JPY ¥770
学年漢字を100日間でマスターできる! 本書の特徴【その1】平成23年度新学習指導要領に完全準拠しています。【その2】画数の少ない漢字から進んでいくことで、難しい漢字を書くことにも少しずつ慣れていきます。【その3】お手本の字は、手書き文字!ここが他社の教科書体文字と違ってなぞりやすい!と保護者の方や学校の先生からも大好評です!   Honya Club.com


JPY ¥2,200
自己啓発のイメージが強いアドラー心理学。ですが、アドラーは今でいう児童相談所を世界で初めて開設し、教育と医療と地域社会との協働的なアプローチを行なった生粋の臨床家でした。そのアドラーの本質に立ち返り、使える臨床思想+技法としての「臨床アドラー心理学」を詳しく書きました。第1章 ものの見方第2章 関わり方第3章 見立て第4章 介入第5章 連携第6章 Q&A第7章 座談会「臨床アドラー心理学のすすめ」心理臨床場面で使えるアドラー心理学3人がその現代でも通じる援助思想と,実践に応用できる手法を公開アドラー心理学が流行っています。が,本書は,脚光を浴びる以前から地道にアドラー心理学を臨床に取り入れ,活動を続けていた3人の臨床家によって書かれた,対人支援実践の入門書です。自己啓発のイメージが強いアドラー心理学。ですが,アドラーは今でいう児童相談所を世界で初めて開設し,教育と医療と地域社会との協働的なアプローチを行なった生粋の臨床家でした。アドラー心理学は実直に広がり,さまざまな流派の心理療法と交わりながら,心理療法のベースとなるアプローチとして今もなお実践・研究がされています。本書もその一翼を担うものとなっています。また心理臨床における重鎮の一人,箕口雅博先生(立教大学名誉教授)との座談会も収録。アドラー心理学と他の心理療法を統合を描き明日の対人支援の仕事をよりよいものにする1冊になっています。   Honya Club.com


JPY ¥7,700
マイクロスコープ導入の第一歩を2人のエキスパートがお助け!"脱・初心者"に効く1冊。1 まずは押さえておきたい基本から2 "見える"顕微鏡にするための設定・オプション3 利点だけでなく欠点も知っておこう4 使いこなすためのstep by step5 ポジショニングの基本と使い分け6 顕微鏡をさらに活用しよう7 顕微鏡歯科治療の可能性「これからマイクロスコープを導入したい」「導入したけれどうまく使えていない」――そんな先生方に贈る、"脱・初心者"のための1冊。実際に臨床で使う前の"見える"顕微鏡にするための設定やトレーニング、ポジショニングの基本などをstepbystepで解説。より便利に使うためのノウハウやインスツルメントの情報も! 三橋 純氏、寺内吉継氏の2人のエキスパートが顕微鏡歯科治療への第一歩をサポートします。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
ジャズピアノ入門からちょっとした応用まで、どうしたらかっこよく弾けるのか、アドリブのコツなどをヒロコ先生がやさしく楽しくお教えします。これから挑戦したい方、演奏の幅を広げたい方にもおすすめです。※本書は「国府弘子のもっとエンジョイ ・ジャズピアノージャズの魔法使いー(GTP01081563)」と同じ内容です。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
人工内耳で確かに音は聞こえるようになったけれど、子どもに話が通じない、話してもくれない、どうすればよいのか!日本で初めて人工内耳の手術をした著者が、自宅を開放して人工内耳装用児の言語トレーニング施設を開設し、欧米諸国に負けない成果を上げてきた。当センターで行なってきたトレーニング方法を、できるだけ具体的にまとめ、お母さんや各施設でトレーニングに当たる方々が切実に望んでいる内容を分かりやすく記述し、また、言語聴覚士をめざす方の参考書になるよう心がけた。1 耳とことば(人工内耳はなぜ聞こえるか;子どもはどうやってことばを覚えるか;装用児にどう接するか―トレーニングを始める前に)2 ことばを覚える(トレーニングのすすめ方;音に慣れよう;聞いて!話して! ほか)3 子どもと取り組む(チルドレン・センター(東京)の歩みと実績;"人口内耳装用児・言語訓練第一人者"ジュディス・シムサー先生のトレーニング;"人口内耳装用児の訓練に10年のキャリアを持つ"ジャネット・オリバー先生のアドバイス ほか)日本で初めて人工内耳の手術をした著者が開設した、人工内耳装用児の言語トレーニング施設センターで行ってきたトレーニング方法を具体的にまとめ、わかりやすく記述。言語聴覚士を目指す人の参考書としても最適。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
遠山先生ファン必読! 音声を聞いて楽しく学ぶ「英会話楽習」「ラジオ英会話」など、長年NHK 英語講座の講師を担当してきた遠山顕先生が贈るムック第2弾。「夏号」もラジオ講座の楽しさはそのままに、約4時間にも及ぶダウンロード音声付き。テキストで人気のあった連載企画「英語クロスワード」も掲載。「聞いて、読んで、書いて、話す」遠山先生らしさ全開のレッスンが楽しめる。身近なトピック・シチュエーションを取り上げているので、英会話を始めたばかりの方、もう一度英語をやり直したい方にも最適。〈音声のダウンロードについて〉本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
本書は、「ピアノが苦手」「メロディーに伴奏を付けられるようになりたい」「もう少し上手に伴奏を弾けるようになりたい」と思っている方々のためにつくりました。特に小学校、幼稚園の先生方、そして教員採用試験合格を目指して勉強している学生のみなさんを対象にしています。したがって練習例として、文部省学習指導要領にある「歌唱共通教材」を豊富に扱っています。1 基本的事項(和音について;伴奏を作る前に理解しておく事柄)2 長調の曲(最も簡単な方法による伴奏;最も簡単な方法による伴奏作り・移調奏・弾き語りの練習 ほか)3 短調の曲(短調の曲の最も簡単な方法による伴奏;短調の曲の最も簡単な方法の発展 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
つまずきポイント&対応策が想定内なら授業はもっとわかりやすくスムーズに!活動アイディア・教材など実例が豊富で現場教師の疑問や不安をすっきり解消!気になる子の特性への配慮のしかたやフォニックスの取り入れ方もわかる!序章 英語のユニバーサルデザイン授業の指導ポイント10(「聞く・話す・読む・書く」のステップと本書の内容;小学校英語のチェックポイント! ほか)第1章 つまずかせない指導 小学校編―聞く・話す・アルファベット(つまずき1 聞く・話す1 単語や文が聞きとれず、リピートができていない;つまずき2 聞く・話す2 英語のリズムがとらえられない ほか)第2章 つまずかせない指導 中学校編―読む・書く・語彙・テスト(つまずき6 語彙 単語の意味や綴りが覚えられない;活動案7 接頭辞で語彙力を増やそう―単語の意味理解へのアプローチ ほか)第3章 もっと!つまずかせない指導 フォニックス編―文字と音の対応(フォニックスって何?;つまずき11 聞く・発音する1 音の聞き分けが難しく、日本語の発音との違いがわからない ほか)第4章 先生の悩み解決編(先生の悩み1 オールイングリッシュの授業が苦手な子への指導は?;活動案13 Helloバリエーション―英語での指示への抵抗感を減らそう ほか)単語が覚えられない、読めない・書けない、カタカナ発音になる、英語が嫌い、思春期で活動にのってこない、文法がわからないなどのつまずきを予防する、またすでにつまずいている場合はその問題を解決できる、小中学校での指導・評価のコツと具体的活動を紹介   Honya Club.com


JPY ¥4,070
第1部 親族(総則;婚姻 ほか)第2部 相続(総則;相続人 ほか)第3部 物権総論、占有権、所有権(物権総論;占有権 ほか)第4部 不動産登記制度(不動産登記総論;登記申請手続総論 ほか)第5部 所有権に関する登記(登記名義人の氏名等の変更または更正の登記;所有権保存の登記 ほか)★2020年度の本試験を受験予定の方が対象となります?平成29年6月2日公布の「民法の一部を改正する法律」に対応?平成30年7月13日公布の「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」に対応短期合格の元祖・竹下貴浩先生による、ロングセラーの基本書です。 【本書の特徴】 1.各テーマに例題を設け、その例題に対する解説という形式で重要な制度を紹介していく構成をとっています。 2.例題は、過去の本試験で出題されたことがある問題などをベースにしているので、基礎から合格レベルまでの知識が身につけられます。 3.「補充解説」は、用語解説や、理解しにくいと思われる部分についての詳しい説明、関連する注意事項、学習の指針等、様々な要素を持つ内容になっています。   Honya Club.com


JPY ¥659
「いくらかんでも鼻水が止まらない」「鼻がつまって息苦しい」。そんな鼻トラブルをスーッと解消する方法と、鼻水・鼻づまりから疑われる鼻の病「副鼻腔炎」や「慢性上咽頭炎」「アレルギー性鼻炎」について、気になる情報をすべて掲載。11名の耳鼻咽喉科医・内科医の先生方による、医学的に正しいセルフケアや食事法、最新の治療法や手術を知って、鼻の健康を取り戻しましょう。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
フリースクール、フリースペース、オルタナティブスクール、通信制高校、サポート校、技能連携校、高等専修学校等詳細収録。ー教育支援センター(適応指導教室)、親の会、相談窓口など最新一覧も収録。545の居場所・相談窓口を掲載!Special Interview 今いる場所がすべてではない年を「得た」私だから、伝えられる言葉(俳優・タレント サヘル・ローズさん)新刊Interview 一般社団法人ダイバーシティ・エディケーション協会(理事長・酒井秀光さん)居場所ネットワークイチオシ!個性を受け入れてくれる居場所特集1 初等部・中等部からの高校進学特集2 発達障がいの子どもにもやさしい居場所特集3 一人ひとりに合わせたさまざまな支援先生・生徒インタビュー解説編最新!詳細!スクール案内〔ほか〕不登校、ひきこもりetc & hellip;自分の居場所を探している方へ向けたガイドブック全国のフリースクール、フリースペース、オルタナティブスクール、高等専修学校、技能連携校、サポート校、通信制高校など全国545か所の居場所・相談窓口を完全網羅した日本で唯一のガイドブックです。≪様々な状態から探していけます≫・勉強はしたいけど、学校に行けない…・安心できる居場所で元気に過ごしたい…・外には出られないけど、自宅で勉強や支援を受けたい…・学校に登校復帰できる支援を受けたい…≪子どもの特性や個性、困り感、課題に合わせて探していけます≫・不登校/ひきこもり/発達障害/個性の凸凹・学校生活での課題(人間関係、学力不振、体調不良など)≪Special Interview≫☆俳優・タレント サヘル・ローズさん7歳までイランの孤児院で過ごし、その後養母と来日してからは、差別や貧困、いじめを経験。芸能活動のほかに、国際人権NGOの活動に参加するなど、公私ともに様々   Honya Club.com


JPY ¥5,500
うつ・パニック、アトピー・アレルギー、めまい、耳鳴り…。ストレスで引き起こされる、つらい自律神経失調症をソフトタッチで改善!身体各所の詰まりを無くし、自律神経、呼吸器、心臓、消化器、生殖器を整えていきます。DVDと一緒に見れば、施術の仕組みがよく分かる【特別付録】付き!!「可動域検査法」「3つのグループと調整部位解説」「症状別施術の手順と対応調整部位」の3つの表が付いています。病院では「異常なし」として対応してもらいにくい各種不定愁訴。そんな時、原因のひとつとして考えられるのは、心身の活動を司る自律神経の乱れ。本DVDではこのような状況を抱える方への有効な対応法として実践される自律神経整体をセミナー講師として活躍する冨高誠治先生が二巻に渡り丁寧に指導。 【第二巻:症状別施術編】では、うつ・パニックを始めとした、自律神経失調に由来する各種症状への施術法を丁寧に解説していきます収録内容■症状別の基礎知識原因の見つけ方 問診のポイント 不調と関連するストレスの傾向■症状別の施術○共通施術?基本の施術 ?可動域検査 ?引っ掛かりの出た個所を施術 ?施術後の可動域検査 ?再施術 共通施術終了後の可動域検査○うつ・パニックの原因うつ・パニックの問診のポイント うつ・パニックになる仕組み○うつ・パニックの施術?神経・内蔵機能の回復 糖質のとり過ぎの場合 ?首の過緊張の緩和 ?生命力を上げる○アトピー・アレルギーの原因○アトピー・アレルギーの施術?-1クライアントが長子の場合 ?-2クライアントが子供の場合 ?-3クライアントが大人の場合 ?症状が出ている箇所の経絡の施術 ?腸内環境の改善○めまい、耳鳴り・難聴の原因○めまい、耳鳴り・難聴の施術?ストレスの状態を聞く 耳鳴りの状態を聞く ?ストレスを減らす ?骨盤・首・頭   Honya Club.com


JPY ¥1,650
人気講義を誌面で再現!見開き&オールカラーで圧倒的にわかりやすい。初学者だけでなく、復習や知識の整理にも最適な1冊です。20年9月、21年1月・5月試験対応。第1章 ライフプランニングと資金計画第2章 リスク管理第3章 金融資産運用第4章 タックスプランニング第5章 不動産第6章 相続・事業承継LEC人気講師がゼロからでもFP2級合格の最短ルートを教えます!★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい★資格の総合スクールLECで大人気の岩田講師が初学者にFP試験合格への最短ルートを提示します。膨大な試験範囲から必要な基礎知識が1冊でつかめるお得な本です!●岩田講師のここがすごい●LEC でのFP 講座の講師歴は18年、3万人以上の指導実績があります。大学や市民講座の講義でもリタイアがほとんどない圧倒的な修了率を誇っており、合格者を多数輩出しています!●合格への確実な一歩が踏み出せる●FP は6科目と学習範囲が広く、通常数カ月にわたる膨大な学習が必要です。本書では過去問を徹底分析し、重要ポイントを「ワンポイント」や「講師コメント」で的確に指摘。短期間でFP の基礎知識が身に付きます。また、暗記を最小限に抑えられる内容になっています。●最短ルートの学習法を示します●【その1】 図解で学ぶ「イメージング」学習法年金制度やタックスプランニングなどは、計算問題も多く、文章だけでは理解しづらい面があります。本書では、各項目のイメージを右ページの図版でわかりやすく提示。直感的にわかるので、理解の進み方が違います。具体例や先生からのコメントでつまずきを防ぎます。【その2】 10 時間で読み切れる見開き構成FP に必要な基礎知識を1冊に凝縮。1項目見開きで左にポイントを押さえたわかりやすい解説、右に理解しやすい図やイラスト満載でどんどん読   Honya Club.com


JPY ¥1,430
基礎的な動きから発展的な運動に至るまで、豊富な写真を使って「運動のポイントは何か」「指導のポイントはどこか」を、リアルにわかりやすく解説。よく見られる「つまずき」とその解決法にもふれている。先生方自らが積極的な水泳授業を実践し、短時間でもプールにはいる回数を増やすことがその対策の第一である。そのための方策を「水泳の授業づくり10のコツ」で述べた。1 水に慣れる運動―かぶる・もぐる(水かぶり・顔つけ;かけっこ・すべり台 ほか)2 水泳につながる運動―浮く・進む(伏し浮き;背浮き ほか)3 クロール(腰かけばた足;壁ばた足 ほか)4 平泳ぎ(お手伝いかえる足;腰かけかえる足 ほか)5 背泳ぎ(背泳ぎキック;背泳ぎ ほか)水泳の基礎的な動きから発展的な運動に至るまで、豊富な写真を使ってその動きと指導のポイントを解説。よく見られる「つまずき」とその解決法も掲載。どこをどう指導すれば子どもができるようになるかがわかる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
訪問栄養指導のプロフェッショナル中村育子氏が、冷凍食品やレトルト、缶詰等を活用した簡単料理を教えます。料理に慣れていない人や、台所に立つのがおっくうになってきた人の食事が充実するアイデア満載です。「おうちごはんと栄養の相談室」では、家族や介護に携わる人からよくある相談にもこたえました。いつまでも自宅で元気に過ごすために助けになる一冊です。らくらく家ごはんの作り方(冷凍食品;市販の総菜;その他市販品;缶詰;レトルト介護食品)おうちごはんと栄養の相談室(60歳代の妻の看病と、90歳代の母親の介護が同時に。料理は妻に頼ってきたので途方にくれています。どうしたらいいでしょうか?;ひとり暮らしになったら、食事の支度がめんどうで…。;以前のように、きれいなせん切りができなくなり、自信をなくしてしまいました。;母の介護中です。冷凍食品や加工品を使うのは気が引けます。;健康のために野菜をたっぷり食べています。体にいいですよね? ほか)冷凍食品、市販のおそうざい、レトルト食品を積極的にとり入れ、おいしく簡単に栄養アップ!食事づくりに慣れていない人でも続けやすい、超実用カンタンレシピをご紹介。これまで多数の在宅高齢者の栄養をサポートしてきた在宅訪問管理栄養士・中村育子先生が、普通食から食べやすさに配慮した料理まで、忙しい日々の中で無理なくできるノウハウを惜しみなく伝えます。ひとり暮らしの方はもちろん、在宅高齢者のご家族、ホームヘルパーなど高齢者の食事づくりに関わる人の疑問におこたえします。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
指針改定に中心的に関わった3人の先生方が解説。3人の先生方とお話ししているかのような中から、新しい指針についての理解が広がる。指針本文と、それに対応した、保護者と共有したい指針のキーワード解説つき。序章 保育所保育指針ってなんでしょう?1章 「第1章 総則」について2章 「第2章 子どもの発達」について3章 「第3章 保育の内容」について4章 「第4章 保育の計画及び評価」について5章 「第5章 健康及び安全」について6章 「第6章 保護者に対する支援」について7章 「第7章 職員の資質向上」について8章 保育所保育指針本文&保護者と共有したい指針のキーワード厚労省の保育所保育指針の解説書は、文章ばかりで難しい印象。本書では、指針改定に中心的に関わった3人による会話形式で、2009年4月施行の保育所保育指針をわかりやすく解説。キーワード解説付き。   Honya Club.com


JPY ¥3,146
にじみやぼかし、たらし込み、クレヨンを綿棒でこするやり方などをシナリオの中に組み入れ、教師が師範する―これが酒井式のやり方。シナリオは「銀河鉄道の夜」「アサガオの花」など25点。教師がやって出来ないものはない。必ず成功する手順も詳述。1 「春」の題材&指導スキル(先生の顔;フラフープ遊び ほか)2 「夏」の題材&指導スキル(ミニトマトを採るぼく・わたし;シャボン玉 ほか)3 「秋」の題材&指導スキル(おじいさん、おばあさんに絵手紙を;「くじゃく」を描こう! ほか)4 「冬」の題材&指導スキル(紙版画「おどるわたし」;「かさこじぞう」をクレヨンで ほか)5 季節を問わない作品及び学校の行事(紙版画「あやとりをするわたし」;にじいろのさかな ほか)にじみやぼかし、たらし込み、クレヨンを綿棒でこするなど、シナリオ形式で絵の描き方を解説する酒井式を紹介。シナリオは「銀河鉄道の夜」など25点を収録。本書は1・2年編。CD−ROMは館外貸出不可。   Honya Club.com


JPY ¥990
だるまちゃんは、だるまどんと一緒に沖縄へ。だるまちゃんが山でであったキジムナちゃんと遊んでいると「だえかたすけてくれー」と声がきこえてきました。いってみると、だるまどんがハブに襲われていて…。「だるまちゃん」シリーズの最新刊。だるまちゃんは、だるまどんと一緒に沖縄の小さな島に住む、いしみね先生を訪ねます。そして、森の中で、小さないたずらっこのキジムナちゃんと出会ってたのしく遊んでいると、助けを求める声が聞こえてきました。その声の方に行くと、だるまどんといしみね先生が毒を持つ巨大なハブに巻きつかれているではありませんか! ふたりは力を合わせて、ハブからだるまどんといしみね先生を助けます。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
どう使ったら効果的に活用できるんだろう?他の先生はどんな使い方をしているの?そんな「疑問」にベテラン先生がお答えします!第1章 なぜ、今、「ワークテスト」の活用法に注目するのか(「学校教材」とは何か;なぜ、今、「学校教材」に注目するのか ほか)第2章 こうすればうまくいく!ワークテストの活用法9のポイント!(ワークテストの選び方;指導計画への組み込み方 ほか)第3章 もっと知りたい!ワークテストをかしこく使う14のコツ!(テスト前;テスト実施 ほか)第4章 そうだったんだ!学校教材の秘密―ワークテスト編(ワークテスト徹底解剖ワークテストの構成;ワークテスト徹底解剖ワークテストのつくり ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,375
ベリーダンス・ジャパンの人気連載「先生!教えてください!!」が本になりました。踊り方から歴史、文化、マナーまでベリーダンスのリアルがわかる!!Q&Aでわかりやすい!書き下ろしも加えて64のトピックを収録!!第1章 ベリーダンスってどんな踊り?第2章 踊りや見るときの作法や約束事は?第3章 ベリーダンスの学び方あれこれ第4章 上手くなりたい、上達したい!!第5章 健康、美容、年齢…気になること第6章 プロダンサーのそこが知りたい!!第7章 ベリーダンスを仕事にするには?ベリーダンス・ジャパンの人気連載「先生!教えて下さい!!」が本に。Q&Aでわかりやすい。書き下ろしも加えて64のトピックを収録。踊り方から歴史、文化、マナーまでベリーダンスのリアルがわかる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,034
悲しみのなか、子どもたちを支えたのは日常と変わらない学校生活。そして友人たちとの関わりだった―学校、学級の再建に向けて取り組んだ岩手県教師たちの記録。第1章 3.11当日とその後の教育現場/河村茂雄(その時何が起こったのか―震災当時の学校の様子;教師たちによる復旧の取組―物理的環境の確保に向けて)第2章 学校再開から1学期末まで教育関係者はどう取り組んだのか(生徒指導主事の立場から―1つの校舎で2つの中学校の生徒が生活・活動した中学校の実践;管理職の立場から―被災地域支援の前線基地にある中学校の実践;養護教諭の立場から―専門家と学校現場をつないで効果を上げた養護教諭の実践 ほか)第3章 危機にこそ大事にしたい学級集団の力/河村茂雄(心理面での総合的援助の必要性;グループアプローチの土壌としての学級集団;第2章の先生方の実践から学ぶこと ほか)震災直後から1学期末までの岩手県内陸部・沿岸部の教師たちの学校・学級再建に向けた取組を通じ、平素からの学級経営の大切さと、その実践力を身に付ける方法を明らかにする。全国教職員必読の書。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
感謝の心は血液をサラサラにする(早朝散歩の勧め;荘先生との出会い;荘先生の故郷、台湾を訪ねて ほか)今日の疲れは、今日とる(朝、目覚めたら;散歩の前に;正しい歩き方って? ほか)仙人になる志を立てましょう(ボケ防止のお茶碗洗い;先生のご指導を伝えたい;春巻き作りに託された人の和 ほか)東洋医学の荘博士(82歳)のアドバイスで著者(79歳)が長年実行している心と体の健康法を紹介。合わせて160歳のおばあちゃんたちの知恵と秘伝。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
タブレット端末に「ふりまわされる」ことなく、タブレット端末を「活かして」、子どもがつながり、かかわる授業づくりを目指す全ての先生に向けた決定版。授業の組み立て方、端末の使用法や管理の仕方、役立つソフト、導入ケース事例など、先生が知りたい情報が満載。今年こそ、タブレット端末を活かした授業づくりを!第1章 タブレット端末を活かす実践52事例(小学校低学年;小学校中学年 ほか)第2章 未来に生きる子どもたちに求められる能力(今、求められる能力―メディア創造力を育てよう;メディア創造力の学習到達目標は実践事例にどう位置づくか ほか)第3章 タブレット端末活用研修徹底指南―ワークショップ型研修で、授業で使えるスキルを楽しく学ぼう(「フォトポエム」ワークショップ;子どもの目線で体験大人の目線で改善 ほか)第4章 今さら人に聞けないタブレット端末導入(なぜタブレット端末を導入するのか?;タブレット端末でできること ほか)学校の授業でタブレット端末を使用する先生のための、実践例集&解説集の決定版。授業の組み立て方、端末の使用法や管理のしかた、役立つソフト、導入ケース事例など、先生が知りたい情報が満載。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
大丈夫、歳をとるほど自由が待っています。こだわりは捨て、「ボチボチ」で。人間関係もスッキリ清算。あれこれを手放して「今」を楽しむ33の知恵。第1章 老いを受け入れるほど人は幸せになれる(いつまでも若くいられる時代だからこそ、老いるメリットを数えてみる。;衰えるのは、人間として自然な営み。老いに抵抗し過ぎると、不幸になるだけ。 ほか)第2章 人間関係はどんどん手放していく(人間関係は人を動かそうとするから辛くなる。諦めからスタートすれば万事解決。;仕事というものは、自分が期待しなければ、向こうからも期待してくることはない。 ほか)第3章 「これまで」や「これから」で頭を満たさない(漠然とした不安の原因のひとつは、不必要に自分と他人とを比べていること。;人は夜になるにつれ、不安になる生き物。あえて忙しくすることで、頭から追い出せる。 ほか)第4章 「死」との向き合い方はちゃんとある(「5年後、死ぬとしたら何をしておきたい?」問いかけておくことで、今が充実していく。;やりたいことを後回しにしなかった患者は、人生の終わりも穏やかな笑顔をたたえていた。 ほか)第5章 終着駅に笑顔で降り立つために(高齢者はいずれ向き合うときがくる延命治療。その実態をしっかり知っておく。;ろうそくの炎が消えるような最期を迎えるには、「リビングウィル」を早めに用意しておく。 ほか)16万部のベストセラー『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』の続編にあたる本作。前作の著者にして、90歳まで精神科医を続けた中村恒子先生は齢92を迎えられた。近頃の関心事は、もっぱら「死に支度」。悩める患者を救い続けてきた人生に誇りを持っているものの、仕事ばかりの日々だったことに一抹の後悔も。そんな思いを知った、前作で聞き手を務め   Honya Club.com


JPY ¥1,980
教師の成長は「リフレクション」(振り返り)がカギ!読むだけで「リフレクション」の勘所がつかめる。「リフレクション」の書き方、気づきを促す問いの立て方もわかる。自分のなかの"当たり前"を疑うようになる。リフレクションをより深く学ぶための『みんなのきょうしつ』増補改訂版!日々の実践を記録することの意味学期前 新しい1年、先生も学ぶ1学期 クラスの土台をつくる(4月8日 5年2組、はじまりの日;4月9日 新しいクラスで席決め ほか)2学期 学びを広げる、深める(9月1日 夏休み明けの子どもたち;9月16日 みんなで雲を見た日 ほか)3学期 まだまだ、できることはある!(1月13日 どうして勉強するんだろう?;1月20日 指名コーチ制度 ほか)今の立場で、あの「きょうしつ」の「振り返り」を振り返って   Honya Club.com


JPY ¥880
太田垣康男が描く、新しい"一年戦争"!! 人類が、増えすぎた人口を宇宙に移民させることで始まった「宇宙世紀」。そして宇宙世紀0079年、地球から最も遠い宇宙都市・サイド3が「ジオン公国」を名乗り、地球連邦政府に対し独立を宣言。戦争を挑んだ。開戦から一年近くが経つ現在、大規模な戦争により破壊されたスペースコロニー(人工の大地)や戦艦の残骸が大量に舞う暗礁宙域・通称"サンダーボルト宙域"では、制宙権を握るジオン公国軍と、奪還を目指す地球連邦軍による激しい戦いが行われていたーーー。 『MOONLIGHT MILE』でリアルな宇宙開発を舞台にロマンを描く太田垣康男が、自らのルーツである『機動戦士ガンダム』に挑戦! 驚愕のメカ描写、太田垣流リアリズムを背景に激突する、蒼き主人公たちの躍動に注目を! 【編集担当からのおすすめ情報】 "ビッグコミックスペリオ―ルでガンダム"というと、唐突な印象を持たれる方も多いかもしれませんが、10年以上に渡り『MOONLIGHT MILE』という骨太な宇宙開発漫画を連載し続けてきた太田垣先生にとって、『機動戦士ガンダム』は自らのルーツともいうべき大切な作品でした。そしてその深い愛を知っていた私たち編集部からしてみると、タイミングもあるとはいえ、太田垣先生がガンダムを描くことは何か必然的な道筋だったように思います。舞台は一年戦争。圧倒的な画力で描かれるオリジナルアレンジのモビルスーツと、太田垣作品特有のリアリズム(漂うオイルの匂い!)、そして愛が詰まった渾身の作品を是非お楽しみください。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
イップス(YIPS)とは、スポーツなどにおいて、精神的な要因によって思い通りのプレーができなくなる運動障害のことです。目の使い方などの具体的なコツや日常での意識の持ち方などスグ効果を実感!第1章 まずは、イップスについて知ろう!第2章 脳のしくみ・心のしくみ第3章 イップスはこわくない!第4章 これで、イップスを克服できる!第5章 メンタルが眠れる力を呼び覚ます!第6章 イップス先生に聞く!Q&A第7章 イップスを乗り越えた選手の声心のしくみを知って克服し、さらに大きく飛躍できる!「突然、ストライクが投げられなくなった…」「今まで通り、サーブが打てなくなった…」それは、無意識の領域に溜め込んだ心の葛藤が身体に影響を及ぼす、イップスかもしれません。イップス(YIPS)とは、スポーツなどにおいて、精神的な要因によって思い通りのプレーができなくなる運動障害のことです。本書では、自然な心と体を取り戻し、イップスを乗り越える方法をわかりやすくお伝えします。イップスは天から与えられた贈り物であり、開ければそこに" 大化けへのカギ" がある!目の使い方などの具体的なコツや、日常での意識の持ち方など、スグ効果を実感できます!CONTENTS第1章 まずは、イップスについて知ろう!イップスとは?なぜ、イップスになってしまうのか?イップスになりやすいタイプ第2章 脳のしくみ・心のしくみ脳のしくみ心のしくみ第3章 イップスはこわくない!心の不調は薬で治すものではないイップスに悩む本人と周りの人へイップスは「ギフト」である新しいステージを開くイップス心から受け容れる予期不安を手放すイップスと勘違いしているケース第4章 これで、イップスを克服できる!「自然体」で緊張を解こう無意識を整理しよう!目の動きこそ、身体の動   Honya Club.com


JPY ¥792
ヤマトの乗組員たちが宇宙で機雷を動かすのに使った力は、どれくらい?身長10センチの少女アリエッティの声は何ヘルツ?みんなが大好きなアニメとマンガで、科学の疑問をぶつける柳田先生が開く理科特別講義―『空想科学「理科」読本』が、青い鳥文庫になったよ!質量、重力、浮力、圧力、光と音、火山、地震、地層など、物理と地学の基礎がまるわかり!小学上級・中学から。身近な力・光・音を空想科学する(ウルトラマンの「力」は、どんな形で表れている?―力の働き;ヒーローたちは、どんな力で戦っているのか?―力の種類;地球では強いウルトラマン、故郷では寝たきり!?―力の大きさと単位;宇宙戦艦ヤマトの乗組員は、とんでもない力持ちだった?―質量と重さ;ルフィの腕の弾性力はどれくらい?―ばねに働く力と伸び ほか)地球と大地を空想科学する(東京フライパン作戦は成功するか?―火山の噴火;5体もいる宝石タイプのジバニャン。どうやって生まれた!?―火成岩のつくり;マグニチュード20の地震を起こす怪獣モグネチュードンとは?―地震;噴火と地震を腕力で止めたスーパーマンの無謀!―噴火と地震の予知と対策;太平洋の島に、金、銀、鉄の地層を発見!『海底軍艦』の謎―地層のでき方 ほか)身長10センチの少女アリエッティの声は何ヘルツ? ヤマトの乗組員たちが宇宙で機雷を動かすのに使った力はどれくらい? みんなが大好きなアニメとマンガで、科学の疑問をぶつける柳田先生が開く理科特別講義―『空想科学「理科」読本』が、青い鳥文庫になったよ! 質量、重力、浮力、光と音、火山、地震、地層など、物理と地学の基礎がまるわかり!<小学上級・中学から>   Honya Club.com


JPY ¥1,320
ホスト界の帝王・ローランド初の冠番組『ローランド先生』の珠玉の名言が一冊に!『ローランド先生』の収録に密着はじめの言葉ローランド先生の軌跡『ローランド先生』番組紹介!1時限目 恋愛の授業校外学習1 体育2時限目 美意識の授業校外学習2 家庭科3時限目 生き方の授業校外学習3 家庭問題4時間目 働き方の授業校外学習4 人間力テスト悩める人々に贈る言葉ローランド先生の新ことわざ辞典92年度組 タメ口同窓会ホスト界の帝王・ローランド。初の冠番組『ローランド先生』の珠玉の名言が一冊に!「名言には中身があるんだって実感しました」(指原莉乃)「ええやつですね、ローランドは」(霜降り明星・粗品)「この本に載っている俺の教えがつまった言葉たちが、少しでも読者の悩み解決の糸口になり、前向きに生きる力になればとても喜ばしく思う」(「はじめの言葉」より)ローランド先生の特別授業、開講――2019年7月にスタートした『ローランド先生』(フジテレビ系)。ローランドが先生となり、芸能人から一般ピープルまで悩める人々を救うべくお悩みに答えていくバラエティ番組です。ローランドと一緒に番組MCを担当するのは、お笑い第七世代のトップを走る霜降り明星・粗品と、アイドル界でトップを取り現在はバラエティ番組を中心に活躍する指原莉乃。実はこの3人は同級生で、トークも見どころのひとつ。本書は、そんな番組の魅力を凝縮。ローランド先生の「教え」がつまった、人生に迷える人は必読の一冊です!【目次】●『ローランド先生』の収録に密着●はじめの言葉●ローランド先生の軌跡●1時限目 恋愛の授業●2時限目 美意識の授業●3時限目 生き方の授業●4時限目 働き方の授業●ローランド先生の新ことわざ辞典●ローランド×霜降り明星・粗品×指原莉乃 92   Honya Club.com


JPY ¥440
WHOが死亡のリスク要因の第4位に「運動不足」を挙げていることをご存知でしょうか?運動やスポーツが大切だと考えている方が7割を超える一方で、運動不足を感じている方は約8割にものぼります。運動不足が健康によくないことを認識しつつも運動できていない・続けられないのはわたしたちの生活に運動を取り入れづらい「ハードル」があると考えます。今回は、その「ハードル」を「場所」「自分に合わない運動内容」「動作の再現の難しさ」と捉え、「家でできる」「体力に応じた難易度がわかる」「動画で正しい動きを確認できる」ようにして運動に取り組みやすく続けやすくなるようにしています。運動内容は、順天堂大学で現場でトレーニング指導にあたっている医師の横山先生・健康運動指導士の本沢先生の監修で、医学的なエビデンスの確かなものです。まずはページを開いて、チェックテストを行ってみませんか?読むことが大変なときは動画をQRコードで読み取って、一緒にやってみるのもよいでしょう。チェックテストの結果の記録もできるので運動の成果を感じることもできます。忙しいあなたに合わせた、運動不足を解消できる1冊です。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
本書では、実践の中から若い先生方に特に伝えたいことを中心に書きました。最も伝えたいことは、子どもをどう見るかという視点です。「6年生だからこんなこともできなければならない」という呪縛からわたしたち自身が解放され、豊かな気持ちで子どもたちと共に過ごしたいと考えたことです。本書を、子どもたちと一緒に織り成す学級実践に、役立てて下さい。1 6年生の子どもをどうとらえるか2 文化活動を充実させよう3 意外に大切な日常活動4 魅力ある授業を5 思春期の子どもと共に6 気になる子どもたち7 保護者と共に歩む8 卒業へのとりくみは、子どもたちの手で   Honya Club.com


JPY ¥3,300
先生になるための音楽の基礎知識が身に付く!音楽教育をどのような観点からとらえ、音楽文化を教育の中でどのように実践するかを学ぼう!リトミックを応用した学年別指導案も収載。第1部(ウォーミングアップ;音楽の基礎知識;気持ちよくうたうために ほか)第2部(幼稚園・保育園・認定こども園の実習;幼児のためのリトミック)第3部(リトミックを応用した小学1年生の音楽;リトミックを応用した小学2年生の音楽)保育園、幼稚園、小学校の先生には、音楽の知識や技能が求められる。本書には、先生になるために必要な基礎的な音楽のルールから、歌の歌い方、楽器の扱い方などが掲載されている。また、保育園、認定こども園、幼稚園、小学校などの現場で活用できるリトミック(身体的、感覚的、知的に音楽能力を伸ばす音楽教育法)を活用した多くの指導案も多数の楽譜とともに収載。すべての科目の指導をする保育園、幼稚園、小学校の先生、先生を目指す方に活用していただきたい1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
おっぱいが変わるとキモチも変わる!はじめてのおっぱいの教科書。1 バストが育つ体づくり(育たないバストにさよなら 癒着はがし;理想のバストにセルフメイク マッサージ;バストがどんどん育つ ストレッチ 理想の美バストに育てる 筋トレ)2 バストが育つ生活習慣(育乳のためのブラの選び方と正しい着け方;毎日の生活に取り入れたい育乳食;育乳レシピ7;教えて!育乳先生 バストを育てる1日のルーティン;助けて!育乳先生 バストのお悩み別対処法)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
クライアントも税理士も成功する新税理士術。第1章 税理士の仕事はこんなにやりがいがある!(高収入は大きな魅力;自分のペースで仕事ができる;資格と重みとステータス―税理士の独占業務;夢の独立・開業へ;お客さまの「ありがとう」)第2章 「できる税理士」をめざそう!(コツコツ、土台を大事にしよう―まずは記帳から;プラスαのちょっとしたおせっかい―コンサルティングという仕事;プロの税理士を演じてみる―お客さまとのコミュニケーション;仕事を増やす、ステータスを上げる―営業とブランディング;さらなるフィールドへ)第3章 失敗しない事務所開業術(「実務経験を積むには、まず勤務税理士がいい?」―修行時代;「最初のうち、顧客はどうやって増やしたのですか?」―営業;「事務所はやぱり都心に構えるのがいいでしょうか?」―職場環境;「人を使ったり育てたりするのって、やっぱり難しいいですか?」―人材育成;「何がイリエ先生の強みですか?」―セルフブランディング)第4章 必ず受かる!試験攻略法(10年かけて合格しますか?;イリエ流「合格の極意」;さらに近道z!の合格術)第5章 イリエ式「税理士的生活」のススメ(目標は数字で立てる。;割り算でものごとを考える。;お金は稼ぎ方よりも使い方を学ぶ。;スタートを大事にする。;「知らない」と言わない。;頭の中に引き出しをつくる。;ニュースも録画する。;結婚式の二次会の幹事はすすんで引き受ける。;ちょっと、否定的になる。;脳内経営者になる。)   Honya Club.com


JPY ¥1,848
なぜ泌尿器科が最強の診療科なのか?「開業医」と「大学准教授」が教える本当のやりがいの見つけ方。第1章 そうだったのか!私が泌尿器科医をイチオシする理由(外から見たイメージと実際とのギャップ;誤解を招いているのはなぜ? ほか)第2章 密着、泌尿器科医の1日(開業医の場合 伊勢呂哲也;大学病院勤務医の場合 三木淳)第3章 泌尿器科医のキャリアパス(伊勢呂哲也のキャリアパス;三木淳のキャリアパス)第4章 忘れられない泌尿器科医ストーリー(伊勢呂哲也エピソード1 患者さんと退院後に再会して感じた喜びと後悔;伊勢呂哲也エピソード2 「先生に診て欲しいんだ」と言ってくれた患者さん ほか)第5章 対談 三木淳×伊勢呂哲也「生まれ変わっても泌尿器科医!」(実際に手術をさせてもらったことがきっかけに;「人気の泌尿器科」にするために ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
全国の校長、教頭、多くの先生方に伝えたい。ちょっとおもしろい、熱っぽく語るメッセージ。第1章 語録参拾(笑いのある豊かさ;酒におぼれず;煙草のけむりも、もつれるおもい ほか)第2章 誌語弐拾(家族の絆;こころざしの教育;気配を思いやる文化 ほか)第3章 閑話九題(今も心に「歌謡曲だよ人生訓は」;青春の匂いがやってくる;言葉の魔術師、阿久悠の世界 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,080
組み立て方、マウスの持ち方から始まって、ワープロ、インターネットまで。これ1冊マスターすれば、もうマックは友だちだ!あきらめていたあなたにも。10ポイントの大きな文字。英語はすべてふりがな付。パソコン教室の先生が手とり足とり教えます。1 マックってどんなパソコン?2 はじめが肝心―作品を作る前の練習と準備3 マックの"中身"をもっと知ろう4 クラスリワークスを使ってみましょう5 インターネット   Honya Club.com


JPY ¥1,518
各テーマは見開き完結!5分のすきま時間で確実に進められる!基礎理論アルゴリズムとデータ構造ハードウェアソフトウェアシステム構成ヒューマンインタフェースとマルチメディアデータベースネットワークセキュリティ開発技術〔ほか〕合格請負人・矢沢先生のノウハウがギュッと詰まった、持ち運びに便利なポケットサイズのサブテキスト!本書は「すきま時間(Pockets of Time)」を最大限に活用できる、集中学習用のサブテキストです。見開き完結の各テーマは、(1)テーマ知識を確認できる「チェック問題」(2)実践能力を試せる「過去問題」(3)もう一度復習ができる「要点整理」の3項目から構成されているので、きっちり仕上げができます!合格に必須の内容がコンパクトにまとまっており、いつでもどこでも学習できるため、まとまった学習時間が取れない方におススメです!   Honya Club.com


JPY ¥2,420
ひらけからだのびろこころ。脳性マヒ児のリハビリテーション教育に、すばらしい独創をもたらした著者が、初版以来2年間の研究開発の成果を収録した新版を養護教育現場の先生がたやお母さんたちに贈る。第1章 静的弛緩誘導と動作(静的弛緩誘導の開発;原始的姿勢パターンからの広がり;身体の運動と動作〈静的弛緩誘導の意義〉;股関節〈股〉の屈曲側緊張に対する静的弛緩誘導法による反応)第2章 静的弛緩誘導法の実際(動作の自動化と部分の認知;身体各部の広がりと脳性マヒ児の動作〈弛緩誘導ブロックについて〉;静的弛緩誘導法図解)第3章 静的弛緩誘導の動作への活用(動作の学習と感覚機能の向上;脳性マヒ児の健康の保持・向上の面から考えられる身体的緊張と、その弛緩訓練;手の防御反応の引き出しに関する静的弛緩誘導法の活用;呼吸運動の安定と静的弛緩誘導)第4章 静的弛緩誘導法の言語訓練へのアプローチ(麻痺性構音障害に対する基礎的訓練としての静的弛緩誘導法;動作の訓練の立場からすることばのない重度障害児の指導)子どもの見方と育て方魔法の手   Honya Club.com


JPY ¥1,650
第1章 集団での行動第2章 友だちとのトラブル第3章 自分勝手にみえてしまう行動第4章 スケジュールの管理や持ち物第5章 放課後の過ごし方第6章 不登校親の会30年の経験から自分たちの体験を通して日常の工夫を伝えるヒントブック。全国LD親の会が、各地の親の会会員からアンケートをとり、主に幼児期から学童期におこった困りごとや悩みのエピソードを聞き取り、テーマごとにまとめてみました。集団の生活編では、1日の大半を過ごす学校や園などの集団での生活がより充実したものになることを願ったテーマにしました。家を離れ園や学校にルールがある中で、子どもたちが友達、先生、学習面でどんなことで苦労したか、親はどの様に関わってきたか・・・など今回も体験談がいっぱいです。子育て中の親はもちろん、療育にかかわる人、学校の先生など、子どもに関わる人にオススメです。   Honya Club.com


JPY ¥935
スイングミス、クラブ選択ミス、戦略ミス、状況判断ミス、慌てて自分を見失うミス…本書は、「屋根裏のプロゴルファー」としておなじみのプロが、アマチュアゴルファーにありがちな失敗を、しっかりリカバリーするゴルフ術を解説。これさえなくせば「90切りが実現できる」、タケ先生のミス撲滅レッスン。タケ小山流ゴルフ10箇条―これを肝に銘じよ序章 ちょっとした知識と知恵で劇的にスコアはアップする!!第1章 スコアメイクに必要なコースマネジメント第2章 スコアアップに直結する打ち方と戦略第3章 打ちにくいシチュエーションを味方につける技第4章 トラブルをトラブルにしない技第5章 スコアを崩さないスタイルを身につける練習法第6章 スコアメイクのために必要なメンタルコントロールとはスイングミス、クラブ選択ミス、戦略ミス、状況判断ミス、慌てて自分を見失うミス......これさえなくせば、スコアは必ず10打縮まる!◆「屋根裏のプロゴルファー」の愛称で親しまれ、軽妙なトークと舌鋒鋭い解説で人気抜群のタケ小山プロによる超実践的レッスン書。タケ小山プロはアマチュアの指導はもとより、マスコミ露出度の極端に高いプロとしても有名で、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などでレギュラーを6本以上もっている。最新刊となる本書は、アマチュアゴルファーの永遠のテーマである「飛ばし」に絞った実用的な内容。◆スコアアップのカギを握るトラブルショットでの技、難条件下でのスイング、最もスコアを縮めやすいパッティング術などのレッスンから、コースマネジメントやメンタルコントロール法に至るまで、できそうでできない、今まであまり考えてこなかった実践的なスコアメイク術をタケ小山が指南。実際のラウンドで「スコアメイクの成否を分けるのは95%以上がショートゲーム」「   Honya Club.com


JPY ¥1,980
35年間英語教育にかかわってきた著者たちが、新しい英語教育の方向に向かって進んでいる先生方に贈る15章です。英語力とは何か語彙力とは何か基本語力を身につける拡張語彙力を育てる文法は学ぶ必要があるの?文法の全体像を示す文法指導の原理口頭で文法力を鍛える慣用表現を学ぶ慣用表現の指導のための事例まとまった内容を発表する力を鍛える英語は音だ英語力養成の土台となる音声表現力指導英語教育の争点英語教師の英語力近年、国際化に伴い英語教育改革の必要性が叫ばれている。改革のために何が必要か。それは教師が変わること! 語彙・文法・慣用表現を中心に指導のこれまでのあり方を再考し、新しい方向性を示す。生徒の真の英語力を育むために。■「まえがき」より英語の学習に関しては夥しい数の書籍があります。これもその1冊になります。われわれも、これまでにも多くの英語関連の本を出版してきました。検定教科書、辞書、文法書、教授法など応用言語学者として幅広いトピックを扱ってきました。今、自分たちがしてきた仕事を振り返り、もし新たな一冊を足すとすれば、何を書くべきか。このことについて二人で議論しました。そして、ひとつの結論に達しました。それは、英語教育の「エッセンシャルズは何か」を突き詰め、その結果を読者に提供するということです。名詞の"essential"を辞書的に定義すれば"basic things that you cannot live without"(Cambridge Dictionary)あるいは"a thing that is absolutely necessary" (Oxford Dictionary)となります。「絶対に必要な何か」ということです。エッセンシャルズを明らかにするためには、肝心要の「英語力とは何か」を明らかにする必要があります。英語教育の目標は、端的に、学習者の英語力を高めることにあるからです。英語力と   Honya Club.com

(PR) 庭説法

JPY ¥1,320
永六輔が語る抱腹絶倒の法話集。1 六輔先生の授業(僕は寺の子;寺子屋;マグロを育てる森;子どもの疑問;三人のお坊さん;いのちの年齢)2 老いのススメ(超高齢化社会での生き方;忘れ上手;長生きのコツ;理想の在宅看護;老いる準備)3 死に方は生き方(最期に頼るもの;死に方を考える;母の追悼;臓器提供;妻を看取る;受け容れる場所)4 和顔愛語(笑顔というお布施;仏教って面白い;泌尿器学会;ちまたの箴言)5 歌浄土(歌浄土)自然に囲まれた緑豊かなお寺の庭で、お寺生まれの永六輔が話をする、辻説法ならぬ「庭説法」。軽妙な語り口で、生・老・病・死を語る。20年もの長きにわたり、毎年行われている「お寺の会」を単行本化。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
全365用語。「道徳科の内容・指導」「評価」「教材分析」に関わる基礎用語を豊富に収録!難解と言われる「道徳用語」をシンプルに分かりやすく編集!第1章 道徳教育改訂の概要第2章 道徳教育と道徳科の目標第3章 道徳科の内容第4章 道徳教育の全体計画第5章 道徳科の年間指導計画第6章 道徳科の指導第7章 指導上の配慮事項第8章 道徳科の評価第9章 道徳科の教材■道徳教育に関わるキーワード「367用語」を解説■〇「道徳科の内容・指導」「評価」「教材分析」に関わる基礎用語を豊富に収録〇難解と言われる「道徳用語」をシンプルに分かりやすく編集〇道徳の教科化の中心、全教科調査官の赤堀博行先生が監修〇日本道徳科教育学会編集。総勢67人の道徳教育のスペシャリストが執筆 小学校では平成30年度から、中学校では平成31年度から「特別の教科 道徳」(道徳科)が全面実施となり、各学校では、週1単位時間の道徳科授業を、全ての学級で、道徳科の特質を踏まえて行われるようになりました。そのような中で、道徳科授業を行う先生方が自らが行ってきたそれまでの道徳授業を見直し、授業改善が進んできています。 一方で、道徳科授業を行う先生方から、いくつかの課題が挙げられるようになりました。特に多い悩みが、「道徳は専門用語がたくさんあって難しい」ということです。例えば、「道徳性」「道徳的価値」「内容項目」「『節度、節制』『規則の尊重』などの内容項目の手掛かりとなる言葉」など、道徳科用語の区別に戸惑いを感じている先生方も多いのではないでしょうか。 そこで、本書では、帝京大学大学院の赤堀博行先生と日本道徳科教育学会で道徳科授業実践者の用語理解と授業改善をつなぐために、道徳用語を367解説しています。 「道徳教育改訂の概要」「道徳教育と道徳科の   Honya Club.com


JPY ¥2,419
ART OF LIFE RECORDSからは再発3枚目となるジョー・ディオリオ、SPITBALL RECORDS時代の アルバムが1曲ボーナストラックを追加して限定初CD化。ギター・マニアは逃せません!! 昔GIT(GUITER INSTITUTE OF TECHNOLOGY)でJOE DIORIOに習った方から「物凄く厳しい先生だったよ」と伺ったことがある。アイラ・サリヴァンのA&M作品にジャ   HMV&BOOKS online


JPY ¥4,400
勝負は開業時点で70%は決まってしまう。これが現実です。ですから、準備の時点から開業後の経営、先生ご自身の将来を見据えて取り組むことが必要になります。たまたまうまくいくケースもありますが、情報がなかったために多額の借金を背負って潰れていく医師が存在するのもまた事実です。本書にある情報を活かして、一人でも多くの医師が、幸先の良いスタートを切り、開業後の医院経営という大海を"安心とゆとり"を持って航海されることを願っています。クリニック開業はスタート地点少なくても大丈夫!自己資金の準備の仕方知らないと損!資金借入のための基礎知識ここが決め手!コンセプトの練り方とパートナーの選び方安易に決めない!開業場所の探し方特性を活かす!開業スタイル別の進め方衝撃の格差!医療機器の購入の仕方ライバルに勝つ!ホームページのつくり方・運営の仕方無駄はしない!効果のある広告の出し方投資ポイントを見極める!建築と内装設計の進め方〔ほか〕これまで医師数は不足していると言われてきました。特に中小規模の病院では医師確保が難しく、医師不足は深刻な問題でした。しかし、実際には医師数は増え続けており、厚生労働省の統計によると、人口10万人に対する医師数は30年間で100人も増加しています。これから何が起こるのか? そう、日本は「医師余りの時代」へ突入していくのです。勤務医の置かれる環境は、今後10年で激変します。医療ニーズの低迷とともに、医師の働く時間が減り、年収も減る社会がやってきます。これに気づいて、コロナ禍の真っただ中、今こそ新規開業のチャンスと考え、開業する医師が少なくありません。本書は、資金・立地・設備・WEB戦略・スタッフ採用・人財教育といった開業に必須の事項だけでなく、堅実で現実的な医院経営をするためのノウハウ   Honya Club.com


JPY ¥2,530
鋭い感覚の鼻をもつホシバナモグラに獲物を麻痺させるデンキウナギ、生きものたちはユニークで並外れた能力をもっている。本書でカタニア先生は自然界で最も注目すべき「キモい」生きものを面白おかしく、そして魅力的に描く。ヒゲミズヘビ、小さなトガリネズミ、ゾンビをつくる"宝石バチ"。かれらの行動の背後にある謎に光を当てる。これらの生きものを研究することで、生命がどう進化してきたかについて、深い洞察が得られるだけでなく、科学的発見がいかにワクワクして冒険と楽しみに満ちたものかを本書で示している。第1章 ホシバナモグラは謎だらけ第2章 幸運は備えある者のもとを訪れる第3章 スティング:詐欺師たちの美しき騙し第4章 ダーウィンのミミズとワームグランディングの秘密第5章 トガリネズミは小さなTレックス第6章 500ボルトの衝撃第7章 ゾンビのつくり方鋭い感覚の鼻をもつホシバナモグラから獲物を麻痺させるデンキウナギまで、生きものたちはユニークで並外れた能力をもっている。本書でカタニア先生は自然界で最も注目すべき「キモい」生きものを面白おかしく、そして魅力的に描く。触手のあるヘビ、小さなトガリネズミ、ゾンビをつくる"宝石バチ"などの行動の背後にある謎に光を当てる。これらの動物を研究することで、生命がどのように進化してきたかについて、深い洞察が得られるだけでなく、科学的発見がいかにワクワクして冒険と楽しみに満ちたものかを本書で示している。中学生・高校生から一般まで「研究すること」に興味のある人はぜひ読んでほしい。★動画も二次元コードですぐ見られる。2022 AAAS/Subaru 最優秀科学書賞:ヤングアダルト部門 受賞。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
1 絵を描く前の準備(取材気分で とにかく写真を撮る;プロが教える うちの犬をかわいく撮るコツ(写真家・大橋愛さん);めらけん先生のワンポイントアドバイス1 かわいいけど絵にしにくい写真・絵になる写真 ほか)2 さあ、色えんぴつで犬を描こう!(色えんぴつの使い方 ぬり方、描き方の基本;ぬり方の応用 色えんぴつ+ぼかしでぬる;道具の応用その1 電動消しゴムを使ってみよう ほか)3 画家気分で贈る・飾る・作る(お友達の犬を描いてと頼まれたら;額に入れて飾ろう;オリジナル・グッズを作ってみよう)写真から下絵を作り誰にでも描ける。写真の撮り方や、ぼかしたり、毛並みを細く描く方法が詳しい。シェットランド・シープドッグ、ウェルシュ・コーギー・ペンブローク、ダックスフンド、プードルなど11種。額装法なども。   Honya Club.com


JPY ¥880
花井センセの息子でチエちゃんの担任、渉先生に恋人がいた! 彼女との付き合い方に悩む渉は、テツとヨシ江さん夫婦の関係性に興味を持つ。一方、なんとか渉の力になりたいチエちゃんとヒラメちゃんは、恋愛の本で勉強をはじめるが…。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★IT、プログラミング、統計など新学習指導要領に対応したトピックスが充実!時代に沿った内容にアップデートした改訂版!!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★■注目のトピックスが満載!ページをめくるたび算数が好きになる! サイエンスナビゲーター・桜井進先生が監修!小学校6年間で習う算数を身近な例を交えてイラストや写真を用いて、わかりやすく解説した図鑑の改訂版です。小学校で学習がスタートしたプログラミング、データ分析に役立つ統計、急成長するIT技術に用いられる数学など、知っておきたい注目のトピックスが満載!ページをめくるたびに算数のおもしろさを体験できます。■家族や友だちと楽しめる!算数のパズルやマジックが充実!両手を使って計算する九九や誕生日を当てる電卓マジックなど、学校では教えてくれないおもしろい算数や雑学が盛りだくさん!倍数を当てるクイズや図形のパズルなど、家族や友だちと楽しみながら取り組める問題を収録。自然と算数の理解を深められます。■必見!数学の発展に貢献した偉大な数学者を紹介!19世紀最大の数学者と呼ばれるオイラー、三平方の定理でも有名なピタゴラス、和算を世界レベルへ発展させた関孝和など、数学の歴史に名を刻む偉大な数学者の功績や人生を紹介しています。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
『コンセント』のランディさんと『かわいいからだ』のタク先生がじっくり語り合いました。目からウロコがボロボロ落ちる、世界で一番シンプルなこころの本です。対話1 感覚は嘘をつく対話2 したたかな遊び心対話3 こころが受け継ぐもの対話4 からだの自尊心対話5 こころを守るからだ対話6 からだを守るこころベストセラーを連発する作家と、『かわいいからだ』などで独自のからだ論を展開する整体師が、こころの謎とつき合い方をじっくり語り合った。目からウロコがボロボロ落ちる、世界で一番シンプルなこころの本。   Honya Club.com


JPY ¥1,826
30代・40代を中心としたミドル世代の先生は、学年主任や研究主任、若手教師の指導者や働き方改革、ICT活用まで、学校の中心としての活躍が期待されています。多様な仕事もさることながら、管理職と初任の先生方をつなぐ役割も、重要と言えるかもしれません。本書では、激動のGIGAスクール時代を生き抜くミドルリーダーの仕事術について、実体験からそのポイントをまとめました。1章 ミドルリーダーとは(ミドルリーダーとは;ミドル・アップダウン・マネジメントとは ほか)2章 校務分掌(主任)マネジメント(学年主任は学年メンバーのよさを生かす指揮者;学年メンバー間で見通しをもち、仕事の優先順位を提示する ほか)3章 若手教員育成・メンターチームマネジメント(メンターチームの仕事術1 主任に求められる資質・能力とは;メンターチームの仕事術2 年間計画 ほか)4章 働き方改革とICT活用(働き方改革1 時間を生み出す;働き方改革2 教職員がやる必要があるか前提から考える習慣をつける ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,816
経験豊かな先生方の、指導実践の積み重ねの中から選び出された有効な言葉が、つまずきの事例に対応した形で収められている。1 授業が激変する!「言葉かけ」の極意―学校体育ではぐくむ課題解決力2 体育授業がもっと楽しくなる!つまずきを徹底サポートする魔法の「言葉かけ」(体つくり運動編;器械運動編;陸上運動編;水泳編;ボール運動編;表現運動編)   Honya Club.com


JPY ¥1,980
「わかるわかる!」と共感の嵐!POP1年生がイラスト中継する泣いたり笑ったりのPOP道。店舗に関わる全ての方に知ってもらいたいPOPの基本がここにある!第1章 POPの考え方(POPに近道はない!POPに必要なのはセンスではなく、数稽古;はじめましてホッターです!―私のこと、POPとの出合いのこと、お話します ほか)第2章 POPの伝え方(商品が「わからない」から売れない。お客さまが理解できる伝え方が大事!;キャッチコピーがみんな苦手―いざとなったら商品名をドン!と書くことにしよう ほか)第3章 POPのつくり方(必要な場所に、必要な情報を、見やすく読みやすい文字で、タイムリーに表示;見やすく読みやすい文字を書こう―自分の文字を読みやすくするための2つのコツ ほか)第4章 POP2年生(「難しい」を「たのしい」に言い換える。販売員はメーカーとお客さまの間に立つ「通訳」;いきなりホッター先生登場!―聞けば納得!いきなり先生とその理由 ほか)おぉ、私にもPOPが書けた!主人公の「ホッター」が、POPづくりの体験談をイラスト実況中継。読めばきっとPOPが書きたくなる、まったく新しいPOPの教科書です。初心者はもちろん、基本をおさらいしたい方にもオススメです!   Honya Club.com


JPY ¥1,320
不登校でも成長している!元中学校校長がお母さんのために書いた本2014年3月に、福岡市立能古中学校校長を退任した著者、木村素也。38年にわたる教員生活は、不登校の子どもたちとその家族を支援するために多くの時間が費やされてきました。著者は、福岡で「不登校の保護者の会」を設立した人として知られています。子どもたちと同様に苦戦し、しかも孤立してしまいがちな不登校生の家族を励ましてきました。「どうにかして来させてください」という学校。「学校には行けない・・・」という子ども。「学校に行きなさい! 」という保護者。これでは三者三様、自分の都合を述べるばかりで、いつまでも苦しいままです。お互いの立場を知り、考え方を変えれば、新しい解決策が見えてきます。本書では元中学校校長の著者だから見える、学校と家庭、親と子の適切な関係作りを示します。「スクールカウンセラーとの付き合い方」「医者に求めていいこと、求めてはいけないこと」など、不登校家庭の具体的な困りポイントを解決します! また、我が子を理解するために必要な大人の心構え、子どもとしっかりコミュニケーションを取るためのコツなどを掲載。38年間にわたる、何百人ものお母さんから寄せられた「木村先生、うちはこんなことで今困っています」「だったらこうしてみてはどうですか、こう考えてみたら良いんじゃないですか」こんなやりとりから生まれた、すぐに役に立つノウハウと家族の気持ちが楽になる考え方を示します。38年の経験が全て詰まった、この『不登校生支援の輪をつなげよう』。温かい目線と確かな実績による、不登校解決のアドバイスを福岡から全国へ届けます。【出版社からのコメント】著者は、公立中学教員として1学校の枠にとらわれない『不登校生の保護者会』を運営してきました。15年間に渡る福   Honya Club.com


JPY ¥1,210
「論点の見取図」で、トピックの概要が論理的にわかる、清水の特製チャートで、書くべき内容が視覚的にわかる、「予想論点」と「チェック問題」で、どう問われるかがわかる、法・政治・経済・経営・商学部などで問われる頻出のネタと答え方がわかる。小論文・面接対策特別講義。政治分野(民主政治の現代的意義;行政民主化 ほか)経済分野(財政の問題点;景気・物価のメカニズム ほか)国際分野(ボーダレス化;国際政治の諸問題 ほか)社会分野(地球環境問題;格差社会 ほか)合格レベルまでリアルにわかると評判の「時事ネタ本」最新版。受験公民のカリスマ清水先生が、最新の社会科学系時事ネタを背景・原因まで論理的に解説。論点の理解度が違うから、実戦力で差がつくこと間違いなし。   Honya Club.com


JPY ¥660
「こんなとき、ほかの先生はどうしているの?」「先輩に背中を押してもらいたい」「マニュアル本には載っていないけど、誰かに聞いてみたい」そんな、新人養護教諭の迷いや疑問に、ベテラン教諭がアドバイスします。ここに示したのは、ひとつのヒント。各学校や児童生徒の状況に合わせて、日々保健室で起こる問題の解決に役立ててください。第1章 児童・生徒への接し方(混乱する保健室(小林泰子);聞いて聞いて症候群(濱田由美子) ほか)第2章 日常業務の進め方(養護教諭の心構え(濱田由美子);けがの処置(小林泰子) ほか)第3章 保護者への接し方(保護者への連絡(小林泰子);注意が必要な保護者(濱田由美子) ほか)参考 養護教諭べんり帳若手からベテランまで、すべての養護教諭をサポートするブックレットシリーズ。本書では、毎日のように起こる保健室の「問題」、児童・生徒へどう接するかなど、教育の現場からベテラン養護教諭が解き明かす。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
立ち上がれ、消沈の先生方。教育は教師と親と子どもの斗いであり、三者で創る芸術でもあります。勇気を出そう。第1章 子供等と共に―教えの足跡(甘酒しんじょ―木の上で;怒鳴りこんだ父親―いじめられっ娘;川遊び、池遊び―素裸の子等 ほか)第2章 人との出会い(少年少女等と;伝統と自主自立;烏が帰るから帰ろう ほか)第3章 近頃思うこと(キレる少年少女達;人権尊重とは?;戦争は絶えない ほか)「一つの花」と先生を送る言語―同僚として父母から   Honya Club.com


JPY ¥1,540
「自分のために生きていると思うのは錯覚!」「忙しいわりに儲からない状況がいちばん!」「頭で考えることは間違っている!」日本のコペルニクスが人生も科学的に斬りまくる!第1章 夢・希望・幸福(希望を叶える魔法の杖;夢―人生を「たかが」から「されど」にする道具 ほか)第2章 仕事・お金(「水が低きに流れる如く」―何も考えずに動く;幻の疲労感―人間は疲れない ほか)第3章 人生・人間関係(忙しい割に儲からない状態が一番;行為そのものを目的にすると「失敗」がなくなる ほか)第4章 社会(「空気を読む」が道徳となった社会;勝てば官軍―力で勝った方が「正義」とされるアメリカ的発想 ほか)第5章 人間・日本人(人間の頭脳が「良い」と考えた方向に行けば人は滅びる!?;努力は欲を強め、欲は絶望を招く ほか)フジテレビ「ホンマでっか!?TV」やネット放送「虎ノ門ニュース」で大活躍の武田邦彦先生。科学者としての信念を貫き通し、言いたいことを言い、バイクを飛ばし、夜は豪快に遊ぶ。74歳でもいつもニコニコ、元気いっぱいでいられる理由は、その科学的思考にもとづいた明るくて深い自身の人生哲学を確立しているからです。本書では武田先生がこれまでに積み上げてきた幸せになる人生論を公開します。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
デジタル機器を活用して子どもの思考力向上 これから学校でのデジタル機器を生かした授業実践が一層求められる。一方、子どもの思考力の育成が学校での課題であると言われている。本書では「子どもの思考力の育成」を踏まえつつ、デジタル機器を活用した授業実践を紹介する。「全教科・領域でのデジタル機器の活用と研究、子どもの思考力の育成」の指導方針のもと、授業実践を積み重ねている埼玉大学教育学部附属小学校の先生方が執筆する。 内容は、理論編として、子どもの思考力向上のためのデジタル機器活用の3つの本質(わかりやすさ、学び合い、ふり返り)を紹介し、実践編では実践事例を多数掲載する。子どもたちの学習活動の写真などもふんだんに盛り込んだ誌面構成である。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
早期英語教育からマルチメディアまで。現代の英語教育をとりまく環境は大きく変わりつつある。その中で、小学校から大学までの英語教員7名が、総力をあげて、目指すべき授業の在り方を示した。英語教師を目指す学生のみならず、現職の先生方にとっても示唆に富む一冊。英語教育と英語教育学英語の国際化と日本の英語教育学習指導要領学習者英語教員国際理解と早期英語教育への展望英語教授法第二言語習得と英語教育コミュニケーション能力の育成リスニングスピーキングリーディングライティングティーム・ティーチング測定と評価マルチメディア機器等の活用教科書と教材研究文法の学習と指導語彙と辞書検索指導授業運営学習指導要領の改訂にともない、現代の英語教育の在り方を捉え直した、最新の教科教育法テキスト。巻末に、学習指導案を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
TACだからここまで書ける!H31出題区分改定におけるさよなら論点はもう出ない!日商簿記検定3級最新の出題トレンドを大公開!第151回検定はココが出る!全国縦断TAC講師予想ランキング!まだ間に合う!1月にはじめる日商簿記3級超ド短期合格カレンダーの使い方合格のカギは復習に始まり復習に終わる!日商簿記3級出た順マスター受験生定番の疑問&つまずきポイントFAQ誌上講義 残高試算表の推定問題を完全マスター一発的中予想問題袋とじ2大特別企画簿記のTACが贈る、受験応援マガジン。日商簿記3級受験生対象。最近の日商簿記3級の出題トレンドほか、受験生の疑問をすべて払拭する今回は全受験生必買・必携の1冊です。?新出題区分対応! 全国縦断TAC講師予想大公開―全国のTACで多くの受験生を合格させている精鋭講師による第151回の予想を大公開。直前期にどこか学習すればよいのかわからない受験生の道しるべになること間違いなし。あなたの街のTACにいる先生はどんな予想をしているか誌面で確認してみてください。?禁断の超力技合格法「出た順マスター日商簿記3級」―「日商簿記って受験してみたいけど、もう試験まで時間ないし、論点学習を初めからじっくりとやっている余裕はない、それでも受験ってできますか?」そんな禁断の読者の声に「無敵の簿記」は応えました。試験直前期には、出題可能性の高いものから学習すれば戦略的に優位に立てるのは明らかです。「無敵の簿記」では、過去問を徹底研究し、第1問から第5問について、「出たところだけ、出た順に、超コンパクトに」解説しました。第151回検定に向け、直前期でも力技で何とか合格したい方、本書の順番に沿って、できるところまでやってください。きっと学習効果を最大限、得点に結びつけることができるはずで   Honya Club.com


JPY ¥3,960
◆バレエシューズのサイズについて◆個人差がありますが足サイズの実寸より0.5cm~1.0cm大きいサイズをお選び下さい。お履きのシューズと実寸が違う場合がございますので測定されることをおすすめいたします。足の実寸の測り方については「ちょうどいいバレエシューズの選び方」をご覧ください。サイズ感に不安のある方は直営店にてフィッティングしてからのご購入をおすすめいたします.●サテン地に白鳥柄のプリントを施した子どもバレエシューズのNewモデル提案。●先生OKの教室であればレッスンへのモチベーションをアップしてくれます。●ピアノの発表会など汎用性高く履いていただけるアイテム。●プレゼントにもかわいいデザインシューズ。●サイズ:16.0cm ~ 21.5cm●カラー: 400ホワイト、409ブラック、429ネイビー、443ピンク   オンワード・クローゼット


JPY ¥1,708
ほめること・叱ること(ほめることの大切さ;叱るときのポイント5則)子どもを伸ばすほめ方(子どもの気持ちを知ってほめる;ほめ言葉を考えてほめる;表情豊かにほめる;タイミングをとらえてほめる;行動が続くようにほめる;先生も喜びながらほめる;みんなの前でほめる;友達からほめてもらう ほか)子どもを伸ばす叱り方(目や表情で叱る;スキンシップをしながら叱る;言葉づかいに気をつけながら叱る;事実関係を正しくつかんで叱る;子どもが納得し反省するように叱る;心にゆとりをもって叱る;先入観をもたないで叱る;心を傷つけないで叱る;連絡帳で叱る;電話で叱る ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,420
新学習指導要領を踏まえた新しい道徳授業のつくり方。第1章 道徳科の本質(「道徳」ってどんなもの?;善悪を判断するということ;道徳科の授業の意義)第2章 道徳科の基礎知識(道徳科の目標を理解する)第3章 道徳科の落とし穴(読み取り道徳;押し付け道徳;あいまい道徳;決意表明道徳)第4章 道徳科の授業構想グランドデザイン(年間指導計画を確認する;指導の意図をもつ;教材を活用する;発問を工夫する;学習指導過程を構想する;主体的・対話的で深い学び;指導方法を工夫する;子供の学習評価を行う;授業に対する評価を行う)第5章 道徳科の授業デザイン例(『黄色いベンチ』小学校低学年C(規則の尊重);『花さき山』小学校中学年D(感動、畏敬の念);『うばわれた自由』小学校高学年A(善悪の判断、自立、自由と責任);『言葉の向こうに』中学校B(相互理解、寛容))道徳が教科化され数年。これからの時代、「考え、議論する道徳」をどう構想すればよいのでしょうか。文部科学省で道徳担当の教科調査官である浅見哲也先生が、道徳授業の本質からはまってはいけない落とし穴、具体的な授業づくりまでを詳細に解説します。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
本書は、1993年9月18日に国立環境研究所が東京大学医学部人類生態学教室と共催で行った「花粉アレルギーの成因と動向―大気汚染との関連性」と題するシンポジウムでお話いただいた演者の先生方に、講演内容を基に最新の研究成果をご紹介いただいたものである。第1章 スギ花粉症の動向と治療の現状(スギ花粉飛散の動向;スギ花粉症の動向;スギ花粉症の治療法の現状)第2章 スギ花粉症に対する大気汚染の影響(1)実験的研究(ディーゼル排ガス(DEP)によるスギ花粉特異的IgE抗体産生への影響;大気汚染物質とIgE産生との関連;NO2暴露によるスギ花粉アレルギーへの影響 ほか)第3章 スギ花粉症に対する大気汚染の影響(2)疫学的研究(スギ花粉症の血清抗体調査;小児の鼻アレルギーの臨床と疫学;学童のスギ花粉症にかかわる血清疫学的知見 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,860
110万部突破!『板書シリーズ』の学級経営版がついに誕生!成長を自覚し、つながりをはぐくむ学級経営を!本書の概要学級経営に欠かせない一年間の行事と活動を、見開きでわかりやすく解説した新シリーズ! 豪華編者陣によるクラスが一つになるアイデアやコツが、惜しむことなくつぎ込まれています。初めての学年担任の方も、そうでない方でも使える学級経営本の決定版です。低学年の3年間を経て、高学年への仲間入りが目前となった4年生。物事を客観的にとらえ、ルールやその必要性を理解したうえで生活ができる学年です。一方で、ギャングエイジなどと呼ばれることもあるのがこの学年。旺盛な好奇心やパワーを子どもたちが前向きに発揮できるような学級経営が必要です。本書からわかること一人ひとりが安心してすごせる学級に自分の得手不得手がだんだんとわかってくる4年生。できることは楽しく意欲的に取り組める一方で、不得意なことには自信がもてず劣等感がつのってしまうこともあります。人間関係や環境に多感な時期には、刻一刻と変わる子どもたちの言動を注意深く見守ることが大切です。本書では、行事や日常生活での見取りや言葉かけももり込んでいます。さあ、学級経営を楽しもう!本書では、4年生で体験し得る活動をイラストや写真、見開きの展開例で紹介しています。4年生の学級経営では、自分の得手不得手を理解していきながら、他者と協働して学ぶ子どもたちを支える姿勢が必要となります。子どもたち自身で取り組む活動やルールづくりの方法、そしてその振り返りなどを、一年間の流れに沿って紹介していきます。子どもたちといっしょに成長する一年を、この一冊で。著者からのコメント本書は、さまざまな考えをもった先生と共に書きました。だからこそ、私自身、他の先生の書かれていること   Honya Club.com


JPY ¥880
きみの愛馬が!コミックスでも走り出す! 【電子書籍大好評につき紙版コミックス発売!】緊張に立った耳、期待に揺れる長いしっぽ 。いま、一人の少女が新しい世界を目指し――て、ゲートに向かおうとしています。遠い田舎から上京してきた、天然純朴な ウマ娘""...彼女の名は スペシャルウィーク""!ゲームやアニメで大人気の『ウマ娘』の紙版コミックスが1・2巻同時発売! カバーは全巻S.濃すぎ先生描きおろしの紙版限定イラスト&限定デザイン! 個性豊かなウマ娘たちの熱いレースをしかと目に焼き付けましょう! 【編集担当からのおすすめ情報】 『ウマ娘』の大人気コミカライズ作品が、好評につき紙版コミックスでも発売されることになりました!やったー!うまぴょい!うまぴょい!1巻はアニメでも主人公を務めたスペシャルウィークと、サイレンススズカの物語。アニメとは異なるトレセン学園での出来事が描かれます。『ウマ娘』をまだ知らないという方にもオススメの作品ですので、是非本作で推しのキャラクターを探してみてください!   Honya Club.com


JPY ¥990
面白いのに本格的!覚えたいフレーズ満載!今すぐ使える英会話BOOK誕生にゃ!1 自己紹介2 平日朝3 平日昼4 平日夕方ー夜5 休日おでかけ6 休日恋愛7 一度は耳にしたことがある?あの日本語を英語で言ってみようにゃ!8 大人になったら、この英語を使おうにゃ!9 厳選フレーズ!海外旅行はこれで乗り切るにゃ!10 にゃんこで!英語クイズ『にゃんこ大戦争』初の英語本が誕生にゃ! 「おやつは300円までです。」「ゲームは1日1時間。」「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」一度は聞いたことのある、あの日本語を英語でいうとなんて言うにゃ?そんな面白ユニークな英文から、マジメに使える(?)自己紹介・日常会話まで、『にゃんこ大戦争』のキモかわイラストと一緒に楽しく学べる英語本が誕生したにゃ!「平日編(朝、昼、夕方ー夜)」、「休日編(おでかけ、恋愛)」などシーン別の構成に加えて「一度は耳にしたことがある?あの日本語を英語で言ってみようにゃ!」「大人になったら、この英語を使おうにゃ!」「厳選フレーズ! 海外旅行はこれで乗り切るにゃ!」といった項目ごとに分かれているから、便利に使えること間違いなしにゃ。監修は現役の英語教師(桐朋中学校・高校教諭)でNHKラジオ『基礎英語1』元講師の田中敦英先生だから、とっても楽しいのに本格的にゃ。 とりあえず英語がなんとなく苦手…もっと楽しく英語に触れたい…そんなみんなにおススメの英語本にゃ! 【編集担当からのおすすめ情報】 楽しく英語に触れたい方におススメの一冊が出来ました!ページをめくるたびに思わずクスリと笑ってしまう『にゃんこ大   Honya Club.com


JPY ¥1,650
世界の先進国では、古くから話したり聞いたりすることを重視した教育をしています。日本は今まで、読むことや書くことを中心にした教育をしてきたのですが、ようやく教育改革が必要とわかって、二〇〇二年度からどこの学校でも、話す・聞く学習に力を入れることになりました。しかし、今まで力を入れてこなかったために、どんな内容をどんな方法で指導すればよいか、先生方も頭をひねっておられるのではないでしょうか。そこで、話す・聞く学習の参考になったり、学校での学習を補強したりするトレーニングになることを願って、本書をつくりました。議論(「議論」は結論を見つけるためにする;「主張」と「根拠」;その根拠は主張をささえているか? ほか)会議(「三人寄れば文殊の知恵」;会議をしやすい席の配置;ノートに書かない会議の記録? ほか)会話(「相手の目を見なさい」と言われるが…;すわる位置で会話がちがってくる;会話は心のキャッチボール ほか)意見を発表するのが苦手、敬語の使い方などに自信がない、論理的に話すのが苦手という人のためのトレーニングブック。本書では、話す・聞く学習の参考になるように、議論、会議、会話での話し合いのポイントを解説。   Honya Club.com


JPY ¥825
この本は、若いお母さんやお父さんがた、小学校や幼稚園・保育園の先生や保母さんがたが日頃出会うことの多い子どもの事故やけが・病気と、ぜひ知っておいていただきたいその手当の方法をわかりやすく書いたものです。1 応急手当の基本(呼吸が止まったとき;心臓が止まったとき;出血の止め方;包帯の使い方)2 子どもに多い事故と手当(やけど;打撲症;外傷)3 子どもの病気と手当(子どもの病気の一般的知識;新生児期にあらわれやすい症状と病気;痛みや症状からみた病気)   Honya Club.com


JPY ¥2,301
お稽古にも、発表会にも!吟詠カラオケを集成した実用盤! 漢詩の名吟<絶句>から<律詩>、<和歌>、<俳句>、<祝い吟>等を低音域カラオケも含めて集成、さらにコロムビア吟詠音楽会著名な先生方による模範吟入りの、吟詠カラオケ実用盤!ブックレットには丁寧な解説が付き、今までよりもさらに吟じ易くなっています。 ※各、模範吟とカラオケ入り (メーカー・インフォメーションより) 春夜洛城に笛を聞く    HMV&BOOKS online


JPY ¥858
『史記』でも『万葉集』でも、人間の悩みは現代と変わらない。失意のときにどう身を処すか、憂きこと多き日々をどう楽しむか。答えはすべて、歴史に書きこまれている。歴史こそ究極の人間学なのである―敬愛してやまない海舟さん、漱石さん、荷風さん、安吾さんの生き方。昭和史、太平洋戦争史を調べる中で突きつけられた人間の愚かさ、弱さ。天下国家には関係ないが、ハハハと笑えて人生捨てたもんじゃないと思わせてくれるこぼれ話等々。80冊以上の著作から厳選した歴史探偵流・人生の味わい方。第1章 歴史とリーダー、そして組織なるもの(歴史とは;私が歴史を学ぶわけ;歴史を正しく知るために;洞察せよ、と安吾はいった;知られざる人びとの血と汗と涙によって ほか)第2章 歴史のこぼれ話を拾い集めて(煩悩が百八ある理由;そも、ソクラテスは彫刻家だった;偉人はよく眠る;『平家物語』と『太平記』;ゆく河の流れは絶えずして ほか)第3章 歌と言葉で大いに遊ぶ(歌をつくるということは;万葉のおおらかさ;清少納言の狸寝入り;源氏物語を見直した;紫式部と清少納言、犬派か猫派か ほか)第4章 大好きな漱石先生のこと(友を得た、文学に志した;国家主義に背を向けて;老碌ということ;死ぬか生きるかの決心で;石川啄木の借金 ほか)第5章 近ごろ思うこと、憂うこと(いいたい一つのこと;鈴木貫太郎の政治力;すごい時代を生きてきた;日本人の、良識の綾を織るために;「積極亭平和主義」の真の意味 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「つらい腰痛を、確実に、しかも素早く治してくれる治療院が、身近にあれば…」そんなナンバー1自覚症状・腰痛に悩む人々の声にお応えし、お届けする本書。独自の理論と手法、そしてたゆまぬ研鑽で、多くの実績を残す18人の「神の手」を持つ先生方をご紹介します。うえだ整骨院院長・上田康浩先生―ミリ単位の微細で正確な調整で、確実に完治へと導くおおしま接骨院院長・大嶋大輔先生―関節のセンサーを自在に操る新療法の若き提唱者港南台駅前治療院総院長・自然療法学院代表・奥村耕二先生―腰痛患者を救ってきた四半世紀の実績東葉コンディショニング代表・加賀谷慶太先生―脳へアプローチする腰痛治療の旗手加藤整体院院長・医療技術博士・加藤弘和先生―「神の手」「神の心」を持つ腰痛治療の達人松山針灸接骨院院長・川野治先生―腰痛にならない体をつくる達人治療家整体院京谷院長・京谷達矢先生―原因治療で医療に挑戦する腰痛治療の「名医」小林整骨院グループ総院長・学校法人近畿医療学園理事長・小林英健先生―「治る整骨院」の頂点目指すカリスマこまつ鍼灸整骨院院長・小松隆央先生―手指の施術で根治をはかる「高麗手指鍼」の旗手さかい保健整骨院代表院長・酒井慎太郎先生―各界著名人も数多く通う痛み治療のオーソリティー〔ほか〕つらい腰痛を、確実に、しかも素早く治してくれる治療院が身近にあれば…。そんな腰痛に悩む人々に贈る書。独自の理論と手法、たゆまぬ研鑚で、多くの実績を残す18人の「神の手」を持つ治療家を紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
近年DICの疾患概念あるいはその病態・治療について、国際的な合意が得られるようになってきた。本書は、5年前に発行した「DICの病態・診断とその対策」を全面的に改訂し、最近のDICの診断・治療について各専門の先生方が、それぞれの立場でup to dateな内容を加えて執筆したものである。1 概念(DICの変遷;DICの疫学;発症のメカニズムと病態;DICの臨床症状;検査成績;DICの病理所見)2 診断(厚生省DIC診断基準;松田試案;DIC診断基準の国際的スタンダード;外科系疾患におけるDIC;小児科系疾患とDIC;産婦人科系疾患とDIC)3 治療(基本的方針;治療薬の選択;治療効果の判定;抗凝固薬;補充療法;抗線溶療法;開発中の薬剤;治療と予後)   Honya Club.com


JPY ¥3,098
科目「課題研究」の実施は関係者にとって大きな期待がよせられている。本事例集は、多くの先生方の質問に答え、農業教育における「課題研究」実施の手引にするため、好ましいと思われる事例の展開を示したものである。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
おふみばあさんが亡くなって身の振り方を案じなくてはならなくなったシュウちゃん。幼い頃からの友人だった倫太郎たちは、一緒に学び生きていけるための「学校」を探すことにした。一方、倫太郎とミツルは暴力グループ赤竜隊のボス豪二と話し合い、学校を良くしていくための接点を見出そうとする。倫太郎たちがつるむのでなくお互い自立しながら行動するようになっていくにつれて、先生たちの行動にも変化が出始めた…。いのちの共鳴を描く灰谷健次郎、感動のライフワーク第八弾。おふみばあさんが亡くなって、身の振り方を案じなくてはならなくなったシュウちゃん、倫太郎とミツルは学校を良くしていくため、暴力グループのボスと話し合う…。倫太郎と仲間を描き、成長とは何かを問いかける名作。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
古典から近代文学まで全55作品。珠玉の名作文学をなぞって楽しむ!ユーキャン通信講座のメソッドで、名文を味わいながら美文字レッスン。文学コラムもたっぷり。1 3人の文豪 夏目・芥川・太宰2 宮沢賢治の世界3 明治の名文に酔いしれる4 大正の名文に思いをはせる5 昭和の名文を味わう6 古典に親しむなぞって楽しむ、日本の名作! 『吾輩は猫である』『雨ニモマケズ』『みだれ髪』『源氏物語』…古典から近代文学まで、日本の文学史に燦然と輝く小説や詩歌など全55作品がなぞりがきになりました。本書は、美しい名文をなぞって味わうことができる、書き込み式の書籍です。見開き2ページで1作品ずつ、名作文学の世界に浸りながら、自然と美文字のコツも身につきます。お手本字はユーキャンの通信講座で長年指導している鈴木啓水先生のもの。字のバランスや空間の取り方などの丁寧な解説つきです。ユーキャンの美文字メソッドでなぞった成果はそのまま、普段のくらしにも活かせます。作品にまつわるコラムやあらすじ、名場面の解説など、情報も充実!≪おもな特長≫◎丁寧な書き方解説で、美文字レッスン!◎ボールペン、えんぴつ、筆ペン…お好みの筆記具でなぞれる!◎わかりやすく、おもしろい充実の読み物!◎開きやすく、書きやすい製本・用紙を採用。   Honya Club.com


JPY ¥660
期待されると重荷に感じてしまう。恋愛がうまくいかない。本番に弱い。将来が不安。そんなときは修造先生に相談だ!自身も根がマイナス思考だという著者が、親身になって一緒に解決策を考えてくれる。落ち込んだって大丈夫。多くのトップアスリートと関わってきたからこそ語れる、じょうずな気持ちの整え方と物事への取り組み方。あなたにぴったりの金言が必ず見つかる、珠玉の一冊。第1章 ネガティブからの出発(憂鬱になるほどオレは本気なんだ!;求める心の準備はできているか!? ほか)第2章 セルフメンテナンス(その"できる"は本当に正しいのか!?;Never Mind! It's OK! ほか)第3章 自分の心の声を聞く(スモール決断で脱・優柔不断!!;KYを恐れてJYになるな! ほか)第4章 人間関係を楽しむ(お・も・い・や・り;"隙間"を"好き"になれ! ほか)不安なとき、挫折しそうなとき、修造先生ならどうするの? ネガティブ人間だという松岡さんに学ぶ、自分らしく生きるための極意。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
データベースの活用を目的とし、SQLの操作は「問い合わせ」を中心に、MySQLに準拠して解説!関係データベースの基本とその使い方、データの可視化、NoSQL、関係データベースを用いた実践的なデータ分析事例まで網羅!第1章 はじめに第2章 関係データベースの基本第3章 SQLと正規化第4章 データの可視化と分析第5章 NoSQL第6章 実践的データ分析事例ツールとして不可欠な技術をコンパクトに!・データベースの活用を目的とし、SQLの操作は「問い合わせ」を中心に、My SQLに準拠して解説!・関係データベースの基本とその使い方、データの可視化、No SQLまで網羅!・実践的なデータ分析事例として、Wikipediaダンプデータの分析を紹介!【サポートページ】https://sites.google.com/view/dbfordatascience【主な内容】1章 はじめに2章 関係データベースの基本3章 SQLと正規化4章 データの可視化と分析5章 No SQL6章 実践的データ分析事例【「巻頭言」より抜粋】文部科学省は「数理及びデータサイエンスに係る教育強化拠点」6 大学(北海道大学、東京大学、滋賀大学、京都大学、大阪大学、九州大学)を選定し、拠点校は「数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム」を設立して、全国の大学に向けたデータサイエンス教育の指針や教育コンテンツの作成をおこなっています。本シリーズは、コンソーシアムのカリキュラム分科会が作成したデータサイエンスに関するスキルセットに準拠した標準的な教科書シリーズを目指して編集されました。またコンソーシアムの教材分科会委員の先生方には各巻の原稿を読んでいただき、貴重なコメントをいただきました。データサイエンスは、従来からの統計学とデータサイエンスに必要な情報学の二つの分野を基礎としますが、データサイエンスの教育   Honya Club.com


JPY ¥2,750
世界に40万人の弟子を持つ87歳忍者が教える、人生の「生き残り方」。第1章 人生無刀捕(「何かを学ぶ"弟子力"、逆に教える"師匠力"というものはあるのでしょうか?」;「先生の仰る"虚実文字"とはなんでしょう?」 ほか)第2章 対談 初見良昭・藤岡弘、(ご縁の二人;忍者と本多忠勝 ほか)第3章 初見的・奥の細道「すべて単純」(絵について;教えについて ほか)第4章 資料徒然草(神伝修羅六法(高松壽嗣筆);忍びの黙示録 ほか)あとがきにかえて 木の国ジャパン、そして三心の形87歳、世界に40万人の弟子を持つ世界で最も有名な「忍者」が教える、混沌の時代を生き抜く智慧がここにある。 さらに俳優・藤岡弘、氏との対談、高松壽嗣師範の貴重写真と寄稿文、著者未公開原稿を収録。「初見哲学」が凝縮された一冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
1 憲法総論2 基本的人権1 総論3 基本的人権2 総則的権利4 基本的人権3 精神的自由5 基本的人権4 経済的自由6 基本的人権5 その他の人権7 統治1 統治総論・国会8 統治2 内閣9 統治3 司法権10 統治4 地方自治公務員試験受験指導で圧倒的な支持を得ている TACの現役講師の講義を、そのまま書籍にした人気の書籍が「まるごと講義生中継」シリーズです。TAC公務員講座の人気講師、郷原豊茂先生の講義を書籍で再現! 黒板をイメージさせるボードや、キーフレーズがしっかり書籍用にビジュアル化されていて、講義の臨場感を感じながら憲法の原理がしっかり理解できます。★本書の特徴★ ●具体例が豊富で、まるで実際に講義を聴いているかのようにスラスラと読み進められるので、これから憲法を学ぼうとする方、また、憲法に手をつけたものの、どうしても理解が深まらず、苦手意識を持っているという方に最適の一冊です。 ●暗記だけに頼るのではなく、憲法の原理をしっかり理解することで、どんな問題にも対応できる力を養うことを目的としています。 ●各章末に、知識の確認用として一問一答形式の「確認問題」があるので、理解度を確認することができます。この本なら知らず知らずに読み進め、気づけば憲法を得意科目に変えることができます!   Honya Club.com


JPY ¥2,750
没後50年を迎えた、日本画の大家・鏑木清方。麗しい美人画で知られる清方の作品からベスト50作品を選定し、その技巧を心ゆくまで堪能する。また、〈美人画〉以外にも、〈浮世絵〉や〈風俗〉、〈泉鏡花〉〈怪談〉〈着物〉〈演芸〉など、テーマごとに、清方の世界を多角的に紹介。それぞれの美しさを鮮やかに描いた、清方芸術の神髄に迫る。【構成】◎巻頭言 今も生きる清方の世界 眞室佳武◎清方の後半生を共に過ごした三十年 根本章雄◎清方名作50選清方という画家、《築地明石町》から 鶴見香織五感で楽しむ清方美人 鬼頭美奈子浮世絵と清方 西山純子清方の理想郷 ―水辺に広がる生活と風景― 今西彩子鏡花と清方 穴倉玉日怪談と清方 東 雅夫着物と清方 加門七海近代演藝との縁の結ばり──鏑木清方考 岩下尚史◎エッセイ妻として五十年 鏑木 照お雛様の絵のこと 堀越友規子明治の面影 芝木好子清方先生のお宅に通った日々 福富太郎◎清方画で読むにごりえ/雨月物語より 蛇性の淫◎清方を感じたい!鎌倉市鏑木清方記念美術館写真で追う鏑木清方の生涯鏑木清方の著作◎コラム師・水野年方と清方 日野原 健司愛惜と、ためらい――清方に宿る江戸浮世絵の遺伝子 内藤正人鏑木清方の社会画 篠原 聰新江東と清方――隅田川と荒川放水路 谷口 榮幻影のなかの樋口一葉 出口智之渡辺省亭──清方が心寄せた先達 山下裕二清方美人の工夫──《京鹿子娘道成寺》を踊ってみる 角田拓朗   Honya Club.com


JPY ¥1,980
皇室、大学、小説作法、鉄道、生命、歴史認識、東京…最先端の論者たちはどう応えるのか―。内田樹×高橋源一郎「哲学/教育」―「先生」に何ができるか島薗進×原武史「宗教学」―皇室と宮内祭祀をめぐって川上弘美×高橋源一郎「文学1」―小説を書くということ青山七恵×原武史「文学2」―言葉を紡ぐということ御厨貴×原武史「政治学」―現代政治の中の皇室酒井順子×原武史「鉄道論」―女子の乗り方、男子の乗り方斎藤環×原武史「精神医学」―皇室という環境福岡伸一×高橋源一郎「生物学」―生命のダイナミズム姜尚中×原武史「歴史認識」―万物は流転する坪内祐三×原武史「都市論」―街の記憶のつくられ方皇室、小説作法、鉄道、生命…。最先端で活躍する論者たちの知が融合。高橋源一郎、内田樹、島薗進、川上弘美、青山七恵、御厨貴、酒井順子、斎藤環、福岡伸一、姜尚中、坪内祐三。好評を博した連続対談の記録。   Honya Club.com


JPY ¥1,047
12歳の文学 第七集 小学生限定の文学賞として日本で唯一の「12歳の文学賞」。昨年度の第七回の2500超の応募作の中から小説部門上位入賞9作品と、はがき小説部門の優秀作を一挙掲載!!あさのあつこ、石田衣良、西原理恵子のベストセラー作家3氏による審査員座談会も収録!!今年の4月より始まる「第八回 12歳の文学賞」の参考資料としても最適です。このシリーズは毎年、全国学校図書館協議会の選定図書に選ばれています。 【編集担当からのおすすめ情報】 大賞の「人形」は、審査員の先生方が絶賛の本格派ホラー小説。優秀賞の「くもの糸その後」は、芥川龍之介先生もビックリのパロディーの傑作、同じく優秀賞の「コミック・トラブル」は学園長編小説の力作と、どれを読んでも楽しめる作品揃いです。小学生の力作をお楽しみください。   Honya Club.com


JPY ¥880
小さい子がおえかきやぬりえなど、書きながら自然と音符やピアノに親しめるようになってほしいとの思いで作られたワーク・ブックです。 [2 4歳]ではまず丸を書くことから始めますので、ピアノの先生だけではなくピアノを今までやったことがない家族の方でも、家でこどもに教えることが出来る情操教育として最適な内容になっております。 【もくじ】 1 ひだりて どっち? 2 みぎて どっち? 3 ひだりて どれ?   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,540
あなたは既成のマンガの技法書を読んで、歯がゆい思いをしたことはありませんか?基本的な絵の描き方はどの本にも出ているけれど、ほんとうに知りたいのはそのもう一歩先の、ちょっとした、こまかい悩みだったりして。本書は、もっとうまくなりたいと思っているあなたの、そんな「ちょっとした悩み」にこだわりました。どうぞ、ページを開いてみてください。あなた自身の悩みと、それを解決するためのたくさんのヒントが、きっと本書のなかにみつかるはずです。巻頭特集 みんなの悩みに大接近! 教えて!菅野先生!!いま私たちが悩んでいること快描教室と趣味の補習授業怒濤のQ&A大作戦!!愛の添削劇場   Honya Club.com


JPY ¥3,080
第5巻では、コンピュータのお絵かきソフト、「脳の鏡」を使った総合学習の授業例をまとめた。本文では子どもたちにも、コンピュータをつかった総合学習の魅力が理解できるように、コマまんが形式で展開し巻末に、実際にソフトをつかって総合学習をおこなうときの「先生方へのアドバイス」をまとめた。ヒロロンのなやみわたしの絵の、時間よもどれ!ソフトってどうやってつくるの?きれいな色ができるねソフトの名前は「脳の鏡」に決定!ソフトが完成!いろいろやるぞ作品の説明におどろきの連続つくることは、かわること「心の花」づくりがはじまったいろいろでてきた「心の花」作品のなかからみえることみなさんは、どんな気持ちになりましたか?どのように絵をかいていったのか、その様子を最初から見ることが出来るお絵かきソフト「脳の鏡」を使った授業を紹介。途中まで戻ってかきなおせるので、失敗も気にせず、作品づくりに熱中できる。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
本書は、現在三九歳の著者が、"大人の女"危機を乗り越えるべく、さまざまな精神修養と健康づくりをしたこの何年かの、集大成である。「これからの人生をハッピーに生きるため」、著者自身が考えたアイデアと、著者の心と体の健康づくりを指導してもらった気功の先生、アーユルヴェーダのドクター、ヒプノセラピスト(催眠療法士)、ボディワーカーや治療家たちから教わったこと、そして私が毎朝やっているヨガの教えから学んだことなどなど、あらゆる要素が満載。1 小さなことから始めよう―時間の使い方や習慣をちょっと変えるだけで、毎日がワクワクする(いらない情報をカットする;いいこと日記をつける ほか)2 自分らしい美しさを手に入れる―おしゃれ、美容、ダイエット 内面からキレイに、ヘルシーに(脱ファッション・ヴィクティム!;何歳になっても、お洒落を楽しむ「色気」を ほか)3 大切な人と、もっと素敵な関係に―人間関係、満ち足りない恋愛を好転させるヒント(プライドを捨て、本音で話そう;忙しいからこそ、アニバーサリーは大切に ほか)4 「幸せの才能」を育てる―仕事でもプライベイトでも、「なりたい自分」になる!(自分がハッピーになれることに目を向ける;生まれてきた「使命」について考えてみよう ほか)「今のままじゃイヤ」という人にお薦め。面倒くさい理屈は抜きで「幸せの才能」の育て方を教えてくれる1冊。人間関係・おしゃれ・美容・健康など、生活をちょっと変えるだけでワクワクする毎日が手に入る。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
「親が望むような子どもになってほしいと思わない」佐々木正美先生が遺した普遍の子育て。乳児期、幼児期、学童期。1章 子どもが乳児期のお母さんへの言葉2章 子どもが幼児期のお母さんへの言葉1―こんなとき、どうすればいい?3章 子どもが幼児期のお母さんへの言葉2―親がわからない子どもの気持ち4章 子どもが学童期のお母さんへの言葉1―子育て中の気持ちの持ち方5章 子どもが学童期のお母さんへの言葉2―子どもの気持ち、態度がわからない6章 私からお母さんへ送る言葉―経験の中からのお話佐々木正美が悩めるお母さんに遺した言葉 乳幼児から学童期までの子どもの悩みに。優しくも厳しく、温かい、メッセージ。最期に遺した珠玉の言葉。乳幼児から学童期までの子どもの悩みに。優しくも厳しく、温かい、メッセージ。「子供に言うことを聞かせるよりも、子供の言うことをよく聞く」「育児に失敗するのは、うるさいことを言いすぎるから」「勉強だけでは育たない。人格を育てる」など。最期に遺した珠玉の言葉。   Honya Club.com


JPY ¥1,572
触れば治る!思えば治る!気功のあと、患者さんのほとんどが、身体が軽い、楽だ、信じられない、「何、これ?」というような驚きを見せます。「これまで苦しんだン年間は何だったんでしょう?」と戸惑う方もいます。気功治療は、これまどの治療を一変させます。第1章 私が整形外科を選んだわけ(ちょっと間の抜けた鈍才;不必要ではない仕事って何だろう? ほか)第2章 気功治療の奇跡(「先生、主人を助けて…!」;夫婦の決断 ほか)第3章 はい、これでいいでしょう(診療日記から)(私の気功治療はこんな具合です;この手の下に、気が集まってくる ほか)第4章 気功治療でわかったこと(触れば治る;従来の医学は炎症に対する治療学 ほか)第5章 気と愛の世界へ(気功と合気;宇城憲治の究極の気と、保江邦夫の愛魂 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥836
花田塾のライブ感をそのままお届け!難解な文法問題も花田先生の手にかかればシンプルに見えてくる!Part5&6を解く際の思考回路まで詳説してあるから、文法が苦手な方もスイスイ解けるようになる!スキマ時間が効率良く学びたい方や、文法問題で満点を狙う方にもオススメです。第0章 迅速かつ正確な攻略法第1章 絶対に落とせない26題第2章 取りこぼしやすい弱点を克服する32題第3章 自分のペースをモニにする12題第4章 難問でも基本は同じ26題第5章 力試しに挑戦したい10題第6章 しつかりモノにする24題文法が一番てっとりばやくスコアを伸ばせる。人気・実力ともに圧倒的No.1の花田徹也が、頻出、かつよく間違える問題を抽出、ピンポイントで克服できるよう導く急所アタック編。問題数も大幅増、単語解説も充実。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
1 言語表現の技術 理論編(児童文化財とは何か―知育・徳育・美育のはたらき;児童文化と表現―子どもの表現を育てるために;子ども(乳幼児)のことばの発達;児童文化財とことば―保育内容領域「言葉」とのかかわり;子どものことばを豊かに育む保育者の役割―保育者の役割と環境構成)2 言語表現の技術 実践編(おはなし;絵本;紙芝居;パネルシアター;ペープサート;人形劇)理論的な考察と現場で役立つ保育実技の解説で構成したわかりやすい「保育の表現技術(言語)」「児童文化」の最新テキスト!わたしたちは、幼稚園、保育所、認定こども園の先生、幼児教育を学ぶ学生、そしてさまざまな場所で、おはなしをしたり絵本や紙芝居を読んだり、パネルシアター、ペープサート、人形劇などを実践しているみなさんに向けて、この本を書きました。とりわけ、はじめて児童文化を学ぶ学生のみなさんが、理解しやすく、おもしろいといってくれるような本になるように努めました。この本は、このように子どもたちの前で児童文化を実践することを強く意識したものですが、はじめに「理論編」があります。そしてその後に「実践編」がある二部構成になっています。「理論編」は、児童文化財とは何か、表現とは何か、子どものことばの発達、保育内容の領域「言葉」とのかかわり、子どものことばを豊かに育む保育者の役割についての理論的な考察があります。児竜文化に関する基本的な理解をふかめるように書かれ、実践の基礎となるようにしています。また「実践編」では、おはなし、絵本、紙芝居、パネルシアター、ペープサート、人形劇をとりあげ、教材について、指導について、つくり方・演じ方などを説明しています。できれば「理論編」に目をとおしてから、「実践編」を   Honya Club.com


JPY ¥2,420
本書は、保育現場で長い経験を持つ先生方が、それぞれの立場で自分の実践から描き出した「こうなってほしいと思う保育者の姿と保育運営のあり方」を、事例を通して紹介しています。第1章 あいさつ・自己紹介―コミュニケーションの出発点(あいさつの基本;入園式で ほか)第2章 家庭との連携―保護者と保育者が心を一つにして(家庭との連携の基本;保護者会で ほか)第3章 職員間で話す―人間教育の場で働く者として(職員としての基本的な姿勢;園長・主任への話し方 ほか)第4章 地域とともに歩む園づくり(基本的な姿勢;園に特技を持つお客様をお迎えするとき ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
リーダーのための企業利益を生む体質づくり。「儲け」のからくりと意思決定。「限界利益の算出」「損益分岐点分析」「原価計算」「キャッシュフロー分析」まで。マンガで楽しく経営のからくりが学べる「世界一やさしい」管理会計の本です!プロローグ どっちが正しいの?1章 管理会計で意思決定する2章 損益分岐点分析の基本を知る3章 管理会計で現状を分析する4章 管理会計でコストダウンする5章 管理会計で新規事業を検討するエピローグ 数字だけにとらわれるな経営をよくする管理会計のしくみと基本が、マンガで楽しくわかる!本書は、父親の経営する和菓子会社の経営改善のために、会計事務所の百合先生に管理会計を学びながら奮闘する女子高生・桃ちゃんの成長を通して、管理会計を楽しく学ぶ入門書です。管理会計とは、会社のありのままの状態を把握し、収益やコストの構造を分析することで、会社の「未来の見通し」を立てる際の拠り所となる会計です。一方、対義となる財務会計は、会社経営の成果を振り返り、株主、債権者、投資家、取引先などの外部へ会社の財務状況を明らかにするための会計です。経営者は、管理会計による会計情報をもとにして意思決定を行ったり、新規事業に投資したり、業績改善のための施策を講じたりします。適正な経営の意思決定を行ったり、労務管理上の業績評価を行うためには、自社に最も適している管理会計システムを構築していく必要がありますが、どのようなシステムを構築するかは、業態により、会社により様々です。本書は、初心者にもわかりやすい解説と記述にこだわり、売上、利益、コストなどの基礎知識から、赤字に見えるが黒字の商品の見分け方や赤字事業からの撤退のタイミングなど、実践的に学ぶことのできるようになっています。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
死にたくなったことがある?だれかを殺したいと思ったことがある?OK。そう思うこと自体はちっとも悪いことじゃない。ごくごくフツーの感情です。でも、本当にじぶんを守りたければ、もちろん絶対、死んじゃいけない。殺しちゃいけない。「じゃあ、どうすれば心も体もラクになれるの?」―それがこの本のテーマです。1 学校での悩み(いじめ;先生;勉強)2 友達についての悩み(イヤなやつ;怒り・衝突;友達だけど…;ひとりきり)3 家族についての悩み(勝手な親;虐待・いさかい;離婚)4 自分についての悩み(それができれば…;いつも不安;自立のカギ;自分が嫌い)いじめ、学校、不登校、虐待、イヤな大人、イヤな同級生…。その結末は"闘い方"次第でハッキリ変わってくる。それぞれの悩みに合った考え方や行動を精神科医が提案。損をしている人、10代の子を持つ母親必読。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
なぜ子どもたちは、だんだん本を読まなくなってしまうの?お父さん、お母さんも、ちゃんと本を読んでいますか?かこさとし しゃかいの本第2弾!!「かこさとし◆しゃかいの本」シリーズ、復刊第2弾! きっと誰もが本を読みたくなる絵本! 2017年に『だるまちゃん』50周年を迎えた、かこさとし先生。 そのかこ先生が、今から30年あまり前に描いた「かこさとし◆しゃかいの本」シリーズの1冊。昨年には同シリーズの『こどものとうひょう おとなのせんきょ』が大きな話題となりました。 今回復刊の1冊は"人と本との暮し"を描いた絵本です。 本が読みたい。でも本をたくさん買うにはお金も必要。お金がなくては、本は読めないの? いいえ、大丈夫。図書館、学校の図書室、○○文庫など、買わなくても本が読めるところはありますよ。 この本は、図書館とのつきあい方・本とのつきあい方が楽しく、わかりやすく紹介されています。 本を読みたくない時は、無理しないで外で遊んでいらっしゃいとの、ヤンチャな子どもには嬉しいお言葉も…。でも、最後には本の気持ちが描かれていて、きっと読んだ人は誰でも、本を手にとりたくなるはず。 -------本を読むことや読書について、日本の子ども達は、ことあるごとにすすめられ、はげまされています。ところが、どういうわけか、学年がすすみ、年齢が大きくなるにしたがい、だんだん本を読まなくなってしまうのです。どうしてなのでしょうか? かこさとし-------※本書は、1985年・童心社刊『かこさとし・しゃかいの本 ほんはまっています のぞんでいます』を復刻するものです。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
この本のエッセンスは、一人ひとりの子どもの特徴をつかんで、子どもの達成感や意欲を、どうやって個別の指導でつくっていくか、ということにある。通級指導教室の先生はもちろん、支援学級、通常の学級、塾の先生、そして保護者の方にぜひ読んでいただきたい1冊。第1章 通級指導と支援システムの連携(日置荘小学校の校内支援システム;子ども支援委員会概要とシステムの特徴 ほか)第2章 今までとは違う個別指導の考え方(ヒントは、個別指導計画;学び方を学ぶ学習(学習のためのトレーニング))第3章 子どもの様子と指導の実際(漢字の読み書きが苦手な子;ひき算が苦手な子 ほか)第4章 個別の指導と教材の活用(絵を見て文を書くカード;かな2(かなかな)パズルゲーム ほか)第5章 堺市の3つの通級指導教室について(日置荘西小学校;五箇荘東小学校 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
初心者の人でも入りやすい、花をモチーフに小品を描く油絵の本。25個のポイントでは描き方を詳しく説明し、先生の制作過程では、描き始めから完成までが目で見て納得できる。   Honya Club.com


JPY ¥4,400
本書は、救急総合診療の基本技能についてBasicな20のテーマを平易に解説します。前半の10問では、急性症状を主訴とする患者に最初になすべきことをあげ、さらに中等症への木目細かい診療のポイントを示します。後半の10問では、多くの医師にとって苦手な多発外傷および心臓救急の初期対応のしかたを解説し、全体として救急の水際で初期診療に従事する医師に向けて、1冊のガイドブックを編集しました。執筆の先生方には教科書的な記載はなるべく省き、医療の第一線で診療する医師が知りたい「本音」に重点を置いてお書きいただきました。特に教科書的な典型例でない症例の落とし穴に落ち込まないようにするための勘所もふんだんに盛り込んだつもりです。一過性の意識消失は一過性脳虚血発作(TIA)といえるか?どうしても解熱しなければならない急性の発熱は何か?胸痛を呈する消化管疾患は何か?腹痛を呈する循環器疾患は何か?腹痛への最も良いアプローチは何か?頭痛患者で問診すべき10項目は何か?息ぎれで初めに行う診察と処置は何か?めまい、フラフラ感の急患で忘れてならない身体診察は何か?成人の初回全身けいれんは脳血管事故と考えて良いか?心肺停止で救急隊に指示しなければならないことは何か?不穏患者に何をしなければならないか?〔ほか〕   Honya Club.com