JPY ¥10,780
本書は、著者が亡くなって満二年を迎えるのを機に、数多くの論文の中から、『南都仏教史の研究』上下二巻(法蔵館昭和五十五・五十七年)に収録されなかったものやその後に執筆されたもので、特に重要と思われるもの三十篇を選び、刊行するものである。第1章 東大寺史の研究(婆羅門菩提僧正とその周辺;観音信仰と修二会 ほか)第2章 南都寺院史の研究(平城京東山中の寺社;石川年足と山田寺 ほか)第3章 仏教と日本文化(奈良時代に於ける浄土思想;鑑真大和上東征の意義 ほか)第4章 寺院資料からみた信仰と行学(仏典と写経;大般若経信仰とその展開 ほか)広く各種の古文書を渉猟し、豊富な史料を駆使して、学界に常に新たな問題を提起し続けてきた著者の主要論文を集成。索引付。口絵図版多数。   Honya Club.com


JPY ¥628
色即是空から食事の作法まで、人生生活に密着したいやしと励ましにみちた23の聖なることば。わかりやすい解説とことば事典付き。色即是空―南無観世音菩薩(摩訶般若波羅蜜多心経"般若心経"―すべてのこだわりを捨てよ;妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五"普門品偈"―彼の観音の力を念じよ ほか)光において―南無阿弥陀仏(仏説無量寿経四警偈"重誓偈"―仏の御名を讃えよ;一枚起請文―念仏の心を伝える法然上人の遺言 ほか)時を超えて―南無妙法蓮華経(妙法蓮華経方便品第二―すべてが一つにつながる聖なる道;妙法蓮華経如来寿量品第十六"自我偈"―永遠の仏のもとに ほか)聖句と歌―願文・誓詞・真言・御詠歌など(開経偈―仏の真実を我に;普回向―共にさとりの安らぎを ほか)色即是空から食事の作法まで、人生生活に密着したいやしと励ましにみちた経文の読みをひらがなで表記し、原文と意訳を掲載。不安の時代に生きる私たちの心の書。わかりやすい解説とことば事典付き。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
座右版実用般若心経。大きな楷書体の経文と懇切な解説、読誦用の折本と入門書が一つになったコンパクト本。般若心経―経文編般若心経―入門編(『般若心経』の人気の秘密;名はすべてを表す―お経のタイトル;どう区切って読むか―『般若心経』の構成;ブッダはなぜ登場しないのか―説法の舞台;観自在菩薩の正体;なぜ「すべては空」なのか;色即是空・空即是色の読み方;空こそ真実のありかたである;相対的な認識の世界;縁起の真実を究める;迷いもなくさとりもない;智慧の完成とさとりの実現;仏と菩薩;不思議な真言の魅力;咒言の調べと響き;原典と翻訳)読みやすい使いやすい座右版実用般若心経大きな楷書体の経文と懇切な解説読誦用の折本と入門書が1つになったコンパクト本般若心経にはなぜお釈迦さまが出てこないのか?ふつう経典はすべて「如是我聞」で始まり、お釈迦さまが説法を開始しますが、経典中の経典である般若心経には、始めから終りまでお釈迦さまは出てきません。いきなり観音さまが「空」を説きはじめます。いったいお釈迦さまはどこで何をしておられるのでしょうか?そのわけが分かると般若心経の全体がよく見えてきます。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
伊豆山格堂/白隠禅師 夜船閑話・延命十句観音経霊験記    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
写経に人気の高い「心経」「阿弥陀経」「観音経」を収録。奈良・平安の古写経より手本に最適な名品5点を厳選。手本としてそのまま臨書できるよう原寸で掲載。読誦の便を考慮し巻末釈文にはルビを付している。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
観世音菩薩を念ずれば、あらゆる苦しみから救われる。字句の解釈にとらわれることなく、禅的な視点から「観音経」の神髄をわかりやすく説いた入門書。書き下し文を添えた原漢文を掲載。〈中村文峰〉1930年山口県生まれ。虎渓山永保寺住職、虎渓僧堂師家。臨済宗南禅寺派管長。著書に「禅語般若心経」「禅語百景」「禅・十牛図」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,928
お経/真言宗豊山派 お彼岸のお経 / ご命日のお経 / お盆のお経 懺悔文 / 三帰 / 三竟 / 十善戒 / 発菩提心真言 / 三昧耶戒真言 / 開経偈 / 般若心経 / 光明真言 / 宝号 / 五大願 / 廻向文 / 観音経偈 / 十句観音経 / 舎利礼文   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,100
延命十句観音経、禅語、十三仏真言、般若心経―。「書く」「声に出す」で、人生を整える朝10分の仏教習慣1章 最短のお経 延命十句観音経(写経)(まずは唱えて!延命十句観音経;延命十句観音経とはどんなもの? ほか)2章 仏さまとつながる 十三仏真言(なぞり書き)(十三仏真言とはどんなもの?;十三仏真言なぞり書き ほか)3章 人生が整う 禅語(なぞり書き)(禅語とはどんなもの?;禅語なぞり書き ほか)4章 迷いが消える 般若心経(写経)(まずは唱えて!般若心経;般若心経とはどんなもの? ほか)「おうち写経」で書いて声に出してスッキリ 感染症の拡大で世界が大きく変わったいま、不安や心配事に支配されている人も多いのではないでしょうか。そんなときに役立つのが、仏教のありがたい智慧の賜物である「写経」です。「書く」という行為に集中することで、頭が空っぽになり、とらわれから解放され、気持ちがすーっと軽くなります。また、書いた後、声に出して読み、その声を聞くことで五感が刺激されます。本書では、初心者でも楽しく取り組めるよう、ボールペンによる書き込み式の本になっています。たった42文字で構成される「延命十句観音経」、ひらがなで書く仏さまの呪文「十三仏真言」、心を整える「禅語」、そして写経で人気の「般若心経」…これらを、「世界が尊敬する日本人100人」(「ニューズウィーク」日本版)にも選ばれた禅僧・枡野俊明氏のありがたい言葉とともに紹介します。日常を離れ、心を「無」にして、一文字と向き合いましょう。おうち時間をもてあましている方や、高齢の方へのプレゼントにも最適です。 【編集担当からのおすすめ情報】 新型コ   Honya Club.com


JPY ¥1,650
帯津良一/汝のこころを虚空に繋げ 白隠さんの「延命十句観音経」を読む    HMV&BOOKS online


JPY ¥8,010
近江における平安時代の神像在地領主青地氏と小槻大社安直小考続 中林竹洞の私生活(抄)―磯田清左衛門宛書簡を中心に橋本左右神社文書の伝来と宮座について千輻輪相を表わす阿弥陀立像―滋賀・中主町正善寺像を中心として活津彦根神社十一面観音像について石山寺法輪院の如意論観音半跏像について南滋賀町廃寺私論浅野長吉と江若交通路の整備彦根市・極楽寺の諸尊像―地蔵菩薩立像を中心に彦根所在の御正体二例近世村落祭祀と祈祷寺―近江甲賀地方のオコナイを素材として渡岸寺十一面観音立像小考「青花琵琶湖八景図敷瓦」について教如・家康・大津―とくに大津別院の創立をめぐって金勝寺をめぐる史料覚書―太政官符と四至図村落年中行事の点と面―近江・湖南地方オコナイの変容オコナイにおける掛餅の意味について―湖北地方・集福寺の事例を中心として康尚時代の仏像に関する覚書日野町西明寺蔵大般若経書写の実態近江における蕪村派の系譜   Honya Club.com


JPY ¥2,732
誰もが知っている定番の浪曲から、“さわり”を集めた「いいとこどり」の2枚組。 <収録曲> 【DISC1】 1.佐渡情話 / 寿々木米若 寿々木米奴(三味線) 2.刃傷松の廊下 / 真山一郎(初代) 3.唄入り観音経(吉五郎地蔵由来) / 三門博 4.野狐三次(お糸の危難、孝子木端売り) / 初代東家浦太郎 東家陽子(三味線)「お糸の危難」 木村八重子(三味線)「孝子木端売」 5.南部坂雪の   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,300
『般若心経』や、『無量寿経』『観無量寿経』などの浄土経典、そして観音さまが最も私たちに歩み寄られたような『妙法蓮華経』観世音菩薩普門品第二十五など、これらの経典を通じて私たちは観音さまを極く近しい仏さまとして敬って来ました。例えば不動明王が、その激しい相貌から厳父に擬せられるとすれば、一方観音さまは、多くが優しい慈眼慈相に描かれることで、慈しみ深い母親にたとえられ、人々の篤い信仰を今日も受けつづけています。本書はその観世音菩薩の仏画集。あまねく慈光華観音慈母観音三十三観音三十三応化身六観音聖観音十一面観音千手観音不空羂索観音准胝観音馬頭観音如意輪観音   Honya Club.com


JPY ¥1,980
東大寺の松林の中にも、道端の地蔵さんにも、山の夕陽にも、大和路には、仏さんの心が、いっぱい、宿っているんだなあ。莫山先生といっしょに、そんな夢の光景を探してみませんか。散策ガイドマップ付き。諸行無常―良寛さんと花と蝶長谷寺詣り―女性たちがのぼった石段峠ノ地蔵サン―夕陽にほほえむお顔古キ仏ハ―寛容さに救われてトルソー如来―その豊かさにひたる大蔵寺―千年、俗にそまらず観音経―青い風に流れるリズムアダシ野ノ石仏―めぐる季節にまどろむ寺町界隈―ゆっくり、じんわり天平ノ首飾リ―おしゃれな仏さん〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,200
明晰な現代文で通読できる日本最高の哲学思想書!デカルトを超え、ハイデッガーに対比し得る存在論・時間論、現代西欧哲学に大きな示唆を与える言語論、そして禅の本質論など、緻密な論理で展開される道元思想の精髄。行持恁麼観音古鏡有時授記全機都機画餅渓声山色仏向仕事夢中説夢礼拝得髄山水経   Honya Club.com


JPY ¥1,980
一字一字それぞれが、深遠な密教の真理をあらわす神秘の文字「梵字」―その教えや意味、書き方などを、現代密教界における梵字の第一人者がやさしく解説。梵字写経の手本『般若心経』『観音経』も収録。第1章 梵字を学ぼう(まずは歴史を学ぼう;梵字の流派 ほか)第2章 ほとけの種子を書こう(「ア」字を書こう;不動明王の種子―カン・カンマン ほか)第3章 密教の修行と梵字(光明真言;行法のなかの梵字 ほか)第4章 梵字のいろいろ(人々を守護する梵字;五輪塔や塔婆の梵字 ほか)密教の真理をあらわす神聖文字・梵字。その教えや意味、書き方などを、現代密教界の梵字の第一人者がやさしく解説し、正しい梵字の書法を伝える。梵字写経の手本「般若心経」「観音経」も収録。   Honya Club.com


JPY ¥957
お手本・筆順表が付いていますので、誰でも簡単に般若心経を学びながら写経できます。般若心経全文の写経ができる写経料紙が付いています。開きやすく書きやすい装丁になっていますので、ページを離さずに写経ができます。大阪法楽寺へ本書をそのまま納経できます。また、納経していただくと、法楽寺より納経ご朱印が授与されます。経題観音さまの言葉色不異空諸法空相究竟涅槃三世諸仏の世界真言讃歌心に響く真言   Honya Club.com


JPY ¥2,699
お経/日常のおつとめ「天台宗」 (+dvd) 開経偈 / 観音経 / 般若心経 / 山家学生式 / 開経偈 (テロップ付) / 観音経 (テロップ付) / 般若心経 (テロップ付) / 山家学生式 (テロップ付)   HMV&BOOKS online


JPY ¥4,620
マンダラは直観的に神秘の世界に誘い込む大きな魅力を持っている。四百余尊に及ぶ膨大な諸仏諸尊の集団である胎蔵マンダラ。整然とした図形展開をみせる金剛界マンダラ。本書では金胎不二のマンダラを教理の面から解説し、体験の世界へと誘う。1 マンダラとは(マンダラ;マンダラへの道)2 胎蔵マンダラ(胎蔵マンダラ概説;中台八葉院;遍知院;持明院;観音院;金剛手院;釈迦院;文殊院;除蓋障院;地蔵院;虚空蔵院と蘇悉地院;最外院)3 金剛界マンダラ(金剛界マンダラ概説;金剛界五仏;『現図』の五仏;十六大菩薩;供養の十六大菩薩;金剛界三十七尊に付加された尊;金剛界集約のマンダラ;理趣会;降三世のマンダラ)4 異種の金剛界マンダラ(宗叡請来の理趣経マンダラ;アルチ・ゴムパのマンダラ)   Honya Club.com


JPY ¥1,175
観音経(漢訳とその訳)慈悲の観音―観世音菩薩と「観音経」信と実践―信ずること一心称名―皆得解脱七難―人生の七つの苦難三毒―貪・瞋・痴二求章―智慧と慈悲三十三の化身(而為説法;救いの示現)瓔珞章―自在神力偈―念彼観音力偈(つづき)―福聚海無量   Honya Club.com


JPY ¥33,000
第1篇 主題(准胝観音像について;神上寺本仁王経曼荼羅図考 ほか)第2篇 制作年代(来振寺本五大尊像;高松塚古墳壁画制作年代考 ほか)第3篇 筆者・筆者系統(東京・西新井大師所蔵鋳銅刻画蔵王権現像雑攷;金剛峯寺本仏涅槃図(応徳涅槃) ほか)第4篇 制作背景(法隆寺金堂壁画とその制作背景;曼殊院本国宝不動明王像(黄不動) ほか)終章 日本美術の特質   Honya Club.com


JPY ¥2,934
日常のおつとめ真言宗般若心経・十三佛真言・光明真言・観音経経典+DVD   Honya Club.com


JPY ¥2,024
純邦楽/浪曲さわり集 Best King Best Select Library 2015 壺坂霊験記 (モノラル) / 忠治旅日記 <山形屋乗り込み> (モノラル) / 灰神楽三太郎 <道中日記伊勢の巻> / 森の石松 <石松代参、三十石船> (モノラル) / 浅太郎月夜唄 (モノラル) / 唄入り観音経 <吉五郎地蔵由来> (モノラル) / 佐渡情話 (モノラル) / 忠臣蔵 天野屋利兵衛 /   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,243
曹洞宗修証義・般若心経・観音経カセット   Honya Club.com


JPY ¥1,430
無宗教の方々にも、そしてどの宗教・宗派の方々にも、老若男女、どんな年代層の方にも、きっとお役に立てる「人生の生き方大ヒント集」。はじめに 今、時代を照らす「心経」(心行)の光を求めて第1部 真説・般若心経(真訳+補説=超完訳の世界)―誰もが訳せなかった『真言』(如来の真理の言葉)を明かす(『般若心経』もまた、"観音さま"が主人公である―悩み苦しむ人々を自在に救う「観自在菩薩」が説く原点に迫る;一切の苦悩を解く鍵 「般若心経」のいのち―「中道」に照らして、「八正道」実践して"本当の自分"へ;「色」と「空」の真義 迷妄の時代は終わる―「色」(物質・現象・現実)と「空」(心・魂・精神)とは不二一体;絶対真理は「神の心の現れ」すなわち「空相」―「不」と「無」は、「天上界」="心的世界"でのお話 ほか)第2部 『般若心経』の核心・本質「般若波羅蜜多」への最上の道"八正道"―「本当の自分」にきっと出会える(我々はなぜ生まれてきたのか、我々は何のために生きているのか―「魂の成長」を果たして「信じ合い、生かし合える世界」を作るために;「八正道」(1)―「八正道」の実践が"転生の智慧(パラミタ)"を引き出すベストな方法;「八正道」(2)と「六波羅蜜」―自らも生き、他をも生かす道("自利行"と"利他行");「四苦八苦」(人生苦)について―「人生は、苦なり。されど、この『一切皆苦』は克服できる」)あとがき どんな人も、その本質は皆、偉大で素晴らしい   Honya Club.com


JPY ¥3,300
ひとりでも、だれにでも写経はできる。般若心経をはじめ、延命十句観音経、自我偈、正信偈など各宗派の写経手本を付け、写真と図版で丁寧に解説する写経の作法と書式の本。「観世音菩薩普門品」の「長行」部分を新たに掲載。〈水野栗原〉書道研究・幽玄会主宰。現代写経研究会代表。日本テレビ・読売文化センター講師。国立能楽堂能本筆者。著書に「法華経写経入門」「常用漢字現代千字文」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥16,500
東晋時代にひきつづき南北朝時代においても、仏教は社会の各層に浸透するとともに,教理の研究も急速に進展した。訳経僧の来朝も盛んであり,翻訳された経論にもとづいて摂論宗・地論宗などの学派仏教が成立したのもこの時代の大きな特色である。これらの諸学派の教理は,唐代諸宗の思想的背景を形成する原動力となった。第三巻において,南北朝時代における仏教の史的展開を跡づけたのにひきつづき、本巻においても主として経典の伝訳と、教理の展開を明らかにする。第1章 南朝の訳経(宋・斉の訳経;梁・陳の訳経)第2章 真諦三蔵―唯識仏教の伝来(真諦の生涯;真諦三蔵の翻訳活動;『大乗起信論』の訳出をめぐる諸問題)第3章 北朝の訳経(竺仏念―小乗経論の訳出;北魏の訳経)第4章 中国的仏教の萌芽―疑経の成立(南朝の疑経;北朝の疑経;六世紀成立の疑経;道教および俗信関係の偽経;護国経典の成立―仁王般若波羅蜜経;戒律関係の疑経;観音信仰と疑経の出現)第5章 諸学派の興起と展開(道生の頓悟説とその系譜;涅槃学派;成実学派;毘曇学派;地論学派;摂論学派)   Honya Club.com


JPY ¥7,700
縄文から近代まで日本の美術を厳選。至宝の諸相。縄文・弥生の卓抜なる造形の土器。平安王朝の極み、絵画や書跡。奈良・鎌倉に完成された仏教彫刻。比類なき匠の美、金や漆の工芸品。中国大陸文化を受容しつつ、さらなる高みへと展開していった日本美術の神髄。英文対訳付き。考古(深鉢形土器―十日町市博物館;顔面把手付深鉢形土器―岡谷市教育委員会;土偶―茅野市尖石考古館 ほか)絵画(高松塚古墳壁画―文部省;吉祥天像―薬師寺;両界曼荼羅―教王護国寺 ほか)書跡(大小王真蹟帳―正倉院;杜家立成―正倉院;賢愚経―東大寺 ほか)彫刻(釈迦如来及び両脇侍像―法隆寺;菩薩半跏像―中宮寺;観音菩薩立像(百済観音)―法隆寺 ほか)工芸(金銅灌頂幡―東京国立博物館;金銅八角灯籠―東大寺;鋳銅刻画蔵王権現像―西新井大師総持寺 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,320
お経の意味を感動しながら、やさしく読める、詩人の心でひもといた代表的なお経の聖典。三帰礼文懺悔文開経偈般若心経無量寿経「讃仏偈」観無量寿経「真身観文」阿弥陀経観音経法華経方便品法華経 如来寿量品「自我偈」四弘請願文三帰依文普回向略三宝お経の意味に感動しながら、やさしく読める、詩人の心でひもといた代表的なお経のバイブル。上段には詩として読める訳文を、下段には漢字経典に読み方を2色刷りで付け、読み方をわかりやすく表示する。   Honya Club.com


JPY ¥1,045
延命十句観音経講話 新版   Honya Club.com


JPY ¥1,572
三門博 唄入観音経ー頓智問答ー 広沢菊春 左甚五郎ー猫門の由来ー   Honya Club.com


JPY ¥1,100
鳥は飛ばねばならぬ人は生きねばならぬ"わずか42字の「延命十句観音経」唱える力!1 祈りの「延命十句観音経」2 「延命十句観音経」のはなし(観世音;南無仏;与仏有因;与仏有縁;仏法僧縁;常楽我浄;朝念観世音;暮念観世音;念念従心起;念念不離心)3 講演 生きねばならぬ3.11以来、著者は十句経を唱え、祈ることは「めげずに生きるぞ」という「いのちの宣言」であると説いてきた。その共感の輪が拡がる。わずか42字の「延命十句観音経」が示す唱える力を、わかりやすく説く。   Honya Club.com


JPY ¥2,970
キング・スーパー・ツイン・シリーズ"2018年度版"。誰もが知っている定番の浪曲から、"さわり"を集めた【いいとこどり】のCD2枚組。「佐渡情話」「刃傷松の廊下」「唄入り観音経(吉五郎地蔵由来)」他を収録。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥2,456
なつかしい江戸の面影と緑深き古都・鎌倉を訪ねる。浅草寺(浅草観音)題経寺(柴又帝釈天)寛永寺増上寺泉岳寺護国寺本門寺平間寺(川崎大師)総持寺深大寺武蔵国分寺跡正福寺金剛寺(高幡不動)観音寺(塩船観音)有喜寺(薬王院)武蔵野の古寺鎌倉五山鎌倉のみほとけ鎌倉古刹の四季鎌倉の石造物称名寺霊山寺(日向薬師)大山寺(大山不動)清浄光寺(遊行寺)最乗寺(道了寺)早雲寺名僧列伝日蓮古寺探訪(将軍慶喜の蟄居―寛永寺;江戸へのタイム・スリップ―浅草寺;武蔵野追想―深大寺・武蔵国分寺;江ノ電にのって―高徳院・長谷寺・極楽寺;松風吹く禅刹―建長寺・円覚寺;勤行蝉の森―早雲寺)全国古寺めぐり東京・鎌倉古寺美術 鎌倉時代の仏―運慶と東国特集近世仏教と檀林宗派紹介日蓮宗   Honya Club.com


JPY ¥1,221
「民衆はパンをもとめているのに、僧侶は石を与えている」。日本に伝わった仏教は庶民の間で不安や苦痛、悩みからの救済として取り入れられ、各地で生活や慣習に合わせ独自の発展を見せた。観音さま、山信仰、イタコ、踊り念仏、お遍路さん、お寺と葬式―本来の教義から離れた仏教信仰は、信仰たりえるのか?日本の仏教文化を根本から問い直す。1 日本仏教の特性(日本仏教と民間信仰;僧侶の肉食妻帯;庵と堂―庶民信仰の寺の発祥;日本仏教と葬墓;日本仏教と呪術;日本の観音信仰)2 山の信仰(日本の山と修験道;霊山と仏教;高野山の浄土信仰と高野聖;山の薬師・海の薬師;山岳信仰と弥勒菩薩)3 遊行者の仏教(巡礼・遍路の信仰と歴史;遊行・放浪の仏教;一遍の時宗と融通念仏;遊行の聖と罪の文化)4 仏教と芸能(仏教と芸能の世界;説経から「語り物」へ)日本人は宗教になにを求め、なにを信じてきたのか? 仏教は思弁的な教義や哲学、僧侶の支配、また優雅な仏教芸術のみで語られるものではない。インドから中国、朝鮮を経て、欽明天皇十三年(西暦552)に日本に受容された仏教は、庶民の間で不安や苦痛、悩みからの救済として取り入れられ、それぞれの生活や慣習に合わせ独自の伝播と発展を見せた。観音信仰、ヤマ信仰、高野聖にイタコ、踊り念仏、お遍路さん――多種多様な民間宗教の形から、日本の仏教文化を問い直す。(原本:角川選書、1985年刊)   Honya Club.com

観音経絵巻   Honya Club.com


JPY ¥13,200
「文明の十字路」北西インドを中心に、世界史的視野から密教美術の誕生に迫る。「ガンダーラ仏」で知られる北西インドでは、東西文明のせめぎ合いの中で、密教の時代まで仏教が存続し、その影響は中国やチベットにまで及んだ。本書は、その密教美術の形成過程を総合的に分析した、わが国で初めての本格的研究書。図版多数。第1章 ガンダーラ的古代からインド的中世へ(ガンダーラ出土の大理石製菩薩頭部と、2世紀後半頃のローマ彫刻―タパ・ショトールの塑像との様式的関連も視野に入れて;タパ・ショトールにおける劇的場面の群像について―ギリシァ・ローマ的伝統との関連を中心として ほか)第2章 北西インドの密教美術(北西インドにおける密教図像の展開―中国と西チベットへの流伝を視野に入れて;変化観音の作例について―多臂半跏思惟観音を中心として ほか)第3章 密教美術伝播の諸相(スピティ・タボ寺の『大日経』系諸尊について―大日堂後室諸尊の再検討;西チベットにおける地中海世界起源の唐草文について―密教美術における「図像と様式」への一視点 ほか)第4章 大乗仏教から密教へ(『荘厳菩提心経』の菩提心説―菩提心の「無相」から、十地の発心・功徳・陀羅尼への展開;ギルギット地域・タルパンの陀羅尼刻文と、観音「随心呪」について―観音信仰からターラー信仰へ ほか)「ガンダーラ仏」で知られる北西インドでは、東西文明のせめぎ合いの中で、密教の時代まで仏教が存続し、その影響は中国やチベットにまで及んだ。本書は、その密教美術の形成過程と思想的背景を総合的に分析した、わが国で初めての本格的研究書。世界史的視野から「密教美術の誕生」に迫る。図版多数。   Honya Club.com


JPY ¥3,418
般若心経・観音経観音信仰について経典+カセット   Honya Club.com


JPY ¥2,200
永遠の釈尊による、すべての人の救いを説く法華経。本書は、わが国で最も親しまれてきたこの経典について、その内容・教えをはじめ、インド・中国・日本の仏教でどのように理解されてきたのかを幅広く展望する。特に観音経として知られる普門品は、詳しく紹介。第1部 法華経とは何か(法華経の成立と展開;"法華経二十八品"の概要;主要各品の教えとキーワード ほか)第2部 法華経信仰の広がり(法華経と古代ガンダーラの諸信仰―その「統合の論理」;インド仏教の法華経観―世親の『法華論』;天台思想から見た法華経―智〓を中心として ほか)第3部 観音経の世界(観音経のメッセージ;現代語訳つき"妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈";観音経と観音信仰―その起源と展開 ほか)日本で最も親しまれてきた法華経の経典について、その内容や教えをはじめ、インド・中国・日本の仏教でどのように理解されてきたのかを幅広く展望。特に観音堂として知られる普門品を詳しく紹介。   Honya Club.com


JPY ¥23,100
影印篇(六祖壇経―真福寺寶生院(大須観音)蔵;牛頭山初法融禅師信心銘―称名寺蔵(神奈川県立金沢文庫管理);頓悟入道要門論―称名寺蔵(神奈川県立金沢文庫管理);明州大梅山常禅師語録―称名寺蔵(神奈川県立金沢文庫管理);香厳頌―称名寺蔵(神奈川県立金沢文庫管理);裴休拾遺問―真福寺寶生院(大須観音)蔵;勧発菩提心文―真福寺寶生院(大須観音)蔵)翻刻篇真福寺と称名寺に所蔵される禅籍を中核として、その他の寺院・文庫などに現存する貴重写本を併せて収録、影印・翻刻に、解説を付し掲載する。本巻には、「六祖壇経」「牛頭山初法融禅師信心銘」を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,282
信じるほか別の仔細なきなり…。「観音経」他、仏教に救いを見出す過程を示す仏教論の集成。散華抄綜合仏教聖典講話観音経仏教読本とわのよろこび本当の仏教とは仏教の新研究近代精神界の現象五味粥仏教のデッサン未完成の世界より日本文学に於ける仏教の影響仏教と芸術〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,175
あなたの運を閉ざしているものは何か(本当の幸せとは何か;人間とは何か;無明―目先しか見えない、その愚かさ;渇愛―自分の欲を充すことのみを考える、その哀しさ;六道輸廻―他人に引きずられて生きる、その弱さ;空虚―忙しく働いて疲れて死んでいく、その虚しさ)運命を開く心経自己転生法(観音さまの教え;五蘊皆空―自己に目覚める、その賢さ;六不―雑念に捉われない、そのおおらかさ;十八界―自己を乗り越える、その強さ;生死流転―今を充実して生きる、その嬉しさ;四諦―正しい道を歩む、その偉大さ;究意涅槃―自他の一体心に生きる、その尊さ)真実の幸せに生きる(真実不虚―信じれば必ず救われる、その確さか;波羅僧羯諦―生かれるて生きる、その楽しさ;菩提薩婆訶―失うことのない幸せ、そのやすらかさ)   Honya Club.com


JPY ¥1,980
多胡碑の模刻と羊太夫の墓誌―記念物とフォークロア(多胡碑と発見の歴史;羊太夫伝説の世界 ほか)藁の大人形祭祀における記念行為と祭祀の変遷―新潟県東蒲原郡阿賀町大牧のショウキサマの奉納物(大牧のショウキサマ祭祀の実態;堂内の奉納物 ほか)沖縄地域社会における歌碑と伝承―琉球歌人の「恩納ナビ」伝承とその資源化を事例に(問題の所在;事例 ほか)安宅関址をめぐる言説と小松市―フィクションから史蹟を経てモニュメントへ(問題の所在;安宅関の実在および場所に関する言説の流れ ほか)郷土とモニュメント―コンクリート製の白衣大観音(群馬県高崎市所在)を事例に(観音山公園造成計画;陸軍特別大演習 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
「人生の問題」と「生活の問題」は違います。あるがままの自分を演じましょう。脳梗塞を患い、病室のベッドで「般若心経」を繰り返し読んだ著者はそれまで「仏になるための教え」と理解していた仏教は「仏をまねて生きる教え」と悟りました。仏教研究の第一人者の決定版。原文・現代語訳付。プロローグ いかに生きるか?1 『般若波羅蜜多心経』2 観自在菩薩3 舎利子よ…4 小乗仏教はだめ5 ゆったりと歩む6 三世の諸仏7 般若波羅蜜の真言8 半眼で見るエピローグ 人生をプレイする「人生の問題」と「生活の問題」は違います。あるがままの自分をプレイしましょう。脳梗塞を患い、入院生活を余儀なくされた著者が病室のベッドで「般若心経」を繰り返し読み書き下ろした決定版プロローグ いかに生きるか1 『般若波羅蜜多心経』2 観音在菩薩3 舎利子よ4 小乗仏教はだめ5 ゆったりと歩む 1046 三世の諸仏7 般若波羅蜜の真言8 半眼で見るエピローグ 人生をプレイする   Honya Club.com


JPY ¥1,045
原田祖岳/延命十句観音経講話    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,320
観音さまとは、どのような仏さまか。日々の信仰生活はどうあるべきか。観音霊場として名高い紀三井寺山主の説く観音信仰のすすめ。1 観音さまに祈る2 観音さまと観音経3 生き方としての菩薩道4 合掌のこころ5 信仰と生活6 観音信仰入門Q&A   Honya Club.com


JPY ¥4,180
日本東洋古代美術史研究に多くの成果をもたらし、わが国はもとより諸外国の研究者に師表としてその学恩的影響の大なる学究の、50年にわたる足跡をこのたび古希の節目にあたってまとめられた佳品。第1章 絵画と画師(絵画と画師)第2章 古代壁画(上淀廃寺壁画の美術史的意義;新発見の女子群像―鳥取・青谷横木遺跡出土の板絵から見えること;山崎院壁画;史料から見た大極殿小壁の彩色;伝帝釈天曼荼羅(室生寺);醍醐寺五重塔建築色彩;鳳凰堂彩色復元)第3章 正倉院・万葉集(古代美術における自然表現;万葉時代の美術―正倉院の内と外;古代美術の色―万葉時代の)第4章 仏教美術(薬師寺繍仏の系譜;十羅刹女厨子扉絵(大和文華館蔵)について;八相涅槃図(剱神社蔵);絵因果経(醍醐寺蔵);信貴山縁起再考;観音経絵巻(メトロポリタン美術館蔵);中尊寺経見返絵概報;法華曼荼羅・法華経曼陀羅)   Honya Club.com


JPY ¥2,420
古くから日本人に親しまれてきた観音さまは、人とともに喜怒哀楽の情をあらわす、いわばまだ悟りのきわみにいたらぬ修行途上の仏さま。殺伐とした東京のそこかしこ、そんな風情で、またときに妖艶に、ときにひっそりと慎み深く佇みながら、こちらを見守る観音さまや石仏を巡っての、経惟・日向子の愛の道行き。観音さまひとくちメモ、対談を付す。   Honya Club.com


JPY ¥2,670
わたしの観音経(観世音菩薩の真実;苦悩から解脱へ;観音信心のご利益;自分自身の品性改良;観音菩薩の三十三応身;仏心への目覚め;彼の観音力を念ずれば;孤独に耐える智慧;しあわせは海の如く)延命十句観音経の話同行二人―西国三十三ヵ所めぐり観音経全文自著を語る松原泰道・全著作一覧   Honya Club.com


JPY ¥45,980
観音經鈔 巻之1 分冊2   Honya Club.com


JPY ¥1,210
病苦を除き、古くから多くの救い・不思議な功徳をもたらす最も短いお経。フルカラー70点の貴重な観音像や御影も、み仏の世界へ誘う。病苦を除き、古くから多くの救い・不思議な功徳をもたらす最も短いお経。右ページには「延命十句観音経」を、左ページには読者が具体的に観音さまをイメージしやすいよう、フルカラーの貴重な観音像や御影を掲載。   Honya Club.com


JPY ¥2,328
Various/日常のおつとめ: 真言宗 真言宗: : 般若心経 / 真言宗: : 十三仏真言 / 真言宗: : 光明真言 / 真言宗: : 観音経   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,320
第1部 癒しの『般若心経』第2部 『般若心経』を読む(小本『般若心経』全文現代語訳;大本『般若心経』全文現代語訳;観音さまの言葉;色不異空;諸法空相;究竟涅槃;三世諸仏の世界;真言讃歌;心に響く真言)第3部 写経をしよう簡潔にして明瞭で、仏法の根本思想の秘密を伝える天下一のお経として現代に伝えられてきた般若心経、その語句一つ一つの細やかな意味や知識、さらに写経の仕方も解説。添付CDで一緒に読経もできる。   Honya Club.com


JPY ¥440
中経出版(編者)~吉崎観音(その他)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,540
鍵山秀三郎、坂村真民、そして懸命に生きる市井の人たち…一つの道に徹して、生命を輝かせた19話。第1章 いのちの讃歌(中央アルプスと『伊那谷の老子』―加島祥造さんのこと;断食と瞑想は原初の生命力を蘇らせる―復活する下村湖人;日常生活でおきる出来事はすべてOK!―山川紘矢・亜希子夫妻のこと;妥協することを知らないカリスマ左官―挟土秀平さんの挑戦)第2章 父母の恩愛(母性性はいのちの源―「杜子春」にみる父母の愛;障害を負った人たちが営む夢多き豆腐屋さん―斉藤寛明さんの奮戦始末記;観音様の使いとして人々の心身を癒す―米村春美さんのヒーリング;母子の絆が幸せな人間をつくる―湯川れい子さんのメッセージ)第3章 師の恩と友の益(我に苦難に耐え得る力を与えたまえ―山口良治さんの闘い;断食をして不始末を詫びた二宮金次郎;心に塔を建てよ―高田好胤師と笠川慶道さん;出会いは人生を変える!―鍵山秀三郎さんと伊藤信幸さん;打つ手は無限!―秋沢志篤さんが学んだこと;マザー・テレサに学ぶ―堂園晴彦さんとNPO「風に立つライオン」)第4章 宇宙と人生(天空に舞うオーロラからのメッセージ;月と惑星の黄昏の天空ショー―坂村真民さんの早天の祈り;日本の精神的地平を拓く―空海の求道;捨て果てる―良寛の生き方が教えるもの;天を仰いで心耳を澄ます―聖徳太子と神道の宇宙観)鍵山秀三郎、坂村真民、そして懸命に生きる市井の人たち…。生死を彷徨う病の体験を経て人生の針路を見出した著者が、ひとつの道に徹して、生命を輝かせて生きる人々の姿を描いた19話。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
完全理解できる現代語訳ついに完成!法華経を読む、見る、感じる本。空海が、道元が、日蓮が体感した釈迦の啓示が今よみがえる。本法寺版「法華経曼荼羅」全28品を完全収載。第一部 山上の集会(由来―序品第一;手段―方便品第二;炎の家―譬喩品第三 ほか)第2部 天空の集会(宝塔の出現―見宝塔品第十一;良き友―提婆達多品第十二;宣教の誓い―勧持品第十三 ほか)第3部 地上の集会(光明遍照―薬王菩薩本事品第二十三;三昧の力―妙音菩薩品第二十四;観音力―観世音菩薩普門品第二十五 ほか)妙法蓮華経全28品現代語訳総解説。「法華経」を完全理解できる画期的な現代語訳がついに完成。ヴィジュアルをも満載した、法華経を読む・見る・感じる本。   Honya Club.com


JPY ¥594
心の掃除、深い呼吸、簡単気功、延命十句観音経を実践すれば、いのちの力(自治治癒力)が発動し、病気の予防ができ、病も癒える。そのためのやさしいテクニックを紹介。著者がこれまでの本や講演で述べてきた内容がコンパクトにまとめられた本です。病気の方はもちろん、不調を感じていたり、ストレスが溜まっている方、「健康」や「死」の本質を知りたい方におすすめ。第1章 心の掃除をしよう(心はどこにあるの?;あなたの意識が心をつくっている;「病は気から」の意味 ほか)第2章 体の毒出しをしよう(体の健康を支配する「循環の法則」;体は「気・血・水」でつくられる;体の毒って何? ほか)第3章 「いのち」の力で病気を治す(人間の持つ底知れない力;いのちの力を引き出す生き方;いのちの力を見せてくれた患者さん ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,300
古来、広く親しまれてきた観音経。観音さまを念ずれば、かなわぬことはないという。美しく、強く、しなやかに。「智慧と慈悲と勇猛心」の観音さまの心をどう生きるか。日本近代の傑僧、鎌倉円覚寺の釈宗演老師が、観音さまの心を語って、現代の我々の心にもずしんと響く、感銘深い名講話集。「智慧と慈悲と勇猛心」の観音さまの心を、あなたはどう生きるか。釈宗演老師の一百年遠忌を記念して、堂々の復刊。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
ご利益いっぱいの札所霊場を詳しくご紹介します!篠栗四国霊場八十八ヵ所(篠栗四国霊場八十八ヵ所おすすめ巡拝順路;篠栗四国霊場八十八ヵ所巡拝図;岩陰山南蔵院 ほか)筑後三十三ヵ所観音霊場(福聚寺;観興寺;観音寺 ほか)豊前の国開運七福神(豊前の国開運七福神巡拝図;七福神紹介;成田山不動寺(寿老人) ほか)読みやすい地図や札所の歴史などが掲載された、本格的な札所めぐりに役立つ遍路入門書。住所や納経料などのデータのほか、御朱印の詳細も掲載。福岡の札所めぐりに必携の1冊。データ:2015年3月現在。   Honya Club.com


JPY ¥13,200
林雅彦自らの論文「道成寺説話の展開―男と女の愛憎物語」はじめ、気鋭の研究者が書き下ろした学界注目の23論文は、1"絵とく"、2"事とく"、3"文字とく"の三部構成で、各々に絵解き関連の論考、伝説・伝承関連の論考、文学関連の論考を掲載。1 絵とく(道成寺説話の展開―男と女の愛憎物語;『天下の義人 茂左衛門一代記』の絵解きと絵紙;のぞきからくり研究略史とからくり歌「地獄極楽」の比較検討 ほか)2 事とく(揚柳観音と月蓋長者―中国・日本における『請観音経』受容の諸相;明恵における光明真言土砂加持の信仰;源為朝渡琉伝承の始発―『保元物語』から『幻雲文集』へ ほか)3 文字とく(和歌による絵と語りの世界―『聞書集』「地獄絵を見て」について;『拾遺愚草』雑部「述懐」について―『正治初度百首』鳥五首とのかかわりから;稚児物語における欲望と性幻想の仕組み ほか)   Honya Club.com


JPY ¥17,600
理釈観音経1分3分5分法話実例集成   Honya Club.com


JPY ¥1,210
第21章 常不軽菩薩品―われ深く汝らを敬う―第22章 如来神力品―光は真理のたとえ―第23章 嘱累品―得難き教え―第24章 薬王菩薩本事品―教えを実行すること―第25章 妙音菩薩品―姿をかえて衆生を救う―第26章 観世音菩薩普門品―観音経の功徳―第27章 陀羅尼品―神呪を唱える功徳―第28章 妙荘厳王本事品―肉親に教えを弘める―第29章 普賢菩薩勧発品―一切衆生を救う―終章 現代に生きる『法華経』   Honya Club.com


JPY ¥1,540
『般若心経』と並ぶ名高い経典、それが『観音経』であり、昔から心の慰めを願う多くの人に詠まれ親しまれてきた。著者は、高野山真言宗伝灯大阿闍梨であり、多くの経文をわかりやすい平易な読み物として出版している。本書は『法華経』のなかの特に『観音経』の部分にスポットライトをあて、かつ「CD」「発声ルビ」「写経お手本(偈文)」の三点を付けた。長行の部(この世で受ける功徳;相手に応じた姿となって教え導いてくださる十九種類の説法)偈文の部長行の部(持地菩薩感激のことば)生きがいの心訓集「般若心経」と並ぶ名高い経典「観音経」は、昔から心の慰めを願う多くの人に詠まれて親しまれてきた。本書はこの「観音経」に読み下し文と発声ルビをふり、その大意を誰にでもわかるようやさしく解説。   Honya Club.com


JPY ¥440
中経出版(編者)~吉崎観音(その他)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥607
仏に対して見る目が変わる驚きの真実。巻頭カラー(人間にはなぜ108もの煩悩がある?;ブッダが誕生する前のインドではバラモン教が支配していた! ほか)第1章 仏教のキホン(世界三大宗教の一つ仏教って何?;一般人には難しいお経には何が書かれている? ほか)第2章 ブッダの謎(ブッダの本名は、「ゴータマ・シッダールタ」だった!;ブッダ、お釈迦様、仏様…なぜ呼び名がいくつもある? ほか)第3章 名僧に隠された秘密(『西遊記』に出てくるお師匠さん三蔵法師は150人も存在した!;「鑑真=盲目」というのは真っ赤なウソだった? ほか)第4章 知っておきたい空海と密教(中国から伝わった密教ってそもそも何?;真言宗の開祖・空海はモグリの僧侶だった!? ほか)第5章 日本人と仏教(欲を断ち切ったはずのお坊さん 結婚して家庭を持てるのは日本だけ!;実は宗派によって呼び方が異なる覚えて損はない「お坊さん」の呼び方 ほか)第6章 意外と知らない仏教の秘密(仏教発祥の地インドの仏教徒数は人口のわずか1%;ダライ・ラマは観音菩薩の生まれ変わり!? ほか)祇園精舎の鐘は木製だった。仏教発祥の地・インドでは仏教信者が人口のわずか1%。日本の寺の数はコンビニより多い…。日本の文化に根強く影響している仏教。これまで日本人が知らなかった仏教の真実を紹介する。   Honya Club.com

(PR) 祈り

JPY ¥1,320
夜明けにそっと、咲く花のように、祈るように、許すように、やさしく心を包む二三〇首。月光掌中観音経エアー・ポケット早春高幡山病棟欅朝顔秋の子茶の花の径〔ほか〕ああだから月はみんなに愛されるんだ自分ひとりを見てる気がする。きのうとは空気の色が違いたり母が何処にも居ない世界の…。夜明けにそっと、咲く花のように、祈るように、許すように、やさしく心を包む230首。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「仏教とはなにか」を問いなおし仏の智慧と心をさぐる!有名なお経の真髄をこの一冊に集約し、人間の生き方との関連で解説する。1 お経とはなにか―序にかえて2 阿含経―原始仏典について3 般若心経―空の真理4 浄土三部経―阿弥陀仏の世界5 法華経―永遠のほとけ6 華厳経―無尽荘厳としての世界7 維摩経―菩薩道の実践8 観音経―限りなき救済の教え9 陀羅尼経典―仏教と呪術的心性10 密教経典―加持の世界   Honya Club.com


JPY ¥2,732
純邦楽/浪曲さわり集 キング スーパー ツイン シリーズ 2016 佐渡情話 (モノーラル) / 刃傷松の廊下 / 唄入り観音経(吉五郎地蔵由来) (モノーラル) / 野狐三次 (モノーラル) / 南部坂雪の別れ / 岸壁に祈る / 森の石松(石松代参、三十石船) (モノーラル) / 忠臣蔵 天野屋利兵衛 / 壺坂霊験記 (モノーラル) / 紀伊國屋文左衛門(朝の船出) (モノーラル) / 天保水   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,760
高齢化社会を迎えて死について関心をもつ人が増えている。だれもが避けることができない私たちの「死」と、そして「死の先」について、様々な角度から考察を巡らした一冊。死の先の世界について、宗教的、哲学的な観点だけでなく、最新の宇宙論など自然科学の見地からも考察を加えている。第1章 羅門先生との対話(死んだらどうなるのか;霊格とは;死生観の変化 ほか)第2章 逆境と慟哭の歩み(貴種流離譚;観音経を唱える;光の仏と出会う ほか)第3章 永遠の世界を想う終わりのないいのち(人生は最後になればなるほど重要である;永遠の秩序;死への準備 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
『法華経』の内容・思想をはじめ、神仏習合による日本での受容の実態までを、天台宗の伝統行事「戸津説法」に基づき、簡潔・平易に解説した恰好の入門書。序章 戸津説法と『法華経』(第一日・開闢)第1章 『法華経』の成立と霊鷲山上の釈尊(第二日)第2章 真実の開示とその功徳(第三日・中日)第3章 観音の説法と普賢の誓願(第四日)第4章 釈尊滅後の『法華経』と日本での受容(第五日・結願)補章 地蔵菩薩の救済(第三日午後・『地蔵菩薩本願経』)附篇 戸津説法参考資料   Honya Club.com


JPY ¥660
わたしの観音さま延命十句観音経   Honya Club.com


JPY ¥3,080
世阿弥の息子、天才・観世元雅。修羅道を生きた非業の人。梅原猛が元雅の能にみた、中世の残酷とは。能から歴史・文学・宗教を読み解いた画期的能芸論、ついに完結!1 元雅と世阿弥(天河フィールド―尉面奉納と「唐船」;「経盛」―親の心・子を思う道)2 修羅と祈り(「盛久」―清水観音御利生譚;「朝長」―幸若舞「鎌田」と観音懴法;「維盛」―夜念仏・夜の海;「重衡」―奈良坂に死す;「俊寛」―有王のカタリ)3 親と子(「藤戸」―母は退場せず;「天鼓」―芸術の神は殺された;「歌占」―地獄の曲舞;「弱法師」―妻も哀し、闇の道;「隅田川」―母にてましますか)4 戯曲「世阿弥」世阿弥の息子、天才・観世元雅。修羅道を生きた非業の人。梅原猛が元雅の能にみた、中世の残酷とは。謎の死を遂げた元雅の鎮魂劇に迫る。梅原猛が能から歴史・文学・宗教を読み解いた画期的能芸論、ついに完結。   Honya Club.com


JPY ¥12,100
稲作の起源に関するいくつかの問題(賀川光夫)七支刀銘字について―その観察と記録(岡幸二郎)飛鳥様式南朝起源論(吉村怜)法隆寺金堂四天王像、およびその系列像について(町田甲一)夏見廃寺趾出土の〓仏(久野健)備中の新羅系古瓦(亀田修一)宇佐弥勒寺の伽藍と堂塔の復元(土田充義)天寿国繍帳復原試論(大橋一章)不空羂索観音序説―東大寺法華堂像を中心に(浜田隆)国家珍宝帳と大唐西域記の関係(井上薫)百済観音像の伝来と名称起源の考察(高田良信)清凉寺釈迦如来像と模刻像(猪川和子)院政期絵仏師の側面―附・院政期絵仏師研究史料〈稿〉(平田寛)黒川古文化研究所蔵瓦経片の復元〈2〉―筑前飯盛山・水城、美作間山出土の瓦経について(網干善教)出土誕生仏とその一括遺物―豊前・瑞雲寺跡出土品(小田富士雄)〓毯と跌銭―福州柔遠駅碑文に見える(三島格)朝鮮慶尚南北道支石墓集成(甲元真之)酒匂景信将来の広開土王碑文の復元的研究―碑文研究初期における釈文の分析を通じて(星野良作)堤上説話考―四・五世紀韓日関係史の再照明のための試論(洪淳昶)古代山城の発生と変遷(全栄来)東アジアの中の古代朝鮮の城郭(井上秀雄)高句麗の城の特徴(蔡煕国;全浩天〈訳〉)木川土城の版築工法(尹武炳)新羅鍾の龍鈕について―とくに円筒形に対する小考(黄寿永)唐代仏教と奈良仏教との比較―国家仏教の特質を中心として(王金林)   Honya Club.com


JPY ¥1,980
海のように深い慈しみが心に響く。やさしいことばと布袋さんの絵で説く「観音経」の世界。大好評の前二作に続き、荒了寛和尚の絵説法第三段。観音信仰の種々相絵と文 観音に生きる解説 観音経(観音経を読む;観音経意訳;英訳 妙法蓮華経観音世音菩薩普門品偈)   Honya Club.com


JPY ¥1,257
聖子の、唄入り観音経 C/Wオッシャリ、シャリキ   Honya Club.com


JPY ¥1,760
現役・尼僧堂堂長が読み解く『般若心経』の世界!5歳の時、長野県塩尻市の曹洞宗無量寺に入門。15歳の時に得度し、愛知専門尼僧堂で修行…その著者が幼少期より親しんだ『般若心経』を一字一句解き明かす!摩訶般若波羅蜜多心経(唐三蔵法師玄奘訳)最後の落ちつき場所とは経題に教えを聴く観音さまの無限のはたらき天地いっ堂いに生かされている今このままをいただくみんな違った世界を生きている苦しみが私を救うただ実践するのみ生き方を転換する正しい師と教えに出会うわが名を呼びてたまわれ窮まることのない仏道修行現役・尼僧堂堂長が読み解く『般若心経』の世界!5歳の時、長野県塩尻市の曹洞宗無量寺に入門。15歳の時に得度し、愛知専門尼僧堂で修行・・・その著者が幼少期より親しんだ『般若心経』を一字一句解き明かす! 『般若心経』の「般若」はサンスクリットではプラジュニャー、パーリー語ではパンニャーといい、このパンニャーが「般若」と音写され、一般には「智慧」と訳されている。後天的に本を読んだり学んだりして手に入れてゆくものを知識と呼ぶのに対し、智慧は生命の本源から湧き出てくるもの、仏性の働きそのものといってよく、白鳥が北極星を見て羽ばたくのも、仲間入りをするとき挨拶するのも神よりの授かりの智慧といえよう。(本文より)   Honya Club.com


JPY ¥3,080
本書は既刊の『写仏下絵図像集』を再編集したもので、付録の大きな下絵を解説書の中に縮小して収めました。カラー口絵下絵写し・本写し「観音経」入門法隆寺の壁画より敦煌の壁画よりさまざまな観音たち自分自身とみ仏とのめぐり合いは、1本の線描から始まる…。本巻には、伝来の古画から取った、様々な観世音菩薩の下絵図像を収録。好評を博した初版の付録の大きな下絵を、解説書の中に縮小して収録した新装版。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
北部九州のど真ん中を南北に貫く福智山系。百万都市、北九州市に隣接し、マイカーのみならず公共交通機関によるアプローチも容易。遠望する姿はたおやかだが、一歩足を踏み入れれば鬱蒼とした樹林と幾多の渓谷や滝を擁し、深山と呼ぶにふさわしい懐を持つ。そうした魅力に裏打ちされて、古来、九州の岳人やハイカーたちに愛されてきた。ルートは東西南北からいくつも延びている。それらを歩き通してもなお、この山系の深さには手が届かないのかもしれない。だからこそ何度もルートを変えて歩きたくなる。本書がそのための一助となれば幸いである。1 東(鱒淵ダムから鈴ヶ岩屋・福智山―美しいアカガシ林を抜けて;鱒淵ダムから福智山―七重ノ滝をめぐって ほか)2 南(後入道から金満山・赤牟田ノ辻―石灰岩帯を抜けて縦走路へ;後入道から茶臼山・新城―歴史をしのばせる山城跡へ ほか)3 西(福智山ダムから大塔ノ滝を経て福智山―滝と大展望の人気ルート;福智山ダムから筑豊新道経由で福智山―難路を詰め上げて展望の頂へ ほか)4 北(ケヤキ谷から尺岳・福智山―樹陰の稜線をたどって縦走;ケヤキ谷から尺岳を経て畑観音―四方越と観音越をつなぐ道 ほか)5 付録(皿倉山01―山麓駅から国見岩を経て皿倉山;皿倉山02―河頭山公園から帆柱山・皿倉山 ほか)九州の各山系の魅力を余すところなく伝える「徹底踏査」シリーズ。福知山を中心に、北は皿倉山から南は香春岳まで。豊かな植物群や美しい渓谷を擁す北九州・筑豊地区随一の人気を誇る福智山系を紹介!   Honya Club.com


JPY ¥3,190
理想は最小限のスマホと最大限の読書だ。相互に響きあう魂とことば。読書は、そのふたつを磨く最良の時間だ。より深く考え、よりよく自分を表現するために、読書は欠かせない。デジタル化が進む今だからこそ、さあ、本を読もう。4月(本の世界に魅せられて―外から見た日本;古典を読む醍醐味―イタロ・カルヴィーノのおすすめ)5月(幸福について考える―水木しげるとゲーテ;本が開く世界―小池昌代・川上弘美・須賀敦子)6月(宇宙の神秘―太陽・地球・惑星;植物礼讃―植物たちが教えてくれること)7月(思考力の展開―教育学と社会学の視点;女という経験―津島佑子の思考)8月(古典の森を散策してみよう(1)―『論語』の知恵に学ぶ;対話の喜び―ブーバーの祈り)9月(観音経の教え―釈宗演は語る;宗教の要諦―鈴木大拙の一念)10月(抒情の陰翳―室生犀星と中原中也;愛と戦争を歌う詩人―ジャック・プレヴェール)11月(古典の森を散策してみよう(2)―『バガヴァッド・ギーター』を読む;語りに耳を傾ける―ボルヘス、アファナシエフ、羽生は語る)12月(宗教的経験の諸相―ウィリアム・ジェイムズの探究;江戸時代と今―貝原益軒と佐藤一斎の思想)1月(心身論の現在―こころ・からだ・いのちを見つめる;戦争の記憶―過去の再現と現在の刻印)2月(海辺の思索―アン・モロウ・リンドバーグの声;エーリッヒ・フロムを読む―生きるということと愛するということ)3月(古典の森を散策してみよう(3)―『徒然草』の驚異;挑戦する力―学生として、社会人として)想は、最小限のスマホと、最大限の読書だ 相互に響きあう魂とことば。読書は、そのふたつを磨く最良の時間だ。より深く考え、よりよく自分を表現するために、読書は欠かせない。デジタル化が進む今だからこそ、   Honya Club.com


JPY ¥1,928
お経/臨済宗 お彼岸のお経 / ご命日のお経 / お盆のお経 般若心経 / 甘露門 / 観音経偈 / 先亡供養回向   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,447
お経/日常のおつとめ「真言宗」 (経本なし) 般若心経 / 十三仏真言 / 光明真言 / 観音経   HMV&BOOKS online


JPY ¥524
疲れたとき、孤独で泣きたいとき、幸福に心弾むとき…。どんなときも心にしみいる、なつかしく、美しい言葉の数々。声に出して口ずさむだけで、心おだやかに。仏に帰依する誓い―「三帰依文」仏前でまずあげるお経―『懴悔文』子供が欲しい時―『観音経』相手を思いやる想像力―宮沢賢治「雨ニモマケズ」気分が落ち込んだ時には―『観音経』幸福の海に浮かぶような気分に―『観音経』仏を歌う平安の流行歌―『梁塵秘抄』極楽の花の香りにつつまれる―『阿弥陀経』一番美しい祈りの姿勢―『観音経』仏教の極意とは―弘法大師空海〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,699
お経/日常のおつとめ「臨済宗」 (+dvd) 般若心経 / 観音経 / 宗門安心章 / 般若心経 (テロップ付) / 観音経 (テロップ付) / 宗門安心章 (テロップ付)   HMV&BOOKS online


JPY ¥628
観音経と観音さま 改訂新版   Honya Club.com


JPY ¥481
観音経が日本に伝わってきてから、すでに千数百年…。その奥に限りなく深い、"生命の真理"を秘めながら、世の中では、まるで子どもだましの「現世利益」のお経のように思われ続けてきた。「そこに秘められた、仏の説く、深い深い教えを世の人々に伝えるのが天から与えられた私の使命」と語る著者が描く畢生のライフワーク、堂々完結。観音ボサツの名を聞き、身を見、心に念じればあらゆる苦は消える人間の価値は何によって決まるのか低我の炎にとらわれても観音力によって慈悲に変えることができる欲望の海に流されても観音力の理智によって沈むことはない不平不満の愚かさも観音の理智によって感謝の心に変身する他人の悪意を受けても理智があれば災いを作らずにすむ慈悲の精神を確立すれば悪いカルマは生まれてこない理智の前では悪いカルマもバラバラになってしまう〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥660
観音経に学ぶ   Honya Club.com


JPY ¥19,800
影印篇(金剛経解義―真福寺寶生院(大須観音)蔵;一体同観分―真福寺寶生院(大須観音)蔵;金剛般若讃―真福寺寶生院(大須観音)蔵)翻刻篇真福寺と称名寺に所蔵される禅籍を中核として、その他の寺院・文庫などに現存する貴重写本を併せて収録、影印・翻刻に、解説を付し掲載する。本巻には、「金剛経解義」「一体同観分」「金剛般若讃」を収録。   Honya Club.com


JPY ¥24,200
影印篇(秘経決 真福寺寶生院(大須観音)蔵;東寺印信等口決 真福寺寶生院(大須観音)蔵;潅頂秘口決 真福寺寶生院(大須観音)蔵;禅宗九根機口決 真福寺寶生院(大須観音)蔵;仏通禅師行状 真福寺寶生院(大須観音)蔵)翻刻篇解題真福寺と称名寺に所蔵される禅籍を中核として、その他寺院・文庫などに現存の貴重写本を併せて収録、影印・翻刻に、解説を付し掲載する。本巻には、「秘経決」「東寺印信等口決」「潅頂秘口決」などを収録する。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
日常のおつとめ般若心経・観音経カセット   Honya Club.com


JPY ¥2,090
鎌倉時代の名僧、解脱上人貞慶はいかに悩み、何を信ずるに至ったか。貞慶の著した「愚迷発心集」を流麗な現代語訳と詳細な解説で読み解き、現代に通ずるその精神に触れる。巻末に貞慶略年譜付き。〈多川俊映〉1947年奈良生まれ。立命館大学文学部卒業。興福寺貫首。共著に「日本仏教基礎講座1」「阿修羅を究める」、著書に「観音経のこころ」「はじめての唯識」などがある。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,320
「かんのんさま」は、この世での悩みや苦しみを救い愛と幸福をもたらして下さる仏さまです。観音経に説かれていることを平易な文章で解説。あなたも観音様のファンに。01 観音経和訳02 母性と慈悲の象徴、観音さま―観世音菩薩と「観音経」03 一心に御名を称えれば―一心称名、皆得解脱04 人生の七つの苦難―七難05 三毒の難 貪欲・瞋り・愚痴―貪・瞋・痴06 二つの願い、智慧と慈悲―二求章07 観世音は三十三に化身して―三十三身、而為説法08 瓔珞章 自由自在な神通力―自在神力09 偈 彼の観音の力を念ずれば―念彼観音力10 偈 福の集まった海が無限に―福聚海無量「観音経」漢訳全文「かんのんさま」は、悩みや苦しみを救い、愛と幸福をもたらす仏さま。本書では、観音様の前であげる「観音経」に説かれていることを平易な文章で解説。観音さまの魅力を再認識できる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
本書には各宗の勤行経典のうち主要なもののほか、広くとなえられている真言・和讃・御詠歌などを広義の「お経」として掲載した。1 篤く三宝を敬え2 極楽浄土の教え3 永遠の法華経4 観音菩薩の救い5 種々の祈り6 仏事と写経の心   Honya Club.com


JPY ¥968
苦しみの中でその名を称えれば、即時に現れ、病やすべての厄災から救ってくれる…。インド、中国、日本で、圧倒的な救世主として古来愛され続けてきた"観音さま"。そもそも観音はいつ、どこで生まれたのか。人はなぜ観音を信じるのか。日本文化に与えた影響は―。歴史的背景や『法華経』などの経典、観音像を検証しながら、「観音信仰」の真髄に迫る!第1章 観音とは何だろう第2章 観音の誕生第3章 『観音経』の教え第4章 観音信仰の歩み第5章 アジア民衆の中に生きる観音第6章 観音、海へ第7章 観音と日本人その相(すがた)は、仏から菩薩まで三十三変化。苦しみの中で名を唱えれば、即時に現れ、深い智慧で病やすべての辛苦から救ってくれる……。古来、インド、中国、東南アジア、日本で救世主として愛され続けてきた<観音さま>。そもそも観音はいつ、どこで生まれたのか。中国文化や日本文化に果たした役割は? 歴史的背景や、様々な観音像を検証し、法華教の経典をひもときながら、「観音信仰」の真髄を探る。その相(すがた)は、仏から菩薩まで三十三変化。苦しみの中で名前を唱えて念じれば、即時に現れ、深い智慧をもって病やすべての厄害から救ってくれる……。古来、インド、中国、東南アジア、日本で救世主として愛され続けてきた<観音さま>。そもそも観音は、いつ、どこで生まれたのか。その御利益は。そして、中国や日本文化に果たした役割はーー。歴史的背景や、様々な観音像を検証、法華教の経典をひもときながら、「観音信仰」の真髄を探る。『観音のきた道』(1997年刊 講談社現代新書)を改題、文庫化。はじめに第一章 観音とは何だろう慈悲とは何か/観音の相(すがた)/「絶対無」の立場/応現のすばやさ/西田幾多郎の宗教論/観音とは自分自身である第二章 観   Honya Club.com


JPY ¥1,980
ひろさちや/観音経奇蹟の経典    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,100
仏教が発展・興隆する中で、「一切衆生」の救済を説く大乗仏教が生まれる。それは日本にも伝来し、聖徳太子の時代から、日本人の精神形成の基となってきた。「お経」入門シリーズ第三巻の本書では、「空」の理論を説く『般若心経』『金剛般若経』、在家信者が菩薩たちをやりこめる『維摩経』、女人の説法として名高い『勝鬘経』、「諸経の王」とされる代表的大乗仏典である『法華経』『観音経』など日本人になじみの深い仏典を解説。第12回 空の思想―『般若心経』『金剛般若経』第13回 現実生活の肯定―『維摩経』第14回 女人の説法―『勝鬘経』第15回 宥和の思想―『法華経』(1)第16回 慈悲もて導く―『法華経』(2)第17回 久遠の本仏―『法華経』(3)第18回 願望をかなえる―『観音経』(『法華経』(4))解説   Honya Club.com


JPY ¥440
中経出版(編者)~吉崎観音(その他)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,923
観音経の全文を掲げ、その音読のしかた、語句の意味・由来を詳細に解説。さらに解りやすい仏教入門書。称名、七難、常念、礼拝供養など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
私たちの苦しみや悩みとは、いったい何なのだろう。植物学者・稲垣英洋が学生時代から唱え続けてきた般若心経を、「原子」の世界から、果ては宇宙のスケールで読み解く。日本語訳と解釈でつづる人生の道標。この世は不思議なものである。じつは、この世には何もないのだ。そうだとすれば、私たちの苦しみや悩みとは、いったい何なのだろう。植物学者・稲垣栄洋が学生時代から唱え続けてきた般若心経を、「原子」の世界から、果ては宇宙のスケールで読み解く。日本語訳と解釈でつづる人生の道標。「仏になるための最高の智慧について説明するお経」観音様が智慧を身につけるために修行をしたとき、この世の中のすべてのものが、実体のない「空(くう)」であると見抜きました。そして、すべての苦しみを消え去ることができたのです。―― 本書「般若心経」人間語訳より   Honya Club.com


JPY ¥770
人間のこころは、本来、きれいなもの。だけど、こころは汚れる。だから、こころは常に洗わなければいけない。観音さまの"大慈悲心"が、あなたのこころから苦悩、汚濁、悲哀や、諸々の煩悩の被いを取り除き、きれいな本質を蘇らせてくださいます。観音さまは、昔から現在に至るまで、その姿の美しさ、その霊験のあらたかさで、人々に最も信仰される仏さまです。観音さまと通じる方法は、簡単至極。「南無観世音菩薩」と唱えるだけ。信じて、そのお力を念じれば、煩悩からの救済と、現世利益を約束してくださいます。観音さまと"一心体"で生きる"こころのやすらぎ"を、ぜひ、あなたのものとしてください。1章 はじめに慈悲ありき―煩悩具足からの救済2章 「願かけ」と「功徳」―観音さまとの交信3章 「観音経」の極意―観音さまと共に、人間を深める   Honya Club.com


JPY ¥1,760
人気のあるお経『般若心経』も観自在大菩薩から始まる。般若心経も観音さんそのものを説いたお経であり、0の世界を説く。第1章 「0」とは何か第2章 如意輪観音像第3章 十一面観音像第4章 千手観音像第5章 馬頭観音像第6章 「武」という文字の秘密性と武士道第7章 准胝観音像第8章 不空羂索観音像第9章 聖観音像第10章 西国第三番 粉河寺の秘密   Honya Club.com


JPY ¥3,080
曹洞宗修証義・般若心経・観音経経典+CD   Honya Club.com