仕事 ポン酢(レシピ2種)、ゆず(レシピ4種)、かき(レシピ4種)、いかの塩辛(レシピ4種)、コンビーフ(レシピ2種)、酒かす(レシピ2種)、麹(レシピ4種)、黒豆(レシピ4種)コラム冬の取り寄せ情報常備菜(18種)   Honya Club.com


JPY ¥1,430
春(ふきのとうみそ;木の芽のみそ佃煮 ほか)夏(らっきょう漬け3種;梅干し2種 ほか)秋(柿ジャム;デラウエアジュース ほか)冬(白菜の塩漬け;白菜キムチ ほか)日々の暮らし(ピクルス;甘酢漬け ほか)『おいしい手作り保存食』を元に、新規レシピを加えて再編集した改訂版。保存食作りは、季節の恵を生かす、おいしくて楽しい作業。梅干しや漬け物、ジャム、ソースから、日々の暮らしに役立つ常備おかずまで紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
かんたんでおいしい。食もカラダも保存食で夏バテ知らず。梅シロップ赤じそジュースフルーツサワードライトマトトマトソース梅干し・はちみつ梅・ゆかり桃のジャムピクルス新しょうがの甘酢漬け(がり)らっきょうの甘酢漬けいちじくのコンポート夏の行事食をつくろう七夕お盆保存食品作りは、季節を味わう楽しみ。その季節にしか出会えない味や香り、色や形がたくさんある。本書では、梅シロップや桃のジャムなど、夏の保存食・行事食の作り方を紹介する。親子でつくる料理の本。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
からだに優しく、焼酎・泡盛に合う沖縄料理、手軽に作れるレシピ集。泡盛47銘柄1挙紹介。1章 ゴーヤー料理(ゴーヤー豆腐;ゴーヤーとパインのサラダ ほか)2章 豚肉料理(テビチの唐揚げ八角あん;アグーの焼きしゃぶサラダ ほか)3章 島野菜料理(モーゥイの漬物;島らっきょうの味噌漬け ほか)4章 伝統料理(ミヌダル;島らっきょうの塩漬け ほか)5章 創作料理(ソフトステーキとなすのチーズ焼き;かじきの叩きサラダ ほか)東京の高級料亭で修業を重ね、両親の故郷沖縄へ戻り、職員共済組合自治会館の総料理長として勤務している著者による、手軽な沖縄料理のレシピ集。泡盛47銘柄を一挙公開する。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
塩分控えめのサラダ感覚で食べられる即席漬けから、おなじみの梅干し、ぬか漬け、らっきょうの甘酢漬けまで。保存袋やボウルなど、身近な道具で手軽に作れる。1 保存袋で即席漬け(パプリカの塩麹漬け;菜の花のしょうゆ麹漬け;アスパラの塩麹漬け ほか)2 漬け床別かんたん漬けもの(塩漬け・塩水漬け;しょうゆ漬け;甘酢漬け ほか)3 おなじみの定番漬け(梅干し;らっきょうの甘酢漬け;らっきょうの酢じょうゆ漬け ほか)塩分控えめのサラダ感覚で食べられる即席漬け、おなじみの梅干し、ぬか漬け、らっきょうの甘酢漬けなど、食べたい分だけ作れる簡単漬けものレシピ集。どれも少人数の家庭で作りやすい分量になっている。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
第1章 毎日がおいしい!信州の新定番(梅仕事あれこれ;コリコリらっきょう漬け ほか)第2章 サラダ感覚で食べたい!旬の即席漬け(きゅうり;なす ほか)第3章 教えて下さい!信州の大切な味(伊那谷・小梅の里のカリカリ梅(宮田村);あんずの里のシロップ漬け(千曲市) ほか)第4章 広がる楽しさ!季節の保存漬け(しその実;しその葉 ほか)第5章 もっと知りたい!漬物のコツ(漬物の道具あれこれ;漬物をもっとおいしく ほか)著者秘蔵の「お宝漬け」や、簡単で失敗しない梅干しからできる副産物「甘梅酢」を使った応用料理、サラダ感覚のお手軽漬物などを紹介。レシピ30点を追加収録したロングセラーの増補改訂版。   Honya Club.com


JPY ¥1,257
甘酢漬けだけじゃもったいない!生と、塩漬けで、一年中味わう―らっきょうレシピ39。甘酢漬けだけじゃもったいない!生で、煮て、揚げて、炒めてあなたも今日かららっきょう三昧こんなに簡単!!らっきょうと上手につきあうための洗い方と下処理の基本フレッシュらっきょうレシピ煮て、揚げて、炒めて、らっきょうレシピ漬けておいしいらっきょうの保存食漬け汁もおいしく活用法らっきょうの醍醐味甘酢漬けだけじゃもったいない。旬には旬の食べ方ができて、毎日おいしさを楽しめる。生で、煮て、焼いて、漬ける驚きのらっきょうレシピをはじめ、その醍醐味や栄養学まで紹介。らっきょうを味わい尽くす1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
1 定番漬け(梅干し;らっきょう漬け ほか)2 即席漬け(キャベツ;芽キャベツ ほか)3 基本漬け(塩漬け;しょうゆ漬け ほか)4 地方漬け(北海道・松前漬け;長野・野沢菜漬け ほか)毎日の食卓に欠かせない季節の野菜で作る漬けものの作り方を、定番漬け、即席漬け、基本漬け、地方漬けに分けて紹介。プロセス写真でわかりやすく、初めての人でも簡単においしくできるレシピ集。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
梅酒や梅干し、らっきょう潰け、紅しょうがなど梅仕事や季節の保存食づくりは、単純に「つくる」という作業だけにとどまらず、家族や友人と、愉しみながらつくり、おいしく味わう、心豊かな食の暮らしの風景がここにあります。わたしの梅仕事(青梅でつくる;小梅でつくる;完熟梅でつくる;もっと完熟梅でつくる)梅仕事の合間に!初夏の保存食(らっきょう;新にんにく;新しょうが)杵島家おすすめの作り方が満載。青梅でつくる梅酒、完熟梅でつくる梅干し、小梅でつくるカリカリ漬け、梅仕事の合間にできるらっきょう、新にんにくなどの保存食の作り方を、写真プロセスでわかりやすく紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
漬け物のレパートリーがふえると野菜をおいしく使い回せる。ラクなのに、手が込んでいる感じになる。市販のぬか漬けキットも120%活用!本格的な漬け物から、超お手軽な浅漬けまで!1 無印良品の「発酵ぬかどこ」や本格的なぬか床がいま大人気!(無印良品の「発酵ぬかどこ」;漬け方をマスターしたい定番の野菜 ほか)2 本格的な漬け物をラクにおいしく漬けられる!(簡単梅干し;白菜漬け ほか)3 冷蔵庫に省スペースで作りおき 時短でヘルシーな浅漬け(キャベツとパプリカのサラダ漬け;白菜と大根のサラダ漬け/小松菜とにんじんのサラダ漬け ほか)4 定番野菜&季節の野菜でもっとラクうま(にんじんのしょうが漬け;にんじんのハニーピクルス ほか)すぐ食べられる浅漬けから、本格的なぬか漬け、梅干し、キムチなどの保存食まで、省スペースで作れるレシピが満載。やってみたい人がふえているぬか漬けは、手軽に始められる発酵ぬかどこレシピも、手作りでぬか床を作るレシピも網羅。野菜をじょうずに使い回せる漬け物で、料理のレパートリーが広がります。Part1……無印良品の「発酵ぬか床」や本格的なぬか床がいま大人気!【省スペースでおいしく漬かると大人気!無印良品の「発酵ぬかどこ」、ぬか漬け、ぬか漬けQ & Aなど】 Part2……本格的な漬け物をラクにおいしく漬けられる!【簡単梅干し、白菜漬け、白菜キムチ、カクテキ、らっきょうなど】 Part3……冷蔵庫で省スペースに作りおき 時短でヘルシーな浅漬け系【キャベツとパプリカのサラダ漬け、なすときゅうりの塩水漬けなど】 Part4……定番野菜&季節の野菜でもっとラクうま【紫玉ねぎの甘酢漬け、即席福神漬けなど】   Honya Club.com


JPY ¥990
梅干し、ぬか漬けから、きんぴら、つくだ煮まで、毎日の献立にあると便利な小さなおかず。即席ザワークラウト、菜の花の塩昆布漬け、らっきょうの甘酢漬け、ぬか漬け、きのこのオイル漬け、たくあん漬け、白菜漬け、白菜の簡単キムチ、なすの油みそ、大豆の五目煮、ねぎのスープマリネ、ごぼうとベーコンのきんぴら、みそポテトサラダなど、野菜をおいしく食べきる155品。漬け物(春(うどのだしじょうゆ漬け;うどの梅酢漬け ほか);夏(梅干し;青梅の甘塩漬け ほか);秋(かぶの丸ごとうま塩漬け;かぶの千枚漬け風 ほか);冬(カリフラワーの薄甘酢漬け;カリフラワーのカレー漬け ほか))常備菜(作りおきおかず;ふりかけ;手作り調味料)梅干し、ぬか漬け、きんぴらなど、旬の野菜を使った自家製漬け物と常備菜のレシピ集。ご飯のお供はもちろん、おつまみやお弁当にもあると便利な、野菜をおいしく食べきる小さなおかず155品を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
甘酢らっきょう、ぬか漬け、トマトソース、りんごジャム、イクラのしょうゆ漬け、じゃこさんしょう、いかの塩辛レバーペースト、バジルペースト、ラー油、しょうがシロップ、栗の渋皮煮、ゆずジャムなど…保存食を使ったアレンジレシピもたくさん全107レシピ。1 繰り返し作りたい季節の保存食(煮いちご;らっきょう漬け ほか)2 あると便利なおかずの素になる保存食(あじの干もの;じゃこさんしょう ほか)3 安心、おいしい保存できる自家製調味料(玉ねぎドレッシング;バジルペースト ほか)4 おやつにも料理にも使える甘い保存食(しょうがシロップ;ミルクジャム ほか)甘酢らっきょう、トマトソース、ラー油、しょうがシロップなど、パンチがあったりじんわりきたり、様々な保存食と、それらを使ったアレンジレシピを紹介。全107品を掲載した保存食レシピ集。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
忙しいときのひとり家ごはん、ゆっくりごはん、おもてなしごはん、飲み会ごはん、旅館の食事…。いろんなごはんがあるけれど、いつでもどこでもたべることが大好き!くいしんぼうセイコの日々ごはん。酒のつまみからフルコースまで、セイコ流レシピも掲載。ほっかほかでお届けします。料理道場(イカのワタ煮;バジルととり肉オイスターソース味の炒めもの;らっきょう漬け ほか)MENUムニュ―オオタガキセイコ特製レシピ集(ごはんレシピ;おつまみエビパン;レバーしょうゆづけ ほか)キョウちゃんクイイジっぱり(そば打った;鍋かあー;カレーの日 ほか)毎日の食卓に酒のつまみにぴったりのメニューが描かれた「料理道場」。友人をもてなしたフルコースレシピの「MENUムニュ」。食にまつわるあれこれを描いた「クイイジっぱり」などを収録した充実の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,078
自家製だからおいしい、作る時間も楽しい。旬の保存食と常備。86品。はる(いちごシロップ;セミドライいちごのシロップ煮 ほか)なつ(らっきょう;あんずのコンポート ほか)あき(秋のコンポート;プルーンのコンポート ほか)ふゆ(ゆず茶(ゆずのマーマレード);レモン茶(レモンのマーマレード) ほか)常備菜と日々の台所仕事(だしのもと;ちらし寿司のもと ほか)季節の保存食作りがライフラーク! 「たまちゃん」ことたくまたまえさんが、旬を楽しむ四季の保存食を紹介します。 【はる】いちごシロップ、きゃらぶき、ふきのとう味噌、空豆のオイル漬け、ベリーベリーサワー……etc. 【なつ】らっきょう、あんずのコンポート、赤しそシロップ、谷中しょうがの甘酢漬け……etc. 【あき】しその実と葉の佃煮、プルーンのコンポート、ぶどうシロップ、アップルジェル……etc. 【ふゆ】ゆず茶、ジンジャーシロップ、完熟きんかんのジンジャー煮……etc. 【日々の台所仕事】だしのもと、ちらし寿司のもと、肉味噌、きのこしょうが、コンフィ……etc. レシピは計86品と大充実。 酵素シロップや果実酒、だしのもとなど日々の台所仕事が ぐんと楽しく、便利になるレシピもご紹介! 楽しくておいしくて元気になる季節の保存食、この本ではじめてみませんか? ※本書は『たまちゃんの保存食 新版』(2019年小社刊)を抜粋し、再編集して文庫化したものです。   Honya Club.com


JPY ¥459
ベターホーム式かんたん梅干し(ベターホーム式かんたん梅干し1 しそ漬け梅干し;ベターホーム式かんたん梅干し2 減塩白干し梅;梅干しQ&A;梅しょうゆ;梅シロップ ほか)袋で作る季節の保存食(みそ;かぶの千枚漬け(甘酢風味/しょうゆ風味);はくさい漬け;季節のピクルス;ヨーグルト漬け ほか)梅干し、らっきょう漬け、みそ…。日本にはさまざまな季節の恵みを保存食にし、長く、おいしく楽しむ知恵があります。でも、手間がかかる、場所がない、難しそう、といった理由から、作るのをためらってしまうことも。そこで、「袋で作る保存食」を提案します。ジッパー付きのポリ袋で、食べきれる分だけを作るから、省スペースで手軽にチャレンジできます。梅干しは2種類紹介。ひとつは、「しそ漬け梅干し」。追熟不要で土用干しは室内でも可。自分の都合に合わせて仕込めます。もうひとつは、「減塩白干し梅」。酢の抗菌効果を利用して、塩分10%まで抑えても失敗しません。ほかに、みそ、らっきょう漬け、ガリ、ゆずとしょうがの砂糖漬けなど、四季折々の食材を使った保存食レシピも紹介します。   Honya Club.com


JPY ¥1,257
甘酢漬けだけじゃもったいない! 生と、塩漬けで、一年中味わうらっきょうレシピ39を紹介。フレッシュらっきょうレシピ、煮て、揚げて、炒めてらっきょうレシピ、漬けておいしいらっきょうの保存食などを掲載する。〈藤清光〉1950年福岡市生まれ。ふるさと料理人。地域の食材と調理法に興味をもち、実践的研究を続ける。〈中山美鈴〉1958年福岡市生まれ。食文化研究家。食・生活文化研究所エリス設立。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
料理人歴30年以上の笠原将弘が、仕込みの技を惜しみなく公開!いくらしょうゆ漬け、梅干し、塩らっきょう、からすみ、栗の渋皮煮、白菜漬け、ふきのとうみそ…45の保存食と、展開料理までも紹介した、至極の保存食本。春(ふきのとうみそ;実山椒青煮 ほか)夏(梅干し(赤じそ入り、小田原干し);小梅のカリカリ漬け ほか)秋(きのこの塩漬け;しその実塩漬け ほか)冬(白菜漬け;べったら漬け ほか)料理人歴30年以上の笠原将弘氏が、仕込みの技を惜しみなく公開!保存食ができ上がった達成感とおいしさは、笠原氏のレシピならではのもの。その季節にしか作れない、味わえない保存食のよさを、実感してもらえる一冊。しかも、保存食を使って日々のおかずにできるレシピまでも紹介している、至極の保存食レシピ本です!   Honya Club.com


JPY ¥1,430
ぬか漬け、梅干し、らっきょう、白菜漬けなど。おなじみの漬け物からササッとつくれる浅漬けまで!冷蔵庫でつくる本格漬けの方法、身近なキッチングッズ、利用術などお助けアイデアも充実。ここが大切!漬け物作りの1、2、3(漬け物グッズをそろえる;漬け物グッズを殺菌する;おいしく漬ける基本とコツをつかむ ほか)旬がおいしい!季節野菜の浅漬け(春の浅漬け;初夏の浅漬け;夏の浅漬け ほか)やっぱりおいしい!おなじみの漬け物(ぬか漬け;梅干し;らっきょうの甘酢漬け ほか)ぬか漬け、梅干し、らっきょうなどのおなじみの漬け物から、ササッとつくれる浅漬け、漬け物を使った料理などを紹介。初めてでも気軽に作れるよう、わかりやすいイラスト付きレシピを掲載。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
思いついたらささっと漬ける、2人分だけちょこっと漬ける、おかず風漬けもの&フレッシュ野菜漬け110種。春の漬けもの(キャベツ;グリーンアスパラガス ほか)夏の漬けもの(きゅうり;なす ほか)秋の漬けもの(きのこ;豆 ほか)冬の漬けもの(白菜;大根 ほか)手間ひまかけておいしい漬けもの思いついたらささっと漬ける、2人分だけちょこっと漬ける…。らっきょうや梅干しなどの定番漬け物から、ヨーグルトやサワークリームで漬ける新感覚の漬け物まで、バラエティ豊かな季節の漬けもの110種を紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
1 季節の野菜に塩をして、ちょっと素敵な香りや味をプラスすると、ごはんはもちろん、パンやパスタにも合う、サラダ感覚の漬け物ができます。(きゅうり;なす;キャベツ ほか)2 みそ、しょうゆ、酢、赤唐辛子といった調味料、香辛料の風味を生かした個性的な漬け物は、日持ちがいいのも魅力。作りおきの一品としても重宝します。(みそ漬け;しょうゆ漬け;甘酢漬け ほか)3 いつもはスーパーで買ってしまうおなじみの漬け物も、少しの量で作れたら、トライしてみたいと思いませんか。手作りなら、おいしさひとしお。(梅干し;らっきょうの甘酢漬け;らっきょうの酢じょうゆ漬け ほか)梅干しやたくあん、ラッキョウ漬けなどに加えて「ちょっと漬け物が食べたいな」というときにすぐに作れるサラダ感覚の漬け物を紹介。どれも少人数の家庭で作りやすい分量になっている。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
自家製だからおいしい、作る時間も楽しい、旬の保存食と常備菜。86品。はる(いちごシロップ;セミドライいちごのシロッブ煮 ほか)なつ(らっきょう;あんずのコンポート ほか)あき(秋のコンポート;プルーンのコンポート ほか)ふゆ(ゆず茶(ゆずのマーマレード);レモン茶(レモンのマーマレード) ほか)常備菜と日々の台所仕事(だしのもと;ちらし寿司のもと ほか)季節の保存食作りがライフラーク、「たまちゃん」の保存食レシピ集。 【はる】いちごシロップ、きゃらぶき、ふきのとう味噌、空豆のオイル漬け、ベリーベリーサワー……etc. 【なつ】らっきょう、あんずのコンポート、赤しそシロップ、谷中しょうがの甘酢漬け……etc. 【あき】しその実と葉の佃煮、プルーンのコンポート、ぶどうシロップ、アップルジェル……etc. 【ふゆ】ゆず茶、ジンジャーシロップ、完熟きんかんのジンジャー煮……etc. 【日々の台所仕事】だしのもと、ちらし寿司のもと、肉味噌、きのこしょうが、コンフィ……etc. レシピは計86品と大充実。たまちゃん印の酵素シロップレシピもご紹介! 楽しくておいしくて元気になる季節の保存食、この本ではじめてみませんか? ※本書は2015年に刊行された『たまちゃんの保存食 増補版』の新版です。 内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
キャベツとレタス、やまいもとながいも、ピーマンとパプリカ、青りんごと赤いりんご、モモとプラム…知っているようで答えられない食品知識を満載。キャベツとレタスほうれん草と小松菜たまねぎとねぎグリーンアスパラとホワイトアスパラブロッコリーとカリフラワーもやしとかいわれ大根かぶと大根男しゃくいもとメークイーンやまいもとながいもきゅうりとにがうり生食トマトと料理用トマト路地野菜ろハウス野菜とうがらしとししとうピーマンとパブリカしそとバジルふきとふきのとうたらのめとうどさやえんどうとさやいんげんグリーンピースと枝豆しめじとなめこしいたけとまつたけらっきょうとにんにくしらたきとこんにゃく浅漬けと古漬けメンマとザーサイすだちとかぼすとゆずあみあみのメロンとつるつるのメロン青りんごと赤いりんごストロベリーとラズベリーモモとプラムなしと洋なしパパイヤとマンゴーキャベツとレタス、やまいもとながいも、モモとプラムなど、よく似ているけれど、違いを明確に答えられない食品を対比して、製法や栄養、歴史や名前の由来などの興味深い食品知識をわかりやすく解説する。   Honya Club.com


JPY ¥1,153
梅干し、らっきょう、ぬか漬けといった和の伝統的な漬け物、味噌などの保存食に始まり、洋のピクルス、ジャム、果実酒、アンチョビ、ベーコン、中華のXO醤、薬酒などぎっしり満載の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
時間が演出するおいしさ、それを作れるうれしさ。保存食は暮らしのささやかな贅沢。初めてでも作りやすい。旬を味わう91レシピと43のアレンジ。春(いちごジャム―いちごジャムトースト;夏みかんのマーマレード―マーマレードのビスケットサンド ほか)夏(らっきょう漬け3種;梅干し2種 ほか)秋(栗の甘露煮―ほこほこ栗きんとん;柿ジャム―柿羊かん ほか)冬(白菜漬け2種;大根の割り干し漬け ほか)日々の暮らし(ピクルス;甘酢漬け ほか)手作りの保存食は、日本の昔ながらの知恵が詰まった安全・安心な食品として注目の的。季節の恵みをムダなくおいしく、長期間楽しめる保存食を、プロセス写真を多用し、初心者にもわかりやすく紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
つくって寝かせて、世話をして、時間がおいしくしてくれる「保存食」。飛田さんが25年間つくり続ける、愛着のあるレシピ108品。春の手帖から。(いちごジャム;いちごシロップ ほか)夏の手帖から。(梅干し;ぽたぽた漬け ほか)秋の手帖から。(りんごのコンポート;りんごジャム ほか)冬の手帖から。(大根の甘酢漬け;干し大根の漬物 ほか)料理家・飛田和緒さんが35年間つくり続けている保存食のレシピ集が「令和版」に進化した決定版夏は梅干しや梅酒、冬はみそ・・・。季節を感じながら、つくること、味わうことの楽しさが伝わる、保存食レシピ本のパイオニア『保存食手帖』が大幅リニューアル!「アンチョビー」「あんずジャム」など新規レシピが追加されたほか、質問が多く寄せられた「脱気について」を詳しく新掲載。「みそ」は つくり方を進化させ、便利な道具の紹介も。書き込める「手帖スタイル 」 も健在。年1回しかつくらないものも多いから書き込み欄のメモを充実させて、自分の味を深めていく使い方が好評です。「私自身もこの本をとても頼りにしていて、まず本を開いて昨年のメモを読み返したりしながら、素材の入荷状況を確認したり、注文したりして、作業に入ります」(著者)【内容】◆春いちごジャム、らっきょう漬け、ぬか漬け、アンチョビーほか◆夏梅干し、梅酒、梅シロップ、あんずジャム、桃のコンポートほか◆秋りんごジャム、塩きのこ、干し柿、栗の渋皮煮、いくらのしょうゆ漬けほか◆冬みそ、白菜キムチ、ゆずジャム、ゆずこしょう、大根の甘酢漬けほか*本書は、『私の保存食手帖』(2008年発行)と『[新版]私の保存食手帖』(2016年発行)をベースに新規レシピを加え、大幅改訂したものです。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
公開したら料理家廃業!?くいしんぼう飛田和緒さんのほんとうのひとりごはん。春(ほぐした焼き魚の身でお茶漬け/甘酢漬け大根;生春巻き/煮卵丼 ほか)夏(コンビーフ丼;納豆ご飯、らっきょう入り ほか)秋(モロヘイヤ、揚げ玉、納豆、わけぎ、しらす、のり入りつゆのぶっかけそうめん;いわしのみりん干し/たたききゅうり ほか)冬(揚げもち汁;たこと春菊、ほうれんそうのサラダ/黒パン ほか)ふだんは家族の好みや栄養を考えて料理を作っているのだから、ひとりのときはわがままに、好きなものをおいしく食べたい。くいしんぼうな著者のほんとうのひとりごはんを公開。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
浅漬け、定番、薬膳まで、塩分控えめ、砂糖不使用の112レシピ。1 季節のお漬けもの(春;夏;秋 ほか)2 定番のお漬けもの(ぬか漬け;梅干し;らっきょう漬け ほか)3 薬膳のお漬けもの(血のめぐりをよくする;貧血を予防する;便利を解消する ほか)定番の梅干しやらっきょう、ぬか漬けや、手軽にできる浅漬け、甘酢漬け、オイル漬けなど、旬の野菜をたっぷり使ったおいしいお漬けもの112品を紹介します。ポリ袋や空きびんを利用して少量でもおいしく作れるので、一品足したいときや忙しい人にもおすすめ!薬膳料理家による塩分控えめの体にやさしいお漬けものは、毎日でも食べたくなります。   Honya Club.com


JPY ¥748
春の旬の料理はおまかせ! 春野菜を簡単&ヘルシーに味わえる「おかずサラダ」のほか、毎日使える「春野菜別おかずカタログ」も掲載。お花見、ピクニック、運動会など外出の機会が増える季節に役立つ「お出かけ弁当」も大集合! 全レシピ、カロリー・糖質量・材料費の表示つきで、健康もお財布も気づかいながら旬の味を楽しめます。 【内容例】●パート1)「春野菜たっぷりのごちそうサラダ」料理研究家・上島亜紀さんイチオシの、メインおかずにもなる、ボリュームたっぷりのレシピを紹介します。 ●パート2)「春野菜別おかずカタログ」旬だからこそ安い・おいしい・栄養たっぷりな春野菜を使ったおかず集。 ●パート3)「春のお弁当」春の食材をたっぷり使ったお弁当。行楽弁当にはもちろん、持ち寄りパーティなどにもお役立ち! ●春の手仕事(梅酒、梅シロップ/らっきょう漬け)●あまこようこさんに教わる、いちごとバナナの簡単おやつ など   Honya Club.com


JPY ¥1,210
これだけは伝え残したい基本の漬けもの(梅干しと梅漬け;らっきょう漬け ほか)これからの漬けものは低塩増酸でヘルシーな酢漬け(ピクルス3種;小玉ねぎのピクルスを使って ほか)漬けて5分ー2日で食べられる即席漬け(なすの練りみそ漬け;きょうりの練りみそ漬け ほか)漬けものの世界が無限に広がるアイデア漬け・変わり漬け(ご飯漬け;泡菜 ほか)旬の野菜を使い低塩で作る、梅干し、らっきょう、ぬか漬けなどの基本の漬けものから、ヘルシーなピクルスなどの酢漬け、漬けてすぐ食べられる即席漬けなど豊富に紹介。失敗なく漬けられるよう基本から丁寧に解説。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
梅干し、らっきょう漬け、白菜漬け、ぬか漬け、たくあん漬けなどの伝統的な漬物からサラダ感覚の浅漬け、ゆず漬け、カレーマリネ漬け、ピクルスなどの新しい漬物、ちくわ、さつま揚げ、ソーセージ、焼き豚、でんぶ、練りみそ、ゆで大豆、粕みそ床、ソース、ジャム、果実酒など幅広い保存食をご紹介します。初めての梅仕事既製品には絶対勝つらっきょう漬けバラエティ漬物じょうずになりたいくだものまるごと利用術杵島直美のいまどきレシピ季節の味を長く楽しむために生まれた保存食。その知恵を母 村上昭子と、母から受け継いだ娘 杵島直美が紹介します。梅干、らっきょう、漬物、ジャムなどの定番品から、手作りが安心できるちくわ、さつま揚げ、ソーセージ、でんぶまで四季折々の保存食を幅広く収載。初めての方でも作りやすく、食べきりやすい少量手作りのレシピが満載です。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
都心のマンションのベランダでも、ベランダのないアパートでも、ちゃっちゃと梅や魚やトマトを干したり、柿を吊るしたり。そこには季節の音をかぎわける楽しみや手作り食べもののもつ力強さがいっぱいつまっています。難しいことなんてちっともありません。今日からでもできる、楽しい季節の手仕事をルンルーンと、始めてみませんか。梅仕事らっきょうを漬けるぬか漬けを楽しむ初夏から夏にかけての手仕事秋の手仕事冬の手仕事通年の手仕事梅干しやぬか漬けなどの漬物から、キムチ、一夜干しやみりん干し、西京漬けやオイルサーディンなど、狭いマンションでもできる季節毎の手仕事を写真工程でわかりやすく紹介。季節の手仕事カレンダー付き。   Honya Club.com


JPY ¥748
梅干し青梅の塩漬けらっきょうの甘酢漬けぬか漬け野菜の味噌漬け白菜の塩漬けたくあんキムチ〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,540
彗星のように駆けぬけた著者のまぼろしの作品がついに刊行!よみきかせ3歳ごろから、ひとりよみ5歳ごろから。今日はうめじいのたんじょうび。ところで、うめじいって、いくつなんだろ? 100さい? 200さい?? 1000さい!? 浅漬けきゅうりや、たくあんや、らっきょう漬けや千枚漬けが梅干しのうめじいをかこんで、たんじょうびを祝います。2005年に講談社絵本新人賞受賞作『おもちのきもち』でデビューをして、またたく間に人気絵本作家となりつつも、2009年に急逝したかがくいひろし。この作品は2004年の講談社絵本新人賞佳作受賞作。デビュー以前に作られた作品ですが、"かがくいひろし絵本"に特有の、あらゆるものへのあたたかい目線があふれています。子どもも大人も笑顔になれる、ゆかいな絵本。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
「ラー油」「ユズこしょう」etc.ラクうま調味料&アレンジおかず!カンタン魔法のレシピ58品。作っておけばアレンジ∞―調味料&おつまみ編(キノコだし;極旨ラー油;ユズこしょう;絶品トマトソース;カボス酢 ほか)いつもと違うおもてなし!―献立編(鶏肉の炊飯器煮;もずくシーチキンパスタ;白髪ネギスープ;和風トムヤムクン;ニンジンのソムタム風サラダ ほか)テレビ番組で料理の腕前が大注目されている、お笑い芸人ロバート馬場初のレシピ本。調味料などを全て自分で手作りするという凝りようで、その味に料理研究家も驚くほど。一度作れば毎日食べられる保存食や調味料と、それを使った「まぜるだけ」「かけるだけ」「炒めるだけ」などのカンタンちょい足しアレンジのおつまみ、そしておもてなしにも使える献立レシピなど全55品。手作りすることによって、塩分の調整や、甘味・辛味、野菜の旨味などがしっかり味わえる、身体に嬉しい内容です。また撮影は全て馬場ちゃんの自宅で行い、キッチンやこだわりの調理道具なども大公開! 馬場ちゃんの手作り料理の優しさが詰まったレシピ本です。◆レシピ内容-調味料 & おつまみ編-キノコだしシイタケの佃煮白菜スープ極旨ラー油ジャージャーソーメンラー油卵かけご飯ユズこしょう鶏もも肉焼き白身魚のカルパッチョ風絶品トマトソースペンネのミートソースポークソテーカボス酢やげんナンコツのネギポン酢ホタテのマリネタバスコ風スパイスマグロのポキピザトーストしょうゆ麹冷奴のしょうゆ麹のせしょうゆ麹納豆みそサバ缶みそ汁長イモのみそ焼き味付け山椒ささみの山椒和えちりめん山椒塩玉子と鶏肉の燻製燻製鶏肉の生春巻き燻製鶏肉のビナグレッチぬか漬けイワシのぬか炊き古漬けタルタルまろやからっきょう漬けらっきょう酢の大根しりしりトマ   Honya Club.com


JPY ¥1,650
漬物をじょうずに利用して、野菜をたくさん食べたい。梅漬け、らっきょう漬け、糠床漬け、即席漬け・浅漬け、大根漬け、ピクルス、ジャム、果実酒づくり―ほんのひとくふうが美味しさの秘訣。梅漬けらっきょう漬け糠床漬け即席漬けと浅漬け大根漬けピクルスづくりジャムづくり果実酒づくり   Honya Club.com


JPY ¥1,650
漬物をじょうずに利用して、野菜をたくさん食べたい。梅漬け、らっきょう漬け、即席漬け・浅漬け、大根漬け、ピクルス、ジャム、果実酒づくり…。ほんのひとくふうが美味しさの秘訣です。〈小原定子〉1927年福岡県生まれ。大牟田市立女子青年学校普通科2年修了。南満州鉄道、肥後相互銀行勤務を経て、西部ガス和白料理教室で学ぶ。現在、家庭料理研究家。著書に「戦火の最終列車」がある。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,320
2004年刊行の『昔ながらのおかず』を、ひなまつりをはじめとする、季節のさまざまなイベントの献立が知りたい、漬け物についても教えてほしいといった声にこたえるべく、新たな取材分を加えて再構成した最新版。1 旬のおいしさを味わう季節の献立(春―ひな祭りのおしゃれ膳に;春―卒業や入学のお祝いの食卓に ほか)2 覚えておきたい!昔ながらの定番レシピ(ぶりの照り焼き;厚焼き卵 ほか)3 昔ながらの素材で懐かしおかず(干しひじき―ひじきの炒め煮;切り昆布―切り昆布と大豆の煮物 ほか)4 うちの味がいちばん!材料別おかず帖(大根と豚肉のべっこう煮;ぶり大根;ふろふき大根 ほか)5 作り続けたい!おなじみの味―ごはん物/汁物(かやくごはん;いなりずし のり巻き ほか)6 繰り返し作られる伝統の味―漬け物(梅干し;らっきょう漬け ほか)日本の家庭で作り続けられてきたなつかしい料理をはじめ、毎日のおかず作りに役立つ定番レシピも多数掲載。作り方はプロセス写真で丁寧に指導。季節の様々なイベントの献立、漬け物の作り方も収録した最新版。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
人気の梅干し・梅レシピと47種の野菜で作る漬け物、漬け物を使った料理を紹介。第1章 梅干しと梅漬け(完熟梅;小梅;青梅)第2章 ぬか漬けと素材別野菜の漬け物(青じそ;うど;えごま ほか)第3章 漬け物活用クッキング(梅干し活用;赤梅酢活用;らっきょう活用 ほか)添加物を使わない自然の味、塩分控えめでヘルシーな手作り漬け物を紹介した決定版。人気の梅干しと梅漬け、ぬか漬けと素材別野菜の漬け物、漬け物活用クッキングなど、作り方を写真とともにわかりやすく解説する。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
「この漬けもの、おいしいですね」ときにそんな漬けものに出会います。同じように漬けているはずなのに、少しの手加減と経験による勘で味わいが違う、手づくりの漬けもの。どうやって漬けているのか、塩加減は、重石は、どんな生活の中でこの漬けものがつくられるのか。各地の漬けもの上手の方々を訪ねて"おいしく漬けるためのこつ"を伺いました。春の漬けもの夏の漬けもの秋の漬けもの冬の漬けもの即席漬けピクルス白菜漬け、キムチ、梅干し、らっきょう、サラダ感覚の即席漬けなど、漬けもの上手がこつを伝授。酸味や風味を生かした料理25品も紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
沖縄県にある長寿の村で暮らすおばあには伝統的に受け継がれた長寿の秘密が隠されていた。生きることの喜びを教えてくれる1冊。豊かな自然とおばあの知恵が育んだおいしい料理集。第1章 長寿村の食堂(長寿の秘訣は薬効成分にある!?;村の伝統食材に魅せられた「笑味の店」 ほか)第2章 毎日の長寿レシピ(朝のレシピ(スヌイ(もずく)の味噌汁;ゴーヤーハムサラダ ほか);昼のレシピ(うっちん(ウコン)ポークライス;うっちんくふぁじゅうしい(ウコンの炊き込みご飯) ほか);夜のレシピ(イーチョバー(ウイキョウ)のひらやーちい(チヂミ);サバのマース(塩)煮 ほか))第3章 長寿おかず(マグロと島らっきょうの山いも包み揚げ;イカとゴーヤーのかき揚げ ほか)第4章 長寿小鉢(スヌイ(もずく)山かけ;パパヤー(パパイヤ)の福神漬け ほか)村の総人口3500人に対し、90歳を超える長寿者が80人超の世界一長寿の村、沖縄大宜味村。笑顔一杯のおばあたちは、毎日何を食べているのか。豊かな自然とおばあの知恵が育んだおいしい料理を集めたレシピ集。   Honya Club.com

(PR) 京暮し

JPY ¥1,540
何度でも読みたい暮らしのエッセイ。"おばんざい"で知られる京の随筆家が綴った四季の暮らし。初春(寒もち;年賀状 ほか)春(ばらずし;てまりうた ほか)初夏(らっきょう漬け;目かくし ほか)夏(おなすのまる煮き;扇子 ほか)秋(栗ご飯;しば漬 ほか)冬(かぶら蒸し;じょたん ほか)「おばんざい」で知られる京の随筆家・大村しげが四季の暮らしを綴ったエッセイ。生き生きとした暮らしが目に浮かんでくる1冊。「暮しの手帖」に2年半の間連載したものを書籍化。   Honya Club.com


JPY ¥817
▼第30話/鍋焼きうどん▼第31話/再び赤いウインナー▼第32話/ゆでたまご▼第33話/半分こ▼第34話/バターライス▼第35話/唐揚げ▼第36話/たけのこ▼第37話/魚肉ソーセージ▼第38話/春雨サラダ▼第39話/あさりの酒蒸し▼第40話/ビーフストロガノフ▼第41話/ふりかけ3色パック▼第42話/らっきょうの甘酢漬け▼第43話/ちくわ▼箸休め/みょうが●あらすじ/ひどく寒がりなひとみちゃんが注文した鍋焼きうどんを待っていると、ぽっちゃり系の若者が来店してきた。大学受験のため青森から上京してきたという彼の、その温かそうな外見を彼女がほっとくはずもなく…。それからは、寒い季節(受験シーズン)になると、温かそうな若者を求めて、店で待つひとみちゃんだったが…(第30話)。●本巻の特徴/ビッグコミックオリジナル本誌・増刊号で連載中の人気作、最新第3集! 胃袋と心が満たされる幸福をアナタに!   Honya Club.com


JPY ¥1,650
わが家で作るおつけものは、添加物の心配もなく、発酵の力で体にもいい。楽しくて、何よりおいしい。塩漬け白菜漬けみそ漬けしゅうゆ漬け粕漬け甘酢漬けピクルスぬか漬けらっきょう漬け青梅のシロップ漬け〔ほか〕わが家で作るおつけものは、添加物の心配もなく、発酵の力で体にもいい。手軽な塩漬けから、粕漬け、ぬか漬け、梅干し、たくあんまで、様々なおつけものの作り方を解説。それらを使った料理もいくつか紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
新じゃがコリアンダー風味きゅうりの浅漬けとキャベツのサラダ鶏そぼろ麺らっきょうタルタル鶏とキャベツのカレーサラダごはんキャベツのクミン風味トースト朝の白いスープ切り干し大根とセロリのサラダアツアツごま油サラダ〔ほか〕「クウネル」に連載の伝言レシピが1冊に。友人や知人から口伝えに教わった、材料も分量も作り方もいっぺんに覚えられる簡単レシピ。とにかくおいしい、簡単、体に良いお料理を紹介。愛用の台所道具や常備菜も掲載。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
1 人気の定番、発酵食(梅;青梅シロップ ほか)2 野菜の発酵食(ぬか漬け;ぬか床 ほか)3 料理をおいしくする手作り調味料(塩麹;しょうゆ麹 ほか)4 体が若返る保存食(フルーツジャム・いちじくのジャム;ブルーベリージャム ほか)5 酢の力できれいになる保存食(ピクルス・きゅうりのピクルス;卵のピクルス ほか)おいしくて体にいい発酵食。手作りすれば、さらに健康的。免疫力をアップしたい、不調から解放されたい、もっと若々しく元気に毎日を過ごしたい。そんな願いをかなえてくれます。本書では、発酵食の作り方にくわえて、発酵食を使った料理レシピを豊富に紹介しています。そのまま食べてもおいしいですが、料理に加えるアイディアがあれば、毎日、取り入れやすいでしょう。簡単なので、ぜひ、試してみてください。第一章・定番の発酵食 みそ、梅、らっきょう、ヨーグルト 第二章・野菜を使った発酵食 ぬか漬け、白菜キムチ、オイキムチ、カクテキ、、水キムチ、ザワークラウト、白菜漬け 第三章・塩麹、しょうゆ麹、玄米甘麹、ゆずこしょう、発酵バター、塩レモン、バジルペースト、第四章・フルーツジャム、グラノーラ、干し野菜、手作りマヨネーズ、グラノーラ、塩豚、鶏ハム、ツナのオイル煮、第五章・ピクルス、フルーツサワー、ハーブビネガーなど   Honya Club.com


JPY ¥1,430
ジャム/果実酒/酢漬け/ソース/ペースト/ワイン煮/オイル煮/マリネetc.保存びんレシピの超保存版!保存びんの準備春夏秋冬調味料で楽しむ(砂糖を使って;酒を使って;酢を使って;塩を使って;油を使って;みそを使って;しょうゆを使って)ウェック、ジャーなどの保存びんに旬のおいしさを詰め込んで。安くておいしい旬食材で簡単に、おいしく作れるレシピを202種紹介。保存するときの注意点(消毒、殺菌、脱気のしかたなど)もていねいに載っているので、初めての人でも失敗なし! 毎日の食事作りからおべんとう、おつまみ、スイーツまで必ずお役立ちの1冊。 ☆春…いちごジャム、さくらんぼのシロップ漬け、新しょうがの甘酢漬け、らっきょう、島らっきょうの塩漬け、さんしょうしょうゆ漬けほか ☆夏…フレッシュトマトソース、ズッキーニのオイル漬け、パプリカのオイル漬け、セミドライトマト、しその実の浅漬け、ハーブバターほか ☆秋…きのこのバルサミコマリネ、なめたけ、イクラのしょうゆ漬け、くりの渋皮煮、マロンペースト、いちぢくのシロップ漬け、洋梨の白ワイン煮ほか ☆冬…キムチ、かぶの千枚漬け、ゆず茶ほか でき上がりの量、保存方法、保存期間のインデックスつき。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
漬け物は、素材に塩、しょうゆ、みそ、酢、砂糖、酒かす、油などをまぶしたり、素材をその中にひたしたりして保存性を高める料理法。この本では、簡単な浅漬けから本格的な梅干し、らっきょう漬けなどまで、たくさんの漬け物の作り方を紹介。1 すぐに作れちゃう!簡単漬け(浅漬け;塩水漬け;ピクルス)2 しっかり覚えたい!本格的な漬け物(梅の漬け物;らっきょうの漬け物;白菜の漬け物 ほか)3 毎日食べたい野菜別漬け物カタログ(青じそなど;うど;うり ほか)漬け物は、素材に塩、みそなどをまぶしたり、その中にひたしたりして、保存性を高める料理法。本書では、簡単な浅漬けから、本格的な梅干し、らっきょう漬けなどまで、たくさんの漬け物の作り方を紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,676
ここらへんでもう一度私の好きなものを見つめて、好きの基準を知っておこう。そうして自分流の気持ちのいい生活を始めよう。楓のボール竹のカトラリーアフガンの器朝のリズム朝ごはんらっきょう漬けおしぼり柄の布色のある器のみの市〔ほか〕革の鞄、コート、布の耳、朝の過ごし方、高知の一日…。久しぶりの引越しを機に、自分の持っている物を総点検。大きな反省とともに、もう一度自分の好きの基準を見直した著者のフォトエッセイ。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
サラダに飽きたら、ささっと漬けてみよう。野菜がたっぷり食べられる、新感覚漬けもの。春キャベツのドレッシング漬け、アスパラガスのマスタード漬け、たけのこの木の芽じょうゆ漬け、菜の花のからし漬け、ふきの酢みそ漬け、うどの甘酢漬け、花わさびの酒じょうゆ漬け、実ざんしょうの塩漬け、しそ入り梅干し、梅みそなど96レシピ。春キャベツグリーンアスパラガスたけのこ菜の花ふきうど花わさび実ざんしょう梅らっきょうしょうがみょうがきゅうりゴーヤ白うりトマトなすピーマン夏野菜しその実にんじんセロリごぼうれんこん長いもきのこ大根かぶ青菜白菜冬キャベツ定番の塩漬けだけでなく、しょうゆ漬け、酢漬け、みそ漬けからワイン漬け、カレー漬け、ピリ辛漬けなど、アイディアいっぱいのかわり漬けもたくさん紹介。すべての漬けものに、「漬け時間」「保存期間」を記載。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
早春‐春(いちごジャム;夏みかんのマーマレード ほか)初夏‐夏(実ざんしょうの塩ゆで、しょうゆ漬け;らっきょうの酢じょうゆ漬け ほか)秋‐冬(りんごジャム;栗の渋皮煮 ほか)通年(バナナジャム;燻製 ほか)ノートに記録をつけながら30年あまり、四季折々の保存食を作り続けている大庭英子さんの集大成です。特別な道具は必要なく、難しいことはいっさいなし。多からず少なからずのちょうどいい量。作ってよかったおいしかったと喜んでもらえる最高の保存食を選びました。みずみずしい旬の素材に出合って心はずませ、うまくできたときの達成感、でき上がったものを分かちあう喜びを体験できる本です。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
少量でも、塩分控えめでもおいしい手作り漬け物を紹介。定番の梅干し・漬け物は写真つきで手順を追ってくわしく解説。手軽で、失敗の少ない方法だから初心者でも安心。第1章 みんなが知りたい定番の漬け物(梅干し;らっきょう漬け ほか)第2章 きちんと覚えたい基本の漬け物(塩漬け;甘酢漬け ほか)第3章 季節の野菜で簡単即席漬け(春;夏 ほか)第4章 ナチュラル派の果実酒&シロップ(梅酒;梅シロップ ほか)第5章 毎日がおいしい保存食とおかず(塩漬け;みそ漬け ほか)定番の梅干し・漬け物は写真付きで手順を追って詳しく解説。ほか、季節の野菜で作る簡単即席漬け、酒の肴におすすめの保存食、漬け物活用クッキングまで、漬け物&保存食のおいしさを詰め込んだ1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
食養道講座・健康講座レシピ集(主食(ごはん・麺類)(方;ひじきごはん ほか);副食(おかず)(ごま豆腐;ごぼうの信田巻き ほか);常備菜(しぐれみそ;あずき昆布 ほか);汁・スープ(ゆばのすまし汁;とろみのある野菜スープ ほか);漬け物(梅干し;らっきょう漬け ほか);おやつ・スイーツ(桜餅;りんごのクレープ ほか))食養料理は、意志さえあれば誰でも、いつでも、どこでも、安心して、容易に楽しくできるもの。食養道講座、健康講座でマクロビオティックの基本を解説し、実践するためのレシピを幅広く紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
参加リピート率95%の大人気料理教室「マリアージュキッチン」主宰の大橋みちこが教える5つの法則。色で合わせる、産地で合わせる、香りで合わせる…などなど、日本の旬を使いこなす、ワインと料理のペアリング例。1 色を合わせる(白身魚のムニエルらっきょうラビゴットソース;カツオのカルパッチョ ほか)2 産地を合わせる(ワカサギとデコポンのエスカベッシュ;こんがり焼いたあおさのりカナッペ ほか)3 香りを合わせる(タコとオクラの大葉ジェノベーゼ和え;きゅうりと豆腐とパクチーのエスニック風 ほか)4 味を合わせる(梅紅茶豚;しば漬けのタブレ ほか)5 温度を合わせる(蒸し鶏の冷製ポン酢ジュレ;グリーンピースとハムのゼリー寄せ ほか)   Honya Club.com