JPY ¥748
飛鳥・山の辺・法隆寺 改訂11版   Honya Club.com



JPY ¥748
飛鳥・山の辺   Honya Club.com


JPY ¥715
旅は心をいやすために、また先人たちの残してくれた建造物や、その思想を確かめるために行く。大人たちが求めるやすらぎの旅や、知的欲求を満たすために、奈良の訪れたいエリアを厳選して、地元でも愛された老舗だけを紹介。万葉ロマンあふれる飛鳥・山の辺・斑鳩の道飛鳥ぜひ訪ねてみたい昔町今井町山の辺斑鳩江戸町民文化の情緒漂う奈良町奈良をもっと知る   Honya Club.com


JPY ¥110
学習研究社編集部(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥220
日本交通公社出版事業局(その他)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥748
たたなずく青垣山こもれる大和・そして河内飛鳥。本書は、大きな地図と簡潔なガイド記事で立体編集。見やすく、旅先で手放せなくなるガイドブックです。   Honya Club.com


JPY ¥748
大和路は日本のふるさと。山を縫い、川に沿ってつづく山の辺の道、川の辺の道は、遙か千年の昔へつながっている。万葉のもやに包まれるようにして歩き出せば、その先には古代の旅人も出会ったであろう風景が私たちを待っている。少年の日から、心のままに大和路を歩き続けてきた著者は、百済観音の「千年の微笑み」に美の極致を感じ、いにしえの明日香を求めて野をさまよい、山の辺の道でせせらぎに耳を澄ます。その足どりの如く飄然たる文章が、喧騒につかれた私たちの心を古代の幻想にいざなう。役小角山の辺の道室生寺余情百済観音明日香西の京大和の空海東大寺の海雲二上山   Honya Club.com


JPY ¥2,200
八十里越―会津と越後を結んだ歴史の街道津軽白神、マタギ道―日本海から遡上するマスを求めて通った人びと仙北街道―古代東北の謎を秘めた千年の道越後下田の砥石道―信仰と産業が交錯した山岳世界足尾根利山の索道―山中に消えた幻の集落をつなぐケーブル道奥利根湖岸道―首都圏の水瓶に残された文明の残骸会津中街道―白湯山信仰の陰に隠れた不運な峠道黒部川、日電歩道―電源開発のために拓かれた苦闘の渓谷道松次郎ゼンマイ道―早出川に沿ってつづいた伝説の仕事道北海道、増毛山道―陸の孤島を支えた開拓の道米沢街道、大峠―海と山をむすぶ生命線、塩の道熊野古道、小辺路―信仰によって結ばれた辺境の風土鈴鹿、千草越え―一攫千金を夢見た鉱山の光と影八十里越の裏街道―古道の織りなす原郷の風景深い森の中を、かすかな踏み跡が横切っていた。それはかつて人々がにぎやかに往来した街道の痕跡に違いなかった。今は人影も絶えて、静かに森の中へ埋もれていくしかない道。その懐かしい記憶を辿る旅。   Honya Club.com


JPY ¥990
「三島由紀夫が感嘆した『ゆりまつり』を支える人々」「最中の文様に残る江戸時代の脳トレブーム」「奈良の景観に合わせた和風のキリスト教会」「石段に彫られた『盃状穴』の謎」「悲劇の大津皇子の本当の墓?」「神話の世界!先住民族『土蜘蛛』の足跡を訪ねて」など、奈良に住んでいる人も奈良通の人も知らない、深掘りしたネタ満載。歴史ロマンあふれる奈良の意外な魅力を凝縮した一冊!第1章 奈良市の再発見!―仏都の誕生から歩みを始めた平城の都をめぐる(采女神社と采女祭―猿沢池に入水した采女が「えんむすび」の神様に;桂昌院―社会を混乱させた将軍生母は、奈良文化財の恩人だった!? ほか)第2章 奈良西部の再発見!―生駒・大和郡山・天理・磯城・香芝…昔と今が交錯する町並みを訪ねる(太子ゆかりの地(王寺町)聖徳太子は動物好き!?今も愛される愛犬と愛馬;秀長さん(大和郡山市)城下町づくりに尽力 地元の人々に愛され続ける太閤秀吉の弟 ほか)第3章 奈良中央部の再発見!―大和高田・葛城・御所・橿原・明日香・桜井に古代日本の名残をめぐる(山の辺の道(天理市ー桜井市)古墳、寺…見どころ満載の日本最古の官道;大神神社(桜井市)水神の化身、三輪の巳さんの意外な好物とは? ほか)第4章 奈良東部の再発見!―山添・曽禰・御杖・宇陀 伊勢との境を接する大和高原に信仰の跡を訪ねる(屏風岩公苑のヤマザクラ(曽爾村)天皇に逆らい逃避行へ走った古代の恋人たちに思いをはせる;室生の龍縄と龍穴神社の秋祭(宇陀市)龍神と弘法大師の歴史に触れる ほか)第5章 奈良南部の再発見!―高取・五條・吉野・東吉野・天川・上北山・十津川 古代天皇が桃源郷を見た一帯に信仰の世界を訪ねる(ニホンオオカミの像(東吉野村)今はなき咆哮に耳すませ!;大台ケ原(上北   Honya Club.com

(PR) 戴天

JPY ¥1,980
唐・玄宗皇帝の時代。皇帝は政治を疎かにし、宮廷では佞臣が暗躍していた。身体を欠損し失意のうちに従軍した崔子龍は、権勢を振るう宦官・辺令誠の非道に憤り、天童と謳われた真智は、義父の遺志を継いで皇帝を糺そうとしていた。そこへ、安禄山挙兵の報が届く。彼らの闘いは、この国をどこへ導くのか―。胸を熱くする圧巻の中国歴史長編。英雄とは、天に臆せず胸を張って生きる者。彼らの義は、天に通じるのか――。唐・玄宗皇帝の時代。皇帝は政治を疎かにし、宮廷では佞臣が暗躍していた。身体を欠損し失意のうちに従軍した崔子龍は、権勢を振るう宦官・辺令誠の非道に憤り、天童と謳われた真智は、義父の遺志を継いで皇帝を糺そうとしていた。そこへ、安禄山挙兵の報が届く。彼らの闘いは、この国をどこへ導くのか――。大注目の清張賞作家が描く、胸を熱くする圧巻の中国歴史長編   Honya Club.com


JPY ¥1,923
山の辺の道 遥かなる古代ルート(南山の辺の道―幻影の古代王朝;中山の辺の道―やまとの語源;北山の辺の道―影媛の悲歌;奈良点描)葛城・吉野・柳生 神話の道と剣豪の里(葛城の道―神話が語りかける里;竹内街道―文化の来た道;吉野みち―象の小川と宮滝;柳生街道―剣豪のみち;飛鳥点描;吉野点描)   Honya Club.com


JPY ¥1,047
土地にゆかりの歌をなぞって60日。地図、現代語訳、脚注、ひと文字アドバイス付き。第1部 大和(初瀬・桜井;山の辺の道 ほか)第2部 大和周辺(河内;摂津 ほか)第3部 東海・東国・越路(三河;遠江 ほか)第4部 山陽・四国・筑紫・山陰(菟原・敏馬;播磨・淡路 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥503
奈良の世界文化遺産など約100件のスポット及び歴史的事件・人物など豊富なコラムを掲載。奈良北部(奈良公園;奈良国立博物館;奈良県立美術館 ほか)奈良西部(法隆寺 世界文化遺産;宝山寺(生駒聖天);朝護孫子寺(信貴山) ほか)奈良東部(山の辺の道;天理大学附属天理参考館;石上神宮 ほか)奈良南部(今井町;橿原神宮;奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,630
第1章 若き日の白石―新井白石と宋詩(発卯中秋感有り;辺城秋;己巳の秋、信夫郡に到りて家兄に奉ず;梅影)第2章 白石青春詩訳注(土峯;新竹;夏雨晴る;尼寺の壁に題す;江行;墓に江上を過ぐ;山秀才の管廟の即時に和すの韻に和す;小亭;又(小亭);病中懐いを書す ほか)   Honya Club.com


JPY ¥770
山の辺の道 7版   Honya Club.com


JPY ¥550
奈良県全域に広がる観光名所約80ヶ所を豊富な写真とともに紹介。建築・彫刻・絵画・史跡等を軸に記述しています。さらに奈良を地域ごとにエリア分けし、モデルコース全8種を掲載。見学対象の拝観時間と観賞所要分、最寄り停、行事などを記述しています。巻末に鑑賞の手引きとして、語句の説明、仏像の名称・建築の形式・伽藍配置図等を掲載しており、日本文化の源流である奈良を学べる1冊になっている。奈良北部(奈良公園;奈良国立博物館 ほか)奈良西部(法隆寺 世界文化遺産;宝山寺(生駒聖天) ほか)奈良東部(山の辺の道;天理大学附属天理参考館 ほか)奈良南部(今井町;橿原神宮 ほか)観賞の手引き(彫像の種類と技法・仏像の図と名称・仏像の印相・屋根の形式・伽藍配置図)仏像がおもしろくなる基礎知識奈良関係年表国宝(仏像・建造物) 名勝・史跡 社寺施設別一覧拝観・見学案内データ:2015年3月現在。   Honya Club.com


JPY ¥2,456
森繁久彌/小倉百人一首 序歌 なにはずに咲くやこの花冬ごもり いまを春辺と咲くやこの花 / 秋の田の かりほの庵の とまをあらみ わが衣手は 露にぬれつつ(天智天皇) / 春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山(持統天皇) / 足引きの 山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかもねむ(柿本人麿) / 田子の浦に 打出でて みれば 白    HMV&BOOKS online


JPY ¥26,400
送料無料 【L'arcobaleno】 スマートミニウォレット極薄ながら抜群の収納力■デザイン無駄を省き、薄マチながら日常生活には十分な収納を叶えた機能的なデザインが特徴です。技術力の高さを体感できるカードポケットは前面が山型にデザインされており、ブランドのアイコン的なディテールとなっています。2室のフリーポケットは2辺が開いているのでスムーズに取り出すことが可能で、紙幣を2つ折りで収納することが可能です。背面のコインケースは片マチ仕様のため、コンパクトながら視認性も高いです。 シーンに合わせて使い分けるセカンドウォレットとしてもおススメです。カードポケットx3、コインポケットx1、フリーポケットx2■素材使用するゴートレザー(ヤギ革)はフランスの名門タンナーである「アルラン社」のレザー。発色の良さと軽さ、繊維が細かいことによる耐久性の高さが特徴です。細やかな型押しを施していることで、傷や汚れがつきにくいため、レザーグッズに非常に適したレザーです。■L'arcobalenoとはオールハンドメイドで仕上げるイタリアのファクトリーブランド。フランス・アルラン社の上等なゴートレザー、それを惜しみなく投じたオールレザー仕上げ、瑞々しく鮮やかなカラーリング、気品を損ねないユニークなデザインが魅力です。そしてそれらを創るのはイタリア国内でも希少となったアルティジャーニ(革職人)。確かな物づくり、本物の安心感、そしてウェアラブルかつ機能的なデザインであること。イタリア語で虹を意味する L'arcobaleno という名前には、ひとつひとつの製品に宿る想いが、虹の架け橋のように世界に届くようにと願いが込められています。※画像はサンプルを使用しているため、実際にお届けする商品と仕様やサイズが異なる場合がございます。※画像の商品はサンプルです。実際の商品と色味、仕様、加工、サイズ、素材等が若干異なる場合がございます。※照明の関係により、実際よりもやや明るく見える場合がございます。またパソコンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。予めご了承くださいませ。   オンワード・クローゼット


JPY ¥1,760
「まほろば」とたたえられた大和国(飛鳥の都から平城京へ―古代日本の宮都;平城京、誕生 ほか)花開く平城京(唐の都、長安に学んだ奈良の都、平城京;平城京誕生秘話あれこれ ほか)飛鳥から藤原京へ(山々に囲まれた飛鳥と藤原京;古代最大のクーデターと内乱 ほか)奈良の山々と古代の道(三輪山とその周辺 山の辺の道;神々のいます山 三輪山と大和三山 ほか)奈良を知って訪ねる歴史探訪・地図帖 いにしえの都「平城京・奈良」を豊富な地図を使って、歴史的なポイントや事件の背景を紹介した歴史探訪地図帖です。奈良の歴史散歩が楽しくなる、おすすめの探訪コースを掲載。・千三百年前の「平城京」と現代の「奈良」を鳥瞰図で比較する、四神に守られた「風水地図」や「都の配置図」。飛鳥・白鳳・天平の名品、国宝級の「仏像分布地図」など多彩な地図を掲載。奈良の大仏様で親しまれる「東大寺」、平城の都を鎮護してきた「春日大社」など古寺・古社を紹介する頁《古寺・社を訪ねる》は、詳細な境内図付で実際の拝観にとても便利。・地図を読み解くことで、新しい「奈良」の歴史が見えてきます。・訪ねる時期の参考になる祭りや年中行事を紹介します。   Honya Club.com


JPY ¥3,630
奈良大和に生まれ住んで幾十年、大和にたくして日本人の心を詠む歌人が、その美しい自然と歴史、知己との出合いを綴る。古寺をめぐり、神社をたずね、史跡の小径を歩く。秀逸の大和随筆、大和路案内である。〈目次〉猿沢池の水二月堂のお水取りみささぎ道続・みささぎ道白毫寺、田原西陵・東陵、神野山富雄川沿いに行く矢田丘陵大安寺山の辺の道・北法華寺、平城宮址、西大寺、菅原垂仁陵唐招提寺薬師寺 あとがき   Honya Club.com


JPY ¥1,210
奈良市・佐保路・佐紀路・西ノ京斑鳩・大和郡山・矢田飛鳥・山の辺の道・長谷寺・室生寺當麻・葛城・吉野   Honya Club.com


JPY ¥2,200
明日香をめぐる道初瀬をめぐる道山の辺の道奈良・佐保・佐紀・西の京の道生駒から斑鳩・龍田への道葛城古道吉野の道阿騎野・伊勢道・大和高原の道明日香をめぐる道、山の辺の道、吉野の道などを訪ね、万葉歌とスケッチ、解説で案内。奈良に生まれ、奈良と万葉の世界をこよなく愛する著者が贈る1冊。地図やアクセスも掲載。   Honya Club.com


JPY ¥3,122
第1章 みわ第2章 まきむく第3章 なかやま第4章 いそのかみ第5章 ふる第6章 わに山の辺の道を散策する人の立場に立ち、山の辺の道周辺の万葉故地を軸として、目にする万葉歌碑、神社、廃寺跡などを取り上げ、それらを解説。地図や行事一覧なども添え、散策が楽しめるように編集したガイドブック。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
古代の香りただよう奈良盆地周辺の山から花や樹林の美しい室生・倶留尊など中部の山、世界遺産で今、注目される奥高野・大峰山系・台高山系など近畿の主尾根の山脈まで172山・92コース奈良全山案内。1 生駒・金剛山系2 奈良中部の山々3 室生・倶留尊山系4 台高山系5 大峰山系6 奥高野・果無山系大和三山から、吉野ー高野山の弘法大師の道にある山々、そして大峰奥駈道や小辺路にある世界遺産の山々まで、172山・92コースを紹介。登山前のコース調べに最適の1冊。データ:2014年5月現在。   Honya Club.com


JPY ¥1,676
「やまとは国のまほろば」日本人の心のふるさとで安らぎに出会う。世界遺産、庭園、仏像、花、紅葉…日本の美がここにある。奈良公園周辺西ノ京・佐紀路・佐保路斑鳩柳生街道・当尾生駒・信貴山山の辺の道飛鳥多武峰・初瀬・室生当麻・葛城・高取東大寺、西大寺、法隆寺、飛鳥寺…。古都の歴史と安らぎに出会う、由緒正しき古寺と、その秘仏や建築物や庭園など、四季折々の見どころをわかりやすくオールカラーで紹介。大和の古寺の魅力満載の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥993
飛鳥・斑鳩・大和郡山・長谷・生駒・山の辺の道・当麻・吉野・伊賀上野。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
山、高原、渓谷、花名所、世界遺産を含む全50コース。コースのみどころ、ポイントがわかる詳細地図付き。六甲・東播北摂京都周辺近江大和・吉野室生・鈴鹿阪南・紀北【本書の特徴】京都、大阪、神戸など関西の主要都市から日帰りで楽しく登れる山を50コース掲載。コースは、入門者から初級、中級者までが一年中楽しめるコースを厳選して紹介。名物グルメ、みやげ店、温泉、古社名刹といった立ち寄りスポットも全コースで掲載しています!人気の六甲山や金剛山、須磨アルプス、渓谷美が夏には目に涼しい赤目四十八滝やみたらい渓谷、花や紅葉が楽しめる伊吹山、大和葛城山や大文字山、世界遺産の比叡山や吉野山、熊野古道など、関西からの人気・定番コースのほか、里山から飛び石渡り、岩山まで変化に富んだコースを掲載しているので、好みのハイキングコースがきっと見つかります。各コースには豊富な写真と詳細なガイドに、登山口までの交通アクセスや目安の歩行時間と距離、コースの標高差データ、道の整備度や難易度、注意点なども掲載した地図など登山に必要な情報を網羅。また、巻末には、初心者に向けたウエア・持ち物チェックリストも掲載した充実の1冊です。【掲載のコース】★六甲・東播ロックガーデン・六甲山魚屋道、トエンティクロス・摩耶山、須磨アルプス、仁川・甲山 ほか★北摂剣尾山・横尾山、箕面・最勝ヶ峰、交野山、ポンポン山、妙見山 ほか★京都周辺愛宕山、大文字山、大江山 ほか★近江比叡山・雲母坂、安土山・繖山、金勝アルプス、伊吹山 ほか★大和・吉野山の辺の道・三輪山、二上山、大和葛城山、金剛山、みたらい渓谷・観音峰、吉野山、大台ケ原山 ほか★室生・鈴鹿額井岳・戒場山、赤目四十八滝、御在所岳 ほか★阪南・紀北和泉葛城山、龍門山、護摩壇山・龍神岳、雲雀山、熊   Honya Club.com


JPY ¥1,980
透谷、一葉が相場に命を燃やし、「一獲千金は当代の呪文」と居直る緑雨。孔子は「お金を超越しろ」とのたまえど、唖蝉坊はうたう「あゝ金の世や、金の世や」。1 相場―透谷、荷風、一葉、尾崎一雄、北杜夫、佐藤愛子…相場に命を燃やす文人たち2 バブル―ウサギ、万年青、小鳥、黄金、米、生糸、株、「棺材辺」…投機に夢見る人々3 吝嗇―守銭王アルパゴンから間貫一まで「あるものを失うまい」と腐心する面々4 金銭観―あゝ金の世や金の世や、金だ金だよこの世は金だ、一も二も金、三も四も金だ5 借金―バルザック対石川啄木、「借金の天才」テクニックの極意6 相場師―天下の糸平、雨敬、鈴久、K紡、ギューちゃん、山種、是銀、ケインズ、リバモア…天才相場師のうしろ姿   Honya Club.com


JPY ¥3,418
雪ふる夜のまち。かなたの山なみ。これは蕪村の愛した京の東山の景ではなかったか。開けば左右の手の内におさまるこの懐かしい風景は、中国・日本の水墨画の伝統ではとらえきれない何かを持っている。胡粉散らし、濃墨のたらし込みなど、様ざまな技法を駆使して描きだされたこの小宇宙に、晩年の蕪村が注ぎ込もうとしたものは何だったのか。俳諧と絵画の表現法の分かちがたい関係をも探りつつ、一枚の絵に画家の精神の遍歴をよむ。一枚の絵を徹底的に読み解く新しい美術文化史。序 絵に問ひかける1 水墨画に見えて水墨画に非ず―様ざまなる手法の混在2 山水画に見えて山水画に非ず―都会の雪景色3 東山に見えて実景図に非ず―眼前の実景と表現の工夫4 題詩「夜色楼台雪万家」―聖と俗のイメージの交錯5 横物三部作と徂徠学―象徴としての「山」6 「一所不住」の僧蕪村―法然と東山7 「妻帯売画」の画人蕪村―親鸞と東山8 「我も死して碑に辺せむ枯尾花」―終の住処としての東山9 己が人生の表象―生き方と表現   Honya Club.com


JPY ¥954
県都千葉市葛飾早稲印旛沼のほとり利根の川風九十九里南房総の山なみ袖ケ浦辺   Honya Club.com


JPY ¥1,650
琵琶湖を有する滋賀県下の祭りや年中行事、民間信仰、伝承などについて、実際に現地を訪ね歩き、その歴史や風土との関わりをわかりやすく紹介する。根底に流れる草木国土悉皆成仏の思想も取り上げ、未来へとつなぐ現代版「近江の歴史風土記」として世に問う。第1章 近江の風土(近江国は池泉回遊式庭園;民間信仰と伝説の宝庫 ほか)第2章 水と祈りの聖地(山と祈り;里と祈り ほか)第3章 水と祈りの祭り(今堅田に伝わる湖辺の祭礼「野神祭」;野神講とその歴史 ほか)第4章 水の修行と祭り(相応和尚と回峰行;葛川明王院太鼓まわし ほか)第5章 近江の風土を未来へ(地縁、血縁によるコミュニティの存在;深く根づいた民間信仰と伝承 ほか)琵琶湖を有する滋賀県下の祭りや年中行事、民間信仰、伝承などについて、実際に現地を訪ね歩き、その歴史や風土との関わりをわかりやすく紹介する。根底に流れる草木国土悉皆成仏の思想も取り上げ、未来へとつなぐ現代版「近江の歴史風土記」として世に問う。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
奈良市の万葉故地・歌碑と寺社・史跡ガイドの決定版!厳選!散策12コース(上巻6・下巻6)を紹介。ふりがな、頭注を充実した歴史・風土の詳細な案内。ハイカーに便利な「地図、距離表および所要時間表」付き。第1章 山の辺の道北コース第2章 田原コース第3章 羽易の山コース第4章 東西市・大安寺コース第5章 高円コース第6章 春日コース奈良市の万葉故地・歌碑と寺社・史跡ガイドの決定版。本巻では、山の辺の道北コース、田原コース、春日コースなどの散策6コースを厳選して紹介。散策コースの地図、距離・所要時間表も掲載。   Honya Club.com


JPY ¥587
奈良公園・斑鳩・山の辺・室生・飛鳥・吉野。   Honya Club.com


JPY ¥1,987
自然を見つめて80年。自然と動物たちの姿をいきいきと描き、偏見と独善にみちた人間社会を鋭く批評する。対談 動物学と博物館(梅棹忠夫;筒井嘉隆)正食記―現代人の偏食をただす試み動物たち(夜の動物園;子供のころの大阪市内の動物;博物誌;山の辺の道の動物たち ほか)家族たち―対談 人間滅亡への道(筒井康隆;筒井嘉隆)自然との出会い(南太平洋学術調査;バードウォッチングの思い出;南港野鳥園ができるまで ほか)博物学から自然保護へ私のみた横顔(伊谷純一郎;藤本義一;岡田誠三;古賀忠道;広瀬鎮;朝日稔;八木沼健夫;赤座弥六郎;酒井健)   Honya Club.com


JPY ¥22,000
奈良の初瀬・桜井や飛鳥・山の辺の道へ、遠くは、瀬戸内海や大宰府、そして越の国、信濃、東国まで…万葉人の心を求めて旅し、土地土地で歌われた秀歌を味わう──。各巻のCDでは6ー7首を取り上げ、中西先生による歌の詠みと解説、その歌が生まれた土地の風土や歴史についての先生の語りを収録。解説書(76頁)には、歌の本文と現代語訳、ことばの解説、詳細な地図などを収載しています。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
没後20年特別企画。代表作315点を収録。奈良大路路を見つめ続けた入江泰吉。約半世紀にわたって追い求めた大和の美と日本の心。大和路の本質を心の眼でとらえた大和讚仰の写真集。第1章 東大寺第2章 平城京(外京)第3章 佐紀・佐保路第4章 当尾の里、柳生・田原の里第5章 西の京第6章 斑鳩の里、當麻・葛城古道第7章 山の辺の道第8章 飛鳥路第9章 泊瀬・宇陀・吉野入江泰吉の代表作315点を収録。奈良大和路の風景や仏像の写真一枚一枚に、約半世紀にわたって入江泰吉が追い求めた、大和の美と日本の心が宿る。大和路の本質を心の眼でとらえた珠玉の写真集。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
約六〇年続いたとされる南北朝内乱。信濃国はさらに二〇年も長引いた。地域のなかで衝突を繰り返す悪党が全国展開した時代だが、信濃国では様相を異にしていた。当地の地域集団に光をあて、内乱長期化の要因に迫る。南北朝内乱が長期化した信濃国―プロローグ内乱以前の信濃国(地理的環境と古代東山道;信濃国の荘園・御厨・公領;治承・寿永の内乱と信濃武士;信仰の三拠点―戸隠山顕光寺・善光寺・諏訪神社;信濃国の統治と公武政権)悪党たちの胎動(鎌倉幕府の成長と北条氏;信濃国守護職を世襲した北条氏;悪党の登場とその多様性;信濃国の悪党―善光寺「寺辺悪党」)建武政権の成立と崩壊(倒幕運動のなかの悪党たち;建武政権と信濃国;中先代の乱と諏訪氏;乱後の信濃国;足利尊氏の離反)複雑化する南北朝内乱(室町幕府の成立;内乱の全国化;宗良親王の信濃入国;室町幕府の迷走と観応の擾乱)室町幕府体制下の信濃国(幕府体制の整備と「薩〓山体制」;鎌倉府の成長;幕府と鎌倉府のはざまで―信濃国の管轄権;義兵を捧げた人びと―守護代への抵抗;大塔合戦―守護小笠原氏VS一同之一揆)悪党化を超えて―エピローグ一般に約60年続いたといわれる南北朝内乱だが、西国と東国の境界である信濃国は終息までさらに20年を費やした。自らの権益を主張するため幕府や領主へ武力行使し、地域社会のなかでも軋轢を生じさせた悪党たちが全国各地に展開した時代。しかし、信濃国では様相をやや異にしていた。当地の地域集団の行動に光をあて、内乱長期化の要因に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
断層沿いに道はでき近くにたいてい温泉がある。のんびり景色をながめながら大地の不思議にふれる。近畿圏28ヵ所の活断層を案内。北国街道に沿って中山道に沿って鯖街道に沿って西近江路に沿って東海道に沿って伊賀街道に沿って西国街道に沿って伊勢街道に沿って高野街道に沿って熊野古道に沿って山の辺の道に沿ってその他の断層断層沿いに道はでき、近くにはたいてい温泉がある。街道に沿って、近畿圏28カ所の活断層を案内。地震を発生させる活断層を、身近な親しみのある活断層として捉え、景色を眺めながら大地の不思議にふれる本。   Honya Club.com


JPY ¥1,386
保田与重郎/長谷寺 / 山ノ邊の道 / 京あない / 奈良てびき    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,100
1 初瀬・桜井エリア2 天理・山の辺の道エリア3 宇陀エリア4 吉野エリア5 飛鳥エリア6 橿原エリア7 葛城・御所エリア8 奈良盆地中西部エリア9 生駒・龍田エリア10 奈良市西部エリア11 奈良市東部エリア   Honya Club.com


JPY ¥1,320
奈良市 佐保・佐紀路 西ノ京斑鳩・大和郡山・矢田飛鳥・山の辺の道 長谷寺・室生寺當麻・葛城・吉野旅の準備のアドバイス歩いて見つける、日本の旅巻頭特集は国宝に指定されている仏像が日本でいちばん多い奈良ならではの「仏像さんぽ」、『古事記』『日本書紀』ゆかりの地を訪ねる「いにしえの奈良大和路を歩く」、「奈良 四季の花を訪ねて」など。そのほかにも仏像鑑賞の手引きや、奈良公園の鹿、奈良伝統の大和野菜、宇陀松山や五條新町といった昔ながらの街並みが残る重要伝統的建造物群保存地区など、多彩にそろっています。歩く楽しみも多い奈良にあわせて、おさんぽに便利な「てくさんぽ」特集も奈良町、今井町、山の辺の道の3エリアを掲載。ルートや所要時間がわかりやすく紹介されているので、プランニングの時も、現地で歩く時にも大活躍します。見どころ、食事やみやげのポイントも、定番の奈良市内から斑鳩、柳生、大和郡山、矢田、飛鳥、橿原、桜井・多武峰、長谷寺、宇陀、室生寺、當麻、御所、葛城、吉野と奈良県の北部から南部まで幅広くカバーしています。巻末には奈良への行き方、奈良の中での交通、JRや近鉄、奈良交通バスのおトクなきっぷ情報など、実用情報もしっかり紹介されています。奈良を旅するなら欠かせない1冊。   Honya Club.com


JPY ¥513
古代の大和びとが日々眺めて暮らした自然―香久山、畝傍山、耳成山の大和三山を始め、三輪山、二上山、そして飛鳥川、佐保川などを、実地に訪ね歩き、さらには山深い吉野路にも分け入って、日本人の魂の故郷を実感する、真摯かつ楽しい旅の記。名著『大和山河抄』を底本とし、あらたに撮り下ろしの写真を多数挿入した、万葉大和の旅の絶好の手引き書である。古代人との触れ合い飛鳥路をゆくうまさけ三輪の山みささぎの美学竜田と広瀬忍坂と啼沢の杜当麻から巣山へ美女の村、美男の村―人麻呂・業平の故郷山の辺の道安騎野の宿り吉野の東口吉野離宮のあと飛鳥川を遡る   Honya Club.com


JPY ¥550
主要掲載物件110件、自主研修・事前学習に最適。豊富な写真・図版、建築・彫刻・絵画・史跡などを軸に記述。エリアマップ、モデルコース。奈良北部(奈良公園;奈良国立博物館 ほか)奈良西部(法隆寺;宝山寺(生駒聖天) ほか)奈良東部(山の辺の道;天理大学附属天理参考館 ほか)奈良南部(今井町;橿原神宮 ほか)2018年1月〓12月までの秘仏・特別公開情報を掲載! 日本の文化の源流、奈良。主要な観光名所を豊富な写真とともに紹介しています。事前学習・自主研修の教材として好評です! 周辺案内図とともに、見所には境内詳細図をつけました。奈良散策にウェイトを置く学校様にもおすすめ! ★ポイント★【1】仏像鑑賞がおもしろくなる基礎知識を掲載! 【2】国宝(仏像・建築物)・名勝・史跡を社寺施設別一覧として掲載! 目的地選びに便利! 【3】2018年1月〓12月の厳選した秘仏公開予定情報掲載! 目的地選びに便利! 【4】社寺・文化施設のデータ情報◆本書の構成●奈良県全域に広がる名所を選別。約110ヶ所を紹介するだけではなく、見るべき建築・彫刻・絵画・史跡等を軸に記述しており、現地見学及び事前学習に最適です。●奈良を地域ごとにエリア分けし、モデルコース全8種を掲載。●見学対象の拝観時間と観賞所要分、最寄り停、行事などを記述。●巻末に鑑賞の手引きとして、語句の説明、仏像の名称・建築の形式・伽藍配置図等を掲載。●その他、奈良関係年表など。◆特色●多用な写真を豊富に掲載。各名所の雰囲気を楽しめます。●その他、地図・境内配置図等。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
名刹を訪ね静かに佇む仏と向き合うひととき。仏像の顔立ちやしぐさをやさしいイラストで解説。奈良市周辺(東大寺;興福寺 ほか)西ノ京・生駒・大和郡山(薬師寺;唐招提寺 ほか)斑鳩・當麻(法隆寺;當麻寺 ほか)山の辺の道・飛鳥・桜井(長岳寺;飛鳥寺 ほか)室生・初瀬・柳生(室生寺;長谷寺 ほか)吉野・高取(金峯山寺;壺阪寺 ほか)資料編 仏像Q&A(仏像にはどんな種類があるの?;悟った人をあらわすという如来はどのくらいいるの? ほか)奈良に伝わる主要な仏像について紹介。仏像の顔立ちやしぐさをやさしいイラストで解説。お寺の由来や、仏像の様式を知ることで、より仏像巡りが楽しくなる。お寺までのモデルコースやデータ、周辺情報なども掲載。   Honya Club.com


JPY ¥1,708
山深い木々の根かたにも、現代文明の繁栄と不安が訪れ、草に埋もれた熊野信仰の古道にいにしえをたどり、時を超えて山と人の生命を静かに見つめる、山びとの最新エッセイ集。山と里と人と(注連縄づくり;ある隔意;斎藤たまさんの旅;彼岸の往来;山菜を摘む;筏乗記;うちの和尚は百一歳;晶子の夏;楽しけれども;間伐のすすめ ほか)小辺路紀行(ろくろ峠;大滝;水ケ峰の天誅組;平辻;萱小屋の墓;伯母子峠;馬方の碑;上西宿;大師堂;大塔宮の跡;熊の猟師 ほか)いま熊野古道の秋   Honya Club.com


JPY ¥1,923
いにしえの面影をいまに伝える大和に魅せられ、古寺・旧道・里・河畔を訪ね歩いて30年の歌人が、記紀・万葉以来あまたの歌びとに歌われた大和秀歌100首の読み解きと、その歌にまつわる歴史・風土を簡潔な文と写真でつづり、読者を「国のまほろば」大和へ、「日本人の心のふるさと」大和へいざなう。葛城明日香藤原鎌足と妻たち天武・持統朝懐古藤原京と香具山吉野初瀬の川音都祁竜田山竜田川斑鳩から秋篠へ山の辺の道奈良天平の暗雲   Honya Club.com


JPY ¥2,750
古寺に代表される歴史都市。海を利用した遊びの拠点。生活圏・居住空間としての町。鎌倉にはいろいろな顔があります。本書はスケッチを通して、鎌倉らしさを描くことをテーマにしました。鎌倉を対象に、風景の探し方をまとめたものです。第1章 絵になる風景の探し方第2章 鎌倉の風景第3章 鶴岡八幡宮・大町・小町第4章 金沢街道・二階堂第5章 北鎌倉第6章 扇ケ谷第7章 長谷・極楽寺第8章 鎌倉山第9章 材木座・逗子第10章 海沿いの風景・他第11章 江の島周辺第12章 構図について人が最も安らぎを得られる「山の辺の景観」と、「海を遠望する景観」などで構成される歴史都市の美しい風景。スケッチに散策に楽しめる。   Honya Club.com


JPY ¥524
観光地図 山の辺の散歩   Honya Club.com


JPY ¥3,080
文学碑を巡り歩き、日本文学の先達者たちの心にふれる。横浜近郊の旅銚子、小田原そして知床岬へ奈良・京都を訪ねて東京山の辺の道湯河原・真鶴九十九里浜を訪ねて伊東千本松原―耶馬渓暮坂峠―高尾―八丁畷〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥639
狂気、殺戮、霊世界……夢と現実が交錯する少年・想が体験した恐怖の数々! ▼第4話/黒い絵本1ー13▼第5話/影亡者1ー6 ●登場人物/山の辺想(八天王小学校生)、山の辺泉(想の姉/屋敷高校生)、もも(足が不自由な女の子/第4話)、パパ(ももの父/第4話)、土井みよ子(泉と同じ学校に通っている/第5話) ●あらすじ/暗い夜道に捨てられていた人形を拾った女性が、何者かに殺されてしまう。足が不自由なために寝たきりになったももは、ひとりで「白雪姫」の絵本を読みながら留守番をしていた。いつもより遅く仕事から帰ってきたパパは、ももへのおみやげとして買ってきたチョコレートケーキとともに、「これを描いていて遅くなったんだよ」と自作の絵本をプレゼントするのだが……(黒い絵本/1)。▼下校途中の想、泉、みよ子の3人。晩ごはんの準備があるために二人と別れたみよ子が、道端に倒れているみすぼらしいお婆さんを発見した。みよ子は救急車でそのお婆さんを病院に運ぶが、想と泉が後を追って病院を訪れた時にはすでに亡くなってしまっていた。そして、手を握られたままお婆さんと一緒に病院まで来ていたみよ子から、ふたりは意外な事実を知らされる。亡くなったお婆さんは、「永遠の女王」と呼ばれていた大女優の大森世津子だったというのだ。その事実をすぐに信じられなかった想と泉は遺体の安置されている部屋へと向かうのだが、その途中、想には各病室からうめき声が聞こえてきた。病人の背後霊が死にかけていたのだ(影亡者/1)。 ●本巻の特徴/足の不自由な女の子、ももの恐怖心と、その父「パパ」の狂気を描くHORROR4全編と、ごく普通の女の子、みよ子が背後霊の力によって変身していくHORROR5(最終章)の一部が収録されている。 ●その他の登場人物/想の父(外科医)、想の   Honya Club.com


JPY ¥2,619
本当にのびのびできる場所と時間を求め、夫妻ふたり、今日も山へ。夫との別れがそう遠くないことを覚悟しながらも共に歩き続けた。南アルプスの山中央アルプスの山南八ガ岳の山北八ガ岳の山おまけの山山の辺の道琵琶湖周辺の山々葛城(ダイヤモンドトレール)六甲全山縦走山歩きは一期一会。夫婦息を合わせて登り、人と、花と、そして雄大な自然と出会い、別れる…。中央・南アルプスのほか、八ガ岳、美ケ原、吉野山、琵琶湖周辺の山々、六甲全山、金剛山脈などをまわる記録。   Honya Club.com


JPY ¥902
三代将軍家光の供をして京へ上った菊地半九郎は、一夜、祇園に遊んだ。その夜店出しの初心な遊女お染に出会い、惹かれた。いずれは江戸へ帰らねばならぬ身の上も忘れて、毎夜のように色町に通いつめる半九郎。やがて別れの日は迫り、追いつめられた二人の行く手には過酷な運命が…(「鳥辺山心中」)。恋に命を賭ける男女の情をこまやかに描いた情話集。全五編。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
弘法大師の聖跡を辿る、心の浄化と同行二人の信仰の旅。札所寺院の歴史や魅力、巡礼の作法等、四国遍路必携のガイドブック。徳島県(阿波)(第一番 竺和山 霊山寺;第二番 日照山 極楽寺 ほか)高知県(土佐)(第二十四番 室戸山 最御崎寺;第二十五番 宝珠山 津照寺 ほか)愛媛県(伊予)(第四十番 平城山 観自在寺;第四十一番 稲荷山 龍光寺 ほか)香川県(讃岐)(第六十六番 巨鼇山 雲辺寺;第六十七番 小松尾山 大興寺 ほか)心身を清め、人生を語らうお四国まいりへの誘い。四国霊場の寺の副住職が、四国八十八カ所遍路の最新の情報を紹介するガイドブック。札所寺院の歴史や魅力、巡礼の作法の解説、および巡拝地図などを掲載。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
名刹室生寺・長谷寺・聖林寺・当麻寺・松尾寺・慈光院・信貴山寺・金峯山寺・大峰山寺など、山麓・山嶺に聳空する大寺から、ひっそりとたたずむ残照の寺々まで約百余ケ寺。宇陀路―すべて"山の中"磯城路―哀愁の意匠葛城古道―山をへだてて遠き彼方を吉野路―けものの道絶ゆる生駒・信貴―山霊の妖雲山の辺の道―すべては"まぼろし"   Honya Club.com


JPY ¥1,650
川の流れ、山の姿、地表の様子etc.地形をながめ自然と人の営みを観察。街道沿いを歩いて周辺の湧き水・石・洞窟・墳墓等を楽しむ近畿圏のプチウォーキング34ルート。写真108点・地図46点・「街道と活断層」の解説付。京街道西国街道東高野街道熊野街道(大阪編;紀伊半島編)和歌山街道磐船街道山の辺の道山田道山陰街道丹後街道〔ほか〕地形をながめ自然と人の営みを観察。街道沿いを歩いて周辺の湧き水・石・洞窟・墳墓などを楽しむ、近畿圏のプチウォーキング34ルート。写真108点・地図46点・「街道と活断層」の解説付き。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
「誰にでも人生を決めた旅がある」。世界を歩いた男が「旅」を物語る珠玉エッセイ。第1章 食って泊まってやっぱり呑んで(蕎麦通殺しうどん地獄―香川;北関東小麦地獄―栃木;歳の暮れ人情駅前旅館―蔵前 ほか)第2章 この国の流れに(川は「そら」からくだる―吉野川に沿って;列島の裂け目をときは流れて―秋葉神社から遠山郷へ;キトラ・黒塚やじうま紀行―飛鳥と山の辺の道 ほか)第3章 断章・この星のどこかで(ベトナムは爆発する;屋久島の輪廻;福井の蕎麦御殿 ほか)第4章 いつか旅するあなたへ(風が、吹いています―能登;小さな、町です―越前;ぼくは、浮かんでます―死海 ほか)第5章 このひとと行く旅(達人は路上と銭湯にはまる―町田忍さんと行く天草;花手前幽玄行―安達瞳子さんと行く修善寺;花旅は海峡を越えて―安達瞳子さんと行く淡路、徳島 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥639
狂気、殺戮、霊世界……夢と現実が交錯する少年・想が体験した恐怖の数々! ▼第2話/消えた消しゴム1ー8▼第3話/女王蜘蛛の舌1ー13 ●登場人物/山の辺想(八天王小学校生)、山の辺泉(想の姉/屋敷高校生)、みどり先生(想のクラス担任/第2話) ●あらすじ/授業中、想は消しゴムで作った自分の守護霊"ぬーめら"と"うーめら"、他の悪魔と闘う自分の悪魔"どんどろ""でんでろ""がんがろ""べんべろ"がみどり先生に見つかって注意されてしまう。下校途中で大輔、たかし、みずえに呼び止められ、みどり先生に注意された件をからかわれた想は、一緒に公園に寄り道をすることになった。「人を死ぬと正体が現れるんだって」とみどり先生を殺して正体を見てみようと皆に持ちかけた大輔は、うろたえる皆を先導して殺害計画を実現化してしまう。まさか成功するはずはない、という安易な計画だったのだが、みどり先生は大輔らが仕掛けたワナに引っ掛かってしまい……(消えた消しゴム/1)。▼父と同じ病院に務める高品先生の友達・木玉のペンションに連れていってもらうことになった想と泉。ペンションで3人を迎えた木玉は、死人のようにゲッソリと痩せ細っていた。実は、高品は木玉の診療を兼ねて遊びに来たのだ。しかし、想はそんなことも気にせず昆虫採集に出かけてしまう。ペンションから随分離れた山の中で城のような立派な洋館を発見した想は、門の中にこっそり入ってみた。窓から顔を出し、ペンション村を見下ろしながら「今夜こそは…」とつぶやくきれいな女性に見つかってしまい、とっさに逃げ出してしまう想。悲鳴を上げながらペンションへと逃げ帰る想の背中には、どこではりついたのか、大きな蜘蛛が……(女王蜘蛛の舌/1)。 ●本巻の特徴/第1話とはうってかわり、第2話では流血や嘔吐   Honya Club.com


JPY ¥1,045
東大寺や興福寺、春日大社、薬師寺、唐招提寺、法隆寺など、奈良を訪れたら必ず訪ねたい定番の大寺院や神社は、境内図入りで丁寧に紹介。また、奈良ならではの静かな隠れ古寺も数多く掲載し、奈良の神社仏閣散策に欠かせない1冊。おすすめの観光ルートや立寄処、最旬のグルメやおみやげ情報も満載です。カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る? どこ見る? ココミル! )。旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。取り外して使える、便利な地図の付録付きです。【主な特集テーマ】「古(いにしえ)にタイムスリップ、奈良をぐるりと探検しましょう」●奈良公園周辺・興福寺・東大寺・春日大社 etc.●ならまち・町家でとっておきのごちそうを・中川政七商店が手がける鹿猿狐ビルヂングへ etc.●西ノ京・佐保路・佐紀路・薬師寺・唐招提寺・平城宮跡 etc.●斑鳩・法隆寺・斑鳩の名刹&カフェ etc.●山の辺の道・初瀬・室生・山の辺の道スピリチュアルさんぽ・桜井の古寺 etc.●飛鳥・葛城・飛鳥をのんびりサイクリング・今井町フォトジェニックさんぽ etc.「おいいしい奈良とおみやげ」●茶粥・柿の葉ずし・葛などグルメ三昧●かき氷の人気店●職人技が光る伝統の逸品 etc.「ほっこりくつろげる古都の宿」●クラシックな奈良ホテル●古都ならではのくつろぎ宿 etc.【そのほか、便利なページ】・交通ガイド・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識   Honya Club.com


JPY ¥9,900
山岳信仰を中心に30年以上にわたり研究を重ねてきた「山の考古学研究会」による菅谷文則氏(前奈良県立橿原考古学研究所所長)の追悼論文集。氏の絶筆を含む21篇の論考を収録する。山の考古学大峯山と修験道―信仰の原点神道考古学からみた大峰山吉野・大峯の神仏分離笙ノ窟参籠堂推定復元図の再考察大和葛城山周辺の古代寺院と山岳信仰奈良盆地北西部の低山をめぐる信仰と宗教比叡山横川源流考仁和寺子院(紫金臺寺)推定地の敷地と遺物鏑射山と太陽崇拝伊勢の山々古墳時代山岳信仰の空間構成山寺研究から霊場研究へ万葉集にみる山と樹木「伊豆峯」のみち―考古学からみた辺路修行の成立縄文人と山岳信仰―「山形の炉石」再考筑波山塊周辺の古代・中世寺院勝道と日光男体山頂遺跡妙高山信仰の形成と木曽義仲伝説奈良東山内衆と山城墳墓装飾画にみられる崑崙山信仰―甘粛省酒泉市丁家閘5号墓を中心として山岳信仰を中心テーマに、故菅谷文則元橿原考古学研究所所長ゆかりの研究者が編んだ追悼論文集。氏の絶筆を含む21篇を収録する。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
古代遺跡と古墳の数々を行く、日本最古の道「山の辺の道」を歩く、万葉の時代からの里を訪ねる、世界遺産・吉野山の霊場を巡るetc.歴史ロマンあふれる30のコースを紹介。格子の町家も美しい『ならまち』散策(江戸ー明治/ならまち)古代の風吹く佐保・佐紀路(奈良/佐保・佐紀路)剣豪柳生十兵衛の故郷・柳生の里(江戸/柳生街道1)春日山原始林の石仏(奈良ー鎌倉/柳生街道2)幻の大仏鉄道(明治/奈良ー木津川)金魚の町大和郡山を訪ねる(江戸/大和郡山)矢田丘陵の由緒ある花の寺(飛鳥ー奈良/矢田丘陵)斑鳩の里の古墳をめぐる(古墳/斑鳩の里1)聖徳太子ゆかりの名刹(飛鳥/斑鳩の里2)万葉歌の雰囲気漂う旧街道(古代/竜田道)〔ほか〕古代遺跡と古墳の数々、日本最古の道「山の辺の道」、万葉の時代からの里、世界遺産・吉野山の霊場…。歴史ロマンあふれる奈良県内の30コースを「見どころ」や「ちょっと一服」も交えて紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
黄海沿岸部は歴史と文化とレジャーと美食にあふれています。国境を取り払った新しい旅の醍醐味は、日本再発見と大人の時間の流れ。韓国を味わい、フェリーで黄海をゆったり渡り、中国の町へ。日韓中を味わう旅のチャンスは、今!第1章 黄海を象徴する港町―仁川第2章 韓国ウエストコーストの北半分―松島新都市から群山まで第3章 船を利用して満州へ―丹東・大連・瀋陽第4章 仁川の向かい側の山東半島で―天津・青島・煙台第5章 ウエストコースト南半分の豊穣―邊山半島から木浦まで第6章 鴨緑江の上流をバスで行く―中朝国境ディープ地帯韓国を味わい、フェリーで黄海をゆったり渡り、中国の町へ。国境を取り払った新しい旅の醍醐味は、日本再発見と大人の時間の流れ…。韓国の国民的中華料理の衝撃度など、本書でしか読めない超レアな情報が満載。   Honya Club.com


JPY ¥2,563
歴史を実感させる古代からの道。豊かな自然と溶けあった心なつかしい道。奈良へと続く道々を美術史家、青山茂が個人的な思いもこめて案内する。上巻は近鉄大阪線の北側の道を歩く。平城山道(歌姫街道 奈良坂 般若坂 佐保路)奈良町界隈滝坂道(柳生街道 東山街道)大坂街道(暗峠越え 矢田丘陵 生駒山麓)大和郡山の道(矢田街道 城下町の道 下つ道)斑鳩の道山の辺の道   Honya Club.com


JPY ¥1,760
古代ー飛鳥時代(ー710)(山の辺の道;下ツ道;葛城街道;竹内街道)奈良時代(710ー794)(暗越奈良街道;大和街道;北国海道;鯖街道)平安ー安土桃山時代(794ー1603)(熊野古道1中辺路;初瀬街道;高野山町石道;山崎街道;篠山街道;北国街道;北国脇往還)江戸時代(1603ー1867)(東海道・鈴鹿峠越;伊勢本街道;熊野古道2伊勢路;柳生街道;室生古道;鳥羽街道;朝鮮人街道;因幡街道)昔の人々はどのような思いでその道を行き交ったのか。様々な時代背景を持った23の街道・古道を紹介。それぞれの街道・古道が経てきた歴史のなかで、特徴的なできごとや背景のあった時代に注目した。   Honya Club.com

(PR) 三枝祭

JPY ¥2,619
退職山の辺の花三枝祭酒まつり紅茶狂い逃げ水鳥を殺す夢風を孕むるるるるりるり椿の磐座〔ほか〕平成元年から17年までの間に「かりん」誌に掲載された歌を、ほぼ編年体で349首にまとめたもの。タイトルは、著者が信頼し信仰する三輪山に通ううちに出会い、作歌を始めるきっかけとなった「三枝祭」から。   Honya Club.com


JPY ¥607
奈良北部(奈良公園;奈良国立博物館 ほか)奈良西部(法隆寺;中宮寺 ほか)奈良東部(山の辺の道;天理大学附属天理参考館 ほか)奈良南部(今井町;今井まち衆博料館・新堂屋 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥827
江戸時代の人々が眺め暮らした景色を、今も見ることはできるだろうか。当然のことながら、江戸人が昭和新山の存在を知るはずもなく、また、いくたびも噴火を繰り返す桜島が、かつてはその名のとおり島だった場景を我々が見ることはもはやできない。新幹線も飛行機もない時代に何日も歩いて山に近づき、遮蔽物を排除して俯瞰した視点から描かれたこれらの山岳図は、当時の画家の「このように描きたい」という願望が生み出した産物でもある。時代を超えて胸にせまる日本の名山を、江戸時代の山人谷文晁らが描いた興味津々山岳絵図。羊蹄山(志利辺津山)樽前山(玳瑁陟)有珠山(臼岳)駒ヶ岳(内浦岳)恵山(恵山)釜臥山(臥釜山)岩木山(巌木山)七時雨山(七時雨山)姫神山(玉東山)〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,640
古代ヤマト国家発生の地三輪山山麓から北へ石上神宮を経て奈良市内・春日山まで南と北の「山の辺の道」と古代史の舞台・飛鳥路を語る。第1部 山の辺の道(秋・豊かなる稲穂の光;神と人との出会う道;神をまつる人;北への道、北からの道;修史の時代―断絶・創造・そして創造的綜合;初瀬詣での道)第2部 飛鳥路(甘橿丘に立ちて;飛鳥大仏の開眼―帰化人の感慨;法興寺の建立―蘇我氏と仏教;飛鳥と三輪と斑鳩―古き文化圏と新しき文化圏;大化改新の主役たち―山田道の豪族;飛鳥と難波・近江―新しきまつりごと;新しい都城の建設―生活空間の創造;明日香の彼岸―墓域への道;飛鳥の大地)古代ヤマト国家発生の地、三輪山山麓から北へ石上神宮を経て北上し、奈良市内・春日山まで、南と北の「山の辺の道」と、古代史の舞台・飛鳥路を語る。昭和40年代に発行された2冊の著書を合わせて刊行。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
神体山・三輪山をご神体とする日本最古の神社―三ッ鳥居、磐座など、古代祭祀の謎に迫る!心のふるさと三輪山と山の辺の道神体山磐座考古学から見た三輪大和と三輪(大神)族大神神社のご祭神三輪信仰と三輪明神薬と酒の神三ツ鳥居蛇と杉三輪の祭り笠縫朋邑の桧原大神神社の摂末社纒向遺跡と三輪山三輪山を御神体とする日本最古の神社、大神神社の意味するものは。特殊神事や杉、蛇、酒と神社の関係は。最古の姿を残す祭りと神社の真の姿に迫る。三ツ鳥居・磐座などを詳しく解説した決定版。   Honya Club.com


JPY ¥1,276
一度は見ておきたい日本の至宝旅する前に知っておきたい奈良の歴史 「日本」誕生の舞台奈良市内奈良公園佐保・佐紀路、西ノ京斑鳩飛鳥・山の辺の道・長谷寺・室生寺・吉野プランニング宿と切符ゆったりと奈良を歩いてみたい、雰囲気のいい店を知りたい、教養を深めたい…。そんな熟年世代のための大きな文字の旅行ガイドブック。街を、歴史を「深く知る」旅のうんちくコラムが充実。   Honya Club.com


JPY ¥833
中国は長い間、国境付辺を「未開放地区」に指定し、外国人の旅行を許さなかったが、1985年から少しずつ開放を始めた。著者はそれを機にアジアの国境地帯を歩き始めた。ベトナム北部の諒山。〓越鉄道の町、河口。雲南省の秘境、西双版納。メコン川の香港といわれるタチレク、アジア最大の食の宝庫、メコン川デルタ市場…。国境から見えてくるアジアの実相を鋭くとらえた異色フォト・レポート。1 ベトナム北部国境の街―諒山2 〓越鉄道の街―河口3 西南シルクロードの国境の街―瑞麗4 雲南省最南端の秘境―西双版納5 メコン川の香港―タチレク6 メコン川沿岸―ノンカイからナコン・パノム7 辺境貿易都市―大西南経済圏8 アジア最大の食の宝庫―メコン川デルタ市場   Honya Club.com


JPY ¥1,188
奈良奈良郊外南大和―山の辺・長谷南大和―飛鳥・吉野資料編   Honya Club.com


JPY ¥639
狂気、殺戮、霊世界……夢と現実が交錯する少年・想が体験した恐怖の数々! ▼第1話/錆びたハサミ1ー17 ●登場人物/山の辺想(八天王小学校生)、山の辺泉(想の姉/屋敷高校生)、一矢知樹(屋敷高校の教師)、知樹の母 ●あらすじ/両目を突き破リ、夥しい血とともに姉、泉の体内からハサミの刃が飛び出した! 想は飛び起きて隣のベットで眠る泉を揺り起こしたが、かえって夜中に起こされた事を怒られてしまう。想の夢だったのだ。いつのまにか外は雨、そしてサイレンが鳴り響いていた。泉が窓の外を確認するためにカーテンを開けると、そこには泉のクラスメイト、法子が。雨で川が増水によって家が流されたために、林先生が死んでしまったというのだ。「だから見にいくのよ!」と法子は泉を連れだし、想までがその後を追って寝室を抜け出してしまう。泉たちは雨の中、懐中電灯で辺りを照らしながら増水した河原に到着。そこには目にしたことのない地下室が流されていた(錆びたハサミ/1)。▼泉と想は、泥にまみれた地下室の階段にハサミが落ちているのを発見した。そのハサミを拾おうとした泉だが、想が悲鳴を上げたために法子の頬にハサミを刺してしまう。想の夢の中で、泉の目から飛び出してきたハサミだったのだ。結局、法子の頬は傷つかずに済んだのだが、その罰として想は地下室の中を探索することになり……(錆びたハサミ/2)。 ●本巻の特徴/錆びたハサミと想の夢(と想像)がキーとなって、想像と現実、過去と現在、さらに空間までが交錯しながら次々と事件は起こり、物語が進む。その地獄絵図のような恐怖の世界から皆を救ったのは……。巻末に荒俣宏氏のエッセイ「オバケ屋敷からの伝言」を収録。 ●その他登場人物/法子(泉の同級生)、お面の女、ますみ   Honya Club.com


JPY ¥1,320
わたしたちはどこから来たのか?ワカタケルとヲワケ、倭の五王、無名の王、卑弥呼…金の錯銘剣が導く南方渡来の倭人像。第1章 古代史の扉を開ける不思議な文字第2章 ワカタケル上表文の現実第3章 海域の倭人第4章 部族社会から国家へ第5章 三輪モデル第6章 ワカタケル年表第7章 隋書という最新情報第8章 山の辺の道第9章 三輪山とワカタケル私たちはどこから来たのか。ワカタケルとヲワケ、倭の五王、無名の王、卑弥呼…。稲荷山古墳から出土した金の錯銘剣に刻まれた文字と歴史人口推計データが導く南方渡来の倭人像。   Honya Club.com


JPY ¥1,188
野に街に、石にさえ息づく飛鳥・寧楽、み仏の里を歩き旅。やまと花絵巻奈良(奈良公園;奈良駅周辺 ほか)奈良郊外(弘仁寺・正暦寺;柳生・笠置 ほか)南大和―山の辺・長谷(山の辺の道;多武峰・桜井 ほか)南大和―飛鳥・吉野(橿原・藤原宮跡・今井町;飛鳥 ほか)資料編(花ごよみ;主な年中行事 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,870
エッセイ、詩、小説、漫画、27人の短編アンソロジー。1 はじめる(空気(三浦しをん);サイクリングばあさん(群ようこ);自転車日記(夏目漱石);自転車日記(萩原朔太郎);父親と自転車(小川未明);これからは歩くのだ(角田光代);『サイクリング・ブルース』より(忌野清志郎))2 ふりかえる(異形の風体(自転車を脊負て)―中村春吉「世界無銭旅行」より(押川春浪);電報(織田作之助);自転車に乗る女(北杜夫);(江戸川乱歩 サイクルおしゃれ時代 );自転車事故(吉行淳之介);「電報くばり」(金子みすゞ))3 考える(自転車に乗って(柴田元幸);自転車をこいでいる人間は何を考えているのか(伊藤礼);自転車、そして自転車の思想(真鍋博);ある少女(中井久夫);馬行き人行き自転車行きて(宮沢賢治))4 旅する(しまなみ海道をゆく(羽田圭介);ビワイチ(藤崎彩織);自転車、山の辺、ふしぎなホテル(半村良);まくりのアサちゃん(山松ゆうきち))5 いつでも、どこまでも(木漏れ日と自転車(北川悦吏子);自転車(志賀直哉);自転車哀歌(吉本隆明);自転車の時代(久世光彦);優しい言葉(益田ミリ))   Honya Club.com


JPY ¥607
奈良の世界文化遺産など約100件のスポット及び歴史的事件・人物など豊富なコラムを掲載。奈良北部(奈良公園;奈良国立博物館 ほか)奈良西部(法隆寺(世界文化遺産);宝山寺(生駒聖天) ほか)奈良東部(山の辺の道;天理大学附属天理参考館 ほか)奈良南部(今井町;橿原神宮 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥16,500
御因位の部三国御修行の部日本国御遊化の部三所宝殿以下の事菱形池の辺の部 大尾山小倉山社の部 上小倉山社の部 下大尾社の部 上大尾山社の部 中大尾社の部 下又小椋山社の部 上又小椋山社の部 下若宮の部馬城の峰亦御許山と号くの部異国降伏の事上異国降伏の事下   Honya Club.com


JPY ¥827
飛鳥、山の辺の道、葛城…今も残る万葉びとの息吹に触れる。序章 万葉びとの心、いまに息づく第1章 奈良公園―万葉の旅の第一歩第2章 佐保路・佐紀路―平城京を偲ぶ第3章 大和三山―飛鳥のシンボル第4章 甘橿丘―飛鳥を見渡す第5章 浄御原宮跡―はるか、幻の都第6章 山の辺の道―日本最古の道路第7章 初瀬道―古の趣きを今も残す第8章 多武峰・阿騎野―大和の奥座敷第9章 二上・葛城・宇智野―花を求めて第10章 生駒・平群・竜田―恋の歌を聞く第11章 吉野―山と渓谷の離宮   Honya Club.com


JPY ¥3,080
民宿「アリさんは運転ができます。」キャンプ「あの辺からふじ山がきれいに見えます。」病気「わたしはおなかがいたいです。」おぼん「この道をまっすぐ行くと、広場に出ます。」将来のこと「大学院には進まずに、帰国しようと思っています。」漢字の学習「専門書が読めなければ、困りますよ。」大学祭「大学の中を案内してあげましょう。」京都の旅行「雨が降りそうです。」正月「テレビで各地の様子が放送されました。」雪「マナさんは、どうもゆうべおそく寝たようです。」成人の日「成人式を迎える人は百二十万人ぐらいだそうです。」授業見学「宿題は毎日させていますか。」訪問「先生のお宅にうかがいませんか。」読み物聞く練習付表   Honya Club.com


JPY ¥2,350
第1章 大和の御仏たち第2章 堂塔のある風景第3章 古都の祭り第4章 日本のふるさと―山の辺と飛鳥第5章 万葉の花第6章 思い出すこと   Honya Club.com

(PR) てこな

JPY ¥1,760
「私の、本当の気持ちをきいて…」記紀や万葉、そして「物語」のなかにそっと佇む女たち。その小さな繭のような姿から聞こえてくるか細く切々たる声。いま、彼女たちの声は意志にみちた糸となって私たちに届く。真間の手児奈小さな王国イワノヒメ倉椅山険しけれど…海を渡って影媛の琴蛍君や来し花橘千々の秋野辺の草―仏御前峯の白雪―静御前水鳥のうた秋怨―悼・魚玄機記紀や万葉など、日本の古典物語の中にそっと佇む女たち。そのか細い切々たる聲を今ここにひもとく。伝承や詩歌の中に登場する女性たちをとりあげ、その伝承の意味や女性たちの気持ちを解題する。   Honya Club.com


JPY ¥583
本書は、奈良・斑鳩、山の辺・室生、飛鳥・葛城・吉野の3ブロックに分け、各ブロックのはじめにブロック地図と地域色豊かなカラーグラフでビジュアルに展開します。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
人生最後の目標と決めていた、ひとり歩き遍路。喜寿を節目に四国へ向かい、体の不調を抱えながらも、ひたすら歩き続ける。地元の人の「お接待」が心にしみる。結願成就は、人生最高の幸せとなった。感謝で綴る遍路詩歌日記。プロローグ―「四国ひとり歩き遍路」に想う徳島「阿波の国 発心の道場」(一番札所・竺和山一乗院霊山寺;二番札所・日照山無量寿院極楽寺 ほか)高知「土佐の国 修行の道場」(二十四番札所・室戸山明星院最御崎寺;二十五番札所・宝珠山真言院津照寺 ほか)愛媛「伊予の国 菩薩の道場」(四十番札所・平城山薬師院観自在寺;四十一番札所・稲荷山護国院龍光寺 ほか)香川「讃岐の国 涅槃の道場」(六十六番札所・巨鼇山千手院雲辺寺;六十七番札所・小松尾山不動光院大興寺 ほか)エピローグ(生きることは歩くこと歩くことが生きること!;自分を知りたい!若いお遍路さんの想い ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,210
【主な収録の山・エリア】高野山・熊野三山・小辺路・中辺路・伊勢路・伯母子岳・護摩壇山・果無山脈【2023年版/購入者限定特典付】ご購入の『山と高原地図』2023年版の出版物と同じエリアの「山と高原地図ホーダイ」アプリが、半年間無料でご利用いただける購入者特典が付きます。一覧性に優れる紙地図に、現在地がすぐにわかる電子地図を加えることで、より便利に、安全に、山行をお楽しみください。※詳細はご購入の商品をご覧ください。山歩きを楽しむための定番地図『山と高原地図』は、50年以上のロングセラーを誇る、登山・ハイキング用の地図です。谷や尾根、等高線や登山道を綿密に描き、毎年改訂を加えて、全国約1500の山々を紹介。山歩きで重要な「目的地」と「現在地」の把握を助ける、必須アイテムです。"現地調査"で最新情報を掲載、実用性にもこだわって制作『山と高原地図』は、事前のプランニングや実際の登山で役立つ「実用性」という点に徹底的にこだわっています。登山コースはもちろん、山小屋や水場の位置、危険箇所や目印といった情報を現地調査によって確認し、登山に必要な最新情報を掲載しています。分岐や複雑なルートは拡大図やイラストで詳しく紹介。道迷いの危険が高いポイントを分かりやすく表現しています。また、あらかじめ地図面に一定間隔で「磁北線」を表示しているため、真北と方位磁石が示す磁北の偏差が確認しやすくなっています。ビジュアルな小冊子のコースガイド付属の小冊子では、日帰り向きのコースか一泊が必要なコースか、といった登山プランをコースタイムや解説、写真などとともに分かりやすく掲載しています。また、コースの距離や高低差がわかる高低差グラフもあります。その他にも登山口までのアクセス案内図、山域をより深く知るためのコラムなど、登山に   Honya Club.com


JPY ¥2,305
額田王・大津皇子・大伴家持。万葉びとが詠う愛と喜び…そして悲しみのあとを訪ね歩き、日本人の心の原風景を絵と文で描く感動の万葉随想。明日香風山の辺逍遙藤白悲愁蒲生野幻想近江残照吉野紀行続吉野紀行二上挽歌続二上挽歌飛鳥徊想吉隠悲愴高円萩景阿騎野炎〔ほか〕額田王、大津皇子、大伴家持。万葉人が詠う愛と喜び、そして悲しみのあとを、北は宮城県多賀城から南は福岡県太宰府まで訪ね歩き、日本人の心の原風景を絵と文で描く感動の万葉随想。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
幻の名ガイドブック復刊。文壇の重鎮と歴史学の碩学が綴った奈良再発見の旅。第1章 奈良(春日大社―藤原氏の威光で栄えた石に宿る神さま;地獄谷の石仏―仏の浄土をあこがれた庶民の死体の捨てどころ ほか)第2章 西大和路(霊山寺―善男善女あいての温泉経営がうまい;生駒山と信貴山―「性の悩み」に霊験あらたかな聖天さん ほか)第3章 東大和路(石上神宮―この世に現われたまぼろしの宝物庫;山ノ辺の道―古代大和を南北につなぐ山麓の小径 ほか)第4章 飛鳥・吉野(大和三山―ラクダもいた日本最初の大都市;飛鳥の里―帰化人の頭脳を活用した蘇我氏の本拠 ほか)文壇の重鎮・松本清張と歴史学の碩学・樋口清之が、歴史、地理などを土台に明快な推理と独創的な考察をまじえて綴った、奈良再発見のガイドブックを復刻。ユニークな推理と考察で旅心をそそる案内書。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
今回はペンギン家の食卓を、春夏秋冬と季節で追ってみた。島野菜などの食材はできるだけ旬のものを使って、レシピには島人に教わった料理、愛理のおふくろさんたちの味、食堂メニュー、ふるさと中国・西安のごはん等々。さらに、石ラーをかわいがってくださる料理界の方々のレシピもいただきました!ちょっと変わった顔ぶれかもしれないけれど、まぜまぜチャンプルーが"ペンギンごはん"。あくまでペンギン家の目線で区切ったもの、レシピは目安程度にして、自分の好きなやり方や味でお試しあれ。島バナナを食べる→南の島に住む―はじめの言葉にかえて春ごはん―海から山からお恵みいただく。(海の恵み―海藻採り;山の恵み―新芽採り ほか)夏ごはん―ほてりを冷ますシンプルごはんはママの味(ニガナ+長命草+ゴーヤー島豆腐ソースサラダ;ペンギン家のドゥルワカシー ほか)秋ごはん―ペンギン一家中国西安へふるさとごはんを食べに行く。(秀娥ママは粉先生;粉もん石垣島バリエ ほか)冬ごはん―ゆるーく鍋ほっこり保存食(カマイのだんご鍋;ぬか漬け/レンコンのチャン/長命草とセーイカの天ぷら ほか)石垣島ラー油を発売する辺銀食堂のおいしい島レシピを紹介。島人に教わった料理、妻のおふくろの味、食堂メニュー、夫のふるさと西安のごはんなど、春夏秋冬と季節で追う。著者御用達の沖縄の食べ物&雑貨も紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,708
古代但馬国は「倭人伝」にいう投馬国であり、天日槍によって開拓された出石は先住渡来人の中心地として、政治・文化の流れはここから発源し、大和国家形成に大きな役割を果たした。1 たで川2 出石王城の道3 山の辺の道4 神功皇后5 現代史家の抱く天皇観6 石上神宮7 気長足姫尊神功皇后   Honya Club.com


JPY ¥16,500
人麻呂歌集(青角髪依網の原に人も逢はぬかもいははしの近江を懸けし物語せむ;垣越しに犬呼び潜すは鳥狩りする君青山は茂き山の辺馬休め君;江林に伏すらむ鹿や皮衣良きしろたへの袖捲き上げて鹿待て我が背;旅なれば三更櫂して照る月の高島山に隠らく惜しも;たらちねの母の命の言に侍れば年の緒長く頼み息ぎむや;天の川水さへに照る月人舟こぐ人に妹ら嬪えきや;天の川牢愁ひ立ちて恋ふらむに言だに告げむ妻といふまでは;君に逢はず久しくなりぬ織り着たる白妙衣垢つくまでに ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,640
寡作で知られた伝説的な作家が、『飛ぶ孔雀』で泉鏡花文学賞、日本SF大賞、芸術選奨文部科学大臣賞と三冠を達成。彗星のようなデビュー、ジュブナイル・歌集・翻訳の魅力、冬眠からの目覚め、鏡花・人形との縁…最新作『山の人魚と虚ろの王』を含む作品群にあたらしい光をあてる永久保存版。豪華執筆陣による多様な読み解き、自ら明らかにする作歴、書きおろし「年譜に付け足す幾つかのこと」+近作掌篇「『薬草取』まで」「薔薇色の脚のオード」収録。エッセイphoto評論chronological table地霊と言霊はじまりの頃人形の縁金井美恵子、川上弘美、諏訪哲史ら豪華執筆陣によるエッセイ、評論、インタビュー、山尾悠子書きおろしを収録『飛ぶ孔雀』(2018)では、泉鏡花文学賞、日本SF大賞、芸術選奨文部科学大臣賞の三冠を達成しました。今ようやく時代が山尾悠子に追いつこうとしているのです。本書は、はじめての読者から生粋のファンまで楽しめる、山尾悠子読本の決定版です。本特集は、山尾が自身の作歴を明らかにした書きおろしエッセイ、近作掌篇2作、インタビューを収録。美術、フェミニズム、翻訳といった多様な視点から作品を読み解き、進化を続ける作家像に迫ります。写真家・沢渡朔が20代の山尾を撮影したポートレイトや、山尾の掌篇小説「小鳥たち」からインスピレーションを得て人形作家・中川多理が創作した人形の写真からなる32Pのカラーページも見どころです。[執筆者]金井美恵子、川上弘美、時里二郎、沼野充義、谷崎由依、金沢英之、三辺律子、佐藤弓生、諏訪哲史、川野芽生、田中美穂、金沢百枝、吉田恭子、倉数茂、高原英理、清水良典、高柳誠、東雅夫、礒崎純一、金原瑞人(掲載順)+ + +★★ 夜想#山尾悠子 特装版 ★★[内容]・中川多理・人形作品「薔薇色の   Honya Club.com


JPY ¥1,320
YouTubeで話題のさばいどるCHによる、節約系アウトドアマニュアル。「山登り」「ソロキャンプ」「渓流釣り」を"かほなん流"に攻略。ワイルドでおいしい、かほなん創作野外料理のレシピも大公開!YouTube動画に簡単アクセス。YouTube読者限定公開特別企画(支給アイテムだけで無人島模擬サバイバル;「Seria」「WORKMAN Plus」に潜入 格安アウトドアグッズ リアルハンティング)1 かほなん流 山登り攻略法(立山;かほなんの活動データ付き!おすすめの山カタログ ほか)2 かほなん流 ソロキャンプ攻略法(自分の山;そこら辺の山 ほか)3 かほなん流 渓流釣り攻略法(渓流釣り成長記;始める前に知っておこう!渓流釣りQ&A ほか)おまけ かほなん流 アウトドアクッキング(かほなんの外ごはん道具;野外調理裏ワザ集 ほか)サバイバル×アイドル=さばいどる。いつか無人島生活を送ることを夢見て、スキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強中のかほなん。今回の書籍では、そんなかほなんが実体験で培った知識を世界一わかりやすく解説した、唯一無二のアウトドアマニュアルだ。「山登り」「ソロキャンプ」「渓流釣り」の3つの章に分け、初心者に向けたQ & Aをはじめ、各項目にはYou Tube「さばいどるチャンネル」と連動した動画のQRコードも付いているので、よりわかりやすい。道具やファッション類は100円均一(セリア)やワークマン、ホームセンターのプライベートブランドなどを中心に紹介。高価な道具がなくても、かわいく&楽しくアウトドアできるヒントがここにある!「支給アイテムだけで無人島模擬サバイバル」では、テントやタープなし、食料は缶詰とお米のみ、と言う過酷なルールでキャンプを実践。渓流釣りで食糧調達、落ち   Honya Club.com


JPY ¥2,530
最新の考古学上の新発見をふまえ大和朝廷の日本統一への道をダイナミックに描く古代史ファン必読の書。第1章 古代都市「大和」と首長霊信仰(山の辺の道に生まれた新文化;前方後円墳を作った平和都市「大和」;天皇の魂が鎮まる三輪山 ほか)第2章 戦乱時代の勝者(銅鐸を割る時;桃太郎伝説と前方後方墳;邪馬台国最後の戦い ほか)第3章 古代東北まつろわぬ者たちと黄金境伝説(東の文化を代表する亀ヶ岡遺跡;奥州日高見国の後退;荒脛巾神を祭る安東氏 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥990
本格的なサイクリングではなく、レンタサイクルで観光名所や景色のいい場所、おいしいお店などを気軽にめぐる「自転車さんぽ(ポタリング)」をテーマにした1冊が登場! 走るべきルートと立ち寄りたいスポットがひと目でわかる地図と、レンタサイクル情報も掲載し、思い立ったらスグに「自転車さんぽ」に出かけることができます。三密を回避しながら、誰でも気軽に楽しめる休日の過ごし方としておすすめです! 【Contens】●都心で楽しむポタリング10選。●自転車さんぽが楽しい街へ。[大阪]堺・泉南・河内長野・八尾[兵庫]明石・淡路島・丹波篠山・姫路[京都]嵐山・宇治・八幡・長岡京[奈良]明日香・西ノ京〓大和郡山・山の辺の道・五條[滋賀]近江八幡・マキノ・彦根・信楽[和歌山]海南・紀の川・高野山・湯浅●尾道・しまなみ海道へ! ●COLUMN自転車の選び方/シェアサイクルの使い方/自転車グッズの選び方   Honya Club.com


JPY ¥1,760
1(買わなかった鎌;竹の声 ほか)2(未来は過去の中に;四万十川を下る ほか)3(山の辺の道;若狭・丹後 ほか)4(日記;書翰 ほか)5(老境の憧れ私考;惜福 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,155
東大寺・興福寺など、世界遺産や注目の仏像、季節ごとに楽しめる絶景やイベント情報など奈良旅の魅力や楽しさを徹底紹介!魅力のグルメ、町家カフェやかわいい雑貨店、町歩きなどの定番だけでなく、かき氷や絶景スポッとなど、最新の奈良の魅力をたっぷり紹介します。郷土料理やそうめんなど、「奈良ならでは」のグルメ企画も充実。付録には交通ガイド付きの観光MAPを収録。実用と楽しさを兼ね備えた1冊です。【注目1】「奈良ならでは」を楽しもう!奈良に行くならこれを楽しみたい!コンテンツを展開。必見の仏像やミュージアムはもちろん、絶景や郷土料理も見逃せません。さらに名店が勢ぞろいのかき氷やそうめん処を大特集。奈良へ行く前にぜひチェックを!【注目2】奈良公園エリア特集奈良旅のいちばん人気の奈良公園エリア。東大寺・興福寺・春日大社の3大社寺のめぐり方をはじめ、散策途中に立ち寄りたい人気のカフェ・グルメスポットにも注目。奈良公園エリアを余すところなく紹介します。【注目3】しっとりとした町並み ならまちめぐり人気のならまちを大特集。小さな路地と古い町家建築が点在するならまちの風情ある町並みは、お散歩にピッタリ。社寺などの見どころ、町家グルメ、かわいい雑貨店やカフェなど、臨場感たっぷりにならまちを紹介します。●収録エリア奈良市内(奈良公園、ならまち、高畑、きたまち、ほか)/西の京・平城宮跡/斑鳩(大和郡山、生駒、信貴)/飛鳥(高取、橿原、今井町、當麻)/山の辺の道(初瀬、室生、桜井、大宇陀)/吉野●コンセプトは「王道・定番」と「最旬」旅のヒント満載の「旅のトリセツ」とともに、現地に詳しい編集者が見どころ、グルメ、温泉、おみやげ、宿泊などあらゆる旅ネタから「王道・定番」情報をセレクト。あわせて、リピーターさんにもおすすめの最新   Honya Club.com


JPY ¥2,420
大和路のスケッチへの誘い。本書ではスケッチの初心者のために、アタリ線を描くことから始めるスケッチの描き方を紹介している。第1章 歴史を訪ねる道―斑鳩の里から西の京、平城宮跡へ第2章 あなたも一緒に楽しもう―スケッチ教室第3章 古都の風情を楽しむ道―奈良公園周辺から東大寺へ第4章 懐かしい風景と出会う道―山の辺の道から飛鳥へ歴史とロマンあふれる奈良の名所、旧跡や田園風景の描き方と作品を紹介。アタリ線の描き方、筆の使い方、どこから彩色を始めるか、色の特性を生かした使い分けなど初心者が苦労しやすい点を中心に解説。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
歌舞伎の現在を担う役者は、日々何を考え、舞台に上がるのか―音羽屋の直系として生まれ、育つ。菊之助襲名、祖父梅幸と父菊五郎、女方と立役、シェイクスピアの歌舞伎化、先輩役者との交友、踊りの大曲への挑戦。伝統を着実に受け継ぎながら、創意工夫に満ちた再創造の道を歩む、尾上菊之助。その人生に向かい合う姿静。美の謎を探る対話。美しさの謎『京鹿子娘二人道成寺』京・四季・南座『弁天娘女男白浪』初対面の日『グリークス』アッピアの夜『弁天娘女男白浪』立役への道『児雷也豪傑譚話』海老蔵襲名『助六由縁江戸桜』早朝のパリ『鳥辺山心中』菊之助の礼儀『NINAGAWA十二夜』仲違い『加賀見山旧錦絵』去りゆく人と『二人椀久』〔ほか〕歌舞伎の現代を担う役者は、日々何を考え、舞台に上がるのか。特別な輝きを放つ若き役者の言葉、演目を通して描く、その美の源。伝統を着実に受け継ぎながら、再創造の道を歩む、尾上菊之助の人生に向かい合う姿勢。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
奈良市・佐保路・佐紀路・西ノ京斑鳩・大和郡山・矢田飛鳥・山の辺の道・長谷寺・室生寺当麻・葛城・吉野世界遺産ぐるっとバス利用ガイド、奈良町で古都の買い物めぐり、今井町散策など徒歩と電車・バスで楽しむ旅行ガイド。奈良市内から西ノ京、山の辺の道、飛鳥、吉野まで、お寺めぐりや歴史の道ハイキングも紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
かつて弘法大師が開いたとされる霊場をたどりながら、鬼瓦の魅力を探る面白さ。それぞれに違う表情を見せる鬼瓦を、62点のカラー写真と500点以上のモノクロ写真で綴る、もうひとつの四国霊場八十八か所巡り。八十八か所鬼瓦霊場地図付き。1 阿波路の鬼瓦遍路(竺和山・霊山寺;日照山・極楽寺 ほか)2 土佐路の鬼瓦遍路(室戸山・最御崎寺;宝珠山・津照寺 ほか)3 伊予路の鬼瓦遍路(平城山・観自在寺;稲荷山・龍光寺 ほか)4 讃岐路の鬼瓦遍路(巨鼇山・雲辺寺;小松尾山・大興寺 ほか)5 付録(高野山金剛峰寺;文殊院徳盛寺 ほか)かつて弘法大師が開いたとされる霊場をたどりながら、鬼瓦の魅力を探る。それぞれに違う表情を見せる鬼瓦を、62点のカラー写真と500点以上のモノクロ写真で綴る、もうひとつの四国霊場八十八か所巡り。   Honya Club.com