JPY ¥2,343
佐々木睦待望のセカンド・オリジナル・ピアノアルバム。批評家も絶賛した、独創性溢れる多彩な曲の数々を、自身の他三人のピアニストが超絶技巧で魅せる! (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,650
幸せとは何か、社会学者宮台真司と各界のトップクリエイターが語り尽くした!プロローグ 「幸福」は大震災と原発事故のかなたへダイアローグ(脚本家・虚淵玄―「魔法少女まどか☆マギカ」脚本家が探し求める"幸せの在り処";写真家・青山裕企―人見知りでコンプレックスの塊だった‐人気写真家の誕生秘話;女優・佐々木心音―色気を学ぶためにグラビア活動を始めた若手女優が目指すもの;映画監督・園子温―3・11は「嫌がらせ映画監督」をいかに変えたか)エピローグ―いまを生きる我々の幸福と尊厳とは幸せとは何か。「魔法少女まどか☆マギカ」脚本家・虚淵玄、「冷たい熱帯魚」映画監督・園子温、「フィギュアなあなた」主演女優・佐々木心音など、各界のトップクリエイターと社会学者・宮台真司が語り尽くす。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
大野瑞絵(著者)~三輪恭嗣(監修)~佐々木浩之(写真家)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,530
現代建築の構造をただ解説する本ではない。構造設計という視座から現代建築への理解を洗い直すことが目的である。ガウディ、フラー、ミース、カーン、その他の二十世紀建築の古典を、構造的解説によって一挙に今日の状況に重ね合わせる。気鋭の構造設計家が、現代建築に関心をもつ人々に贈る、思索と予感の論集。第1章 二十世紀建築と構造第2章 現代建築と構造デザイン(住宅と構造デザイン;小規模建築と構造デザイン;鉄骨建築と構造デザイン)第3章 対談 建築家と構造家の共同作業論(難波和彦;佐々木睦朗)第4章 二一世紀建築と構造   Honya Club.com


JPY ¥1,870
大正三年から昭和三七年まで、青少年たちを夢中にさせ、後の知識人・読書家たちの礎を築いた雑誌『少年倶楽部』。数ある名作群から、いま大人が読んでも面白い短篇を厳選。古びないおもしろさと人間への信頼に満ちた22篇。読書人を育てた伝説の雑誌。古びないおもしろさと人間への信頼に満ちた22篇。大正3年から昭和37年まで、青少年たちを夢中にさせ、後の知識人・読書家たちの礎を築いた雑誌『少年倶楽部』。数ある名作群から、いま大人が読んでも面白い短篇を厳選、小説の愉しみ、読書の醍醐味を心ゆくまで味わってほしい。金子光晴、菊池寛、横光利一、池田宣政(南洋一郎)、川端康成、片岡鉄兵、山中峯太郎、サトウ・ハチロー、山本周五郎、椋鳩十、佐々木邦、山岡荘八、他全22人。※本書は、月刊誌『少年倶楽部』(1946年4月号より『少年クラブ』と改名)及び単行本『少年倶楽部名作選3』(1966年12月刊、非売品)を底本といたしました。   Honya Club.com

(PR) 幽霊記

JPY ¥734
遠野出身で、「佐々木鏡石」の筆名で小説を発表していた喜善の語る民話をもとに、不朽の名著『遠野物語』が生まれた。その名声の陰で小説家として挫折してゆく喜善の、屈折した心のひだと報われぬ生涯を描いた表題作「幽霊記」(直木賞候補作)ほか、千島探検の郡司成忠に冒険の夢をかける反骨の医師(「熱血記」)、平民宰相原敬への無償の奉仕に生きた男(「幇間記」)を描く二篇を収録。   Honya Club.com


JPY ¥713
神保小路に初夏の陽射しが降りそそぐ頃、佐々木磐音、おこん夫婦は尚武館道場で穏やかな日々を送っていた。そんな折り、西の丸に出仕する依田鐘四郎を通じ、家基より予て約定のものを手配いたせとの言伝がもたらされるが…。春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、著者渾身の書き下ろし痛快長編時代小説第二十五弾。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
東日本大震災で甚大な被害をうけた岩手県陸前高田市。津波で多くの親戚・知人をなくした著者が、生者と死者の有り様を通して、陸前高田の今を記憶にとどめる。第1章 高田松原と奇跡の一本松(奇跡の一本松との出会い;菅野杢之助と高田松原 ほか)第2章 それぞれの大震災(画家として再出発―鷺悦太郎;大震災で起業家精神に目覚める―ヤマニ醤油社長・新沼茂幸 ほか)第3章 死者を悼む(従兄佐々木正直;従兄佐々木博敏 ほか)第4章 宮沢賢治と大船渡線(太陽と風の家;原敬と大船渡線 ほか)東日本大震災で甚大な被害をうけた岩手県陸前高田市。4年半以上経過したが、復興の兆しが見えない。津波で多くの親戚・知人をなくした著者が、生者と死者の有り様を通して、陸前高田の今を記憶にとどめる。   Honya Club.com


JPY ¥3,740
『百夜』論―男女の"寓話"の誕生―(田辺剛城)『百夜』論―老残の恋・その日常の意味―(上田穂積)田山花袋の晩年と『百夜』(中沢弥)『時は過ぎゆく』の世界(佐々木さよ)『時は過ぎゆく』論―時間論再考の視点から―(小菅健一)『時は過ぎゆく』論―青山良太像をめぐって―(倉西聡)『生』についての一考察―採り上げられた家についての私論(渡辺和雄)『生』試論―描かれた〈生〉について―(南明日香)『重右衛門の最後』におけるふたつのテクスト(沖野厚太郎)『重右衛門の最後』の検討(藤尾健剛)花袋の本―「あとがき」にかえて(紅野敏郎)   Honya Club.com


JPY ¥1,705
川邊実穂(著者)~佐々木麻帆(写真家)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,320
うちの子どうしてきょうだいゲンカばっかりするんだろう?きょうだい子育ての悩みにさまざまな角度から専門家がお答えする珠玉のインタビュー集。プロローグ きょうだいって、なんだ?第1章 きょうだい子育てには大事な大事な原則がある―児童精神科医・佐々木正美先生第2章 下の子の誕生という「危機」を乗り越える!―幼児教育学者・岩立京子先生第3章 上の子の本音、下の子の思い―幼児教育者・保育者・絵本作家・柴田愛子先生第4章 1人だけ「扱いにくい子」がいるときには―子育てチェンジセラピスト・川井道子さん第5章 生まれ順がもたらす「相性」と「運命」―宗教学者・作家・島田裕巳さん第6章 大人になってもわかり合えるきょうだいに―教育学者・汐見稔幸先生子育ての悩みの原因のほとんどは、きょうだい関係にあった。きょうだい子育ての悩みに様々な角度から専門家が答える、珠玉のインタビュー集。よりよいきょうだい・親子関係を築くために役立つ、子育ての指南書。   Honya Club.com


JPY ¥770
佐々木功 (小説家)/慶次郎、北へ 新会津陣物語 ハルキ文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,177
ねずみが旅をしていると、雨が降り出しました。そこで壁の穴へ逃げ込むと、その先は家の中。チーズを食べて、手袋の中でぐっすり。ついでにこわれたトラックのおもちゃも直してあげました。喜んだトラックは…。〈佐々木マキ〉1946年神戸市生まれ。京都市立美術大学中退。マンガ家・イラストレーター・絵本作家。絵本に「ぼくがとぶ」「おばけがぞろぞろ」「ピンクのぞうをしらないか」など多数。    HMV&BOOKS online


JPY ¥6,930
(オムニバス)~佐々木基晴~原田直之~成田雲竹~高橋つや~若美家五郎~福士りつ~山内たつ   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,760
ホフマン、ボードレール、マラルメ、ニーチェ、ハイデガー、バタイユ、藤原定家、上田秋成、波多野精一、九鬼周造、塚本邦雄、三島由紀夫…。十六歳で自殺未遂を犯してから、文学書、思想書は著者にとって唯一の心の拠り所であった。角川短歌賞・現代歌人協会賞受賞の歌人・研究者が、古今東西の名著のエッセンスを、読書時の記憶を回想するとともに紹介する。1 記憶―十二の断章(一行のボオド「レエル」―『パリの憂愁』;傍観者のエチカ―『エチカ』;存在と弛緩―『存在と時間』;記憶の周波数―『物質と記憶』;浅茅が宿の朝露―『雨月物語』 ほか)2 書物への旅―批評的エセー(世界は一冊の書物―『マラルメ詩集』;ブライヤーは何の花?―『思想のドラマトゥルギー』;木漏れ日の哲学者―『喜ばしき知恵』;終る世界のエクリチュール―『渡辺一夫敗戦日記』;ある自伝の余白に―『闇屋になりそこねた哲学者』 ほか)ホフマン、ボードレール、マラルメ、ニーチェ、ハイデガー、バタイユ、藤原定家、上田秋成、波多野精一、九鬼周造、塚本邦雄、三島由紀夫……。十六歳で自殺未遂を犯してから、文学書、思想書は、著者にとって唯一の心の拠り所であった。角川短歌賞・現代歌人協会賞受賞の歌人・研究者が、古今東西の名著のエッセンスを、読書時の記憶を回想するとともに紹介する。佐々木敦氏(思考家)推薦!本書を読むと、著者がかつて、重度の反時代的文学少年だったことがわかる。そして彼は、そのまま大人になった。「書物への旅」は、書物「と」の旅、書物「から」の旅、でもある。この「旅」の、なんと蠱惑的で、かつ過酷なことだろうか!はしがき1 記憶――十二の断章一行のボオド「レエル」――『パリの憂愁』傍観者のエチカ――『エチカ』存在と弛緩――『存在と時間』記憶の周   Honya Club.com


JPY ¥2,699
作曲家 松本憲治が、幼い頃の心の風景をもとに音を紡いだ聖歌集 「タイトルにある「訪れ」は聖母マリアのエリザベト訪問のことである。若いマリアが驚きと希望で頬をふくらませる様子などが歌われている。門脇輝夫の詩は、穏やかながらウィットに富んだ「聖家族」への深い眼差しで、むしろユニークでもある。  佐々木 悠のパイプオルガンにのせて、山口水蛍のソプラノと佐々木有紀のメゾ・ソプラノによる、いずれも広島を中   HMV&BOOKS online


JPY ¥803
小正月を迎えた江戸。佐々木磐音は鵜飼百助のもとを訪ね、愛刀の備前包平を研ぎに出す。その帰り道、両国橋に差し掛かった磐音と小田平助は、妖しい気を放つ靄に包まれる。姿を現した丸目歌女は、磐音にあることを言い放ち、姿を消すのだが…。家基の命を狙う勢力がその牙を露わに襲い来る。魔の手が、次に伸ばされるのは!?襲いくる田沼一派。邪悪な策謀が牙を?く!小正月を迎えた江戸。佐々木磐音は鵜飼百助のもとを訪ね、愛刀の備前包平の研ぎを依頼する。その帰り道、両国橋に差し掛かった磐音と槍折れの名人・小田平助は、妖しい気を放つ靄に包まれる。その場に姿を現した丸目歌女は、磐音に祖父の死を告げたうえであることを言い放ち、姿を消すのだが……。将軍家の世嗣・家基の命を狙う勢力がその牙を露わに襲い来る。魔の手が次に伸ばされるのは?   Honya Club.com


JPY ¥17,600
大衆政治家佐々木更三の歩み   Honya Club.com


JPY ¥1,430
日本初、唯一のママプロレスラー。佐々木家秘蔵裏話を一挙初公開。0ー4ヶ月(出産する時の女性ってみんなプロレスラーみたいなもんだ;母親のお腹の中の音って赤ちゃんは安心するんだろーね ほか)5ー8ヶ月(公園が見栄っ張りの親子の社交場になっちゃってる日本。ヤダねー;プロレスの話が出た途端に眠っていた願望が湧いてきたんだ ほか)9ー12ヶ月(息子・健之介を残して私はリングの上では死ねない!;会場入り口で待つファンは北斗晶ではなくて健之介をパチパチ? ほか)13ー16ヶ月(佐々木家の正月は、1月4日のドームの試合後にやってくる;健ちゃん逢いたさに飛んで帰ったのにニコッと笑って逃げちゃった ほか)17ー20ヶ月(義務だからじゃないゼ。子供はチャイルドシートに座らせろよ;東京ドームで戦うパパの雄姿を果たして健之介はわかったのか ほか)21ー24ヶ月(敵に塩ならぬお菓子をもらってくる健之介。困ったもんだナ;夜中に突然起き出し、枕元に座って指図する健之介の前世は ほか)   Honya Club.com


JPY ¥7,700
序章 課題と視点第1章 開拓殖民と北海道稲作―中山久蔵の世界第2章 種子島における農業改革―青年会と農事小組合の働き第3章 興農富村への軌跡―埼玉県北川辺領の歩み第4章 農家を支える営み―佐々木家と「関取米」第5章 都市近郊の稲作農家―幸三郎家の半世紀終章 成果と展望   Honya Club.com


JPY ¥1,100
こころと目を養うブックガイド。目利きによる厳選読書案内。知的な英語、好かれる英語(佐藤良明)和の美をめぐる50の言葉(前田知洋)方丈記(養老孟司)ザ・ワーク・オブ・ネーションズ(中谷巌)ヘミングウェイ短編集(本間千枝子)アシスタント(荒川洋治)青年の思索のために(三瀬顯)明治十年丁丑公論・痩我慢の説(佐々木毅)イヤならやめろ!(加護野忠男)ロビンソン・クルーソー(日高敏隆)〔ほか〕著述業者や学者、評論家から、文化人、芸術家、芸能人、経営者、組合リーダー、弁護士まで各界著名人50人が、新入社員に読んでほしい本を推薦。心の励みとなる座右の書に出会える、最良のブックガイド。   Honya Club.com


JPY ¥600
巻頭エセー 〓野秀行「落語と私 私と落語」今月の特集 落語協会春の新真打好評連載(似顔絵コウザ―桂文楽(佐々木知子);玉様のブラチン―林家正雀(五明楼玉の輪) ほか)読みものほか(演芸界最新情報TOPICS天津妃祥、松旭斎小天華、東城しん逝去ほか;演芸カメラマン横井洋司写真展開催&写真集発売 ほか)情報(暦と縁日と年中行事;かわら版いろはにほへと ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,024
1stアルバム『Nautiloid Matter』の鮮烈なデビューで国内外のDJや音楽愛好家から高い評価を得た、佐々木俊之率いるバンドNautilusが10月発売予定の2ndアルバム『Deeper and Deeper』をリリース。 グルーヴィーなベースラインが特徴的なJessica Laurenによるジャズファンクの名曲”Serengeti”のカヴァーと、ファンキーなドラムブレイクからスタートし   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,760
家で仕事をしよう!暮らしも、仕事も、等しく大切なものだからこそ家で働くうえでのインテリアの工夫や息抜きの方法がきっと見つかります。15軒のお宅拝見。1章 ダイニングテーブルをワークデスクに(一級建築士・佐々木倫子さん;リノベーション会社「EcoDeco」広報・天井理絵さん ほか)2章 リビングダイニングにワークスペースを作る(整理収納アドバイザー・能登屋英里さん;ライター・加藤郷子さん ほか)3章 フレキシブルなスペースを持つ(編集者・高橋七重さん;ニットデザイナー・宮本直子さん ほか)4章 自分好みのワークルームを作る(建材ショップ「toolbox」企画営業・小尾絵里奈さん;WEBデザイナー・井上雅さん ほか)家で仕事をしよう! テレワーク、在宅勤務、リモートワークに役立つインテリア実例集。テレワークか〓当たり前になった今、自宅の限られたスヘ〓ースて〓仕事をするのは容易なことて〓はありません。環境を整備し、同時に集中力と生産性もアッフ〓させる必要か〓あります。本書て〓は、「自宅オフィス」を さまさ〓まな工夫て〓快適に整えている実例15例を紹介しなか〓ら、ワークスヘ〓ースの周辺に迫ります。自宅のと〓こにワークスヘ〓ースを設けるか、作業効率か〓上か〓る収納方法、腰痛防止のために行っていること、モチヘ〓ーションをキーフ〓するために工夫している点なと〓、テレワークを行う上て〓のインテリアとライフスタイルの知恵と工夫か〓満載の1冊て〓す。暮らしも、仕事も、等しく大切なものだからこそ、家で働くうえでのインテリアの工夫や息抜きの方法がきっと見つかります。【コンテンツ】1章 ダイニングテーブルをワークデスクに2章 リビングダイニングにワークスペースを作る3章 フレキシブルなスペースを持つ4章 自分   Honya Club.com


JPY ¥1,980
佐々木宏/真相の近代建築 数奇な運命の建築家たち    HMV&BOOKS online

(PR) 遺言

JPY ¥2,420
終戦70年、戦後の日本を支えたリーダーが託す言葉。1章 未来の経営者へ(スズキ会長・鈴木修「人生は、こんちきしょう」―中小企業のヒーローを駆り立てた「やる気」の正体;ライフコーポレーション会長・清水信次「本能に従えば、人生はもっと楽しい」―特攻にいた小売業の師父が歩んだ復興 ほか)2章 未来の創造者へ(元シャープ副社長・佐々木正「殺人光線開発。一線越えず終戦の幸運」―100歳になる電子立国の父が歩んだ壮絶人生;俳優・仲代達矢「俺は俺!と抵抗しろ。人生は長くねぇ」―銀幕の闘士が最後に遺す「挑発」 ほか)3章 未来のリーダーへ(第79代内閣総理大臣・細川護煕「国も国民も『足るを知れ』」―55年体制を崩した殿が夢見た、質実国家;第81代内閣総理大臣・村山富市「国民が変われば、リーダーは変わる」―戦後を総括した首相が掲げる政治と国民の理想の形 ほか)4章 未来の日本人へ(登山家・プロスキーヤー・三浦雄一郎「人間は150歳まで生きられる」―最高齢エベレスト登頂者が挑む攻めの健康;脚本家・倉本聰「日本はリッチだけど幸せじゃない」―「森の時間」を描く脚本家の警鐘 ほか)経済界、政界、文化界などで戦後の日本を支えた重要人物31人による日本の未来に向けた「遺言」。混迷の時代を生きる日本人が、この先失ってはならないものとは。未来を拓くために受け継ぐべきものとは。   Honya Club.com


JPY ¥7,150
長く深い時間の射程で考えつづけた思想家の全貌と軌跡。著者の古典思想家論の集大成ともいえる『最後の親鸞』、その後の宗教論の基礎となった『論註と喩』、ならびに『野性時代』連作の開始期の詩篇を収録する。1(最後の親鸞;『最後の親鸞』ノート ほか)2(幻と鳥"『野性時代』連作詩篇0";雲へ約束した"『野性時代』連作詩篇1" ほか)3(情況への発言―きれぎれの批判"一九七七年二月"ある"夢"の出発―浮海啓 ほか)4("法"はいつも同時代にたいして意識されたカマトトとして現れます;痛切な仕事―今川文雄訳『訓読明月記』 ほか)著者の古典思想家論の集大成ともいえる『最後の親鸞』と、その後の宗教論の基礎となった『論註と喩』などの評論・エッセイ、および『野性時代』連作の開始期の詩篇を収録する。月報は、佐々木幹郎氏(詩人)、三砂ちづる氏(津田塾大学・作家)、ハルノ宵子氏(漫画家)が執筆。第16回配本。   Honya Club.com


JPY ¥1,815
NHKラジオ「やさしいビジネス英語」講師が聞く、その道を究めた人の意外な勉強法。塩谷紘―スーパーマンに憧れて「英語の空」を飛んでみた佐々木かをり―アメリカ嫌いを克服して世界の現場に突撃取材高円宮憲仁親王―カナダ留学三年間でつかんだ「英語は『楽しき玩具』です」石倉洋子―英語とコンピューターと自己主張が「世界で一流」への道を拓く佐藤昭弘―「ウォールストリート・ジャーナル」一面を飾る記事を支えた膨大な読書量野田聖子―アメリカ留学ですっかり変身したお嬢様政治家の物真似英会話術堀義人―いつも新しい価値の創造をめざすアントレプレナー杉田時男―イギリス留学で鍛えた英語で外国人庶民の助っ人に国弘正雄―漢文の素読で培った力で英語同時通訳の神様に秋葉忠利―アメリカ生活二十年を肥やしに草の根ネットワークを栽培中長崎玄弥―奇跡の十五万語ボキャブラリー・ロボットの原点「英語はお経」小林薫―一年の半分?を眠りながら、英語情報の海をスイスイ泳ぎ渡る黒川康正―語学を勉強する時間がないという人たちへ貴重な時間活用体験杉田敏―ダメ教師に次々遭遇したからこそ自分で積極的に勉強していった   Honya Club.com


JPY ¥1,100
スリラーあり。母ものあり。戦後大映、試行錯誤の果てに。新東宝の日々―中川信夫、小森白、丸根賛太郎…オーバー哲郎さんは愉しかったワ 女優・阿部寿美子自伝(中)俳優・伊沢一郎伝4 国破れて戦後大映黄金時代翻訳書は錯覚を語る?ペドロ・アルモドバルの場合東宝プログラムピクチャーの世界9 藤本プロデューサー曰く「君を第二の小林桂樹として売り出すよ」俳優・佐々木勝彦インタビューテレビは「アメリカ映画」の重要なファクター ウォルター・グローマン監督を再評価せよ映画批評家がスターだった頃まぼろしの極東キネマ最終回 さらば極東!独立系成人映画再考6 相互乗入れ状態の役者たち「ムービー・マガジン」をご存じですか?第四回 全30冊総目次(その1)大須演芸場Finallyデジタル過渡期の映画上映6 死蔵の森からこんにちはフヰルム温故知新13 『極北のナヌーク』ロバート・フラハティーの視点テーマが肝腎「映画の見かた」の見かた17 小津評価の反復とズレ映画本の困った人たち22 生きてるうちが花なのよ青春の思い出に殉じるということシネマ・モヤモヤ帖5 「む、映画館をゼロ戦が飛び交っている」   Honya Club.com


JPY ¥3,850
佐々木基一に関する諸家の評論、エッセイ等を幅広く収載し、佐々木基一の活動と意味を浮きぼりにする。1 佐々木基一・人と作品(『近代文学』の批評家たち(瀬沼茂樹);一つの観点、無数の観点(川西政明) ほか)2 佐々木基一を想う(見知らぬ隣人(安岡章太郎);佐々木基一君・永井善次郎君(久保田正文) ほか)3 資料編(年譜;著作年譜 ほか)4 補遺(夢(一九三四年一一月);夢 ほか)1932年から93年まで60年に及び、戦後文学の価値の問い直しとともに、新しい美と映像の理論を構築した佐々木基一の著作を集成した初の全集。本巻には、佐々木基一に関する評論・エッセイ、資料などを収載。   Honya Club.com


JPY ¥2,037
岩手県山田町出身、染色家としての仕事の傍ら音楽活動を行うシンガー・ソングライター、佐々木龍大のセカンド・アルバム。全編弾き語りのアコースティック・アルバムとなる本作は、岩手県釜石市の歴史的採掘鉱山坑内にある"グラニット・ホール(地下音響実験室)"にて録音。響き渡る天然のリバーブ、雪解け水が滴り落ちる音など、自然が織りなす独特の世界観に、優しい歌声が溶け合うコンセプチュアルな一枚。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,980
人も、お話しも、さまざまな「ほぼ日」インタビュー、書籍化。21世紀の「仕事!」論。俳優・柄本明さん篇洞窟の奥。洞窟探検家・吉田勝次さんに聞く、美しくも危険な「異界」の話鈴木金太郎、91歳のパンク直し。Kintaro Suzuki,Age91,Flat tire rapair.技術とは、なぜ、磨かれなければならないか。画家・山口晃さんに聞く「絵描きの技術論」巴山くんの蘇鉄。インタビューとは何か。原一男篇俳優の言葉。山崎努篇妻と夫。Nさん夫妻篇画家・山口晃さんに聞く「絵描きの技術論」part2 山口晃の見ている風景。伝説の映像作家・佐々木昭一郎さんに聞く 物語とは何か。その人が「道しるべ」だった。―ピエール・バルー、ほとんど最後のインタビュー俳優の言葉。―窪塚洋介編なぜ学ぶのか、何を学ぶのか。―研究生活46年の恩師・坪井善明先生に聞く有名無名を問わず、「とにかくおもしろい人」だけを約15年間に渡ってインタビューを行ってきた、ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)の奥野武範さん。「ひとつでも聞きたいことがあれば、すぐにでも会いにいく」という奥野さんのインタビューは、しばしばその場で脱線し、思いもよらない素敵な終着点にたどり着いたものばかりです。本書は、そんなほぼ日・奥野さんが総勢300名以上に伺ったインタビューのなかから、選りすぐりの13本を収録した一冊です。どのお話も、いい意味で「不要不急」。だけど、頭抜けておもしろい13の「おしゃべりのようなインタビュー」を、どうぞお楽しみください。(本書編集担当・築地教介)装丁:大島依提亜装画:西山寛紀(本書収録内容)【まえがきにかえて】「この本のタイトルに「おしゃべり」とあるのですが。」【収録インタビュー本編】柄本明(俳優)吉田勝次(洞窟探検家) 鈴木金太郎(   Honya Club.com


JPY ¥1,320
老いは人生のもうひとつのステージ。老いのデザインについての五つの提案。身ぶりやしぐさを含む人間のコミュニケーションを世界的な広がりのなかで研究する文化人類学者、野村雅一が、5人のゲストとともに、老いの新たな可能性をかんがえる。第1章 「老人への旅―変装の3年間から20年たって」(パトリシア・ムーア(工業デザイナー)×野村雅一)第2章 「おのおのの人生をまっとうするために―きのこエスポアール病院の経験から」(佐々木健(医師・きのこエスポアール病院長)×野村雅一)第3章 「ファッション・リメーク私流」(森南海子(服飾デザイナー)×野村雅一)第4章 「イッセー尾形と森田雄三―二人三脚人生」(イッセー尾形(俳優)×森田雄三(演出家)×野村雅一)第5章 「経験世界からの学問をめざして」(阿部謹也(西洋中世史家)×野村雅一)   Honya Club.com


JPY ¥2,640
FLUX STRUCTURE―形態デザインにかける夢作品:伊東豊雄、妹島和世+西沢立衛、磯崎新とのコラボレーションせんだいメディアテーク金沢21世紀美術館アイランドシティ中央公園中核施設北方町生涯学習センターフィレンツェ新駅EPFLラーニング・センター構造デザインの作法作品・著書・論文リスト構造とデザインを結びつけ、数々の建築を実現してきた佐々木睦朗の構造手法。構造家が切り開く新しい建築とは。研究成果の一部と実践的な構造デザインへの応用例を紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥556
ご存じ"釣りバカ"ハマちゃんとスーさんが繰り広げる珍騒動! ▼最1話/新部長の歓送会▼第2話/宗氏相愛▼第3話/宗くんのオフィスラブ▼第4話/夏薫る▼第5話/釣果不調か、狩野川?▼第6話/浜崎さんちの夏闘▼第7話/4WDの購入者▼第8話/バカンスは4WDを駆って▼第9話/4WDの3VIP!▼第10話/中洲にて ●登場人物/浜崎伝助(釣りバカで万年ヒラのペケ社員)、鈴木一之助(鈴木建設社長)、佐々木和男(営業部長兼営業三課長)、浜崎みち子(伝助には過ぎた明るく賢い奥さん)、浜崎鯉太郎(伝助とみち子の可愛いひとり息子) ●あらすじ/営業三課のホープだった宗君は、新設の海外事業部への異動が決まる。しかし、彼は三課のことが気になってしょうがない。というのも三課のOL、久美子ちゃんをめぐって同期の社員、平田君と恋のバトルをくり広げているからであった。そんな宗君のところへ故郷の母親からお見合い話がやってきて……どうする宗君!?(第2話)。 ●本巻の特徴/この第18巻では、伝助が釣りのために4WD車の購入を企てる。ボーナスを使ってなんとか買いたいと思う伝助だったが、浜崎家の家計を握るみち子さんは手強い相手でして……(第6話)。 ●その他の登場キャラクター/海外事業部長・朝本一郎(第1、4、5話)、営業三課のOL・久美子(第1ー3話)、営業三課から海外事業部へ異動・宗優介(第1ー3話)、伝助釣り仲間で床屋・松尾(第4ー6話)、丸菱銀行の頭取・土井光三(第8ー10話)、日本電々総裁・稲川春男(第8ー10話) ●その他のデータ/アユ釣り(第4ー6話)、イワナ釣り(第10話)▼裏表紙の伝助釣り講座ーヒラメ   Honya Club.com


JPY ¥1,495
出逢いの喜びと出逢いの不思議。女と男、アートの世界、青春時代、小説、音楽センシティブで好奇心あふれる対話。『情事』が象徴する世界(清水徹)女性的なもの、男性的なもの(山田詠美)小説家とセラピスト(中沢正夫)あの懐かしい時代(佐々木豊)石も息をする(安田侃)リズム感と才能(山下洋輔)メーキャップはイリュージョンの世界(クルック麗子)オランダから見る日本(吉屋敬)日本語に魅せられて(アンドリュー・ロス)壁画を描く喜び(田村能里子)機能性とセクシーさ(梶谷修)世界を目指すアーティスト(石岡瑛子)   Honya Club.com


JPY ¥3,960
佐々木マキ絵・高山宏訳の新訳・新挿絵版で贈る、『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』が豪華BOXセットになって登場!2冊を保管する可愛らしいセット箱(箔押し)に加えて、BOXセット限定の特典ポストカードが3枚付いた貴重版です。装丁・祖父江慎+鯉沼恵一(cozfish)BOXセット内容:セット函+『不思議の国のアリス』(208頁)+『鏡の国のアリス』(240頁)+ポストカード3種江口寿史さん、柴田元幸さん、谷川俊太郎さん推薦!すごい。まるではじめからこの訳とこの挿し絵で語られるべき物語であったかのようだ。江口寿史(漫画家)高山宏訳、というだけで十分すごいのに、それに佐々木マキの絵がつくなんて、ありえない素晴らしさ。日本の読者は世界一幸福なキャロル読者である。柴田元幸(翻訳家)鏡の国はコトバの国アリスといっしょに意味そっちのけでコトバたち飛んだり跳ねたり踊ったり! ワオ!(谷川俊太郎)   Honya Club.com


JPY ¥3,666
南北に貫く山脈と河川。北上川の舟運と、三陸沖の水揚げにわいた漁港。分水嶺が分かつ複雑な地形に花開いた産業と文化の礎に、江戸時代、陸中びとの質実剛健を見る。語り継がれた知恵の脈管を求めてたどり、丹念に聞き書き歩いた、岩手圏の人づくり読本。前章 近世の岩手・その地域振興の足どり第1章 自治と助け合いの中で(南部信直と利直;村上道慶と菅野杢之助;建部清庵;大原呑響と大村治五平;新渡戸伝;多助・喜蔵・命助;楢山佐渡;凶作と飢饉;無尽と頼母子)第2章 生業の振興と継承の中で(北十左衛門と丹波弥十郎;岩手の伝統工芸品;前川善兵衛;南部藩の絵暦;佐々木理助・彦七;盛岡城下の商人たち;淵沢円右衛門;南部駒を育てた人々;大島高任)第3章 地域社会の教育システムの中で(寺子屋・古館家;芦東山;歴史を駆け抜けた学者一族;盛岡藩校;横川良助;信成堂と文武修業宿;八角高遠;須川長之助;八角高遠と大島高任;三浦自祐と回生堂)第4章 子育てと家庭経営の知恵(鬼剣舞と田植踊り;農家の生活教訓と躾;子供たちと民間信仰;間引きと子返し)第5章 地域おこしに尽くした先駆者(後藤寿庵;奥寺定恒;鎌津田甚六;牧庵鞭牛和尚;高野長英;青柳文蔵;切牛の弥五兵衛;箕作省吾)資料編 岩手   Honya Club.com


JPY ¥10,780
「波多丘岬」考(永島福太郎)王朝文学の火―特に照明と暖房について(石部正志)宇陀榛原の古代牧について(小泉俊夫)奈良女子大学蔵瓦経断片の復原と考察(網干善教)奈良県の中世墓(佐々木好直)焼きムラの観察より見た瓦器窯の推定(中井一夫)中世城郭における縄張図をめぐる諸問題(北垣聡一郎)卑弥呼雑考(波多野忠雅)飛鳥のチマタ(和田萃)神武天皇の称号磐余彦の由来について(直木孝次郎)子日親耕親蚕儀式と藤原仲麻呂(井上薫)44年目の邂逅―新発見の伏見天皇宸翰について(戸田秀典)河内国丹南郡狭山郷日置庄の鋳物師と鉄の鍋(田中久夫)大和無足人制度の終畢―針組福田家文書による(平山敏治郎)高句麗文物に関する編年学的一考察(東潮)古代の日本列島からの輸出品と東アジアの交易(菅谷文則)漢三国六朝紀年鏡の再検討(玉城一枝)方相氏の諸相(上田早苗)古代学者アドルフ・ミハエリス(角田文衛)遺跡と啓蒙―ハドリアン・ウオールの一ガイドブックを読む(足利健亮)河内・国府遺跡の人骨(池田次郎)吉備型特殊器台・壺の動き(奥田尚)遺跡から出土する植物性炭化物(嶋倉巳三郎)化学分析による埋蔵遺物の材質および変質の鑑定(安田博幸)陶磁器・ガラス・土器等の化学的研究の一考察(室賀照子)筒形銅器の金属学的研究(久野雄一郎)弥生・古墳時代住居の屋内区分施設(石野博信)橿原考古学研究所研究会・刊行物・特別展等の記録   Honya Club.com

(PR) 家族

JPY ¥1,980
対談 ケアを見つめ、家族を思う(小川公代+小林エリカ)小説(マイホーム(井戸川射子);いえいえ(松原俊太郎) ほか)現代語訳+イラスト(この人たちはうちの子です(『今昔物語集・讃岐国人行冥途還来語第十七』より)(雪舟えま+こばやし雪の))論考(現代社会における「家」(米村千代);赤い暗室―家族を現像する(高橋千晶) ほか)再録小説(弄獅(室生犀星);川沿ひの家(風間眞一) ほか)【総特集】 家族コロナ禍を経て、あらためて問われつつある「家族」。ことほぎ、呪い、あるいは両極に振れることなく思索にあるための総特集増刊号。〈対談〉小川公代+小林エリカ「ケアを見つめ、家族を思う」〈小説〉井戸川射子「マイホーム」松原俊太郎「いえいえ」温又柔「おりこうさん」鈴木みのり「ほころび」石川宗生「野に還る」〈現代語訳+イラスト〉雪舟えま+こばやし雪の「この人たちはうちの子です(『今昔物語集・讃岐国人行冥途還来語第十七』より)」〈論考〉米村千代「現代社会における「家」」高橋千晶「赤い暗室 家族を現像する」森暢平「「眞子さまの恋」から考える近現代の結婚」佐々木亜紀子「小川洋子の描くケアラーたち――〈家族の私事〉を生きる」西口想「私たちの「公私」観と、労働と家族をめぐる百年」田間泰子「リ/プロダクティヴ・ライツをめぐる考察――健全近代家族を超えるために――」阿古真理「家事と家族」深海菊絵「創造的な家族実践としてのポリファミリー」濱田麻矢「母にならない娘たち 二〇世紀中国文学の堕胎と子捨て」北井聡子「嫉妬と集団――小説『何をなすべきか』における新しい家族の模索――」有本真紀「家庭と学校の関係小史 「学校的社会化」の視点から」〈再録小説〉室生犀星「弄獅」風間眞一「川沿ひの家」   Honya Club.com


JPY ¥3,080
基幹産業や先端技術の企業化、産業の確立などの面で大きな足跡を残した14人の企業家を紹介。かれらがいかにして革新を成し遂げ得たのかを探るとともに、理念や行動がもたらした社会的・歴史的意義について検討する。〈佐々木聡〉1957年青森県生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。同大学経営学部教授。著書に「科学的管理法の日本的展開」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,100
2017年−2020年、少女から大人へ。莉佳子3年間の記憶。アンジュルム、そしてモデルとしても活躍する佐々木莉佳子がセカンド写真集を発売。ソロ写真集が5年ぶりとなる今作は、19歳の誕生日にリリース。この春高校を卒業し、ラストティーンの集大成として、写真家・沢渡朔氏が撮り下ろした3年間をまとめました。始まりは2017年冬。中学校卒業を目前に、笑顔も真顔も幼さが残る彼女を雪深い群馬県で撮影。2度目は高校2年生。まだ肌寒い春の東京。少女と大人の狭間で揺れ動く表情が見どころです。そして高校3年生。さらに大人の女性へと成長した彼女を東京、沖縄で追いかけました。佐々木莉佳子の"少女、第1章"はアイドル以前、そして"第二章"はアンジュルムに加入しアイドルとして飛躍した3年。彼女の飾らない、素直な佇まいをストレートに表現しています。写真の1つ1つが印象的で、心に、記憶に残る……そんな1冊になりました。(メイキングDVDつき)   Honya Club.com


JPY ¥1,210
考える子・言われる前に動ける子に変わる7つのステップ。2児の母として実業家として活躍する佐々木さんが編み出したとっておきの時間管理術。10歳以上向け。   Honya Club.com


JPY ¥748
江戸末期、万次は坂本龍馬と共に京を訪れる。池田屋の戦いを経て、攘夷派の諸藩の勢いは失速。龍馬は「海援隊」の創立に奔走し、薩摩の西郷吉之助に接近する。一方の万次は中岡慎太郎の手引きで長州へ向かうと、待ち構えていたのは稀代の革命家・高杉晋作。その人柄に惹かれた万次は、高杉が企てたクーデターに協力することに。すると万次らの前に立ちはだかったのは佐々木只三郎の率いる不気味な精鋭部隊「挽斃連」であった。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
政治経済、歴史・社会問題から国際情勢まで、28の論点を語る。研究者、経営者、実務家が最重要テーマを徹底解説。1 平成を語り、令和を考える(政治改革の評価と令和の課題―佐々木毅(東京大学元総長);平成の三重苦に耐えた日本―五百旗頭真(兵庫県立大学理事長) ほか)2 経済・社会の課題を考える(日本を再生する「ソサエティー5.0」―中西宏明(経団連会長);大変革時代を考える3つの軸―小林喜光(経済同友会前代表幹事) ほか)3 政治と有権者を考える(緊張なき政治―国民がプレッシャーをかけよ―古賀伸明(連合総研理事長);日本政治、より長期的視点で―大橋光夫(昭和電工名誉相談役) ほか)4 世界情勢と外交を考える(トランプ再選はありえるか?―グレン・S.フクシマ(米国先端政策研究所上級研究員);前門のトランプ、後門の習近平―藤崎一郎(元駐米大使) ほか)5 いま戦争を考える(無名の人から戦争の真実を―梯久美子(ノンフィクション作家);「9月ジャーナリズム」のすすめ―佐藤卓己(京都大学教授) ほか)・本書を読むだけで、日本が直面する課題が手に取るようにわかる!・日曜朝、BSテレ東で放送される「NIKKEI日曜サロン」。政財官学界を代表する一流の識者を招き、政治経済、社会問題、国際問題、歴史などさまざまなテーマにつき、貴重な視点、意見を学べる番組だ。・本書は、放送開始1年に蓄積された知見から、ポイントをダイジェストして紹介する一冊。各出演者ごとに対談形式で手軽に読むことができ、いま世の中で何が問題になっているのか、私たちはどう向き合うべきか、解決に向けて何ができるのかを考えられる一冊である。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
地方の郷土研究家との交流と出版事業を通して柳田国男が意図した「人脈形成」「情報収集」の内実を探り、民俗学確立への柳田の方法論を考察する。第1章 柳田国男と「炉辺叢書」第2章 『遠野物語』の夢―佐々木喜善と『江刺郡昔話』など第3章 雪国の炉辺語り―小池直太郎と『小谷口碑集』第4章 菅江真澄との対話中道等と『津軽旧事談』第5章 二人の知の巨人の狭間で―雑賀貞次郎と『牟婁口碑集』第6章 未刊の「炉辺叢書」―菅菊太郎と「伊予大三島誌」終章 柳田「民俗学」への底流   Honya Club.com


JPY ¥1,676
第1章 常識を覆した起業家たち(Old boys,be ambitious!(フュージョン・コミュニケーションズ 角田忠久社長);命がけなら、頭脳は1000倍働く(雪国まいたけ 大平喜信社長);新華僑世代・女性経営者にみる中国人パワー(オー・インターナショナル 王連清社長))第2章 逆境から起死回生を(1000億円の宝くじ(任天堂 山内溥社長);鉄の町が教えてくれた企業の栄枯盛衰(翼システム 尾上正志社長);サービス第一、営業第二(ヤマト運輸 有富慶二社長))第3章 巨大組織の舵取り(清く正しく美しく(伊藤忠商事 丹羽宇一郎社長);巨大企業を操る鍵は求心力と遠心力(東芝 岡村正社長);終身雇用制の狭間で(日本電気 西垣浩司社長))第4章 自動車メーカーはいま(三河が育む企業文化(トヨタ自動車 張富士夫社長);1パーセントのシェア(富士重工業 竹中恭二社長);若きアメリカ人社長が取り組む再生(マツダ マーク・フィールズ社長))第5章 新しい時代の挑戦者たち(日本一のネットヘビーユーザー(ヤフー・ジャパン 井上雅博社長);ネット時代の恩恵者は働く女性たち(イー・ウーマン 佐々木かをり社長);IT時代は21世紀の黒船襲来(NOVAグループ 猿橋望代表))第6章 変革に挑む(客ほど恐いものはない(松井証券 松井道夫社長);グローバル時代は地球始まって以来の大競争時代(日興コーディアル証券 金子昌資社長);学歴ではないクリエイトする力で勝負(多摩大学 中谷巌学長);企業と銀行の関係を映し出す小宇宙(新生銀行 八城政基社長))インタビュアーとして企業のトップとの対談の中から困難な時代の経営者像を読み取ると、成功者の秘訣は「聞きわけが悪い」こと。ビジネスマン必読の書。   Honya Club.com


JPY ¥1,089
【表紙・巻頭】 ●岡田准一 【両面ピンナップ】 ●松田元太×松倉海斗(Travis Japan) ●藤原丈一郎×長尾謙杜(なにわ男子) 【撮り下ろしインタビュー】 ●岡田准一×平手友梨奈『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』 ●大倉忠義『知ってるワイフ』 ●深川麻衣『おもいで写眞』 ●鈴木絢音× 弓木奈於『舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O」』 【Center Feature】 ●松田元太× 松倉海斗(Travis Japan)『Travis Japan Live tour 2021 IMAGE NATIONー全国ツアーしちゃってもいいですかっ!?ー』 【2.5 Dimension actor】 ●高野洸「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.4-」 ●佐々木喜英「TBS開局70周年記念 舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣- Supported by くら寿司」 【連載】 ●磯村勇斗の妄想デートコーデ 【Johnny's Stage】 ●藤原丈一郎×長尾謙杜(なにわ男子)『青木さん家の奥さん』 【CONCERT REPORT】 ●なにわ男子『Kansai Johnnys' Jr. DREAM PAVILION ーShall we #AOHARU?ー』 ● Aぇ! group『Kansai Johnnys' Jr. DREAM PAVILION STARTING NOW 413 -Are you ready?-』【STAGE REPORT】 ●原嘉孝(ジャニーズJ r.)『両国花錦闘士』 ●江田剛× 稲葉光(ジャニーズJ r.)『Nightmare Hospital ー七つの罪に花束をー』 【BACK SIDE OF SHOOTING】 ●『映画「バイプレイヤーズーもしも100 人の名脇役が映画をつくったらー」』   Honya Club.com


JPY ¥817
少年坂本竜馬から始まる大河ロマン! 少年・坂本竜馬は土佐の古き身分制度の中で、もがき苦しむ。しかし、武市半平太、岡田以蔵らとの友情や、家族、とりわけ体の弱い母の深い愛情の中でやさしくも強きものに成長していく。――そして、時代は日本を世界の荒波の中にさらそうとしていた。革命の寵児・坂本竜馬の少年時代から青年時代を描く。●主な登場人物/坂本竜馬(土佐の郷士の末っ子。弱虫だが優しくて母思い)、坂本乙女(竜馬の姉。男勝りで勝ち気な性格)、坂本幸(竜馬の母。結核をわずらっている) ●あらすじ/土佐・潮江の里に住み着き、夜な夜な暴れているという天狗に興味を引かれた竜馬は、好奇心から家族に内緒でこっそり天狗退治へ行ってみることに。武市半平太は憧れのマドンナ・加代に対する功名心から、以蔵は退治した時の報酬が目当てで竜馬についていくが、3人が潮江の里に到着すると…(第1話)。 ●本巻の特徴/強くなると心に誓って以後、仲間と共に日々成長を重ねる少年竜馬。だが12歳の春、自らの行動が引き金となり彼に悲劇が訪れる…! ●その他の登場人物/武市半平太(坂本家と親戚。竜馬が通う日根野道場の先輩)、以蔵(貧しいながらも"突きの以蔵"というほど剣術が強い少年)、加代(城代家老・佐々木南左衛門の娘。半平太の憧れのマドンナ)、ジョン・エリック(アメリカ人。太平洋で捕鯨船が難破し、土佐の海岸に漂着) 【編集担当からのおすすめ情報】 累計1500万部を達成した。コミック版坂本竜馬伝の決定版。全てのカバーを小山ゆうが書き起こしました。坂本竜馬を知って欲しい。そんな作者の熱意が伝わる本です。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
市場化を推し進めたグローバル経済の挫折、そして東日本大震災という破局のあと、建築界の世界的フロント・ランナーは、なにを考え、建築をどのように変えようとするのか。失われた人と大地との結びつき、人と人とのかかわりを取り戻す建築とは―。伊東豊雄、岡田利規、佐々木正人、原武史、藤森照信、御厨貴、蓑原敬と語る。決断不能社会の政治と建築歌舞伎座新たな祝祭空間へ団地以降の集合住宅都市と建築をつなぐ肌理都市計画の勝負(都市への責任;コミュニティが街を動かす)「みんなの家」から始まるもの震災を経て生まれるフィクションポスト工業化社会を走る鉄道のかたち空間の市場化を推し進めたグローバル経済の破綻、そして東日本大震災は、建築の未来をどう変えるのか。各界の第一線で活躍する7人の論者と語る。建築界の第一線で飛躍を続ける著者の、震災前と後の思考の記録。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
理科系の人はどんな職業に就くのだろう?「業界初、世界初への挑戦」「非理工系への転身」「究極の趣味へのこだわり」など、20名の波乱万丈の理大人列伝。勝又剛―有名歌手を育てたシニア水泳のメダリスト宮本一穂―77歳で母校の大学院で学び直した「鍛造名人」林直昭―最年少「現代の名工」となっためっき職人鈴木利和―東京天文台から三鷹市議を経て農園生活三宅俊彦―定年後の第二の人生は鉄道史研究家森戸祐幸―「玉」に魅せられたベンチャー創業者桂歌助―数学科出身の異色な落語家楢林佳津美―システムエンジニアからアロマテラピストへ転身諏訪部喜義―国内初のコーティング事業を成功させた五嶋芳徳―脱サラしてヴァイオリン製作者に転身正垣泰彦―サイゼリヤ革命を興した外食産業の風雲児中谷幸俊―ヨット部で鍛えたトップセールスマン荒谷卓―卒業後に自衛官を経て明治神宮式道場館長へ秋山仁―感動する数学を求める夢仕掛け人佐々木勝浩―多彩な趣味を持つ和時計研究家長谷川隆司―わが国で初の気象衛星を導入佐藤健一―高校教師を経て和算研究家へ中西繁―洋画家へ転身した元建築家東田幸樹―.jpドメイン登録管理会社を創った古川喜代志―国産セラミックス技術のパイオニア理科系の人は卒業後にどんな職業に就くのでしょうか。 あるいはどんな研究家になるのでしょうか。本書は、日本を代表する総合理工系大学である東京理科大学の卒業生の中から、非常にユニークな進路をたどった20名の人物を紹介します。「究極の趣味へのこだわり」「業界初、世界初への挑戦」「非理工系への転身」など波乱万丈の理科系人物列伝です。   Honya Club.com


JPY ¥4,620
反原発の思想家・運動家、高木仁三郎(1938‐2000)の反原子力技術にかんする主要な論考を厳選し、再編集した一冊。フクシマに象徴される原発事故を早くから予見し、厳しい警告を発してきた核化学者、高木の思想は、じつに包括的な知見を展開しており、今後も原発問題にたいする明確な指針となりつづけるであろう。佐々木力、高木久仁子による書き下ろし、西尾漠による解題・注釈のほか、詳細な著作目録と年表を新たに収録。解説的序論 日本戦後学問思想史のなかの高木仁三郎(佐々木力)第1部 原子力技術に批判的にたいする根拠第2部 原子力エネルギーについての認識と批判第3部 原子力発電所事故への警告第4部 新しい自然観の模索附論解題・注釈(西尾漠)反原発の思想家・運動家として知られる高木仁三郎(1938-2000)の反原子力にかんする主要な論考を厳選し、再編集して収載する。高木仁三郎思想のすべてが凝縮された一冊。フクシマに象徴される原発事故を早くから予見し、厳しい警告を発してきた高木さんの思想は、いま読んでもまったく先験的な知見を展開しており、今後も原発問題にたいする明確な指針となりつづけるであろう。佐々木力氏、高木久仁子氏による書き下ろし、西尾漠氏による解題のほか、詳細な著作目録と年表を新たに収録する。目次解説的序論 日本戦後学問思想史のなかの高木仁三郎 佐々木力第一部 原子力技術に批判的にたいする根拠 専門的批判の組織化について 現代科学の超克をめざして――新しく科学を学ぶ諸君へ 「人間の顔を持った」技術を求めて くらしからみた巨大科学技術 被害者であり、加害者であること――反核の原点を考える 核神話の時代を超えて 科学と軍事技術 プルトニウムと市民のはざまで――一九九七年ライト・ライブリフッド賞受賞ス   Honya Club.com


JPY ¥2,640
佐々木聡/日本の企業家 8 丸田芳郎 たゆまざる革新を貫いた第二の創業者 Php経営叢書    HMV&BOOKS online


JPY ¥6,380
佐々木家文書をもとに、明治から第二次世界大戦までの広島県備後地方の織物業・縫製業の実態と変遷を追及した労作。第1部 備後織物業の展開(江戸時代から第一次世界大戦期まで;両大戦間期;戦時期;工業試験場の活動)第2部 佐々木要右衛門家の事業展開(昭和恐慌以前の発展と恐慌の打撃;日露戦後期における佐々木商店棚卸帳の分析;第一次世界大戦中・後における佐々木商店の従業者たち;昭和恐慌からの脱出と戦時期の動向)江戸時代以降,とりわけ明治末から太平洋戦争までの,広島県備後地方の綿織物業,縫製業の実態と変遷を,産業史・経営史の観点から実証的に考察.代表的産地問屋である佐々木商店の資料群の分析は価値が高い.   Honya Club.com


JPY ¥1,155
音響制作の現場は常に魅力のある新人がいないか探しています…。ところが、そういう新人声優にはめったにお目にかかれないのです。そんなミスマッチはどうして生まれるのか、解消するにはどうしたらいいのか、長年の経験から導かれた提言をまとめました。さらに、地方にいても自力で声優になれた人、プロへ指導してさらなる演技の幅をもたせる専門家、ダンス初心者をステージにあげる振付師、自ら声優として活躍しながら後進の育成にも注力する役者たち、それぞれと著者の対話によって浮かび上がってくるリアルな言葉の数々。声優になるために今すぐ実践すべきこと、その理由が理解できる1冊です。1章 新型コロナで露見した声優業界の危機。声優に求められる職能の変化第2章 声優という仕事の本質的な意味第3章 なぜ、専門学校や養成所に通ってはいけないのか第4章 可能性は「オーディション」「地方」「自分自身」にある第5章 ボイストレーニングのプロに聞く―青拓美対談第6章 振り付け、ダンス指導のプロに聞く―MIKA対談第7章 地方から声優へ、自力で道を切り開いた経験者に聞く―佐々木未来 森嶋優花 鼎談第8章 私塾を立ち上げた理由、声優業界の変化と危機感を聞く―緒方恵美対談第9章 現役声優にして青二塾塾長、豊富な経験から導かれる現在を聞く―古川登志夫対談埋もれないために、とことん自分自身と向き合いなさい!音響制作の現場は常に魅力のある新人がいないか探しています……。ところが、そういう新人声優にはめったにお目にかかれないのです。そんなミスマッチはどうして生まれるのか、解消するにはどうしたらいいのか、長年の経験から導かれた提言をまとめました。さらに、地方にいても自力で声優になれた人、プロへ指導してさらなる演技の幅をもたせる専門家、ダンス   Honya Club.com


JPY ¥484
佐々木哲平は週刊少年ジャンプで連載を目指す新人漫画家。だが結果が出ず絶望の淵に…。そんな時、10年後の「ジャンプ」が哲平の元に出現し!? 「ジャンプ」と己の未来をかけた運命のタイムスペクタクル、開幕!   Honya Club.com


JPY ¥2,090
誰もが情報を発信できるいま、「言葉をあつかう仕事」のなかでは何が起きているのか。そして何ができるのか。最前線の批評家、研究者、出版人へのインタビューから探る、言葉の方法論の現在。小熊英二―"引用"と"対話"のインプロヴィゼーション山形浩生―"自由"であることの"価値"はいくらだろう佐々木敦―"インディペンデント"かつ"マイペース"であるために小林弘人―ベンチャーで"出版"するための条件水越伸―メディアの"生態系"を"環"でつなぐ斎藤かぐみ―ネット上の"翻訳新聞"で伝えたいこと豊崎由美―"ブックレビュー"から愛をこめて恩田陸―偉大なる"エンタテインメント"のオマージュ堀江敏幸―"所属不明"であるために、移動しつづける誰もが情報を発信できる今、「言葉を扱う仕事」の中では何が起きているのか。何ができるのか。小説、批評、翻訳、出版など、様々な分野で活躍する「名手」たちへのインタビューから探る、言葉の方法論の現在。   Honya Club.com


JPY ¥550
佐々木健(漫画家)/Kinggolf 9    HMV&BOOKS online


JPY ¥13,200
考古学と私(斎藤忠)斎藤忠博士年譜著作目録欧文で書かれた日本考古学とK・ナーグの「Pre‐historic Japan」という本(平井尚志)『日本大古石器考』資料論考(角田芳昭)学問を支えた人びとの人間愛をみる―地域考古学と中谷治宇二郎の場合をとおして(山本寿々雄)有銘銅鐸事件の顛末(玉利勲)前方後円墳形態認識の変遷(1)(上田宏範)倣製鏡研究略史(小林三郎)古墳関連碑文雑考(池上悟)那須国造碑・侍塚古墳研究補遺(大和久震平)函館と北海道考古学研究史(千代肇)『上総日記』に見る考古学上の記事(西野元)中世考古学事始―広島県の場合(村上正名)愛媛における考古学の草創期(西田栄)文化財保護の諸問題(前沢輝政):東アジアの"棒面繋"馬装具をめぐって(増田精一)慶州天馬塚出土の障泥にみられる天馬図と唐草文(伊藤秋男)韓国古墳出土の倭鏡(小田富士雄)新穢・貊考(田村晃一)先周文化研究見聞記(飯島武次)唐代墓副装品の組み合わせと配置(佐々木達夫)東南アジアの仏塔(日野一郎)先史時代人の食料資源―北アメリカの例(関俊彦)中米古代都市の二類型―テオティワカンとマヤ(狩野千秋)中米の古典期における意匠紋様についての一考察(貞末尭司)北アフリカの新石器文化(藤本強)ユクンドゥスの家(角田文衛)モールスから坪井正五郎までの間(佐原真)雷文〓から見た漢代の将作機構(関野雄)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
経営コンサルティングの神さま・船井幸雄と波動学の天才・七沢賢治、二人の出会いを取り持った七沢の弟子にして元船井総研・佐々木重人―天の機が熟したこの時期、このタイミングで、三人の力の結集から、宇宙のひな型、地球のひな型である日本の最奥部に封印されていた秘密の一端が、ついに、ここに明らかにされる。第1部 天皇家を支えた「伯家神道」という祭祀システム(幕末の天皇・孝明天皇が自らの運命と国の運命を悟り、全力で隠した人物・高濱清七郎とは?;明治政府によって消された白川家と八神殿・祝部殿―天皇家の祭祀システムのすべて;才能を見込まれ、白川の行法を修めるようになった高濱清七郎とその孫・中村新子への継承 ほか)第2部 地球コアの生命体「国底立神」を鎮める白川の鎮魂作法―インタヴュー篇(根の堅洲国は五次元、高天原は壮大なパラレルワールドだった―神秘が完全に科学になる時代がやってきた;五次元世界では、人間の意識が宇宙意識と等価になる―それはあなたの想念が宇宙を作る因子であるということ;予防祭祀、未然法の祓である「白川のおみち」では、霊能が出た瞬間から修行は中止! ほか)輝く仕事人 七沢賢治先生インタヴュー「一人一人が神を掴み、神を体感する」(宇宙の成り立ちが知りたい!多感な少年期;学者には向いていないと悟った大学院時代;かつて研究した結果が、今に繋がっている ほか)日本の秘密「おみち」とは、最先端テクノロジーの未来系「デジタルナレッジ」のことだった。地球再生への新しい道を切り開く、古代からの高次元科学「おみち」とは。天皇家を支えた祭祀システムの全貌を明かす。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
明治四十年前後の「怪談の時代」を同時代として生きながら、「それぞれの自然主義」のあり方として民俗学と私小説を立ち上げた柳田國男と田山花袋。一方「怪談の時代」に殉じるかの如く文壇から消えた佐々木喜善と水野葉舟の「文学」とは何だったのか。「自然主義」をめぐる「怪談の時代」の顛末を描き出す。『遠野物語』序文を読む―未だ民俗学ではない書物として内面嫌い野蛮の書式隘勇線への視線自然児の人生「私怪談」と現実の更新部屋の小説家魔法使いの孫偽私としての安堵地震と新開地手紙の啓蒙家美知代の反撃第六感の自然主義「世間話」の改良柳田國男はなぜ田山花袋の『蒲団』を否定したのか。田山花袋、佐々木喜善らとの葛藤や交流を丹念に描き、著作を正確に読み解くことで、柳田國男の試みの全貌を明らかにし、民俗学の起源を探る。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
エイリアンは知的とは限らない。吟遊科学者・長沼毅と6人のゲストがくりひろげる、宇宙に(きっと)ウジャウジャいる生命たちをめぐる、アッと驚くサイエンス・ストーリー。日本科学未来館トークイベントとJ‐WAVE「DOCOMO東京REMIX族」の対談を再録。第0章 エイリアンって地球にもいるんですか?―「エイリアン展」会場にて(山田五郎;中川翔子;長沼毅)第1章 エイリアンはひきこもり?―太陽系とその外側の生命(佐々木晶;長沼毅)第2章 生物と生命のあいだ―分子生物学とエイリアン(福岡伸一;長沼毅)第3章 生命は遊びだ!―人工生命の挑戦(池上高志;長沼毅)第4章 茶の湯とエイリアン―一期一会の宇宙(千宗屋;長沼毅)南極・北極・深海を渡り歩く吟遊科学者・長沼毅が、地球外生命をめぐってタレントや茶道家、科学者など6人のゲストと語り合う生命論入門。アッと驚く生命論の現在を紹介し、科学する楽しさを伝える。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
「はじめての方にもおすすめしたい、「やさしいお菓子」のレシピ集。」菓子研究家・長田佳子さんによる雑誌「天然生活」の人気連載2年分に、クリスマスのお菓子と撮り下ろしレシピを追加してまとめた待望の一冊です。クッキー、プリン、アップルパイにドーナツなどなど、どれも手軽につくれておいしく、美しいお菓子たちばかり。さらに、「製菓づくりに役立つ食材」リストや、仕上がりが変わる「動作のきほん」についても解説した、充実の内容。プロセスイラストは塩川いづみさん、写真は馬場わかなさん。ブックデザインは佐々木暁さんが担当し、連載の世界をさらに豊かに表現しています。   Honya Club.com


JPY ¥2,096
はじめに 卒計という現象(五十嵐太郎)卒業設計で考えたこと。そしていま2―インタビュー 聞き手 五十嵐太郎・磯達雄・倉方俊輔(佐々木睦朗;高松伸;渡辺誠;宮本佳明 ほか)巨匠の処女作も卒計だった―エッセイ 書き手 倉方俊輔・松隈洋・藤森照信(伊東忠太;前川國男;丹下健三)レポート 二〇〇五年度京都六大学合同卒業設計展「キョウトソダチ」シンポジウム(パネリスト 菊竹清訓・高松伸・藤本壮介・宮本佳明・吉村靖孝;コーディネーター 五十嵐太郎)10人の建築家へのインタビューを通して、彼らが卒業設計で考えていたこと、それが現在にどう繋がっているかを浮き彫りにする。各建築家の現在を理解する上でも興味深い1冊。建築文化シナジー第5弾。   Honya Club.com


JPY ¥16,500
現代日本を代表する工芸家の多様な表現を展望する工芸家130名とその作品を収載。北岡省三北村昭斎斉藤晴之並木恒延日野岡和匡水上修三谷吾一佐々木宏子早川尚古斎村山明〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,602
棟梁の家に育って、ヒロシマの原爆地獄、作家の先生方と梯子酒、「文壇酒徒番附」の企画、ボケた母との葛藤…。欲を捨てハダカで生きた半生を綴る、雑誌「酒」編集長の自伝エッセイ。〈佐々木久子〉広島市生まれ。1955?85年まで趣味の雑誌『酒』編集長兼発行人、その傍、全国の酒蔵行脚を続け地酒の発掘につとめる。著書に「酒に生きるおやっさん」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,750
岩手県内の農村集落調査報告。通り過ぎる車の音も一瞬の内に森の中に消え入ってしまうような深い森を背にして働き生活する人々の思いや悩みをこの集落の来し方・行方が見通せるのではないかという思いを込めて聞き取り調査をおこなった。第1部 住田町土倉集落をめぐる人々(藤井家の人々;中田保正さん、紺野輝幸さん;紺野昭二さん、佐々木康行さん)第2部 "座談会"「調査」を振り返って(座談会にいたる経緯;座談会その後の土倉集落;まとめにかえて―土倉集落の来し方・行方)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「あったか家族」は、島根県が子育て支援の一環として、家族愛あふれる言葉を募集している「ことのは大賞」の入賞作品に、江津市の童画家・故佐々木恵未さんが心温まる絵を添えたものです。山陰中央新報で2008年3月から2014年3月まで連載し、170回余を数えました。その一部を日めくりカレンダー風にして2017年に発刊した第1巻に続き、今回第2巻を発刊しました。同時に第1巻を増刷、販売します。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
岐路に立ったとき彼らはどう決断したか。生き残りのヒントはそこにあった。厳しい競争時代に挑む、ヒューマンビジネス最前線!第1章 30店舗を経営する起業家たち(経営者という立場が自分を成長させてくれた―松永寿也さん;知恵を絞れば、道が開けるもんなんやなぁ―四方田秀喜さん;社員が幸せになることが会社の幸せです―井上充生さん)第2章 人と街を支えるリーダーたち(たくさんの人が店を頼りにしてくれている―藤本文子さん;クルーや社員は自分の子どもだと思っています―櫻木愛凡さん;弁当やおにぎりのお届け先は田んぼや畑―佐々木ゆみ子さん;表舞台だけでは成り立たない仕事です―中村匡志さん)第3章 人生を切りひらく挑戦者たち(コンビニで働くことを「憧れ」にしたい―石塚直美さん;商売の本質に国籍は関係ありません―スランジット・サラットさん;「人として」成長することが先決です―小林太一さん)奥深いですよね、コンビニって―『コンビニ人間』著者 村田沙耶香さんに聞く   Honya Club.com


JPY ¥2,420
蘇我王朝と出雲には奇妙な関係があった。出雲大社上官家と大名の秘密の関係を、向家文書が示している。第1章 出雲王国の名ごり(大名持と徐福の渡来;ヤマト開拓とキビ王国) 第2章 物部東征と田道間守(ヤマタイ国と武内宿祢;向家の野見宿祢)第3章 息長帯姫と応神大王(イズモ系の関東国造たち;息長家と竹葉瀬ノ君)第4章 武内氏と蘇我・道王国(三国国造家とオホド大王;向王家の山代二子塚)第5章 古事記と杵築大社(大社造営と火継ぎ神事;出雲国風土記と高層神殿)第6章 塩冶と尼子の佐々木氏(塩冶八幡と判官高貞;尼子大名と神仏習合)第7章 富家の領地・富村(大江家と毛利大名;富家文書と大名家)第8章 大社神事と近代(杵築大社の神仏分離;出雲大社と富村雄)資料(向家文書;その他の古文書;出雲主王(大名持)の系図;向上官職の系図)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
巻頭表現 文房具たち(福田尚代)座談会 「言葉と何か」についての120分(柴田聡子×又吉直樹×佐々木敦)創作(マジックミラー(千葉雅也);帝都の墓/阿弥家の墓参り(マーサ・ナカムラ);Hunters And Collectors(阿部和重);エルガーを聞きながら書いた小説(小笠原鳥類);緋色の習作―A Study in Scarlet(小林エリカ);舞踏会(佐川恭一);胸さわぎ(保坂和志);レースの村(片島麦子);pot hole(楽器のような音)(山本浩貴))翻訳 心焦がすサイゴン(ウティット・ヘーマムーン)本がなければ生きていけない(二つの本棚(堤雄一);とともに考える(伊藤亜紗))「たべるのがおそい」終刊から一年。書肆侃侃房より新たな文学ムックを創刊します。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
佐々木導誉(高氏)は佐々木氏の庶流京極家の出で、近江に本拠を据え、初め北条高時に仕えたが、南北朝動乱期に活躍し、足利尊氏を補佐して幕府の基礎固めに尽力した。多くの国の守護を兼ね、旧来の権威を軽視する「ばさら大名」の典型とされた反面、芸能・文芸に堪能な風流の武将であった。文武両道に秀でた魅力的な風雲児の生涯を描く。1 父祖の足跡2 導誉登場3 動乱のうずの中へ4 武家権勢導誉法師5 領国・所領の支配と被官6 導誉の家族7 「ばさら」と文芸8 導誉の晩年佐々木氏略系図諸氏略系図(足利一門・二階堂・赤松・御子左)略年譜   Honya Club.com


JPY ¥2,037
デビューからわずか一年半で目まぐるしい進化を遂げているソロ・アイドルのKOTOと十数年前のエレクトロポップの黄金期を経験している作曲家の佐々木喫茶が時代をまたいで融合した、最新エレクトロポップの集大成! (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,078
2ー6才、子どものしつけに悩んでいるママ、パパへ。様々な分野のプロフェッショナルが考える、子どものために「やってはいけないしつけ」とは。尾木ママ、佐々木正美ほか7人の専門家がアドバイス。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
本書は元バレーボール日本代表から「ウイスキーの伝道師」に転身した佐々木太一さんが教える、ウイスキー初心者さんのための世界一わかりやすい教科書です。絵とマンガでウイスキーの選び方、飲み方、歴史がすべてわかる!この本を読むと、きっとバーに行きたくなるはずです。■本書「まえがき」より抜粋私もウイスキーを勉強し始めたころは本を買いあさりました。いろいろ勉強になりましたが、ウイスキーの本は「事典」のようなものが多いのです。情報が網羅されているのでさっと「調べる」のには最適な本ですね。しかし、ウイスキーの事典はたくさんあって、調べたいことをすぐ調べることはできるんですが…「ウイスキー1年生」にとって読みやすい「教科書」がないと。そういう人たちに気軽に読んでもらえるような本があるといいなと感じたのです。そして、この本を手に取って、「仲間を増やしたい」のが正直な気持ちでもあります。さて、深く考えないでいきましょう。家にある氷にウイスキーと炭酸水を入れてハイボールでも飲みながら軽い気持ちで本書を手に取ってみてください。思わず明日会社の飲み会で小ネタを人に話したくなりますよ。楽しいウイスキーライフを共に楽しみましょう!■CONTENTSマスター・オブ・ウイスキーが解説!第1章 ウイスキーってどんなお酒?第2章 ウイスキーの味わい方第3章 世界5大ウイスキーを飲み比べてみよう第4章 蒸溜所へ行ってみよう第5章 ジャパニーズウイスキーのこれから第6章 憧れの空間、バーの扉を開いてみようスコットランド蒸溜所紀行佐々木太一のウイスキーコラム etc.   Honya Club.com


JPY ¥1,650
非行のかぎりをつくす娘に、父親のとった非常手段は監禁!"熱血おばさん"長田百合子の救出作戦!苦闘の60日をつづる渾身のドキュメント。第1章 ヤンキー系の不登校第2章 佐々木家のメンタルケア第3章 娘を監禁します第4章 闘争第5章 氷解第6章 卒業式第7章 「贈ることば」とまとめ娘を座敷牢に監禁した父親の最後の賭け。仰天した著者は、すさみきった少女の心を鍛えなおし、父親とも闘うことになった。"熱血おばさん"長田百合子の救出作戦。苦闘の60日をつづる渾身のドキュメント。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
ドラマ「大病院占拠」オリジナル・サウンドトラック 音楽:ゲイリー芦屋 <キャスト> 櫻井翔 比嘉愛未 ソニン 白洲迅 宮本茉由 ぐんぴぃ(春とヒコーキ) 平山浩行 渡部篤郎 津田寛治 稲葉友 阪田マサノブ 笠原秀幸 筒井真理子 <作家プロフィール(ゲイリー芦屋)> 1966年、東京都生まれ。1994年、佐々木浩久監督の『情熱の荒野』で映画音楽作曲家としてデビュー。黒沢清監督『CURE』(97)   HMV&BOOKS online


JPY ¥506
佐々木奈緒 (漫画家)/放課後は君の彼女 1 りぼんマスコットコミックス    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,430
総理大臣、芸術家、棋士、経営者…プロにはプロのなり方がある。時代の最先端を走る63人のメッセージ。ステップ1 働く素晴らしさを知るための一歩(渡邉美樹(ワタミ株式会社代表取締役会長・CEO)―「会社とは思いをカタチにするところ」;佐々木かをり(株式会社イー・ウーマン代表取締役)―「『マイナスを作らない』人生から『プラスを生み出す』人生へ!」 ほか)ステップ2 きっかけを見つけるための一歩(南部靖之(株式会社パソナグループ代表取締役グループ代表)―「いつの時代も、英雄は若者から生まれる」;デューク更家(ウォーキングトレーナー)―「『この感動を伝えたい!』そう思ったのが転機だった」 ほか)ステップ3 もっと成長するための一歩(小池百合子(政治家)―「目標は高く、実行をこまめに!」;堀義貴(株式会社ホリプロ代表取締役)―「若いうちは失敗して恥をかき、感受性を磨くことが大事!」 ほか)ステップ4 壁を乗り越えるための一歩(長谷川智紀(元株式会社パソナアイ代表取締役)―「理想の組織は、『ONE PIECE』」;テリー伊藤(演出家)―「なめてかかってマジメにやれ!」 ほか)ステップ5 夢を確実に叶えるための一歩(北原照久(株式会社トーイズ代表取締役)―「好きなことを仕事にしたいと思うなら、人の二ー三倍はやるべき!」;葉加瀬太郎(ヴァイオリニスト)―「大切なのは、赤い糸を手繰り寄せるタイミング」 ほか)総理大臣、芸術家、棋士、経営者…。プロにはプロのなり方がある。フリーペーパー「学生キャリア新聞」に掲載された著名人のインタビューを再構成し書籍化。時代の最先端を走る63人のメッセージがここに。   Honya Club.com


JPY ¥6,942
常に日本中世史学の先頭に立って研究を続けてきた著者の、鎌倉時代政治史関係の論考を集成する。当該期の重要課題である鎌倉幕府と公家政権との関係を探った論文、吾妻鏡その他の基礎資料を細密に検討した論文など、いずれも広く鎌倉時代史を展望し、鋭い切り口と豊かな構想に支えられており、研究者必読。第1章 鎌倉時代史の展望(鎌倉幕府と公家政権;幕府と京都;鎌倉幕府と摂関家)第2章 鎌倉時代政治史の諸問題(吾妻鏡文治3年9月13日条をめぐる諸問題;建久元年の歴史的意義;最後の頼朝書状;近江守護佐々木氏;六波羅探題の成立;六波羅探題の構造と変質;六波羅探題と悪党;弘安の神領興行令をめぐって)第3章 史料編(湯浅氏関係史料三題;光厳天皇御記;雲樹寺文書;建武以来追加の成立)   Honya Club.com


JPY ¥2,030
政界再編と政権交代を追い求め、「ビジョン」を示して未来と希望を語り続けたその生涯。第1章 没後の輝き第2章 鮮烈な登場第3章 女流作家の「恋人」第4章 シリウスは見えんか第5章 柔らかな運動家第6章 書記長への道第7章 構造改革の旗第8章 江田ビジョン誕生す第9章 政敵・佐々木更三第10章 政界再編の曙第11章 突然の終演   Honya Club.com


JPY ¥1,430
女の子が森できのこをとっていると、「おまえを食べてやる!」とライオンがとび出してきました。女の子はなぞなぞを出してピンチをきりぬけようとしますが…。ライオンのほか、ヘビ、サイと女の子の楽しい知恵くらべ。〈佐々木マキ〉1946年神戸市生まれ。京都市立美術大学中退。マンガ家・イラストレーター・絵本作家。絵本に「ぼくがとぶ」「おばけがぞろぞろ」「ピンクのぞうをしらないか」など多数。    HMV&BOOKS online

(PR) 仕事力

JPY ¥1,540
建築家・安藤忠雄は言う。「判断を人に依存するな」全力疾走の面白さを気づいて、と。仕事にはレールがないことを自分の力は研げることを15人の仕事人が教えてくれる。「仕事力」は、無尽蔵だ。仕事を生き抜く力(大前研一)仕事には、精神を絞り込む(朝倉摂)感動のない仕事に成功はない(安藤忠雄)文化は仕事の燃料である(福原義春)仕事は日本人の生きる歓び(梅原猛)仕事は毎日が瀬戸際である(鈴木敏文)自分を耕す仕事をせよ(佐々木毅)人に寄り添う仕事を問う(塚本能交)すべての仕事は人を磨く(稲盛和夫)人は必ず自分の仕事に巡り合う(今野由梨)価値を伝える技はあるか(村上隆)固定観念から自由でありたい(松井道夫)自分の行く着く所まで行け(柳井正)裸で向き合う、その勇気で進め(林文子)おさまってたまるか(中村勘三郎)「仕事力」は、無尽蔵だ。建築家・安藤忠雄は言う。「判断を人に依存するな」全力疾走の面白さを気づいてと…。仕事にはレールがないことを、自分の力は研げることを、15人の仕事人が教えてくれる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
全選手エピソードと特徴で紹介!選手を知ればチームを好きになる。荻野貴司池田来翔藤原恭大松川虎生角中勝也藤岡裕大安田尚憲福田秀平中村奨吾佐々木千隼〔ほか〕『まりーんずかん2022』は、 千葉ロッテマリーンズの所属選手のみを紹介する「選手の図鑑」です。 マリーンズ一筋のベテランからルーキー、 新外国人選手や育成選手まで、 全ての選手を「人となりがわかるエピソード」を中心に、 選手ごとの個別ページで掲載。 現役選手のインタビュー記事はもちろん、 スカウトや通訳などのチームスタッフのインタビューで、 チームを詳しく知ることができます。 図鑑で選手を知ることで、 より選手を身近に感じられるため、 球場観戦のお供に最適で、 リモート応援でも試合をもっと楽しめます。<掲載インタビュー(敬称略)>・荻野貴司・小島和哉・和田康士朗・安田尚憲×山口航輝・三家和真(スカウト)・田原大樹(通訳)<掲載コンテンツ>・佐々木朗希選手の完全試合を記録した「完全試合を完全再現」・選手のエピソードや関係性が多数掲載された選手紹介ページ・チーム内の同学年選手がわかる学年別の選手一覧・現役選手、 チームスタッフへのインタビュー・ZOZOマリンスタジアムの新しいロッカールームを紹介   Honya Club.com


JPY ¥1,320
INTERVIEW(MAKING 01 偶然と想像 RYUSUKE HAMAGUCHI;MAKING 02 鈴木さん OMOI SASAKI)PHOTO ESSAY(HANA YAMAMOTO)COLUMN(SYUNICHI SUGE)FILMS NOW SHOWING映画/町という二つを軸に、それらの「作られ方」を観察するパブリケーションシリーズ『MAKING』のプロトタイプ版。下北沢に2022年1月オープンしたミニシアター「K2」が、映画館と町がともに育っていく過程の豊かさを共有するメディアを目指し刊行を開始。同館の〓落としのロードショー作品『偶然と想像』(濱口竜介監督)、『鈴木さん』(佐々木想監督)の監督インタビューのほか、個人と都市空間にまつわるエッセイや「作る過程」そのものに焦点を当てたコラムなどを掲載。気鋭の写真家・川谷光平による、下北沢の再開発の空気を捕えた写真とともにお届けする。   Honya Club.com


JPY ¥990
押し寄せる西軍の前に奥羽越列藩同盟の雄・仙台藩が降伏、会津は陥落した。榎本武揚は徳川家艦隊を引き連れ蝦夷ガ島に向かい箱館を攻略。英仏米露普を相手に自治州を宣言し、蝦夷共和国を樹立する。だが荒天により開陽丸を喪い、西軍が海峡を突破!五稜郭に拠り奮戦するも、土方歳三は倒れ、武揚は…。全面改稿の決定版、堂々完結。幕府崩壊後、徳川家臣団の一部は北の大地へ向かい、榎本総裁のもと箱館に蝦夷共和国を設立する。だが海峡を突破し新政府軍が上陸。圧倒的な攻勢を前に土方は倒れ、武揚は――。佐々木譲、畢生の歴史巨篇ついに文庫化!   Honya Club.com


JPY ¥1,980
佐々木功 (小説家)/たらしの城    HMV&BOOKS online


JPY ¥660
佐々木寿信(著者)~藤井保(写真家)~葛西薫(絵)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥880
巌流島の決闘が迫った。徳川家康の命を狙う11人の宮本武蔵は、家康の二男・結城秀康や辣腕の関東郡代・伊奈忠次を毒針攻撃で倒し、徳川四天王の1人本多忠勝を天空からの城内突入で殺害したが、徳川方の服部半蔵に13歳の折から忍者に仕立てられた富田流の天才剣士・佐々木小次郎は、3人の武蔵を殺した。そして豊前小倉、細川家の剣術指南となった小次郎は、一挙に武蔵達を倒すべく巌流島の決闘に武蔵達をおびき寄せるのだった。徳川家康の命を狙う11人の武蔵は、結城秀康や伊奈忠次を倒し本多忠勝を殺害したが、一方、小次郎は3人の武蔵を倒し、巌流島の決闘へと武蔵たちをおびき寄せるのだった。人気シミュレーション第4弾。完結。   Honya Club.com


JPY ¥825
平安貴族も戦国の武将も、親子関係はままならない。不肖の息子から鳶が生んだ鷹まで、日本史を騒がせた父子を見直し、そこに浮かび上がるヒーロー達の素顔をとらえ、時にシニカルな評を随想する一冊。深慮の武田信玄と粗忽の勝頼、蝮の斎藤道三と父親しの義龍、戦略家の真田昌幸と悲運の幸村、ついに御番入りできなかった勝小吉と出世街道をひた走った海舟、暗殺された犬養毅と指揮権発動の健など、血の宿命に翻弄された十六の物語をお楽しみ下さい。第1章 不肖の息子(伴大納言と中庸―子は父の短所の反映;武田信玄と勝頼―度の過ぎた深慮と粗忽 ほか)第2章 似たもの父子(宇喜多直家と秀家―父子共通の強靱なサーバイバル精神;頼山陽と三樹三郎―父の過激な面を受け継いだ息子 ほか)第3章 愚父・賢子(佐々木導誉と高秀―我がまま放題の父、頼れる息子;斎藤道三と義龍―蝮の父、人間的な息子)第4章 憎悪・敵対する父子(藤原忠実と頼長―父の溺愛の限界;足利義満と義教―父の気紛れと息子らの反発)第5章 別個性の父子(後醍醐天皇と護良親王―父の打算、息子の甘さ;楠木正成と正儀―潔い父、とことん諦めない息子 ほか)日本史を騒がせた父子を見直し、そこに浮かび上がるヒーローたちの素顔を捉え、時にシニカルな評を随想する。不肖の息子、似たもの父子、敵対する父子など、血の宿命に翻弄された16の物語。   Honya Club.com


JPY ¥726
日ノ本中に散った三万の忍び「蛛蜘」を束ねる頭領を捜せ。公儀にたてつき謀反の疑いのある井田家に対抗するため、菱という名の忍びの頭領に会うべく会津に入った信平と茂木。二人を待っていたのは京の魑魅・下御門の手下と、刃に塗られた名も知れぬ毒だった―。実在の傑人を描く大人気時代小説、更に白熱!シリーズで最も手に汗握る展開になりました。正直、自信作です佐々木裕一ーーー忍びの一党「蜘蛛」の頭領を探す信平は、敵の毒に身を蝕まれ――。大人気時代小説シリーズ!ーーー日ノ本中に散った三万の忍び「蜘蛛」を束ねる頭領を探せ。公儀にたてつき謀反の疑いのある井田家に対抗するため、菱という名の忍びの頭領に会うべく会津に入った信平と茂木。二人を待っていたのは京の魑魅・下御門の手下と、刃に塗られた名も知れぬ毒だった――。実在の傑人を描く大人気時代小説、更に白熱!ーーー【実在の「公家武者」松平信平】1636年、公家としては最高の家格の鷹司家に生まれる。15歳で江戸へ下り、徳川家光から歓迎され武士となる。徳川家綱の計らいで紀州徳川家の娘・松姫と契りを交わし、それから松平家を称した。   Honya Club.com


JPY ¥1,500
「最近の小説はつまらないなぁ」と思っている人、必読。現役作家100人、主要505作品を、気鋭の文藝評論家が"厳正"かつ"徹底的"に100点満点で採点!あなたの心を震わせる「最高の1冊」に出会えます。1 エンターテイメント編(朝井まかて;朝井リョウ;浅田次郎;安部龍太郎;有川ひろ ほか)2 純文学編(青山七恵;阿部和重;池澤夏樹;石原慎太郎;絲山秋子 ほか)禁断のベストセラーが復活!現役作家100人の主要505作品を、気鋭の文芸評論家がかつに100点満点で採点!あなたの心を震わせる「最高の1冊」に出会えます。「最近の小説はつまらないなぁ」と思ってる人、必読。年末年始、読書のお供にぜひどうぞ。【エンターテイメント(50人)】朝井まかて/朝井リョウ/浅田次郎/安部龍太郎/有川ひろ/有栖川有栖/池井戸潤/伊坂幸太郎/石田衣良/伊集院静/上橋菜穂子/冲方丁/大沢在昌/荻原浩/奥田英朗/小野不由美/恩田陸/角田光代/北方謙三/北村薫/京極夏彦/桐野夏生/小池真理子/佐々木譲/佐藤亜紀/重松清/篠田節子/島田荘司/島本理生/白石一文/住野よる/高村薫/辻村深月/天童荒太/中島京子/西加奈子/乃南アサ/馳星周/原田マハ/東野圭吾/東山彰良/姫野カオルコ/百田尚樹/三浦しをん/湊かなえ/宮城谷昌光/宮部みゆき/森見登美彦/山本一力/横山秀夫【純文学(50人)】青山七恵/阿部和重/池澤夏樹/石原慎太郎/絲山秋子/今村夏子/江國香織/大江健三郎/小川洋子/奥泉光/鹿島田真希/カズオ・イシグロ/金井美恵子/金原ひとみ/川上弘美/川上未映子/佐伯一麦/島田雅彦/笙野頼子/高樹のぶ子/高橋源一郎/田中慎弥/多和田葉子/辻仁成/辻原登/筒井康隆/中沢けい/長嶋有/中村文則/西村賢太/羽田圭介/平野啓一郎/古井由吉/保坂和志/堀江敏幸/又吉直樹/町田康/松浦寿輝/松浦理英子/水村美苗/宮本輝/村上春樹   Honya Club.com


JPY ¥803
胸いっぱいの愛と男気のアウトロー浪漫!!元伝説の極道者にして、現在は週刊コミック誌ヤングバードで隻眼の阿修羅を連載する漫画家・芥修。仕事場のアパートに行き場のない子供たちを引き取り、大いなる夢のため、創作活動に挑む日々。そんな芥の背中を追いかけるアシスタント・佐々木楓。「初めてできた俺の居場所で、師匠の描く隻眼の阿修羅みたいなヒーローになりてぇだけだった――・・・・。」筆名・芥修の直弟子、佐々木楓20歳の大挑戦ッ!!!   Honya Club.com


JPY ¥1,650
負ける闘いはしない。ベンチャー精神あふれる5人の企業家の足跡を追い、先端経営の本質に迫る。1 ジャパニーズドリームをつかみとる戦略家―孫正義・ソフトバンク社長2 情報は世界を制す―鈴木敏文・イトーヨーカ堂社長3 闘うアイデアバンカー―真壁実・城南信用金庫会長4 「コクとキレ」で時代をリードする―樋口広太郎・アサヒビール会長5 技術を豊かにする夢を描く―佐々木正・シャープ顧問   Honya Club.com


JPY ¥2,037
デビューからわずか一年半で目まぐるしい進化を遂げているソロ・アイドルのKOTOと十数年前のエレクトロポップの黄金期を経験している作曲家の佐々木喫茶が時代をまたいで融合した、最新エレクトロポップの集大成! (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥628
出版社に勤める笹谷美緒は、博多発の寝台特急「あさかぜ4号」で帰京することになった。が、偶然のキャンセルによって予約できた美緒の個室の洗面台には紙コップにいけられた黒百合が置かれていたのだ。不吉な胸騒ぎは現実となった。美緒の隣室にいた佐々木麻也という資産家の女性が絞殺体で発見され、婚約を破棄された城秀一郎に容疑がかかる。そんななか、麻也の姉も熱海の別荘で殺されたのだ。傑作推理。   Honya Club.com

(PR) 橋の上

JPY ¥713
明和六年、関前藩主福坂実高の参勤上番に従い、二十四歳にして初めて江戸の地に立った坂崎磐音は、佐々木道場入門を控えたある日、両国橋で厄介事に巻き込まれる―。剣術家への第一歩を踏み出す若き日の磐音を描いた書き下ろし中編小説「橋の上」他、著者メッセージ&インタビュー、地図と浮世絵で振り返る"磐音が歩いた江戸"などを収録、「居眠り磐音」読者におくる江戸帰着準備号。シリーズ10周年記念特別刊行。巻頭カラー口絵特別書き下ろし中編時代小説 「居眠り磐音江戸双紙」青春編 橋の上(佐伯泰英)磐音が歩いた「江戸」案内(春ノ旅;夏ノ旅;秋ノ旅;冬ノ旅;江戸近郊)著者インタビュー 磐音とともに―佐伯泰英、十年の歩み「居眠り磐音江戸双紙」年表(第24ー37巻)   Honya Club.com


JPY ¥1,430
ある日、女の子が池のほとりでバナナを食べていると、大きなサイがやって来た。女の子とサイは、バナナを賭けて「回文」で対決することになり…。女の子と動物たちがくり広げる3つの回文勝負の物語。楽しい回文が満載!〈佐々木マキ〉1946年神戸市生まれ。京都市立美術大学中退。マンガ家・イラストレーター・絵本作家。絵本に「やっぱりおおかみ」「ぶたのたね」「なぞなぞライオン」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,540
占いを見るより家系図をみよ 運命を左右する縦横の法則自分で家系図をつくってみる 戸籍をたどり先祖を調べる実際に戸籍をたどってみる人生の波動は繰り返される 縦横の法則元首相の家系的背景1 福田家の場合元首相の家系的背景2 中曽根家の場合縦横の法則による徹底分析 佐々木家七代家系図夫婦仲は遺伝する離婚した後、他の女性と結婚した場合 変則1型正式な結婚を経ず、子を作った場合 変則2型〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,650
湖国の名門、近江源氏観音寺城沙沙貴神社佐々木源三秀義近江守護職佐々木近江守定綱承久の変六角家と京極家婆娑羅大名、京極道誉六角家衰亡、承禎〔ほか〕   Honya Club.com